1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 23:33:02.87 ID:WH2cFODH0
"・手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」「彼は僕の後継者」
・荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」
・井上雄彦「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」
・冨樫義博「嫉妬するほど上手い」
・いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」
・夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」
・尾田栄一郎「神様。ディズニーより上手い」
・小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」
・真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」
・ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」
・ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」
・シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」
・トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」
・ エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」
・アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズの VO)
「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ。満員電車にも乗りたかった」
・鳥嶋和彦(元ジャンプ編集長)
「彼の絵に関して「基本的な絵の勉強を漫画ではなく、デザイン画などから学んでいるため、バランス感覚が優れている」
「トーンを使わないので、白と黒のバランスを取るのが非常に上手い」
「背景などを描かなくても画面が持つだけの構成力とデッサン力を持っている」"

絶対に人の漫画を褒めるが認めない手塚神やいしかわじゅんや夏目房ノ介ですら
絶賛する鳥山明の絵。まさに日本漫画の頂点だろうね
手塚→藤子F→鳥山→尾田

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 23:34:21.48 ID:3ZcKolWf0
ニート界の俺みたいなもんか

730 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 03:01:58.72 ID:pQjGgwrR0
「>>2は、ニートからするとちょっとした発明のようなもの」

733 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 03:04:39.47 ID:7E3vdkat0
「>>2みたいにニートが上手くなりたいです」

736 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 03:09:22.14 ID:9yAHZqu10
「>>2の生活を見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人の生き方なのかと思った」

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 23:38:20.10 ID:D017brT00
パチスロコピペでドラゴンボールを自分の子供と言うくせに
桃白白のことは忘れていた鳥山明である

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 23:40:40.01 ID:kgkZwvaj0
鳥山→尾田
これは無い

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 23:45:26.83 ID:2n9LG5fF0
昔の鳥山ならそういわれてもおかしくない

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 23:48:10.76 ID:/LRXwz+gO
小林よしのりが何故上から目線なのか

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 23:52:54.31 ID:zlkz8Z420
これだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない

褒められてるのかこれ
鳥山のリアルな絵って見たことないけどそっちもかなりのもんなのかね


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:03:36.57 ID:PUAz09o30
>>24
鳥山はすごいよ


sukima056026 sukima056027

sukima056028 sukima056029


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 23:58:25.54 ID:3ZcKolWf0
それにしても誰一人ストーリー褒めてないなwww
絵だけでカバーしてきたようなもんだもんな

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:09:54.97 ID:t63qAUdC0
>>30
それだけ漫画の世界において、画力がかなりの比重を持ってるという事かも
確かに鳥山のストーリー構成力は正直褒められたものではないね
常に平坦だけども一生見てても飽きない美しい高原を歩いているというかんじ
起承転結がない

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:00:34.94 ID:Cn6eJK1L0
ワロタエナイってなに?

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:05:30.22 ID:gpTXd+Ld0
クロノとかの絵を描いてるときはまじ神掛かってた

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:25:39.18 ID:t63qAUdC0
>>44
わかる特に
img16_k17

この絵は何度見ても脳内物質エンドルフィン(バキから引用)が脳を駆け巡る
インスピレーションがわいてくる


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:11:17.51 ID:PUAz09o30
sukima056031


こういうラフスケッチを見ると面白いね

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:54:14.82 ID:BC2bLySQ0
>>51
ブウきめえええええええええええええええええ

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:12:22.21 ID:eA3iVMPDO
最近の漫画の絵に目が慣れてるから、久し振りにドラゴンボール読んだ時には 
その見やすい絵に驚く事がある

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:13:09.88 ID:dTCnDuQK0
ドクタースランプのコミックスの表紙が良い

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:14:24.23 ID:pEa2zfO60
個人的には鳥山本人より鳥山の影響を受けた漫画家のほうが
絵が洗練されてて好きだけどな
村田雄介とかカラーもデッサンも構成も負けてないと思うんだが

