■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 トラックバック

俺の日記帳(練習)

1 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/06 00:25:09 ID:fNDbA2Vb

2009年08月03日(月)

仕事の途中で、人に会うため吉祥寺へ立ち寄る。
サンロードを横目に、「ああ、早くゾンビ小説を描かなくちゃ」と思い出す。
ていうか、まずは真贋をやらねば。

友人から「日記を書くように」と勧められるが、毎日これといって書く事はない。
仕事の話は守秘義務があるから書けないし、俺の愚痴ばかりでもなあ。
でも創作活動の進展状況を書けば、少しはこの過疎スレもマシになるかな、
とも思うのだ。
自分の置かれた状況も、客観的に眺められるじゃないか。
普通はブログやmixiなんだろうけど、せっかく掲示板があるし、ここで1ヶ月程度
やろうと考えた。

真贋:0時間
某作業:2時間

2 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/06 00:26:27 ID:fNDbA2Vb

8月4日(火)

雨が降るかもなあー、と思っていたら、得意先を出た途端に晴れた。
冷夏といっても、シャツは2枚必要だな。
普段は一度寝てから真夜中に起きて、何かやり始めるのだけど、このところ
寝不足のためか、朝まで爆睡する。

真贋:0時間
某作業:0時間

3 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/07 23:21:53 ID:bVDzEZYq

8月5日(水)

朝から忙しかった。
夜、テレビをつけたら「ウォーターワールド」をやっていた。
大コケした作品らしいが、俺はけっこう好きだった。
当時のハリウッド作品にはない微妙な隠し味があったためで、こういう感覚は
「ダークナイト」が売れるまでは忌避されがちだった。
しょせんアメ公には分かるまい、と思いつつ観ていたが、途中でウザくなって消す。
最近テレビを観るのが面倒臭くなってきたなあ。
真贋をやろうとして、次回投下するお話を読み返す。
馬鹿馬鹿しいけど面白い。
2ちゃんを覗いて、メールをやって寝る。

真贋:2時間(単に読み返しただけ)
某作業:0時間

4 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/07 23:24:39 ID:bVDzEZYq

8月6日(木)

仕事の段取りが上手くいかず、土日にずれ込む予感。
だが週末は、珍しく別の予定が入っている。
弱ったな。
仕事がある時が仕事なので、基本的に俺には休みがない。
もっとも不景気の折、最近仕事の量が減ってきたのではあるが。
明日、甥と姪が遊びに来るらしい。
夜、アフタヌーン系のマンガを書庫から引っ張り出して読む。
その合間に2ちゃんを眺めてみると、のりピーがいなくなって大騒ぎだった。
芸能人には興味がないが、のりピーの熱烈なファンだった大学時代の友人を思い出す。
よせばいいのに卒業前に某女史へ手を出し、そのまま彼女の実家へ連れて行かれたっけ。

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  | WARNING  |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  エリア51  |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

それ以来、彼とは会っていない。
このスレを見ていたら、俺に連絡して下さい。><

真贋:1時間
某作業:0時間

5 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/11 23:50:15 ID:hND8dnY7

8月7日(金)

とにかく暑い。
急に雨が降ってくるし。
甥っ子たちが来たので、仕事を放り出してさっそく遊ぶ。
最近、シンケンジャーの影響か、奴らは刀ごっこが好きらしい。
新聞紙を丸めて、甥っ子軍団と戦う。
斬られて死んだふりをするものの、次男坊がやたらとしつこく頭を狙ってくる。
この粘着的な集中力が、将来大物になる予感を抱かせる。

真贋:2時間
某作業:1時間

6 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/11 23:51:59 ID:hND8dnY7

8月8日(土)

仕事は月曜日に回すことで一件落着。
企業はすでに盆休みに入っているが、クライアントの半分は一般人なので
何とかなった。
さっそく集合場所へ駆けつけ、それから中野へ行き、その後飯田橋へGO!
大量の荷物を運び出し、みんなでお茶会をしてから解散。
予定より早く終わったため、知人を呼び出し飯を食いに行く。
シャブシャブを食いながら、元清純派アイドルのシャブ中談義で盛り上がる。
なんでも世界各地で報道されているらしく、この辱しめはどうしてくれるのだ!
とか何とか言っているうちに、夜も更けてきたので帰る。

真贋:0時間
某作業:0時間

7 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/11 23:53:36 ID:hND8dnY7

8月9日(日)

昨日と同じく、朝からボランティア。
すでに三回目とあって、スキルが向上したせいか、わずか2時間で終了。
今回は大量の荷物を各自自宅へ持ち帰る。
途中で大雨。
茶を飲みながら雨宿り。
帰宅後、シャワーを浴び、着替えてから所用を2つほど片付けるため外出。
合間に食事。
デザートを食い終わって、2Fの駐車場へ向かうと若い店員がいた。
お互いに絶対交わる事がない人生を歩んで行くだろうという雰囲気だったが、
そこへいきなり地震が発生。
若い店員は「揺れてますよね、今揺れてますよね」といきなり話しかけてくる。
「そうですね」と答えながら、この様子はZODのネタに使える、とジッと観察する。
俺の視線に気が付いたのか、彼は急に真顔に戻って、そそくさといなくなった。
もう少し人がいれば、もっとデータを収集できたのにな。