ただやっぱり影響力としての鳥山はすげえ

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:15:41.95 ID:PUAz09o30
sukima056034


凄すぎる

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:18:53.51 ID:pEa2zfO60
>>63
なんだろう、GTは糞なのにこれだと超読んでみたくなる


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:16:13.75 ID:zqr4XyCF0
冨樫義博「嫉妬するほど上手い」

はたらけ

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:17:14.33 ID:OxxsUEuJ0
鳥山と言えばまずドラゴンボールが挙がるけど
ドラクエのモンスターデザインも相当すごいよな

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:17:34.26 ID:CfiCMTFI0
書き込みが細かいってだけじゃないの?
ピクシブに鳥山レベルの絵描きなんてたくさんいるが・・・


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:18:36.34 ID:Ea0ofqqhP
>>67
お前カプセルコーポレーションの製品いちから見直してこいよ


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:18:59.19 ID:ARd30fwg0
ドラゴンボール初期とかドクタースランプの頃の方が絵も話も魅力的

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:20:38.16 ID:MWVMrzBpO
確かに何だかんだ言って世界一の漫画家は鳥山明だよな

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:25:00.13 ID:GCsl2wIV0
>>77
8年くらい前に出張でNY行ったんだけど
NYのといざらすでは1スペースまるごとDBグッズで
そのとなりはプロレスラーのフィギュアコーナーだった。
店内のテレビでは吹き替えの千と千尋が流れてて
子供はポケモンのカード買いあさってた。

海外で一番「日本すげえ」って思ったのはアニメだった。

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:22:33.66 ID:YaSCC7MIO
鳥山明の最大の功績はあの独特の目 だ。

あの目を創造できたのは奇跡といっていい。


眉毛と眼がくっついてるという 三次元なら異様な出で立ちなのに、
自然かつカッコいいと思わせられるそのセンスは
正直脱帽としかいえない。

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:23:19.32 ID:mWF/IMGv0
藤子Fもドラえもんの中で自虐ネタしてたな

フニャコ「忙しいからサインはだめだ」
のび太「サインなんかいいから島山先生の住所教えて」
フニャコ「知るか!」


86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:24:08.02 ID:Im1qcQqa0
富樫が本気出せば瞬間最大風速は鳥山を軽く超えるんだけどな

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:25:04.30 ID:1cSs/J6V0
でも今は下手になったよね

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:26:46.34 ID:PUAz09o30
sukima056041


鳥山の絵は緻密なメカだけじゃなくデフォルメもすごいよね
元々デザインの学校出てデザイナーやってただけはあると思う


100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:28:42.86 ID:AgVWzqGhO
冨樫と鳥山と桂正和と荒木はガチだろ
ジャンプの至宝だわ

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:30:31.58 ID:PUAz09o30
sukima056042 sukima056043


中期以降のカクカクした絵じゃなく初期の柔らかい絵もいい
記号化されたパーツなのに表情があって活き活きしている
塗りが上手いわけじゃないけど配色のセンスが天才的


115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:34:19.63 ID:SvTpsO+f0
>>104
ブルマかわえええええええええええええってこの頃の扉絵では思ってた


105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:31:23.03 ID:/m7tZGnD0
真島ヒロのコメントだけどうでもよすぎるwwww

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:31:48.79 ID:PUAz09o30
sukima056046


190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:50:15.93 ID:iLCE9p7WO
>>106
こうやって見せられると鳥山は絵上手いんだなーって思う。
現役漫画家で歴代漫画家トップ10に入れるのは鳥山と大友だけだってなんかで聞いたな。


107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:32:00.12 ID:ypyZSTBQ0
なんでこんなところでまで尾田は叩かれないといけないんだ・・・

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2010/06/24(木) 00:35:26.84 ID:LhkzKEpD0
>>107
同じジャンプの看板漫画つながりなせいかDB信者とワンピ信者は仲が悪いからねえ
個人的にはお互いに長所が全く異なるから比べるようなもんじゃないと思うんだけど