真贋:0時間
某作業:0時間

8 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/16 23:57:13 ID:aK3IA3uD

8月10日(月)

土砂降りの中、午前中に仕事を片付ける。
ちょっと昼寝したら寝すぎた。
明日の書類を作るため、深夜までPCをカチャカチャ。

真贋:0時間
某作業:0時間

9 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/16 23:59:58 ID:aK3IA3uD

8月11日(火)

早朝、ふっと目が覚める。
6時50分に起きる予定だったが、まだ時間がある。
ベッドの中でもぞもぞしていたが、1分ぐらいして急にゆれ始める。
一旦収まり、何だ地震かと思った途端に、もっとすごい揺れが来た。
俺って、この時間に起きると思ったら、目覚ましなしで起きれるほど
体内時計の感度がバツグンなんだけど、たぶん今回は地震を拾ったな。
この延長で、どうも俺には予知夢っぽいものも何かあるらしい。
JJスレに出入りしてた頃はそうでもなかったけど、去年がとにかく凄かった。

予知夢を除けば、夢の中で起こる不思議なことは他にもあって、別人の記憶が
たまに出てきたりしてたよ。
小学生の高学年から高校入学時までよく見てた。
あきらかに俺じゃないんだよな。
性別が違うし。
俺のアニマなのかな〜、とか分析してたんだけど、妙に具体的なんだよね。
前世つーのもなあ。
家電製品は見当たらなかったけど、車があったのは覚えている。
今より昔っぽいが、それほどかけ離れているような感じでもなかった。
外国のような気もするが、湖に赤い鳥居のようなものがあるんだよな。
平行世界なのかね。
ガキの頃見てた、あの距離感がつかめない不思議な世界もなんだったんだろう。
ここ最近は、見知らぬ人と会話したり、怒られたりしてるんだけど、
内容がはっきり記憶に残ってないからよく分からん。

真贋:2時間
某作業:0時間

10 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/17 00:01:23 ID:copQ7NXB

8月12日(水)

何か色々とやってた。
さて、明日から一週間、すげぇ忙しいぞ。
この日記を、何とかしてZODへ辿り着けるまでの道標にしたいもんだ。
でも今日も何もできず。
とほほ。

真贋:0時間
某作業:0時間


11 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/17 00:02:34 ID:copQ7NXB

8月13日(木)

仕事が終わらず、午前中までPCをカチャカチャ。
現場まで直行なので、ギリギリまで粘る。
コミケの前日に、ビラ配りのボランティア。
若い頃はオタクとか嫌いだったけど、そんな自分がまさかこんな事を
するとは思わなかったなあ。
世の中、何が起こるか分からん。
終了後、みんなで酒をちょっと飲んで解散。

真贋:0時間
某作業:0時間

12 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/20 00:28:51 ID:QcBmwuZo

8月14日(金)

K先生のところへお邪魔して、ブツの運搬作業。
昨日より量が少ないので、念のため確認させたがコレで良いとのこと。
が、案の定、配布終了目前でブツが切れた。
人波がないものの、会場が広いせいでブツの補給に40分近く費やす。
ギリギリじゃダメだと思うんだよねぇ。
もったいないけど、余らせるつもりでやらないと。
ファーストフードのバイトで経験したが、商品がピッタリと売り切れると
怒られたしねぇ。
消費社会はそういう仕組みで廻っているし、効率を重視するなら同様に
無駄を前提にしなければいけない。
嫌な世の中だ。
って、そんな偉そうに書いている俺も、真贋が全然進んでいないんだけどねぇ。
いやさ、クリエイティブなものは遅くても良いんだよぅ。
プロのように商品として扱っているならばダメだけど、趣味なんだから
完成度を重視するべきであって、効率化に関しては問題視されない。
まあ、人がいなくなるけどねぇ。
でもオレは、孤高の一匹狼だから、全然へっちゃらなんだよぅ。

いつものようにみんなでビールを飲んで、新宿でK先生達と二次会。

真贋:0時間
某作業:0時間

13 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/20 00:30:42 ID:QcBmwuZo

8月15日(土)

靖国神社へお参りに行く。
サラリーマン時代に勤めていた会社や、現在顧問としてお願いしている弁護士の
事務所や法務局が靖国の近くにあるので、昔から馴染みのある場所だ。
でも街宣右翼は嫌い。
例年、この時期は大人しいけど、周囲を威圧するように陣取っているんだよな。
何なんだ、あいつら。
ヤクザと同じじゃねぇか。
午後は、例のボランティアをやるために東京ビックサイトへ。
入り口付近で本物のVIPをエスコートしている友人達に遭遇。
どーもどーも、いやはや大変ですねぇ〜、お疲れ様ですぅ〜、と完全に傍観者モード。
カメラが二台も出動してたぞ。
すげぇな。