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:33:12.65 ID:cz0s+yfG0
特別に鳥山が好きなわけでは無いが、漫画家が似顔絵を描いてくれる権利をもらえるなら
鳥山に描いてもらいたい。
芸能人の似顔絵を描いたりしているが、羨ましいと思う。

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:34:58.14 ID:PUAz09o30
sukima056047 sukima056048


121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:35:22.86 ID:uG4mB61hO
俺は絵のこととか分かんないから、構図がどうとかデフォルメがどうとかはよくわかんないんだが、
このスレにうぷされてるの見て思ったのは、どの画像も記憶にあるんだよな

あと皆言ってるが見易いよな
今のバトル漫画(ジャンプしか見てないが)って、どこのアップなのかわからなかったり、
なんでその状態からこうなったwwwってのが多い(特にナルト、リボーン)けど、鳥山明のは全くそういうのがない


124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:36:24.17 ID:K6sNPh+S0
セルがかめはめ波の構えとってるページを見たとき
絶対に勝てないと悟った

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:36:48.00 ID:Im1qcQqa0
鳥山が一番とは思わんが鳥山の絵は一枚絵でも想像力を刺激するな

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:38:15.74 ID:fagYVJl3P
鳥山明はイラストだと物凄く描き込むけど
漫画だと明らかに手抜きしてるところがある

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:38:31.92 ID:37Vla5B20
ワンピってホント過大評価な気がする。
話の中に膨大な設定があって、それをきちんと管理できてるって印象しかない。

他にいいとこある?

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:41:39.65 ID:LZgnzJzz0
>>134
数字としてはっきりとした結果を出してるんだから過大評価は無いだろ

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:39:38.59 ID:PUAz09o30
sukima056052


ブルマかわいい

143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:40:34.58 ID:GCsl2wIV0
ランチさんかわいいよランチさん

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:42:19.40 ID:G1AHcnZR0
やっぱアナログの絵は最高だよな

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:42:25.87 ID:PUAz09o30
sukima056054


躍動感

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:42:33.63 ID:GBAqZl3R0
初期ブルマ可愛いな

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:42:42.98 ID:h4stAV1Q0
漫画描き始めたのって、22~23の頃だったんだってな。
○作劇場でデビュー前後の話が読めるけど

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:44:28.78 ID:PUAz09o30
sukima056056


ただ車に乗って立ってるだけなのに存在感ありすぎ

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:45:10.73 ID:tQjSuK1TO
鳥山絵が苦手な俺は異端なのか
上手いとは思うけど、主線が太いせいで絵柄が濃すぎて無理
そのせいでドラクエはやったことがない
過大評価な気がする

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:47:02.89 ID:pEa2zfO60
>>166
別に異端でもないんじゃね
意外と多いぞ苦手な奴 とくに顔とかペン入れの仕方とか

ただ過大評価ではないな
実績があるんだから

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:45:57.39 ID:Im1qcQqa0
鳥山って昔F1みたいな車ばっかり表紙にしてた時期あったよな
好きだったんだろうか

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:46:51.82 ID:aCq29op9P
あんなに可愛いドラゴンはそれまでなかったな

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:48:07.88 ID:PUAz09o30
sukima056057


描きこみすぎw

185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:49:15.32 ID:DRSL9TsP0
クロノのイラストが大好きだったな。
あれの画集だしてほしい。

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:50:12.30 ID:fJ3MTmt2O
ブルマも可愛いが
ツルリンちゃんもかわえええええ

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:51:20.10 ID:pFznbePc0
鳥山明が描く機械が好き

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:52:07.01 ID:PUAz09o30
sukima056058 sukima056059

sukima056060


何なんだろう…このワクワク感
上手いとか下手とかそういうの度外視した感動


212 名前:ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2 [] 投稿日:2010/06/24(木) 00:53:58.57 ID:Duml98YN0
>>198 この三枚目を見せつけられると世界で一番かっこいいヒーローは悟空としか言えない・・・