ビラ配りは三回目とあって、昨日よりもさらにスピードアップできた。
わずか30分で終了。
自分のスキルが向上するのは嬉しいものだ。
オレ、けっこう凝り性だしな。
何気に極めちゃうよ。
終了後、ビールを飲んで解散。
お疲れ様でした。
みなさんとお知り合いになれて光栄です。

真贋:0時間
某作業:0時間

14 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/20 00:34:32 ID:QcBmwuZo

8月16日(日)

本来は休養日だったのだけど、昨日できなかった事があったので
急遽東京ビックサイトへ再び赴く。
混雑が緩和されるであろう昼過ぎに到着。
用事を済ませた後、K先生のブースを覗きに行くが迷ってしまう。
チを4と読み間違えたためだが、気が付いて引き返そうにも一方通行なので、
おのぼりさんなオレは涙目状態で企業ブースへ突入。
その途上でコスプレ広場にぶち当たる。
生まれて初めて来た場所だったが、目のやり場に困るな、どうも。
友人の話では、昔はもっと露出度が高かったそうだ。
何のコスだか分からないが、前を歩いている女性がレオタードっぽいのを
履いていて、歩くたびにお尻が右や左に動くので、「右・左」「右・左」と
心の声が自動的に号令を下すのには閉口した。
普段ならともかく、暑かったから余計な体力は消耗したくないんだよね。
ようやくK先生のところへ辿り着き、出版物の購入&愛蔵していた書籍に
サインをしてもらう。
そこへまた何の作品だか分からないけど、コスプレした女性がやって来て、
クッキーの差し入れとかしてるので、お邪魔しないように退散する。

その後、唐沢俊一センセーの研究をされているkensyouhan氏のブースへ。
同じような事、と言ったら失礼だけど、オレを上回る分析眼の持ち主ゆえに、
以前からファンだったんだよね。
kensyouhan氏は、唐沢センセーのコスをしていた。
暑くないんだろうか。
本は残念ながら完売。
挨拶をして握手してもらった。
ところで、ココでもkensyouhan氏の背後にコスプレをした美女が三名いたけど、
何かアレですかね、コミケってコスプレ美人がオマケで付いてくるんですかね。
すげぇ、羨ましいんですけど。

とくに買いたいものがなかったので、ていうか、買い物リストとか作ってる暇が
なかったし、連日の疲労が溜まり限界状態だったので、寄り道せずにそのまま帰る。
大体2時間程度いたかな。
電車の中で、メイド服を着たすげぇ美女に遭遇。
しばらくの間、目の保養をする。(チラ見)
夕方、自宅で仮眠をとる。
起きて、メールをいくつか、そして日記を書く。
この先イベントらしいものはないから、長文はもうないと思う。
でも忙しいから、愚痴が多くなるかも。
今週の中頃までには、何とか真贋の作成作業に取り掛かりたい。
あっ、でもお台場にある等身大ガンダムは見に行きたいなあ。
お休みが取れるかなあ。

真贋:0時間
某作業:0時間

15 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/24 00:17:45 ID:6eunIFz4

8月17日(月)

あーあ、民主党が国旗を切り裂いちゃったよ。
何でこうバカなんだろう。
あそこが空気を読めない集団なのは、身をもって体験してるから分かるけど、
自分の所属している国旗を大事にしない感性の持ち主が、政治家になっちゃ
いけないんじゃないかな。
てめぇらのために、どれだけの票を集めたと思ってるんだ、無能どもが。
まあ与党と野党は、ウンコ味のカレーとカレー味のウンコの関係性だから、
端から期待してねぇけど、選挙前にバカすぎるだろ、コレ。
非常識極まりない。

民主党に票が集まっているのは、反自民のためであって、民主それ自体が
評価されているせいではないんだな。
小泉人気だって、奴が反自民を匂わせていたから生まれたんだ。
その後、奴の後継者達が国民との契約を反故にして、元の自民に戻って
しまったから、支持率が下がったわけだ。
当たり前の現象ですな。

自民の息の根を止めるのは、民主の政権が数年続かなくちゃいけないんだから、
最低限の空気ぐらい読んでもらいたいものだ。
今からコレじゃあ、先が思い遣られるぜ。
そこら辺にいるサラリーマンの方が能力が高いって思われるほど、政治家の質が
低下しているのは問題だ。

真贋:0時間
某作業:0時間

16 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/24 00:18:34 ID:6eunIFz4

8月18日(火)

忙しくて朝からバタバタ。
仕事上の知人から電話。
木曜日はどうする?とのこと。
ん?木曜日?
やべ、暑気払いの業界懇親会があったんだっけ。
行きたくないけど、行かねばならん。
コレもある種の政治だからな。
面倒臭いなあ。
オレは基本的に、インドアな習性なんだけどさ。
社交性があるように見えるのは演技ですよ。
人生経験から得た処世術だからね。

深夜、緊急事態が発生!
友人にメールして事なきを得たが、明け方まで何かをやってる。
眠すぎる。

真贋:0時間
某作業:0時間

17 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/24 00:19:17 ID:6eunIFz4

8月19日(水)

眠すぎるまま、朝からバタバタ。
この不景気に仕事が立て込んでいるのは良いことだけど、疲れちゃったなあ。
明日を過ぎれば夜は何もないから、創作活動に専念できそうだ。
ネットを徘徊し、メールのやり取りをいくつかした後、爆睡。

(※)kensyouhan氏のブログを読んだら、美女軍団はコスプレを
   してなかったっぽいな。
   彼女達へは軽く会釈しただけだから、勘違いしちゃったのかも。

真贋:0時間
某作業:0時間


18 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/24 00:20:17 ID:6eunIFz4

8月20日(木)

朝からバタバタ。
昼過ぎに机の上に、書類の束がドンッと。
来週の初めまでに処理って、間に合わないこと確実じゃん。
早く持って来いよ、ボケ。
夜は懇親会。

真贋:0時間
某作業:0時間


19 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/24 00:21:03 ID:6eunIFz4

8月21日(金)

何かずっとやってた。
書類の束に手をつけず。
週末やればいいか。
何か次々に予定が入っていく。
勘弁してくれ。
傍目にはオレが音頭取りのように見えるらしいが、誰もやらないから
やってるだけで、面倒臭い事この上もなし。
夜、ちょっとネットをやっていたら、いつの間にか眠ってしまって、
そのまま朝まで爆睡。
またやっちゃった。

真贋:0時間
某作業:0時間


20 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/24 00:21:48 ID:6eunIFz4

8月22日(土)

6時に目が覚め、何かずっとやってた。
深夜の1時に、やっと終わる。
書類の束に手をつけず。
明日こそ、やらねばな。
この殺人スケジュール、何とかならんもんか。
愚痴ばっかで、オレ様涙目状態。

真贋:0時間
某作業:0時間


21 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/31 22:55:30 ID:8XeJ4rhF

8月23日(日)

昼過ぎまで爆睡。
ようやく書類の束に手をつける。
対象は一般人なので、アポ取りの電話などをしつつ、PCをカチャカチャ。
書類を持ってきたA氏へ連絡。
出ない。
まあ、今日は休日だからな。
自分で仕事を持ち込んできて、休んでんじゃねぇよ。
留守電をスルーし、奴の携帯へさらにしつこく6回ほどかけ、夜になってようやく通じる。
この仕事を月火で終わらせるぞ。

真贋:0時間
某作業:0時間

22 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/31 22:56:11 ID:8XeJ4rhF

8月24日(月)

朝からA氏とクライアント廻り。
夕方、今度は別件で2件を廻る。
夜10時にようやく終了。
疲れたので寝る。

真贋:0時間
某作業:0時間

23 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/31 22:56:52 ID:8XeJ4rhF

8月25日(火)

朝からA氏とクライアント廻り。
これでこの仕事は終了。
どんなもんだい。
段取りが上手いですねぇ、とA氏から言われる。
まあな。
夕方から、別件の仕事を進める。
ふと、実寸大ガンダムのことを思い出して調べてみたら、
今月で公開終了らしい。
やばい。
明日、見に行くか。
自営業だから、休もうと思えばいつでも休めるのだが、
仕事が溜まってしまうので、休めないのである。
そういえば、今月はまともな休みがないな。
もう疲れちゃったなあ。

真贋:0時間
某作業:0時間

24 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/31 22:58:39 ID:8XeJ4rhF

8月26日(水)

朝からバタバタ。
ガンダムを見に行こうとしたが、仕事が終わらず。
明日でいいや。
仕事が早く終わったので、夜はダラダラしている。
そういえば、最近ジャンプも読んでないし、レンタルビデオもずっと観ていない。
なんだか、疲れちゃったなあ。
夜中、真贋スレを覗くと、数か月ぶりのコメントを発見!
でも眠かったので、そのまま寝てしまう。

真贋:0時間
某作業:0時間

25 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/31 22:59:39 ID:8XeJ4rhF

8月27日(木)

ガンダムを見に行こうとしたが、仕事が終わらず。
夕方、お台場へ到着。
写真と動画を撮りまくる。
ライトアップされたガンダムが目当てなのか、回りはカップルばかり。
お酒を飲んで、いい感じで帰る。
明日も行こうっと。

真贋:0時間
某作業:0時間

26 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/31 23:02:23 ID:8XeJ4rhF

8月28日(金)