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:54:13.63 ID:w410Pfy50
>>198
こういうの見せられると自分みたいな才能の無い人間が絵を描くことに罪悪感を持たされるな


208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:53:46.80 ID:7E3vdkat0
色使いやばすぎる
デザイン性も抜群だな

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:54:27.19 ID:SvTpsO+f0
批判されてるけど、ワンピの扉絵も普通にいいなーってのちょこちょこ俺にはあるんだけど

230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:57:13.17 ID:dikNubSBP
ドラゴンボール37巻とかのゴテンとドラゴンの表紙が好きです

237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:58:42.94 ID:liAFs55j0
鳥山はホントに「マンガ」って感じの絵なんだよね
リアル系でスゴイの描く人とはまた別

239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 00:59:24.28 ID:PUAz09o30
sukima056069 sukima056070


覚醒した悟空のカッコよさは異常

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:01:30.29 ID:fJ3MTmt2O
>>239
スーパーサイヤ人2になった時の悟飯のが衝撃だったなぁ。
そして高校生になった悟飯を見て幻滅した。


243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:00:06.23 ID:uM2jqzz30
DB読んだことないけど読んだ方がいいのか?

253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:02:10.22 ID:Sqm/1W4e0
>>243
社会に出て読んでなかったら人間性疑われるレベル。スラダンもしかり
上司は30代より上のところが多いからね

まぁニートには関係ないね

251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:02:02.45 ID:NdVj7zSn0
もう許さないぞお前たちは伝説の1コマ

258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:03:30.29 ID:PUAz09o30
sukima056071 sukima056072


最終形態フリーザが出た時の絶望感ときたら…

265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:05:29.22 ID:mHafAJLS0
「お前がナンバーワンだ」でベジータが他を引き離して最高なキャラになったよね

270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:06:15.74 ID:PUAz09o30
sukima056073 sukima056074


集合絵はテンション上がる

273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:06:36.08 ID:8x966wnI0
鳥山明が書く武器は本当にかっこいい
王者の剣とか本当に振れそうで根元から折れちゃうようなデザインじゃない
その上ゴテゴテさせずにちゃんと装飾剣に見える

キャラ絵はそんなに好みじゃないけど武器で言ったらこれ以上はないと思う

283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:10:35.43 ID:NdVj7zSn0
富樫のうまい絵を知らないんだけど
うpして

291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:12:38.37 ID:e2x1SgkLO
>>283
レベルE読むといいよ
最後ちょっとネーム化してるけど

298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:13:03.40 ID:7Npdl+uT0
インフレがひどいとかワンパターンとかよく言われるけど
「ドラゴンボール」ではあれ以上のストーリーはないと思うがな

301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:13:24.22 ID:PUAz09o30
sukima056075 sukima056076 sukima056077

sukima056080 sukima056079


セルってすごいよな…

308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:14:47.06 ID:PUAz09o30
sukima056081


一番鳥肌が立った絵

311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:14:58.37 ID:SvTpsO+f0
大友のすげえええええええってなる画像誰か持ってないの?

鳥山と並んで名前出される絵書いてた記憶があまりない

335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:20:57.91 ID:U4aA3Brw0
9521b77f


大友

392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:30:13.07 ID:c8X/gBIp0
>>335
相変わらず建物の迫力あるなぁ

338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:21:24.85 ID:PUAz09o30
sukima056083


今の鳥山じゃこの塗りは出来無いな…

342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:22:23.05 ID:PUAz09o30
sukima056082


世代交代したいっていう意識が伝わってくる一枚
結局無理だったけどw

348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2010/06/24(木) 01:23:25.09 ID:LhkzKEpD0
DB連載中のイラストは全員正面絵とか全員横顔とかそう言うの多くて手抜き臭く感じる
それでもカッコよく見せてるのは本人の画力あってこそなんだろうけど

354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:24:04.84 ID:gpTXd+Ld0
大友は構図が凄い
映画でいうカメラワーク。本当に動いてるみたいに感じる

355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:24:26.77 ID:JSJYG/3b0
前のブウのラフとかもそうだけど、そういう下書きの段階の絵って何処で見れるんだ?