今日もガンダム。
朝から潮風公園をウロウロ。
写真と動画を撮りまくる。
その後、秋葉原へ。
大人買いで、食玩(SF系メカ中心)を5万円分購入。
高価なレアものがあったものの、本来数百円単位の商品を5万円相当だから
ものすごい量になってしまう。
ほとんど憂さ晴らしだなあ。
お酒を飲んで、いい感じで帰る。

真贋:0時間
某作業:0時間

27 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/31 23:03:06 ID:8XeJ4rhF

8月29日(土)

夏休みという事で昼過ぎまで寝てる。
終日、ダラダラしていた。

真贋:2時間
某作業:2時間

28 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/31 23:08:13 ID:8XeJ4rhF

8月30日(日)

夏休みという事で昼過ぎまで寝てる。
選挙だったので、投票しに行く。
酒とつまみを大量に購入。

自民党大敗wwww
m9(^Д^)プギャーーーッwwww
ざまあみろwwww
ココ三ヶ月、こいつらの泣き顔が見たくてずっと暗躍してきたのだ。
自分の大事なモノが奪われる気分はどうよ?
オレは殴られたら、絶対に殴り返す主義だからな。
死ね。

さあ、問題はこれからだ。
民主党政権か。
こりゃ、えらいこっちゃ。


真贋:0時間
某作業:0時間

29 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/13 01:53:41 ID:+t1cnEBl

8月31日(月)

民主が政権をとった影響か、この世の終わりのように台風が来てた。
けっきょく自民党は若手や中堅が消えて、クズしか残らなかったな。
こりゃ、自浄作用も働きそうにないねぇ。
早く死ねばいいのに(笑)

真贋:0時間
某作業:4時間

30 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/13 01:55:20 ID:+t1cnEBl

9月1日(火)

今日は前から気になっていたイベントがあった。
仕事があったので行けるかどうか分からず、前売りは買わなかった。
けっきょく会社へは戻らず、出先から車で直行して何とか間に合った。
会場で友人達と会う。
土曜日は来るんですよね、と言われて困る。
忙しいから行かないつもりだったが、うっかり行きますよと答えてしまう。

イベント最悪。
時間の無駄。
来なきゃよかった。
オレ、ぶち切れる。
周囲はまあまあと抑えていたが、彼らもイベント内容に困っていた様子だった。
その後、一緒に飲みに行く。
オレは車だから、ずっとウーロン茶。
終電を過ぎていたので、オレがみんなを車で送っていく。
自宅に帰ってきたのは、夜中の3時過ぎだった。

真贋:0時間
某作業:0時間

31 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/13 01:56:19 ID:+t1cnEBl

9月2日(水)

眠いので昼食(15時)後、仮眠をとる。
仕事は一段落していたので、そのままダラダラとする。
ネットをチラ見して、某作業に没頭。
また今日も、真贋できなかったなあ。

真贋:0時間
某作業:4時間

32 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/13 01:56:44 ID:+t1cnEBl

9月3日(木)

何かダラダラと仕事。
早めに切り上げて、某作業に取り掛かる。
日曜が一回目の締め切りだから焦る。

真贋:0時間
某作業:4時間

33 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/13 01:57:18 ID:+t1cnEBl

9月4日(金)

昨日と大体同じ。
最後の追い込み。
7月の貯金もあったせいで、某作業はほぼ完成した。
明け方近くまで、ずっとやってた。

真贋:0時間
某作業:8時間

34 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/13 01:57:57 ID:+t1cnEBl

9月5日(土)

午前中は某作業。
ほとんど寝てないのでまいった。
午後から、友人達が主催する集会に顔を出す。
色々と話す。
その後、飲み会。
もうオレが積極的に手伝う必要もないかな、と思う。
忙しい社会人にとって、半日以上の時間を捻出するのは厳しいからね。
暇な時間があるなら、真贋その他をやってたほうがいい。
基本的に、週末も休みじゃないし。

真贋:0時間
某作業:2時間

35 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/13 01:58:50 ID:+t1cnEBl

9月6日(日)

今日は一回目の締め切り&方針会。
相棒、見事に原稿を落としやがった。
計画を話したとき、オレや周りにいた比較的年長者が「今すぐに」という
スタンスだったが、彼だけは「まだ時間がある」と余裕だった。
その結果がコレだ。
修羅場を潜り抜けてきた経験の差だよ。
でもまあ、彼はまだ若いからな。
怒って自信をなくすのもアレだったので、小言の寸止めで終了。
とりあえずお酒を奢って、英気を養ってもらう。
失敗から学べはいいんだよ。

真贋:0時間
某作業:0時間

36 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/13 01:59:11 ID:+t1cnEBl

9月7日(月)

風邪を引いたのか、朝から体調が優れず。
インフルをもらってしまったか。
仕事を早めに終わらせ、薬を飲んですぐ寝る。
疲れが溜まってるからなあ。

真贋:0時間
某作業:0時間

37 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/23 23:23:46 ID:GBfmIUdd

9月8日(火)