358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:25:07.34 ID:pEa2zfO60
>>355
DB大全集とかに結構載ってる

356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:24:31.80 ID:PUAz09o30
sukima056085 sukima056086


かめはめ波撃ちたくなる

357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:24:47.12 ID:G1AHcnZR0
大友 鳥山 ぱやおの描く世界観は今の糞漫画家には無理
全てが薄っぺらで萎える

362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:25:31.21 ID:mHafAJLS0
>>357
今のっつーか昔でもそうそういねーよ

369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:26:33.89 ID:fJ3MTmt2O
ピッコロ大魔王戦の悟空がかっこよすぎる。


失敗したな!右手を一本残してるぞ!
オラの全てをこの拳にかける!つらぬけええ!



勝利した後泣いてんだぜ?

390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:29:41.29 ID:mSJuwK2QO
>>369
ピッコロ大魔王編なら悟空がぶっ殺してやるって言ったシーンが好きだわ
本編で一回しか言わなかった発言だし

379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:28:46.06 ID:PUAz09o30
sukima056087 sukima056088


キャラがすごい楽しそう

402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:31:51.32 ID:U4aA3Brw0
>>379
バイクの質感いいなw


395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:30:35.64 ID:Is2JmvlN0
スターフォーズとかキングコングとか
映画オマージュもかなり書いてたな

398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:30:55.93 ID:ZgoPVrlJP
鳥山のデジタル絵は才能が枯れたとしか思えない

401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:31:31.74 ID:nbCoGi7L0
小さい頃はドラクエの攻略本のアイテムの絵見て一日過ごせた

415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:33:15.38 ID:PUAz09o30
sukima056091


この扉絵好きだった人は多そう

425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:36:47.57 ID:tNAV6kjZ0
ドラゴンボールの糞なとこはキャラソンとか無い点
アキバ受けが悪い

445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:39:45.35 ID:mHafAJLS0
>>425
おっとマヨネーズも忘れんじゃねえぜ

431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:37:29.45 ID:7Npdl+uT0
瞳がやさしくて生き生きしてるから爬虫類系でも受け入れやすいんだよな
ちゃんと爬虫類っぽく瞳を描かれるとふつうにキモい

432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:37:32.52 ID:PUAz09o30
sukima056092


サタン好きだよな鳥山

450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:40:00.69 ID:Fk2vG7zp0
>>432
基本ギャグ好きっぽいもんね
サタンなんてアラレちゃんに出てもしっくり来そうだし


456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:41:36.96 ID:mU56A+o0O
鳥山って感動話描くの嫌いらしいけど
ブウ編とかは淡々と書かれた台詞のひとつひとつなんかにすごく感動するのはなぜだろう

461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:42:13.26 ID:fOUUvKlo0
デフォルメがうまくて、漫画調のリアル画みたいに感じるな
書き込みがすごいことよりもそのすごい書き込みがコマの中に自然と溶け込んでるところが天才的

462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:42:17.10 ID:PUAz09o30
sukima056093


ランチかわいい

464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:42:41.24 ID:V0Powr/i0
貼られる画像がDBばかりでワロタ
この人のマンガは他に無いわけ?w


472 名前:魔少年 ◆MAsYOvVbb. [] 投稿日:2010/06/24(木) 01:44:30.77 ID:sGQjp17/0 ?PLT(19000)
>>464

33-1 33-2 33-3


481 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:45:49.54 ID:DlO0TENc0
>>472
このころの絵が一番好きだわ


475 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:45:02.52 ID:Im1qcQqa0
鳥山はおしとやかな女性キャラを描くのが苦手らしいな
ランチや18号みたいにさばさばしてる性格の女性が多いのは
その反動だろうな

490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2010/06/24(木) 01:47:09.81 ID:DK/1EBSK0
>>475
そもそも女キャラそのものが苦手

476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:45:11.33 ID:dcW8F0jG0
少年漫画をきちんと描けるってのがすごいよね

488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:46:46.33 ID:PUAz09o30
sukima056094


CGでもこういうくっきりした塗りをしてくれたらいいのに…

492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:47:39.13 ID:G4hbdbz+0
ブウで終わったからいいけどそれからまた続けてたらクソ化したと思う
人気だからってダラダラ続ける漫画って大抵クソじゃん

504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:50:26.95 ID:7Npdl+uT0
>>492
なんだGTか

あれも最後はわけわからんことになったもんだな

495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:48:22.49 ID:GTnH11dn0
鳥山明の自画像は素敵だ

505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:50:33.39 ID:46f5tkWi0
つの丸は神だと思う

org984538


530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:55:50.15 ID:GTnH11dn0
>>505
これは凄い


534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:56:32.88 ID:GTnH11dn0
>>505
ルフィの手が伸びてるところも最高だ


508 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:50:56.51 ID:PUAz09o30
sukima056095


今でもこういう絵見ると惚れ惚れする
背景やメカのセンスは相変わらずいいね

517 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:53:08.34 ID:mSJuwK2QO
>>508
冒険したくなる絵で好きだわw

521 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:53:29.55 ID:EfpQnF6h0
なんか2足歩行の恐竜好きだよな鳥山って
ていうか乗り物が好きなのかな?

531 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:55:54.69 ID:46f5tkWi0
鳥山明の両津
28e8148f

他、色んな漫画家の両津

org984547


539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:57:38.83 ID:cdbHgfeS0
>>531
しまぶーって漫画の絵は意外とうまいんだな


540 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:57:39.93 ID:mHafAJLS0
>>531
冨樫楽すんな


541 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:57:40.39 ID:JfvOE8Xd0
>>531
荒木と富樫と森田がなんか絶妙にうざいwww


535 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:56:33.66 ID:Ngyi75My0
 |\ヽ、            __
 | ヽ、 \       ─ /__.)─ 、
 \ヽ   \   / __      \       _
   ┘ / ̄ ヽ/ /───ヽ\     \  / ̄  \
   \//   //__2 6__ノヽ\    │ / / / ヽ、 |
     |l    | |l T O  R  I  l |     | |_ | |   |  |
     \ _|、ニ______ノノ     | ̄ \ ノノ /
      /             フ| /ニ--、    \/
      >‐--ニニニニニ‐ ̄l | | /   /、 |     \
     / | | |   || | |    | |. | | | / | | |      \
    /   \ヽ、_ノノ_ヽ、   // | | |  |ヽ//        ヽ、
    /  /   |二/二\─''" /  \─''/  /       |
   /  /   /  ̄ \ | |   /   / / /         |
   |   |    |‐‐、ヽ   |‐_/─/ / /            |
  |   |    |\ヽ | | /──    / /  |          |
  |__|     l\ニノ   \\   / /   |          |
   / |     |_/ニ─l‐‐l---ニ / /   |      _─/、
  /、 |       | |二ニ凵ニ二ノ‐‐| ̄|二ニ-ヽ─┬─ヽ、--_/\
 │//|       |_//_ヽ\___|─     ̄ ̄|‐、 ニ |三、 |/  \
  ヽlヽ、\     |  ─  |  ̄   |       // |○ノ、 | |\__/
    ̄   ̄──    ̄ |   ─ |       | | l、 ノノ /┘
           ┬─-_ヽ___二──── \\/ ̄ヽ"
          _|____ノ、    |     |    ̄
       / ̄        \_─---‐──ヽ、
      /_______/           )
      ───────/________/
                ────────