セキが止まらず、体の関節も痛い。
風邪だ。
かといって仕事を休むわけにもいかない。
夕方病院へ行って、薬をもらう。
鳥インフルではないとのこと。
すぐ寝る。

真贋:0時間
某作業:0時間

38 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/23 23:24:16 ID:GBfmIUdd

9月9日(水)

午前中は、風邪でダウン。
胃が痛く、ちょっとめまいもするが、昼過ぎから会社で仕事。
夕方、またベッドに戻る。
何もやる気がしない。

真贋:0時間
某作業:0時間

39 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/23 23:25:04 ID:GBfmIUdd

9月10日(木)

体調、かなり回復するもセキが少し出る。
色々とやることがあって焦る。
一日中、営業車でグルグルと廻っていた。
溜まっていた案件が次々と片付いていくのは、気持ちがいいなあ。
まあ、自分で言うのもアレだけど、つまらない人生だとは思うよ。

真贋:1時間
某作業:1時間

40 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/23 23:25:39 ID:GBfmIUdd

9月11日(金)

終日、仕事。
セキはほとんど出なくなった。

他の人は、日々の出来事を日記で面白おかしく書いているけど、
アレって一種の芸なんだと思う。
オレなんて、何にもないからなあ。
UFOでも目撃すれば、少しは変化があるかなと空を見上げるが何もなし。
そういえば最近のテレビは、UFO番組とかやらなくなったな。
あってもバラエティーの延長だし。
放送規制のせいだ。
矢追全盛期のような、息の詰まるようなオカルト話を書きたい。
ネタやアイディアは山のようにあるんだけど。

真贋:1時間
某作業:1時間

41 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/23 23:26:41 ID:GBfmIUdd

9月12日(土)

昼過ぎまで寝ている。
ダラダラしながら、夕方床屋で散髪。
風邪が治ったばかりなのでちょっと心配だったけど、この日を逃したら
たぶん行く暇がないのでしょうがない。
本屋へ立ち寄り、その後食事をして帰る。
何もする気がしないので、適当に本を読んで寝る。
深夜に起きて、久しぶりに書き溜めていた日記を投下。
また寝る。
明日は早いし。

真贋:0時間
某作業:0時間

42 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/23 23:27:04 ID:GBfmIUdd

9月13日(日)

母方の親戚が集まり、朝から夜まで色々とあった。

真贋:0時間
某作業:0時間

43 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/23 23:27:34 ID:GBfmIUdd

9月14日(月)〜18日(金)

日記ワープ。
某作業の2回目の締切があるため、そればかりやっている。
ニコ動の洒落コワシリーズにはまる。
あとは仕事の日々。
真贋は来月。

44 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/09/23 23:27:56 ID:GBfmIUdd

9月19日(土)〜23日(水)

日記ワープ。
連休中、どこにも行かず某作業をずっとしてる。
ジャンルに関わらず、創作活動は楽しい。
明日から仕事。
やだなあ。

45 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/10/06 00:59:19 ID:W1K86zTR

9月24日(木)〜10月2日(金)

二回目の締切が迫る。
仕事が終わった後や休日など、どこにも行かず黙々と某作業をしてる。
その甲斐あってか、俺の組んだタイムスケジュール通り、作品を仕上げることができた。
とはいえ、まだ仕上げが残っているのだが。
まあ、一息つけそうだ。

46 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/10/06 01:01:49 ID:W1K86zTR

10月3日(土)

今日はいよいよ印刷所へ話を聞きに行く日だ。
相棒はまた落としたっぽいが、必死な言い訳を信じたふりをする。
仕事じゃないし、最後に帳尻が合えばいいんだ。
でも色んな意味で、大丈夫かね、この人は。
彼の心理的な状況は手に取るように分かるが、あまり深入りしないようにしていた。
元々情に脆いのが俺の欠点であり、だからあえて人と距離を置くことを心がけている。
だけど周りにアドバイスをしてくれるような友人や大人達がいないようなので、
放っておくのも忍びない。
このまま気付かないふりを続けるのは、あまりにも寝覚めが悪いしな。
しかしプライドが高く傷つきやすい若者だから、ストレートに言っても逆効果に
なるのは目に見えている。
オブラートに包んで、遠回しに優しく助言をする。
「あなたに言われなくてもそんなことはもう分かっているし、今それをやっている」
みたいな予想通りの反応をする彼を見ながら、大人としての責務を辛うじて果たし
終えた安堵感にホッとする。
あとは彼の人生なのだから、好きにすればいいと思う。

印刷所のお姉さんは、プロ意識に徹していた。
相手は女性だからといって遠慮してはならない、と豪語していた俺だが、さすがに
セクハラっぽい直接的な表現を躊躇っていたのだが、それを察してか、自分から
積極的に話を振ってくれたので非常に助かる。
仕事だからなのだろうが、こういう腹のくくり方をする人は尊敬に値する。
一時間近い打ち合わせは、無事に終了した。