AAがあるのはこれだけか
羽付きのトリ → ロボ → マスク姿 と自画像いろいろあったよな

547 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:58:51.30 ID:mSJuwK2QO
悟空と魔人ベジータの戦う直前の2化した時の絵がかっこいいわ

550 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 01:59:12.81 ID:v2Q5GjU3O
荒木飛呂彦が描いたNARUTO
o0500079710329901236


鳥山明が描いたNARUTO

4165118681_fc6130160f


556 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:00:59.47 ID:mSJuwK2QO
>>550
荒木www

鳥山verのやつは他のゲームの主人公にいそうだな


582 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:06:41.63 ID:qLaznNUK0
>>550
もう鳥山がナルト連載して欲しい


561 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:01:22.68 ID:7Npdl+uT0
ガスマスク付けたナチスだろうと人狼だろうと
ことごとく鳥山を連想させる影響力は偉大だよな
まあもとからコミカルな見た目ってのもあるが

563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:02:06.51 ID:KYYoG9JKO
鳥山信者でも何でも無いけどナルトって鳥山が描いた方が上手いような…

567 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:02:52.77 ID:5VRRFVZa0
鳥山さんの漫画版ブロリー見てみたかったな

575 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2010/06/24(木) 02:05:09.33 ID:DK/1EBSK0
今のジャンプ作家はほとんど鳥山に憧れているから
ジャンプにDBを超える作品は生まれない

586 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:07:25.47 ID:PUAz09o30
> sukima056099 sukima056100


岸本ェ…
鳥山はCG絵にしては珍しくハマっててよかった


598 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:09:57.70 ID:GTnH11dn0
7f8c7724


606 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:12:07.91 ID:PUAz09o30
sukima056103


雰囲気がいい

608 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 02:12:39.59 ID:oV0Sw8Zq0
超こち亀は凄く楽しかったよ

619 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:14:51.25 ID:+ckkTugN0
>>608
ドラゴンボールとのコラボは笑った
もともとギャグ漫画書いてただけあって
両さんが違和感なく入ってたw

620 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:15:03.37 ID:v2Q5GjU3O
ドラクエ

dq8-a19


629 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:16:56.94 ID:MAqDzt5r0
それでクロノトリガーのコミックス化はまだかね

633 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:17:43.96 ID:46f5tkWi0
うすたのナルト出てたっけ

org984588


639 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 02:19:05.34 ID:/07+jtB70
>>633
真ん中の忍者かっこいい


649 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:22:34.74 ID:46f5tkWi0
天野っちうめえwwwww
org984598


品川ウゼェwwwwwwwwww
org984599


659 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:26:16.59 ID:HLjjeLRsO
>>649
天野っていかにも漫画キャラ描くの上手そうな人相してるよな


そして下ウゼエwwwww

668 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:33:42.57 ID:v2YybVNA0
ここまで読んだけどドラクエの敵画像が少なくて残念
鳥山の仕事であのデザインが一番すごいと思ったわ

680 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:41:49.05 ID:v2Q5GjU3O
柴田亜美が描いたワンピース

misesibata


684 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:44:15.37 ID:HLjjeLRsO
>>680
ルフィが新パプワのコタローだな
後,魚はどこにでも出てくるんだなw


686 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:44:32.64 ID:+ckkTugN0
>>680
いいね
ノリが柴田亜美だw


681 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 02:43:27.59 ID:n9qvyl/g0
org984636


724 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:59:55.93 ID:E8q3wk9y0
>>681
この絵で、プラモのジオラマで上手かったの思い出した。

689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:45:21.04 ID:qLaznNUK0
org984633


692 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:47:34.22 ID:HLjjeLRsO
>>689
おー凄い!


700 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 02:50:40.40 ID:+Ze4hZemO
鳥山明
井上雄彦
三浦建太郎
この三人はガチ

702 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:51:17.41 ID:D1q+LQiU0
>>700
禿げあがるほど同意

714 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 02:56:27.38 ID:9yAHZqu10
メカもデフォルメできるってすごくね?
飛行機ひとつ見ただけで鳥山明だってわかるのは脅威的

740 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 03:13:56.61 ID:f9beRoTm0
agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4LjDAQw


744 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 03:19:01.02 ID:v2Q5GjU3O
0108arare


こっちのアラレちゃんが嫌いな人っているのか?

745 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 03:20:12.41 ID:Fk2vG7zp0
>>744
鳥山と今風のバランスが取れてて好きだ


746 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 03:20:31.09 ID:HgQMFrtb0
>>744
嫌いじゃないけどなんか違うって感じ
絵柄よりも声優が変わったのがイヤだ!


747 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 03:21:30.30 ID:jb/1a8QS0
>>744
みどり先生が可愛かったから好きだ


754 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 03:25:46.25 ID:37Vla5B20
>>744
おれはあんま好きになれんかったな
特にたろさ


752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 03:24:36.04 ID:Od1jpehO0
たしかに素で上手いよね
なんか見たことの無いバイクに乗ってるねーちゃんのイラスト見るだけで
ワクワク感があるもん

755 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 03:26:16.49 ID:OmbJ+sByO
ドクタースランプこそ神漫画

783 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 12:59:59.26 ID:CjONT2kD0
尾田の画集も良いと思うんだけどなぁ

785 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 13:22:28.52 ID:AJd+Ho4D0
viploader1196187


793 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/24(木) 14:51:15.31 ID:s4tyaD3sO
鳥山信者という訳ではないが、少なくともイラストに関していえば、
鳥山明は尾田とか手塚などの「漫画家」と比べるレベルじゃない気がするな。
あの画力は国内レベルじゃないよ。
むしろノーマン・ロックウェルやディズニーと比するべき存在だと思う。



鳥山明 THE WORLD (Jump comics deluxe)
鳥山 明
集英社
売り上げランキング: 2362
おすすめ度の平均: 4.5
5 デフォルメの天才鳥山明
5 この本は鳥山作品辞典になりますよ★
5 感動したいなら見てください
4 やっぱ、天才ですわ・・・
5 買ってよかった公文式




やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
深海KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
この画像見て「詐欺だろ…」と思ったら負け
破壊力の強いBL画像貼ってくれ
このエロマンガクソワロタwww
らき☆すたが荒木絵だったら萌えないよな
こういう女子高生の画像くれ
女子高生の膝裏に魅力を感じて止まない
ちょwwwwかっぱえびせんwwww
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
浅田真央の転倒画像がシュールすぎる件
ちょwwwウチの大学の授業wwww
ガッキーの身長詐称が酷いwwwwwwwwwwwwww
マクロスFRONTIERの壁紙
GANTZの中から数コマを抜き出すとシュール
やっぱり最近の小中学生アホすぎワロタwwwwww
ちょwwwwww情報処理の問題集wwwwwwwwww
しょこたん意外に胸でかいよな
ガッキーvs夏帆
エロいハプニング画像貼ってけ
英国JK画像
写真写した時の女のアヒル口が許せない
勝俣の画像集めようぜ!
楽しそうに笑ってる美少女の3次画像ください
イラストレーターや漫画家の画像ください
ちょwww進研ゼミの漫画にツンデレ登場ww
アマゾンの倉庫でかすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
デスノをガモウ風に描いてうpするスレ
コメントしづらい画像
絶望先生のエロ画像
リア充の画像貼りまくって非リア泣かそうぜwwwwwwwwwww
レベルの高い女の子のコスプレ画像ください><
画像で吹いたら寝ようぜ
ドラえもんのシュールな画像下さい
メジャーの主人公が死亡した件について
猫の画像ください
中居の頭が相当やばい件
顔文字の雪だるま作ってきたwwwwwwww
切ない情景画像
シュールで笑える画像ください
カメラが趣味の人集まれー!