居心地の悪そうな相棒と別れ、車で中野まんだらけへ行く。
お目当てのものはなかったが、食玩(やはり!)と中古CDを大量に購入。
ショーウインドウの中に、ガキの頃読んでいた本を発見する。
値段は7000円!
高っ!
今度来た時に買おうっと。

その後、行きつけの店で食事。
この店に来るのも半年ぶりだ。
何しろここ数ヶ月、どこにも行かず、延々と某作業をしていたからな。
次は、いよいよ最終の締切だ。
今月中にすべてを終わらせよう。

47 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/10/17 00:38:41 ID:fRjGUtP5

10月4日(日)〜18日(日)※予定込みで


毎晩〜毎晩〜ボクは原稿の〜
トーンを削ってばかりで、イヤんなっちゃうよ〜♪

そんなわけで、毎晩ずっとトーンを削っています。
仕上げなんてすぐに終わると思っていたけど、これが全然終わらない。
削るとすげぇリアルで、何コレ写真?(byチンコ)、みたいなカンジだったんだけど、
1枚につき3日くらいかかっちゃうから、マジやばいッス。
連休中も家に閉じこもって、カリカリやってた時には、泣きたくなりました。
それ以外、仕事の他は特に何も変化のない日常でした。
オレの人生っていったい・・・・

そんなわけで、日記も今後の予定を含め、あらかじめ書いておきました。


48 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/11/05 23:43:11 ID:DPszohTA

10月19日(月)〜10月30日(金)

毎晩〜毎晩〜♪(以下、略)

そんなこんなで毎日毎晩、トーンを削り、重ね、さらに削りをやっていたら、
すっかり日記のことを忘れていたのであった。
絵の密度が上がるのはいいけど、すげぇ大変なんだよねぇ。
まあ、たくさんの奇形生物に囲まれた美少女というシチュエーションなんだから
仕方があるまい。
内臓とか血管とか、エロがグロして、エライことになっておる。
小説もそうだけど、オレってこんなんばっかだな。
しかし何気にアートになっているところがさすがだぞ、オレ。
村上某より芸術度があるような気がするね。
海外のお金持ちさん、カモ〜ン!

49 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/11/05 23:44:08 ID:DPszohTA

10月31日(土)

〆切りの最終日。
相棒が原稿を持ってきたが、酷いなコレはw
「便所の落書き」と表現すれば、すごい悪口のように聞こえるが、
本当に便所の落書きなんだから、困ってしまう。
お金が払われるに値するものを、と言ったのによぉ。
無関係な第三者から見ても、「便所の落書き」としか表現できない作品
なのだが、仕事でもないのだから没にするわけにもいくまい。
まいったなあ。
イラストを追加して、付加価値を上げるしかあるまい。
まいったなあ。

50 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/11/05 23:44:51 ID:DPszohTA

11月1日(日)

友達のところでは、すでに冬コミの当落通知が届いているようだ。
オレのところにはまだ来ていない。
一日中、ぼうっとしている。

51 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/11/05 23:45:44 ID:DPszohTA

11月2日(月)

冬コミ当選!
実質オレ独りしか動いていないので、色々と忙しくなるなあ。
すぐ寝る。

52 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/11/05 23:47:09 ID:DPszohTA

11月3日(火)

今日は文化の日。
お祭りに行く。
屋台の食い物はどれも不味いのだが、商店街の出し物はけっこう美味いものが多い。
量は少ないが、値段が安いので色々と食べられる。
んで、家に帰って、酒飲んで、すぐ寝た。

53 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/11/20 21:07:42 ID:P0Va24P6

11月4日(水)〜11月20日(金)

あれからずっとトーンを貼ったり、削ったりしている。
他にも相棒が下げたクオリティを上げるために、イラストを追加したり、
原稿を差し替えたりとかもやっていたんである。
一体いつになったら終わるんだ、と思っていたがようやく終わりが見えてくる。
自分の原稿を見ながら、これってけっこうスゴクね?みたいに悦に浸るものの、
果たして印刷でちゃんと再現できるのかどうか。
来週もう一度印刷所との打ち合わせ。
仕事の大物物件方もひと段落しそうだし、来週がヤマだな。


54 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/12/16 00:30:16 ID:wRLcH3fH

11月21日(土)〜12月15日(火)

やべぇ、日記忘れてた!
そんなこんなで仕事して、原稿を上げ、2ちゃんを覗いて、mixiを通り過ぎ、
気がつけば、今年ももう終わりか。
時間の流れは早いなあ。
冬コミのディスプレイとかどうしよう。
なんとかなるか。
真贋や小説、早くやらんとなあ。
このままじゃ、殺されるかもしれん。
まあ、殺されるうちが華だな。
いや、殺されたらいかんだろ、さすがに。

55 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/12/23 22:24:24 ID:MRd6m0sF

12月16日(水)〜12月23日(火)

なんか原稿が終わってからダラダラしている。
いかんな。
甥っ子や姪っ子のプレゼントを買ってきたが、
何か合体とかすげぇな。
全部コンプリートすると、何万かかるんだろう。
商売上手やねぇ。
悪い大人やねぇ。
たけしのXファイルの録画を観ながら、掲示板のお掃除。
死ねやぁ、ごらぁああ、と叫びながら処理。
飯喰ってこよっと。

56 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/01/01 21:38:54 ID:/wjFv3+F

12月24日(木)〜12月30日(水)

クリスマスとか飲み会とか仕事納めとか冬コミの仕込みとか。


57 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/01/01 21:40:42 ID:/wjFv3+F

12月31日(木)

冬コミ。
相棒と一緒に売る。
印刷所のお姉さん(美人)が陣中見舞いに来てくれる。
最近の印刷所は、アフター営業とか大変だな。
相棒にパシリをさせ、知り合いのところへ挨拶廻りに行かせる。
だって面倒臭いんだもん。
友達も何人か来る。
立ち読みしているお客が悲鳴を上げることが何度かあった。
ちゃんとエログロだと言ってるのになあ。
隣のサークルさんと仲良くなって、作画の極意を伝授される。

閉会まであと二時間という頃、Dが遊びに来た。
暇そうだったので、店の売り子をさせる。
思えば、当初の予定では、この2ちゃんトリオで何かしようと
企画していたのだが、なんだかんだで予定通りになった。
感慨深いものである。
終わり良ければすべて良しだな。
KT氏と合流後、4人で打ち上げに行く。

58 :本当にあった怖い名無し :10/01/29 23:17:25 ID:qChFdqNV

1月1日(金)〜1月31日(日)※予定込みで

今日はようつべで、酒を飲みながらウルトラマン系の音楽を聴いているわけだが、
ふと気がつけば、もう一月も終了だなあ。
時間の流れが速すぎるじゃないか。
まあ、心拍数の関係とか、いろいろあるんだろうけど。
来月までに真贋を終わらせたいなあ。
んで、小説を描くのだ。
あとエロ漫画も。(まだやるのかw)

ところで昔の特撮の音楽って、子供と大人が一緒になって歌っているのが多いな。
すごくほのぼのとしている。
明るい将来を夢見ることができて、正義が建前として通じていたからだろうなあ。
昭和の時代は泥臭くて大嫌いだったけど、今こうして振り返ると、のんびりとして
けっこう良い時代だったかもしれない。
今のように情報が溢れていないからね。

若い人と話す機会が多くなったけど、何だかみんな傷つきやすい草食系ばっかで
この先大丈夫なのかなぁと思う。
無力感に苛まれて、死ぬんじゃねぇの?
余計な情報を抱え込むから、不安になっちゃうんだろうね。
平成はおかしな時代だ。
動物の本能を去勢するかのごとく、綺麗に見せようとして、ちょっとした悪戯も
見逃してくれない風潮が強くなってきた。
歳入の倍近いお金が必要ということは、今オレらが見ている光景の半分は幻ということだね。
借金が1000兆もあるんだから、ぶっちゃけ日本は貧乏なんだよ。(絶対に返せない金額)
デフレになるのは当然だ。
貧乏なんだから、借金を積み重ねて、恰好つける必要なんてないのに。
にもかかわらず「私たちは先進国ざます、オホホホ」とか何とか言って、
あちこちで禁止や規制をしちゃって、明るい未来なんか夢見れないぐらい若い奴らが
萎縮しちゃった。
オカルト番組もバラエティーの延長線でしか作れないよね。
オレが昔観ていた、矢追のUFO番組とか、プレステの稲川怪談を、若い奴らは知らない。
可哀想だね。
あっ、ようつべで観れるのかw
そのうち、ようつべも規制されるんだろうよ。

つまらない時代になっちゃったなあ。


59 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/03/26 00:17:55 ID:LLDrbVSw

2月1日(月)〜3月31日(水)※予定込みで

色々と暗躍していた。
そして疲れたので、ここ一週間ほどサボっていた。
しばらくぶりに掲示板を覗いたら、広告だらけになっていた。
えらいこっちゃ。
お掃除しておく。

さすがにこの放置状態はマズイ。
もうあっちのほうは、十分義理は果たした。
金も時間もたくさんあげたので、もうお役御免でいいでしょう。
今度こそ真贋に全力投球しなければ。
明日から。



60 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/04/18 23:00:15 ID:liWCFJgj

4月1日(木)〜4月30日(金)※予定込みで


鳩山がヤバすぎて焦る。
2ちゃんで民主に票を入れた奴、土下座しろ、と言っていたので
ごめんなさいをしておく。

反省したオレは、すぐさま真贋を書きあげ、返す刀で
放置状態だった小説を全て書きあげ、みんなから
たくさん褒められる。


というのが、今月の予定☆


36 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :