■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
トラックバック
続・真贋論争
- 1 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 21:57:28 ID:1g36DdMy
-
本来、「2ちゃんねる/オカルト板」で起こった数々の怪しげな事件について、
オカルトっぽく語り合うスレとしてスタートしてきましたが、2ちゃんねる
スタッフらしき連中の度重なる嫌がらせを受け続け、ついにはアク禁制裁を
喰らい、とうとうスレへの書き込みを断念せざるを得なくなりました。
そこで、こちらの掲示板をお借りして、残り分を掲載する事に決定いたしました。
なお、上記のEINHERJAR本人の書き込みを見ても分かる通り、元々は「妄想狂」が
集まるスレでしたので、投稿された文章を読んでもさっぱり理解できない、
もしくは不愉快に感じられた方々は、速やかにお引き取り下さい。
このスレは、以下のルールで運営されております。
●特定の固定ハンドル叩きや誹謗中傷を行うスレではありません。
●2ちゃんねるを批判し、2ちゃんねるを潰す目的もありません。
●基本的に、陰謀論を中心としたオカルトの話題を扱っております。
【元スレ】
新・真贋論争9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234437271/
- 2 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 21:58:44 ID:1g36DdMy
-
【過去ログ】
新・真贋論争 7(実質8)(※)削除されました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221142964/
新・真贋論争7(※)削除されました
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1207212211/
新・真贋論争6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201070490/
新・真贋論争5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185367197/
新・真贋論争 4(※)削除されました
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179020555/
新・真贋論争 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172313276/
新・真贋論争 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169819625/
新・真贋論争
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1162748180/
【JJ】真贋論争4【明菜】(※)削除されました
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171567795/
【JJ】JJ真贋論争4【明菜】(※)削除されました
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1163158717/
【JJ】JJ 真贋論争 3【明菜】(※)削除されました
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156520139/
【JJ】JJ 真贋論争 2【明菜】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152538494/
【JJ】JJ 真贋論争 【明菜】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150819976/
- 3 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 22:00:10 ID:1g36DdMy
-
【真贋スレ関連サイト】
○真贋論争
http://blog.goo.ne.jp/jjakina
○真贋論争スレ 過去ログ置き場
http://www.geocities.jp/singanlog/
○真贋論争 避難板(仮)
http://yy55.60.kg/shingan/
【JJスレ関連サイト】
○JJ ◆ae8GJRGMtA氏 発言抜粋集
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0135.html
○JJ氏の予知夢過去ログ
http://www.geocities.jp/jj2chlog/
○【JJ氏】 JJの予知夢を語る テンプレ【専用】
http://www.geocities.com/jj_prophecy/index.html
【蓋スレ関連サイト】
○【本危】まとめサイト・本当に危ないところを見つけてしまった・・・
http://orz.matrix.jp/
○【本危】まとめサイト:本当に危ないところを見つけてしまった・・・〜解〜
http://www.geocities.jp/hontouniabunai_kai/
○本当に危ないところを見つけてしまった・・・別館・過去ログのミラー
http://www.geocities.jp/honabu_swf/mirror_logs/log_index.html
○本危 - 過去ログ
http://www.geocities.jp/honkilog/
○勇気がなくて突撃できない所に突撃する勇者達の記録置場(閉鎖)
http://occultrush.xrea.jp/
○勇気がなくて突撃できない所に突撃する勇者達 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/singanlog/totugeki/
○安楽椅子探偵と双頭の悪魔
http://detective.nobody.jp/
- 4 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 22:01:13 ID:1g36DdMy
-
【みらい系関連サイト】
64みらい@オカ板 まとめ(残骸)
http://park.geocities.jp/matome64mirai/
2022年から(更新停止)
http://yaplog.jp/ddx2022/
【光BOY関連サイト】
光BOY ◆z3VE7ggafA被害者の会
http://f58.aaa.livedoor.jp/~homebase/
HB28「ヨンテちゃん」ログ保管庫
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9986/
愛しの光BOY
http://oyakolap.hp.infoseek.co.jp/athens/_main.htm
光BOY◆z3VE7ggafA 自作自演ログ晒し場
http://www.geocities.jp/pika_boy_jisakujien/
延髄の的。のガイドライン
http://www.geocities.jp/sylee_36/enzuinomato.html
【電車男】
電車男
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
電車男@全過去ログ
http://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/
電車男 - 2ch-Library
http://2ch-library.com/male/train/
電車男の時刻表(復刻版)
http://www.geocities.jp/outer214/subway20050821/
「2ちゃんねる」著作権侵害問題
http://www.geocities.jp/outer214/hitoyoni_summary/index.html
- 5 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 22:02:16 ID:1g36DdMy
-
【2ちゃんねる関連サイト】
2ちゃんねる
http://www.2ch.net/
2ちゃんねるの方舟 〜2chまとめサイト案内〜
http://members.at.infoseek.co.jp/hakobune2ch/
2ちゃんねるの歴史 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
ひろゆき日記@オープンSNS。
http://www.asks.jp/users/hiro/
元祖しゃちょう日記
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/
夜勤の巣
http://www.yakin.cc/
切込隊長BLOG
http://kirik.tea-nifty.com/
【反2ちゃんねる勢力関連サイト】
2chの真相
http://resistance333.web.fc2.com/
最後の砦
http://bastion2007.blog86.fc2.com/
2chの正体(疑惑)
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/522.html
2ちゃんねるから子供たちを守ろう!
http://anti2ch.blog61.fc2.com/
アンチ2chリポーター・AICO
http://arvel7aico.btblog.jp/
2ちゃんねる の攻撃から身を守るためのブログ
http://jyakusya.blog69.fc2.com/
[犯罪予備軍養成掲示板]2ちゃんねるの裏事情・事件簿
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179
- 6 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 22:03:21 ID:1g36DdMy
-
【これまでのあらすじ】
2ちゃんねるオカルト板に、「JJスレ」という人気スレがあった。
予知夢が見れると主張するこの人物「JJ」は、決して電波なキャラではなく、
周囲への気遣いを見せる心優しい常識人であり、それゆえ住人達から
慕われ続け、圧倒的な支持を得ていた。
・・・・が、JJを気に喰わない奴らもいる。
その中のひとり「明菜」という狂人は、JJを信じる住人達へ粘着し、
執拗な口撃を仕掛けてきたのであった。
スレではJJを擁護し、明菜を批判するのが日常茶飯事となっていく。
やがて運命の日がやってきた。
JJはW杯で日本が大躍進すると語り、トーゴと戦うとも発言していた。
しかしチームは惨敗続きで、トーゴとの試合も存在しなかったのである。
2006年6月19日の真夜中、予知が外れて荒れているスレに、あの明菜が訪れた。
JJのトリップを背負って・・・・
44 名前:明菜 ◆ae8GJRGMtA [sage] 投稿日:2006/06/19(月) 23:59:41 ID:Q1p9/eNP0
まだこんなインチキにまだ騙されてるのか?
バカじゃないか??信者さんはもうあきらめなよ。
シュート打てない日本にぜったいに負けない
絶対ブラジルが勝つ!!!!
日本弱すぎっw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もう日本は終わるんだよ!!!
日本滅びろ!!!!
- 7 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 22:04:10 ID:1g36DdMy
-
JJと明菜が同一人物だった!
この衝撃に住人達は唖然とし、JJの予知夢が本物か贋物かで大混乱する
のであった。
オレはこの事件がただの釣りではないと考え、このイタズラを仕組んだ人物、
便宜上「彼」と呼称するが、その「彼」にちょっとした興味を抱いた。
そして調べるうちに、大物電波コテ「光BOY」と同一人物である事が判明し、
そこから伝説的なスレ「本当に危ないところを見つけてしまった」との
接点を見付け出したのである。
コイツはいったい、2ちゃんねるで何をしているのか・・・・
やがて浮かび上がったある仮説。
それは「プロ固定」の存在である。
2ちゃんねるには擬似的な祭りを企てて、ユーザーを楽しませるサクラ役がいる。
そんな都市伝説が、ネットで密かに囁かれてきた。
人々は、彼らを「プロ固定」と呼ぶ。
もっともそれらはただの噂であり、今まで本当に「プロ固定」が実在するなど
誰も信じてはいなかった。
オレもそのひとりだ。
だが「彼」の痕跡を辿ると、そうとしか思えないような事実へ辿り着いてしまう。
偶然にも2ちゃんねるの裏側を覗いてしまったオレは、それを住人達へ語って
いるうちに、やがて運営スタッフからの陰湿な嫌がらせを受け始める。
そしてついには、アク禁にされてしまったのだ。
まさかただの好奇心で始めた遊びが、真実だったとでもいうのだろうか・・・・
・・・・この物語は、あるオカルト好きの、3年間に及ぶ調査記録である。
- 8 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 22:05:04 ID:1g36DdMy
-
えー、そんなわけで真贋スレの続きを、こちらでやる事になりました。
詳しいお話は、オレの発言をまとめて頂いたブログや過去ログサイトを
読んで下さい。(管理人の皆様には、いつもお世話になっております)
さて、今頃奴らは、オレのアク禁を慌てて解除(もともと長期間は無理)して
いるかもしれませんが、ひろゆきの寄生虫どもに下げるアタマはありません。
やったー、また2ちゃんねるで書かせてもらえるぞ!
などと、いつまでもオレがニコニコと笑っているわけねぇだろ、JK。
2ちゃんねるでやるのが当たり前だと考えてるかもしれないけど、オレは
2ちゃんねらーではあっても、重度の2ちゃんねる中毒者ではないので、
書く場所なんて一杯あるんだよ。
やったらやり返されるのが、世の中の法則だ。
こちらも地味な嫌がらせだが、2ちゃんねるのアクセス数を落としてやるぜw
そんな意地など張らず、もっと冷静になれと言う人がいるかもしれません。
そのうちアク禁が解除されるかもしれないし、別の場所なら誰かのところで
やればいいじゃないか、と笑うかもしれません。
確かにオレは、独りで生きているわけじゃないです。
たとえばこの真贋スレだって、ブログや過去ログ倉庫、まとめサイトや避難板を
ボランティアでやってくれる有志の皆さん達がいて、そしてオレの書き込みを
楽しんでくれる住人達がいたからこそ、ずっと続けてきた面もあるんですよね。
でもコレだけはやってはいけない、っていうものもあります。
大樹の陰に隠れて、地味な嫌がらせをする連中に土下座して、何とか続きを
書かせて下さい、ってのは、オレにはできません。
弱虫じゃないし。
乞食でもないし。
家畜の豚じゃねぇ。
- 9 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 22:05:55 ID:1g36DdMy
-
自分の心の中のルールを捻じ曲げたら、自分が自分でなくなってしまう。
だから今回、今までのようにグッと我慢して、2ちゃんねるへ投稿するのは
もう限界だし、何より正直なところ非常にムカついています。
だからきっちりと筋を通すために、自分自身で場所を作らなければならない。
そう判断しました。
この部分だけは、善意の第三者に甘えるわけにはいかないんですよ。
2ちゃんねるにはヲチ部隊・凸軍団がいて、標的にされたサイトや掲示板へ
嫌がらせをするといった噂もあります。
事の成り行き上、そうしたやっかいな騒動に、有志の皆さん方を巻き込むのは
本意ではありません。
もしそうした最悪な事態に陥っても、オレ自身が標的になれば、相手を
片っ端からリアルに釣り上げて、それなりの償いをさせるつもりです。
仕事でいくつかの弁護士事務所と付き合いがありますし、プライベートだから
別の弁護士を使ったとしても、訴訟沙汰には慣れているので、いまさら
どうという事もありません。
ケンカを売ってくる相手には、きっちりと買わせて頂くのがオレの流儀です。
なので、同じ土俵に上がってきた奴へ、絶対に容赦はしません。
それはスレを見ていた皆さんなら、ご承知だと思いますが。
別に自分は2ちゃんを潰すつもりなどはなく、ただ自分が知り得た情報や
いくつかの仮説を述べているに過ぎません。
それを嫌がる連中が、2ちゃんねるのスタッフにいた、という事で、
じゃあ別の場所でやるよ、というわけです。
それでもなお攻撃や嫌がらせを続けるなら、こちらも容赦はしない。
こういう理屈です。
お分かり頂けましたか、2ちゃんねるスタッフとプロ固定の諸君。
- 10 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 22:06:48 ID:1g36DdMy
-
今後の予定を書いておきます。
本スレの続きは、もう少し先になります。
予定外のトラブルが発生したため、三連休も無駄に消費してしまったし、
次回は蓋編の最終回なので、ちょっと分量が多くなるっぽいからです。
とりあえず一ヶ月後あたりに投下しようかと。
まだ分かりませんけどね。
で、その次が2ちゃんねる編で、コレは一回で終わらせたいです。
内容は、「電車男」と「プロ固定をどうやって連れてきたのか」ですね。
この掲示板は、続・真贋スレ終了後、三ヶ月くらい残しておきます。
それだけ期間があれば、過去ログやブログ等へ移管できると思います。
こんな事態になって、160さんや過去ログ・まとめの管理人さんも困って
いるかもしれませんが、申し訳ないですね。
160さんのブログは、オレの書き込みだけを読む人向け、過去ログサイトは
雑談を含めて全部を知りたい人向け、避難板は雑談向けでいいんじゃないでしょうか。
2ちゃんに残っている真贋本スレ(元はJJスレの分家ですが)は、以前から
オレやsazさんが提案していたように、オカ板の各スレ検証用にするのが
いいかもしれません。
オレの真似ではなく、もっと気楽に、短くてもいいから、対象スレで書き込むと
荒れそうだと感じる人達が、あそこで独自に検証してみればどうでしょうか。
住み分けができれば、お互いの共存は可能だと思います。
そういえば今日気が付きましたが、蓋スレの付属としてですが、「安楽椅子探偵と
双頭の悪魔」というトコロに、真贋スレ専用コーナーを発見いたしました。
こちらの現状をまとめて下さって、大変感謝しております。
ありがとうございました。
- 11 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 22:07:24 ID:1g36DdMy
-
一応、書き逃げしないように、オレのサイトも晒しておきます。
http://balanco.jp/
↑ココが本丸です。
しょぼいサイトではありますが、それに輪をかけて、突発的な出来事のおり、
現在手入れをする余裕がほとんどありません。
こういう形で紹介するのは不本意なのですが、仕方がないですね。
まあ、ココをなくした後も、釣堀が必要だと思いますしねぇ。
噂通り、反2ちゃん的な発言をすると、正体不明な連中に凸されるのかどうかを、
オレ自身を餌にして検証してみたい気分なわけでw
まあ、当面はここの掲示板が主戦場になるかと思います。
もっとも相手は、あの巨大な2ちゃんねる。
ゾウが全力で、小さなアリを踏み潰すとも思えません。
このまま放置か無視をするでしょう。
それとも・・・・
いずれにせよ、男として生まれたからには、強者に屈しない誇りを持ち、
一歩も引かぬ気概を心に刻み、血湧き肉躍る戦いに興じるのもいいでしょう。
まさに男子の本懐。
人には、戦わねばならぬ時があるのです。
この先どうなろうとも卑屈にならず、堂々とした姿勢は崩してはいけない。
そう心掛けたいです。
- 12 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/22 22:09:13 ID:1g36DdMy
-
さて、真贋を最初から再構成して、サイト内でもうひとつの物語を
仕上げたい、とオレは考えております。
ただすぐに、というわけではありません。
掲示板へ投稿したものは、誤字脱字、また周囲からのツッコミもありましたが、
アレはアレで、全力を尽くして書いた話です。
また最終回を書き終えれば、たぶんこの件に関しては燃え尽きてしまうと
思います。
サイトの更新記録を見れば分かるように、ずっと真贋スレに心血を注ぎ
込んできたので、それなりに完成度が高いと自負しております。
その上でもう一度、手を入れるのはかなり難しいでしょう。
やるなら数年後でしょうか。
ブログやまとめ・過去ログサイトが、永久に続くとは考えていません。
ごく少数ですが、真贋の事を覚えている方もいるでしょうが、やがて記憶の
彼方へ行ってしまうでしょう。
その頃になって、ひっそりとまた書くと思います。
どんな形になるかは、まだ分かりませんが・・・・
んじゃ。
- 13 :160:09/03/23 23:36:45 ID:qew6NlXI
- こんばんは、160でございます。
色々とお気遣いいただいてるみたいで、ありがとうございます。
gooブログがカテゴリ30までしか作成できなくて第○夜っていうのが追加できなくなって
むきーっ、引っ越すか?→なぜかエクスポートできない(仕様)→全部コピペするか?
とウダウダしてましたが、E氏がいずれ完全版を発表してくれるなら、
このままgooでもいいかなぁ。
サイトのほう拝見しました。
E氏のイメージと違って可愛い素材とか使っていたので意外でしたw
たぶんやたらセンターよせしちゃったりMS-DOSですか?って色合い使ったりする人ではないなと
思ってたんで、それは予想通りだったんですが。
いえ、批判じゃないです、好きですw
小説もいくつかありますね。
きっとE氏は他の作品を知らせることなく消えちゃうんだろうなあと思ってたので、
嬉しいです。
オカ板にも、E氏のそちらの名義復活を待ってる方が結構いるみたいですね。
んでは、今から読ませていただきます。
楽しみ。
- 14 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/24 02:58:59 ID:q0JvnGUC
-
一応、看板作ってみたけど、ちょっとデケェな。
もう少し細長い方がいいんだけど、アドレス部分を切ろうかな。
でも夜も遅いので、今日はここまで。
修正は明日だな。
- 15 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/24 03:12:49 ID:q0JvnGUC
-
>>160さん
あっ、ご無沙汰しております。
いつも本当にありがとうございます。
どうもご迷惑をおかけしておりますw
自分はわりとシンプルなものが好きで、中を開けると
ごってりと重いものが詰まっているってのが
好きなんですけど、正直言ってサイト作りはそれほど
才能がないなあって、自分では思っています。
それでも手探りでやり始めて、ちょうど目覚め始めた頃に、
真贋をやってしまったので、失ったスキルを思い出すのに
苦労しています。
本当はこのまま消えた方がかっこよかったんですが、
無様な醜態をお見せしております。
とりあえず今週は、ちょっとリハビリ生活を送り、
来週から執筆に専念します。
最後までちゃんとやりますので、しばらくお待ちを。
別名義の方は、保管庫の方も手付かずになっているので、
けっこう焦っていたんですよね。
真贋が終わり次第、復活する予定なんですけど。
他の板でも、何やかや一杯あって、早く真贋を完結させなければと
いうのが実情なんですよね。(もう2ちゃんには参加しませんが)
本スレで、Eが引っ張りすぎてスレを維持したがっているんじゃないか、
というレスも多かったんですが、違うんですよねぇw
あと二回、あと二回ってのは、オレの心の叫びでもあったわけでw
- 16 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/25 01:09:10 ID:2waJFih0
-
ふうー、板看板はコレでいいか。
完成。
明日は、いよいよサイトのお手入れですな。
それはそうとサムライJAPAN、WBC連覇おめでとう!
オレもジンクスを守るため、今日は大変でしたw
イチローはすごいよな。
韓国への発言で批判される事があるけど、イチローのスタンスは正しいと思う。
前から言っているけど、負の感情を持つ連中には、同じベクトルで対抗する
しかないんだよね。
で、負の感情に飲み込まれるのではなく、上手く自分の精神をコントロール
していけば、すげぇチカラが発揮できる。
イチローが人種差別するような人じゃないのは、王監督を尊敬している彼の
姿からも明らかだよね。
勝負師の勘から、韓国がヤバイ連中だと知ってるんだろうな。
韓国が勝負面で強いのは、負の感情で攻めてくるからだね。
日本の選手はこれに晒されると、対応できずに自滅的に負けてしまうんだけど、
イチロー(や周囲の連中)は、そういうプレッシャーに強かった。
日本人は育ちがよくて、精神的にひ弱な奴がけっこういるけど、WBCでは
怒りを冷静にチカラへ変える術を持っていたなあ。
サッカーでは、みんな戦意喪失してたけどねぇ。
だから世代の差というより、やっぱイチローのカリスマ性なんじゃねぇのかな。
今日の展開を見ても、まるで少年漫画のような燃えるノリを、オタオタする
事もなく、冷静に処理していたからね。(内心では大変だったろうが)
打席に立つ姿は、まさにサムライ。
何かさ、オーラが見えるような気がするんだよねw
ハングリー精神剥き出しのものともちょっと違う。
不思議な人だよねぇ。
ああいうタイプが、死んでから神様って呼ばれるんだと思う。
まあ、いかにも日本人的な考え方だけど。
- 17 :本当にあった怖い名無し :09/03/25 23:40:23 ID:4dwCxkv8
- ほんと、イチローっておいしいとこもっていきますよねえ。
それより、いろいろ叩かれててもなお、ああいうプレイができちゃうのがすごい。
ブレないっていうか…いやー、ほんとサムライってイチローのためにある言葉じゃない?
なんて思ったりして。
オーラといえば、イチローは他人に道具を触らせない(他人の道具を触らないだったかな)そうですね。
バットの先にまで、神経がいきわたる感じなのに、
他人に触れられたりすると、乱れてしまう、って聞きました。
ソースどこだったかな…。
オカルト的発言に思われがちな発言だけど、
イチローがいうと説得力ありまくり。
と、以上、ZOMBIE読み中の160でした。
ZOMBIE面白いです!
マスコミとか、リアルすぎですw
- 18 :本当にあった怖い名無し :09/03/27 23:18:12 ID:S+2r71tT
- ZOMBIE第一章おもしろかった〜
さーて、第二章は…
クリックできない…
え〜!?って思ったけど、
過去ログ倉庫みたら続きがあってよかったw
基本、グロ苦手なのですが(リアルに想像しちゃう、というかできちゃう文章なので)
話が面白いので読んでしまいます。
うーん、面白い。
普段ホラー小説読まないから、余計に新鮮で楽しいな。
サイト作りって、最初の勢いでやらないと
「まいっかー」
って放置になりがちですよね。
そうやって放置してしまったサイト・ブログが何個もありますw
- 19 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/29 02:55:20 ID:zdnghz73
-
やれやれ、休みとはいえ、もうこんな時間か。
甥っ子軍団が来襲して、おまけにお泊りまでしていったので、二日間も
ロスしてしまった。
サイトの方は、とりあえず真贋関係のリンクを明日までに完了させて、
その後は書き籠もります。
JJと蓋関係のリンクは、暇を見ながらボチボチと貼り付けます。
真贋の次回分は、一応1ヵ月間で完成させる予定です。(予定は未定)
気長にお待ち下さい。
>>17 160様
たぶん>>18もそうだと思いますが(違ったらゴメンなさい)、
ご愛読ありがとうございます。
小説の方は、すでに頭の中で完成してますので、真贋同様、淡々と
書き続けていけるのですが、2ちゃんねるとは違ってサイトの場合、
レイアウトを構成しなければならないので、けっこう手間がかかりますw
まあ、真贋の過去ログを精査するのと同じようなものですか。
自分がこれまでやってきた長い小説(SSというジャンルですが)に
限ってのお話ですが、残酷な描写が多いものの、基本的に人間賛歌な
テーマになっているんですよね。
幸せ絶調な時には、人間の本質は現れません。
極限状態になったらどう行動するか、というテーマに興味があります。
サイトの主人公は、まだ子供なので経験値が低いわけですが、今後は
どんどん成長していきます。
そして世界の終わりに彼女が見るものは果たして、という感じですね。
長い話なので、適当にお待ち下さい。
ちなみに煽り耐性が強い自分が、なぜスレを撤退したのかという理由は、
未収録「以降」の物語展開と、スレで争われていた経緯を照らし合わせれば、
何となく想像ができると思いますよw
- 20 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/29 02:56:16 ID:zdnghz73
-
それはともかく真贋が終わった後は、未収録の第二章を載せ、それから気分転換に、
別板の作品をひとつ載っけようかなあ、と。
これは完結したものですが、元来三部作(時間軸は繋がっていませんが)
だったので、オレの中ではこれも未完となってます。
理想は、2〜3ヶ月で一章分を集中的に書き、一ヶ月で短編か、別作品を
投下しようと考えています。
2ちゃんねるであろうが、サイトであろうが、自分はこの趣味をずっと続けて
いくと思います。
ジャンルを問わず、子供の頃からいろんな事をやってきましたから。
だから創作活動は、オレにとって全然苦痛じゃないんですね。
もう2ちゃんに浮気する事もないので、サイトの放置はないでしょう。
更新が止まったら、病気で入院したか、死んだと思ってくださいw
- 21 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/03/31 01:22:43 ID:XRucjH1i
-
予定より一日オーバーしてしまったけど、真贋関連のリンク完了。
残りのJJや蓋は、暇を見てチョコチョコと貼っていきます。
これより書き籠もりしますが、無理に保守レスを投下しなくても
大丈夫です。
適当にやっておきますから。
ではでは。
- 22 :本当にあった怖い名無し :09/04/01 16:12:40 ID:yAOazjE+
- あっちで評価されてるぞw
>225 名前:区らしき市民 ◆34uqqSkMzs [sage] 投稿日:2009/04/01(水) 16:06:26 ID:DYSyVYdg0
>おもろいっすね。
- 23 :本当にあった怖い名無し :09/04/01 21:32:00 ID:CcvpTwzE
- >>19
はい、>>18もそうでしたw
あんまコテ(ってほどでもないけど)出してるとななしさん書きにくいかなあと思いまして。
あっ、ブログのリンクありがとうございます。蝶大好き。
ウチも姪っ子が来襲してました。
幼稚園休みですからねえ。
全力で遊んでいるので、姪には同レベルと思われているようですw
ゾンビ、過去ログから読んでいって、今日読み終わったんですが、
もしかして、「ママ」の後は書いてなかったり…します…?ガーン
グロは苦手なのでどうしてもさささーっと読み飛ばしてしまうんですが、(スミマセン)
他の、心理を描くところがうまいですよねえ…
熱心なファン(別名:煽り)が付いてたみたいですね〜。
真贋スレの粘着とはまた違った粘着具合で、びっくり。
粘着するのにはものすごいエネルギーがいると思いますので、
相当愛されてるなあと思いましたよwあっちの片思いでしょうが。
何年も前のことで今更ですが、パクられた方が文句言うならいいと思うんですけどね。
真贋も他の作品もwktkしてお待ちしております。
>>22
エイプリルフールだからかなあw
- 24 :本当にあった怖い名無し :09/04/02 08:26:03 ID:E5frNwsH
- そのようですね。
本当に危ないところを見つけてしまった 76蓋目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1233243034/
266 名前:区らしき市民 ◆34uqqSkMzs [sage] 投稿日:2009/04/01(水) 16:03:19 ID:DYSyVYdg0
なんぞこれ
新・真贋論争9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234437271/
225 名前:区らしき市民 ◆34uqqSkMzs [sage] 投稿日:2009/04/01(水) 16:06:26 ID:DYSyVYdg0
おもろいっすね。
- 25 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/04/07 00:36:16 ID:UiXgTCHy
-
>>22
おやおや、それぐらい最初から想定していないと、立派な妄想家には
なれませんよ、亀山君。
本来あのセリフは、オレの真贋が終わった時点で投下する予定だったと
思われます。
もうオレが戻って来ないと、「彼」は判断したんでしょうな。
あのタイミングであの内容のレスだった、という事からして、たぶんオレの
妄想は、大筋では正しかった可能性が高いです。
詳しくは本編で。
- 26 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/04/07 00:37:00 ID:UiXgTCHy
-
>>160様
>もしかして、「ママ」の後は書いてなかったり…します…?ガーン
はい、まだですw
この先は見出しだけしか書いていませんが、ああなってこうなります。
まあ、ゾンビが出現するような社会がどのように推移していくか、という
シミュレーションをいろんなパターンで出していくんですが、それを
主人公の目を通して読者が覗き見するような感じですね。
善人の作る共同体もチラッと出てきますが、基本的に悪人が残って、悪夢のような
世界に対応した社会システムを構築していきます。
サイトで書いたのは、まだ学校の先生程度でして、未収録部分は職務を全うする
社会人達が、不条理な世界と戦っていました。
で、その次が明確な攻撃を意図した武装市民達、その次が自衛隊、その次が×××や
××や×××××××なんですね。
一番攻撃力の高い自衛隊がココで出てくるのは、順番からすれば、早すぎる
かもしれませんが、まあ、法律でガチガチに縛られた状態では仕方がないですね。
(登場予定のメグミというキャラは、かなりのお気に入りです)
4章以降から、いろんな意味でエスカレートしていくんですが、ここら辺に来れば、
大体のパターンが分かってくるかなあ、と思います。
今は言わない方がいいかもしれません。
というか、真贋も終わらない今、先の話をしてもかっこ悪いだけなので、内容に
関しては、お口にチャックしておきます。
- 27 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/04/07 00:37:35 ID:UiXgTCHy
-
>>160様
実は、自分もグロは苦手です。
ホラー系も精神的にくるのが好きですしね。(血が無駄にビューと出て、そのくせ
内容が薄い作品を見ると、異常に腹が立ちますね。基本的に血がダメなんですよ)
ただゾンビに捕まるとどうなるのか、という罰ゲームを最初の段階で書いて
おかないと、緊張感がヌルくなるといったこだわりのため、ああしているわけ
でして、今後はそういう描写が少なくなると思います。
ただ人が死ぬ話が多いので、そういう場面は善人であろうが、悪人であろうが、
容赦なく書きますが。
粘着さんは、自分的には全然かまわないんですけどね。
ゾンビでも他スレでも、長いネタの時には必ず存在しました。
アレはアレで、ある意味、オレのファンだと思います。
愛情の反対は憎悪であって、オレに興味がない人は無関心になるはずです。
ただ真贋のアンチは、人工的な匂いがしたんですよね。
オレが取り上げた当事者の何人かが、やっていたんじゃないかなあ。(プロ固定含む)
ゾンビでも思い当たるフシがあるんですが、ただ無口なその人は分室(避難板)にも
顔を出していたので、違う確率が高いんですけどね。
オレが撤退したのは奇妙なシンクロが多すぎて、ちょっと怖かったんですよ。
で、決定的なのが出て、ああこりゃもうダメだ、と。
あのコテ名がヤバかったのかもしれません。
オレが独自で調べた範囲では、くだんはマジで危ないんですよ。
正確に言うのならば、くだん伝説に隠れた牛女・・・・おっと、ヤバイ、お口にチャック!
- 28 :本当にあった怖い名無し :09/04/14 00:22:20 ID:3DwXUXcR
- >>26
あああ、やっぱり続きはまだなんですかーw
ページを見たときに、タイトルがずらーっと並んでたので、
てっきり完結してるものかと。
真贋完結したら、こっちを楽しみに待つことにします。
>その次が×××や××や×××××××なんですね。
まったく想像もつきません!先生!
米軍とかは出てきそう。
にしてもグロ苦手でよくかけますねぇ。
自分的には、幽霊とか妖怪の話は好きなんですが、
どーも生身の人間のグロが苦手で。
グロ画像とか踏んじゃうと本気でウツです。
やっぱり精神的に怖い話がいいですね。古いけどリングとか。
もっと古いけどヒッチコック大好きですw
- 29 :本当にあった怖い名無し :09/04/14 00:25:32 ID:3DwXUXcR
- >「くだん」
なんかちょろっと、PC調子悪くなったとか書いてましたっけ。
そういうのはあるでしょうねー
霊感ゼロ人間ですが、友人に霊感満タン人間がおりまして、
彼女が言うには、霊とかそういうのは、電気と相性がいいと言ってましたね。
それに、「くだん」のコテやめたのは、ほんとよかったですね。
やっぱその予言の…
…っと、また悪さされる前に黙っておこうw
>粘着さん
ほんとファンだと思いますね。
気になって木気になって仕方ないっていう。
無関心なら、かまってこないし、
ああいうのってものすごいエネルギーが要りますからね、
好きじゃなきゃやってられないでしょうw
ほんと、真贋の雰囲気とはまた違った感じでしたね。
真贋は愛情の裏返しじゃない悪意、または変な無関心さを感じました。
機械的というかセオリー通りというか。
2chのスレのほうからは彼らは撤退したんでしょうかね。
- 30 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/04/30 00:48:12 ID:ulTCzYwn
- いや、すいません。
仕事やプライベートでゴタゴタしてまして、予定の三分の一もできていません。
今日っていうか、昨日も仕事だったんだけど、車を運転してたら道がガラガラ、
向こう側が見渡せちゃうぐらい、誰も走ってない。
おまけにビルのテナントも空き室ばっかで(都心はガラス張りのところが多くて)、
まさに正月のような無人状態。
みんなGWで遊びに行ってんだろうなあ。
いいなあ、ちくしょう。
まあ、こういうシーンとした街中にいると、ホラーな妄想がムクムクと
湧き上がってくるんですけどね。
早く真贋を終わらせて、そっち方面を満喫したいなあ。
久々に真贋本スレを覗いたら、スゴイ事になっていますねw
予定では、黒七編に現在の状況をプラスして書こうと思ってたんですが、
ちょっと長くなりそうなので、例によって例の如く、分割するしかない
かもしれませんねぇ。
- 31 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/04/30 01:03:55 ID:ulTCzYwn
-
160様(>>28)
本当にすいません。
もう少しお待ちください。
実は米軍は、チラっとしか出てこないんですよね。
舞台裏では、もうスンゴイ事wになってるんですが、ここら辺は本編では
出てこないんです。
俺が書いているのは、壮大な物語のほんの一部の出来事であり、核心でもある
という設定なんですね。
裏設定集ってのがありまして、ここに大まかな流れを延々と書いてるんですが、
これを発表するべきかどうか。
あとキャラ設定集ってのもあって、これもどうしようかな、と。
まあ、キャラといっても、(バイオみたいな)ゲームの攻略本的に説明した
お遊びであって、主人公以外、まともな生き物が出てこないんですけどねw
>粘着さん
>2chのスレのほうからは彼らは撤退したんでしょうかね。
この間スレを見たら、何かまだいるみたいですw
「このへんないきものは、まだスレにいるのです。たぶん」って感じで
トトロっぽいのですが、そういえば狭山事件の考察とかもいつかやりたいなあ。
- 32 :本当にあった怖い名無し :09/05/05 13:48:06 ID:wB6zmMqG
- GWはETCが間に合わなかったせいで地元に引きこもりの160ですw
真贋本スレ、トリバレしてましたね。
ほんとに意外でした。
それにどういう意味があるのかは、
>黒七編に現在の状況をプラス
の投稿を待つことにしますw
>狭山事件
こんな事件があったんですね。
どうしてもBがからむとややこしくなるんでしょうか。
Bといえば、ウチの近くにもB地区がありますが、
最近地名を変更しました、カッコイイwものに。
×城とか城×。(確かに近くに城跡はあるんですけどね)
他の県出身の方とかはそんなことしらないので、
駅に近いし土地は安いしで、どんどん人口は増えてますけど、
いいのかなあ、大丈夫なのかなあと思いますね。
ちょっとオカルトな考え方ですけど、その土地の因縁ってやっぱり
あると思うんですよねぇ…
実際、何年か前に、嬰児の生首ころりん事件が起こってますし。(未解決)
余談でした。
- 33 :saz ◆saz/F4.O5s :09/05/09 20:19:08 ID:g3qHNwuN
- >>31
オカ板狭山事件スレに出入りしていたことのある俺が久々に来ましたw
実家から遠くも近くもない距離なんで、現地調査行こうかと思ったこともありました。
別にE氏アク禁の件が響いている訳じゃないんですが、
同時期から2chを覗く気が失せてしまい、現在の主戦場wはTwitterとTumblrですw
不思議なもので、そういう時期が続くと何か爆発的な祭があったりしてたもんですが、
……起こりませんね。つまんないの。
>E氏
続きは楽しみにしてます。またたまに覗いてみますね。
- 34 :本当にあった怖い名無し :09/05/12 21:56:15 ID:Py5Soe6d
- 「彼」は今、ひとりかくれんぼスレに関わっているみたいですね。
かくれんぼの映画のプロモーション始まったみたいだから、その関係だと思いますが。
1月末ごろスレがかなり過疎ってたときに、スレ保守のための釣りがやたら多かったのですが、その手口が物凄く「彼」っぽかった。
確認しましたら、160スレが特に分かりやすいと思います。 ttp://hitorikakurenbo.web.fc2.com/02jikkyo2/160_1231820866.html
高感度の高そうなキャラや(E氏の曰く)素人童貞の好みそうなキャラでギャラリーを集めた上でミエミエの釣りをぶっ放すとか、昔の少年ジャンプにちなんだコテとか。
当時は、かくれんぼスレは自動操縦で維持できてそこそこ集客も良い(運営側には)優良コンテンツだから必死に維持してるのかと思いましたが、
映画の利権がらみなんだったら、それは必死でしょうね。
今後かくれんぼスレでは、釣り実況や「自称霊能者」が激増すると思いますが、常連勇者への叩きも増えるかもしれません。
映画プロモの観点から見れば、「本家である丘板では何も起こらない実況をのんびりまったりやってる」では、ホラーも何もあったもんじゃないでしょうから。
元々の住人は、真面目に実行してる人ほど(目を細めてみれば「心霊写真」に見えなくも無い画像ぐらいで)何も怪異は起こらず、
「ラップ音が!」「ぬいぐるみが移動してる?!」「さっきから隠れてる押入れの戸を叩く奴が…」みたいな派手な怪異は釣りと心得てるものですが。
考え過ぎかも知れませんが、(何も起こらない)真面目な実行者に「やり方間違ってるんじゃね?」「オマエ、ツマンネ」「ライブ配信無い奴は釣り」と言ったレスを投げつけ、
常連を追い出す工作が行われるんじゃないかな。
- 35 :本当にあった怖い名無し :09/05/14 00:39:07 ID:6N2SjPuR
- そんなスレと映画があったんだ。
しらなかった…
ちょっと見てみるw
いろんな意味でw、たのしそう。
- 36 :saz ◆saz/F4.O5s :09/05/16 17:12:38 ID:+RFzs3Al
- >>34
( ゚д゚ )
遥か以前、既に釣り宣言出てるネタで映画ですかwwwwww
色々終わってるなぁ。
- 37 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/20 00:41:26 ID:UKk7vSXD
-
ただ今、出張から帰ってまいりました!
すでに95パーセントほど完成しているのですが、なかなか仕事が忙しくて
作業が滞っております。
なんとか今週中にはアップさせたいと考えております。
- 38 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/20 01:05:26 ID:UKk7vSXD
-
>>32(160様)
>真贋本スレ、トリバレしてましたね。
おかげで分割するハメに陥りましたw
>>狭山事件
>こんな事件があったんですね。
自分が考察したいのは、ネットの都市伝説「トトロは狭山事件がモデルだった!?」
なんですね。
ざっと検証サイトを見た限り、同時上映が「火垂るの墓」だったと指摘している
ところがなかった記憶があるんですよね。(たぶん)
「となりのトトロ」を製作中だった宮崎駿が、「火垂るの墓」と同時上映になる事を
知って、対抗意識を燃やしてしまったのではないか、と思うんですよね。
「火垂るの墓」って、子供が死ぬ話じゃないですか。
それなのに自分の作品が、和風ファンタジーをやるのがどうしても嫌だった、と。
宮崎駿は、ああいう性格ですからね。
だからある程度、作品のイメージが決まっている「となりのトトロ」へ、強引に
「狭山事件」を混ぜたのではないのかなあ〜と睨んでいます。
「火垂るの墓」は、大東亜戦争と犠牲になった庶民にスポットを当てているんですが、
これは左翼的なイデオロギーを嗜む文化人としては、ある種の正当性があるんですね。
で、「狭山事件」は、被差別部落・差別による冤罪という背景から、ある時期、
左翼達の関心が一気に集まった事件でもあったんです。
高畑勲と宮崎駿は、左翼思想で繋がっている同志ですからね。(今は、だいぶ醒めて
いるようですが)
だからこそ対抗意識から、宮崎駿は「狭山事件」を持ち出してきたと考えています。
- 39 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/20 01:33:30 ID:UKk7vSXD
-
>>33
saz様、大変ご無沙汰しております。
もうしばらくお待ちください。
そういえば真贋本スレのほうで、「彼」が車を持っているかどうかについて、
いろいろと考察していましたが、ニート=免許なしとも言えないかもしれません。
たとえばニートになった時期とかもありますし、そもそも「彼」は田舎に
住んでいるんですよね。
今回の出張でも思いましたが、田舎って車がないと何もできないところなんです。
だから普段引きこもっていても、最低限のたしなみとして、免許を所持している
かもしれません。
M事件の宮崎勤っているじゃないですか。
アイツ、仕事とかしてましたけど、実質引きこもりなんですよね。
お父さんや親族の関係で、表向きには職に就いていたようですが、世間との
接触を極端に回避したがっていました。
んで、車で毎晩、すごい走行距離を走っていたんですよ。(1ヵ月で1400k=普通の倍)
車はある意味、個室のようなものなので、世間との繋がりが薄い人間が、自己主張
するための手段なのかもしれません。
大久保清もそうだったし。
ニートだからずっと家に引きこもっている、とオレは単純に考えていましたが、
事情はもう少し複雑かもしれません。
第2次福山凸から考えて、少なくとも車を持っている関係者が、「彼」の周囲に
いる事は確かです。
- 40 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/20 01:56:25 ID:UKk7vSXD
-
>>34さん
「ひとりかくれんぼ」が映画化ですか。
いや〜、こりゃドル箱だから、気合が入っているでしょうね。
確か初期の流れは、釣りだった事が住人達の手によって検証されていたような気が
しましたが、オレもざっと読んで、こりゃ釣りっぽいな、と感じました。
ただ初期のコテ達には、「彼」の気配がなかったような気がして、また対象範囲が
広がりすぎてしまうため、あえてスルーしてたんですよね。
ちょっと突付けば、これはもうヤバイくらいのウソが混じってると思います。
「ひとりかくれんぼ」は以前から、雑誌によく取り上げられていたんです。
だから当然、優良コンテンツとして売り込みでもしてたのかもしれません。
著作権者は2ちゃんねるにありますから。(住人達の間で、揉めたりしたんで
しょうかね?)
真贋スレにも書きましたが、西村氏は、オレらの書込みをお金に変える錬金術を
持っているんですよ。
オレの考えは、「ひとりかくれんぼ」は誰かが釣りで始めたスレだったが、
途中で盛り上がり、やがて膨大な利権が動き出し、オカ板のヌシである「彼」が
正式にあそこに介入したのではないか、というものです。
まあ、きちんとした分析ではないので、もっと裏があるかもしれませんが。
オレの書いているお話は、蓋スレやJJまでです。
本当は、オレの掴んでいる範囲では、もっとたくさんあるんですよね。
でも、キリがないんですよw
オレの真贋論争は、「彼」の物語のほんの一部です。
今もあちこちで、人を釣る仕事をやっているんでしょうね。
- 41 :本当にあった怖い名無し :09/05/20 04:44:09 ID:aJ+dhyPd
- E氏、皆様、はじめまして
区らしきのトリバレ今更ながら本当に以外でした
やっぱり深い理由があるんですかね?
不要になったから捨てる
じゃ勿体ないコテですよね?
かくれんぼ公開前に蓋に近い祭りを開催しそうな気が…
- 42 :34:09/05/22 22:16:08 ID:KCJhkgWm
- 「ひとりかくれんぼ」が釣りなのは公然の秘密なのでw、
今でも居ついている住人は実況の楽しさ目当てなのだと思います(「検証目的ではない」とテンプレにもありますし)。
釣り主は「初代>1」「参」「歩兵」と呼ばれる人物なのははっきりしているようですが、
(その辺は多分SAZ氏の方がお詳しいと思います)
彼は一応「消息不明」wらしいので、他に原案者と名乗る人物は現れていません。
現行テンプレは60スレ前後に住民の合議で決められたようです。
映画制作の告知があったときに、スレでも「歩兵が権利を登録していたらすごく儲かっただろうに」と専らの評判でした。
かくれんぼが今でも人気があるのは、「実況ゲーム」として良く出来ているからでしょう。
適当なぬいぐるみさえあれば、誰でも「勇者」になれるわけですから。
自分で実況をしない人も、スレ独特の「映研ボックス」的な雰囲気があるので、他人の実況を見てるだけでも楽しめますし。
この映研の会員はドキュメント好きが揃っているらしく、
「彼」と思しき釣り人が派手な怪異を盛り込んだ「お話」を披露したときは、非難轟々でした。
その時彼が繰り返していた「この方が面白いかと思いまして」と言う言葉が印象的でした。
彼には「何も写ってないなあ。勇者、変化はありませんか?」
「特に変りません。若干頭が痛い気がしますが、多分酸欠です」とか言い続けてる中継が、
何が楽しいのか分からなかったのかも知れませんね。
丘板でのかくれんぼの楽しさは、詰まる所「コミュニケーションの楽しさ」だろうと思うので。
あと、区氏の酉を放棄したのは、2ちゃんにとってE氏が「手放すには惜しいコマ」だからだろうと思います。
- 43 :saz ◆saz/F4.O5s :09/05/23 01:15:02 ID:WF6yMvpT
- >>39
> ニート=免許なしとも言えないかもしれません。
ああ、その理屈はよくわかります。
経験的に。
外に出たいけれど、全身を晒すのは嫌だ、できれば遠くへ行きたい。
その気持ちはわかってしまいますね。あまり多くは語りたくないけど。
どちらかというと、「彼」が運転するかどうかより、モビスパという車を
何故選んだか、の方が俺の興味の対象でした。
モビリオ・スパイクはこんな車です。URLの通り、結構古いです。
ttp://response.jp/issue/2002/0919/article19709_1.html
ttp://response.jp/issue/2002/0919/article19709_1.images/27202.html (写真)
何故これだったのか、が気になるんですよ。
大々的に売った感じの記事じゃないし(実際俺も覚えてない)、
読んでみると「動力性能はファミリーカーのレベル」「きわめて優秀な燃費」
……どう見ても、独身男が欲しがる車には思えないんです。
小さい子供がいる若い夫婦あたりじゃないですか、ターゲットは。
だから「彼」が運転しているとしても、これは「彼」の車ではないんじゃないか、
誰か「仲間(それも家族持ちの)」が所有しているものなんじゃないか。
もしくは、「彼」の親が所持していて、「彼」が乗り回しているか。
どちらかじゃないかなと妄想してます。
- 44 :saz ◆saz/F4.O5s :09/05/23 01:30:17 ID:WF6yMvpT
- >>40 >>42
釣り主はその通り、1=参=まとまる君=歩兵。他にも1〜2役やったと吐いてたはず。
(まとまる君てのは初期にまとめサイトを作っていたコテ。
つまりまとまる君のサイトからして釣りの材料だった)
初期コテで敢えて怪しいのを挙げるとすれば、ノーパソ氏かな。
「呼び出したナニカと仲良くなっちゃって、あっちへ行っちゃった」人。
俺はこれに対し、心理学と精神医学を齧っただけの素人な精神病者として色々と考察してました。
(オカ板でこのコテを出し始めたのはこの頃)
氏は外部板でだらだら考察を垂れ流す俺に対し、妙によく反応してましたよ。
せっかく外部板でやってたんだから、参考にする必要無いのにね。
他には、ちょっと名前をど忘れしてますが、自称霊能者2名。
うち1人は、「携帯のみ」「主婦」「子供が高校生」「だからモバゲの垢も持ってる」
というなかなか素敵なプロフィールをお持ちでした。
彼女の霊視は、太郎丸というコテが仕掛けたフェイクで「偽物」とバレましたが。
もう1人、こちらも女性。確かいくつかコテがあって、ひとつが「アッコ」。
「密教系」「昔メンヘルだった」「仕事はIT系(PGだったかな?)」と、
あのFOUMを思い出してしまうようなプロフィール。
この人は文章がうまく、長文でやり取りしているとするっと軌道修正されましたね。
(うまいっつーか単に長文なだけっつーか)
かくれんぼ初期で「彼」周辺の気配を無理矢理嗅ぎ当てるとすればこのへんかなと。
今改めて考えると、ある気がします。気配が。
- 45 :34:09/05/23 17:42:48 ID:9Ba8qRgB
- >>44
ノーパソ氏は去年の秋頃スレにフラっとやってきて、
「すべては釣りです。
写真は知人に協力してもらって取りました。
何故協力が必要だったかと言うと、
ア タ シ が 女 だ か らwww
今なら酒入ってて機嫌良いから何でも吐いちゃうよんww
ドンドン聞いて聞いて」
とぶちかましてましたww
その場に居合わせた住人からは
「手の込んだ釣り、乙でした!!」
「チクショウ、信じてたのに…惚れたぜ!結婚してくれ!」とか、賞賛の嵐でした
本人はもっと叩かれると思っていたそうです。
後日になって「釣りなら一生黙ってろ」とかの意見が増えてましたが、
何となく、後者のほうに「スレ維持担当班」の気配を感じました。
初期のコテは釣り宣言しスレを去る人が多かったようですね。
- 46 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:30:28 ID:xw1Q1FA8
-
【第29夜】
黒七が行った第2次福山凸は、区らしきの地図の元ネタを探り当てたという一点
のみに囚われていると、あたかも大収穫があったかのような錯覚に陥ってしまう。
実際には、現状からさほど進展がないままに終わったと考えるべきなのだ。
なぜか。
それは住人達の目的が、蓋の在り処を探す事にあったからだ。
確かに横道へ逸れる展開も面白い。
蓋を探している最中、偶然区らしきの地図の現場を発見した!というエピソードは、
住人達をwktkさせるものであったのは事実だ。
だが、それ自体が目晦ましになっていたのは、すでに前回ご説明した通りである。
事の本質を振り返ってみればいい。
ネタバレのない釣りを仕掛けている連中にとっては、蓋の場所が明かされない事が
何より重要なのだ。
それ以外の情報(地図の元ネタ)を与えても、あまりダメージを受けないはずだ。
いや、むしろ「蓋がこの近くにある」と匂わせる事でスレを活性化できる。
ゆえに区らしきの地図という、安全なアイテムをトラップとして放出したのだ。
意味がよく分からない人は、これを見て貰いたい。
第1次福山凸の結果:福山の柵から(原チャ?)で10分圏内(現状変わらず)
第2次福山凸の結果:区らしきの地図の終着点(※)から眺められる範囲
福山の柵の位置
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F28%2F21.97&lon=133%2F20%2F54.707&layer=1&sc=3&mode=map&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=385&CE.y=97
区らしきの地図の終着点(※)の位置
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F28%2F21.97&lon=133%2F20%2F54.707&layer=1&ac=34207&mode=map&size=l&type=static&pointer=on&sc=3
両者を並べてみると、ちょっと移動しただけで、状況がほとんど変わっていない
ように思える。
というか、逆に第2次凸の方が、景色を眺められる範囲という条件や、その後の
gdgdな展開からして、これまでスレで飛び交っていた「柵から10分圏内」という
具体的なデータよりも、一気に検証材料が後退してしまったかのような印象を
受けてしまう。
地図上は平面なので、蓋との距離がかなり縮まったと勘違いする人もいるかも
しれないが、周囲が木々に遮られた小高い丘だった事を忘れてはいけない。
むしろ「10分圏内」という数字がなくなったせいで、以前よりもあやふやになった
と言えるのではないだろうか。
- 47 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:31:46 ID:xw1Q1FA8
-
それでも、だ。
今まで倉敷ハイツを適当に写し取っただけの欺瞞情報と思われていた地図が、
福山にある実際の地形を参考にしていた、となれば、区らしきが蓋へ導くヒントを
ちゃんと用意していたと信じてしまう住人が多くなるであろう。
すなわち「区らしきの地図の終着点(※)のすぐそばに蓋がある」と期待して
しまうわけだ。
だからスレが盛り上がる。
また区らしきの地図は本物だったという流れは、旧スレを再利用できるので、
いつも擬似祭りに苦労しているプロ固定にとって、新しいスレを作ったり、
別の祭りをでっち上げるよりも、固定客がくっ付いている分、大した手間を
掛けず、瞬時に膨大なクリック数を稼げるメリットがあった。
釣り側は上手く蓋を隠し果せたし、住人達も新たに投下された謎に大喜び。
みんなが幸せ、万々歳なのだ。
ところが冷静になって眺めてみれば、実際には福山の柵から区らしきの地図の
終着点(※)へちょっと移っただけで、状況的にはこれまでと何ら変わらない
のである。
そう、何も変わらないまま、黒七は二回の凸をやってのけた。
これらの凸で、「どこだか分からないけど、この付近に蓋があるらしいよ」という
結論を、黒七は出した。
当時の住人達にとって、「んな事は、おめぇに言われなくても知ってるわ!」と
ツッコミが成立するほど、すでに一般常識として根付いていた情報である。
それを、さも大発見したかのように飾りたて、拍手喝采を浴びながら探検ゴッコを
終了させてしまった。
コレを「まやかし」と言わずして、何と呼んだらいいのか。
錯覚を利用した見事なトリックに、オレは驚かずにはいられない。
- 48 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:32:31 ID:xw1Q1FA8
-
物的証拠もないくせに、何を偉そうに言ってやがる。
よくもまあ、手を変え品を変え、場所を移動しつつも、3年間に渡って、
延々と粘着できるなあ、お前。
人を疑うなんて、性格がマジで最悪。
・・・・そうおっしゃる方々もいるに違いあるまい。
個人的には、疑う事を拒絶し、赤の他人を信じ続ける善人の清い心は、
尊敬に値するべきものだと考えている。
だが、残念ながらこの世には、ウソを平然と吐く人種がいるのだ。
日本が朝鮮民族を甘やかした結果、どうなったかをご存知の方も多いだろう。
ネットをやっているぐらいだから、そこら辺の知識は持っていると思うので、
いちいち実例は書かないが、あいつらに対して、こちらがいくら誠実な対応を
続けても全くの無駄であり、何もかもが徒労に終わる。
「そんなはずはない、同じ人類ではないか!」と考える事自体が不毛なのだ。
そういう存在だと割り切らなければならない。
それができなければ、あなた達はずっと傷付き、最後に必ず裏切られてしまう。
「彼」は、朝鮮民族ほど危険な存在ではないが、だからといって「自分と同じだ」と
安易に思い込むのは、とてもヤバイのである。
特にオカ板住人には、基本的に心優しい善人が多い。
疑わずに信じるからこそ、「全力で釣られるのがマナー」を錦の御旗にして、
怪しげなオカルトを素直に肯定していく。
まあ、中には疑り深くても、オカルトが好きなオレのような人間もいるのだが、
それは異常に捻くれているためであり、ある意味「彼」と似た波長を有している
せいでもあるのだ。
両者の違いは、簡単に言えばウソの吐き方の差であって、オレがウソを吐く時には
「ウソだから」と、あらかじめきちんと公表をする。
つまり「創作活動」になってしまうのだ。
- 49 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:33:25 ID:xw1Q1FA8
-
オレはこの真贋を書いている時、しばしば「妄想」という単語を使っている。
「真実」というより、「創作性の強い物語」と受け止めているからだ。
もちろん適当にウソを並べているわけではない。
物的証拠がない状態では、かなりの部分を想像で補わなければならないので、
語っている内容の全てを「本当だ!」と断言する事に躊躇いが出てしまう。
説得力を持たせるべく日夜格闘しているが、推測に頼った面が大きい読み物を
「真実」と強弁するほど自惚れてはおらず、「妄想」という言葉で、読者への
予防線を張っているに過ぎない。
間違っているかもしれない、という心理的な抵抗があるためだ。
だが、「彼」の場合は違う。
「本当だ!」と言いながら、平気でウソを吐く。
そして最後までネタバレもなく、ウソをウソのままで貫こうとする。
初めから、みんなを騙そうとしているのだ。
善意の第三者を傷付ける事に抵抗がないからだ。
こうした差は、自身が社会と繋がっているかどうかが関係している。
世間ではウソ吐きは嫌われ、一度でもバレると、あっという間に信用を失う。
だから一般人はウソを吐かないように、常に気を付けているものだ。
全くウソを吐かない人などいないのも事実だが、しかしそういう時のウソは
善意からもたらされたケースがほとんどだ。
または、止むを得ない場合であろう。(社交辞令や仕事関係上のヨイショ)
オレは社会と繋がっている人間なので、ウソがバレてしまうのが本能的に怖い。
ウソに対して、生理的な抵抗感がある。
だから人を欺く能力が高くても、本気で人を騙そうとは思わない。
仕事に結び付けるためのゴマすりだったり、サプライズパーティーを演出する
ドッキリな仕掛けだったり、人を傷付けない優しさだったり、といったウソは
あっても、わざわざプライベートな時間を使って他人を真剣に騙す喜びなど、
常識的に考えてあろうはずがないではないか。(某悪癖は除くw→後述)
だから遊び場(ネット)でのウソは、概ね「創作活動」へと繋がってしまう。
2ちゃんねるでネタや芸を披露する際、ウソの比重が大きいと、それらが
SS(ネット小説)へ変化してしまうのは、公開したオレのサイトを見ても
明らかだろう。
逆に考えれば、何の抵抗もなくウソが吐ける人種は、社会や世間との繋がりが
酷く薄いタイプだと定義できるのだ。
- 50 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:34:22 ID:xw1Q1FA8
-
たとえば子供は、よくウソを言う。
これはまだ社会や世間という存在を認識できる能力がないので、周囲の関心を
自分へ惹き付けたい欲望がストレートに出るためだ。(知能が高くなるために
必要な儀式なのだが)
社会は子供を大切にするが、子供は社会を大切にしようとは思わない。
ゆえに道徳教育が必要となってくる。
まともな道徳教育を経ていないのではないか、と思わせる存在「不思議ちゃん」。
この手のタイプは、「カマってちゃん症候群」や「虚言癖」の法則がある。
いい大人のくせに、まるで子供のように、みんなから注目を受けたいと考えて
いるせいだ。
周りからの理解を得られないため、自分達とは異なる存在「不思議ちゃん」という
レッテルを貼られてしまった事を喜ぶ人などいない。
友達が少なく孤独であるがゆえに、自分がスゴい人だと思わせる事で、世間との
繋がりを太くしようと考えるはずだ。
しかし実際には、「不思議ちゃん」と陰口を叩かれるだけあって、能力的には
スゴくもないので、元手のいらないウソで自分を大きく飾る必要が出てくる。
然るに、スゴくない人のウソなどすぐにバレてしまうのがオチだ。
ウソの上塗りで誤魔化そうと企むが、大抵は泥沼にハマり、周囲から変な目で
見られる原因を増やしていく。
こうした悪循環が積み重なり、不思議ちゃんのポジションから抜け出せない
不幸な人間は、社会との接点が少ない寂しい環境へ追いやられるのだから、
世間と繋がりが薄いタイプだと定義できる。
不思議ちゃんの中には、自らの体を傷付ける事に熱中する「リストカッター」と
呼ばれる危ない連中がいる。
リストカッターは精神障害の一種であるが、実際には愛情が十分に受けられない
事による情緒の不安定さから、自傷行為に及ぶという報告例が多い。
「自分には価値がない」という思い込みから、リスカを始めてしまうわけだ。
だが、本当に自殺へと至るケースが少ない事から、世間との接点が薄い孤独な
人が、周囲からカマって欲しくて、狂言自殺を繰り返し演じていると捉えても
不自然ではあるまい。(簡単に言えば、だが)
- 51 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:35:07 ID:xw1Q1FA8
-
危ないウソを吐き、自分を傷付ける事で世界との接点を作ろうとする哀しい
人々がいる一方、自ら進んでウソを垂れ流す厄介な連中も存在する。
マスゴミと揶揄される報道機関だ。
「毎日HENTAI事件」「朝日荒らし工作員」「NHK台湾捏造」という一連の
騒動は、嘘八百をバラ撒く情報操作を仕掛け、自分好みの「物語」が正しいと
世間へ訴えたいがために起こったのだ。
ウソも方便、とでも考えているのか、関係者を社長へ昇進させる企業もあった
のだから、反省する素振りさえ見せないと思われても仕方があるまい。
もっともこんな非常識な話は、「KY」「坂本一家殺害事件」「五味ボマー」
「女性国際戦犯法廷」「アサヒる」等々、昔からたくさんあった。
テレビのやらせ番組でも分かるように、何も急に始まったわけではない。
利権が絡むメディア全般は、そういう虚構の上に成り立つ存在なのだ。
いずれにせよ、世間(主にネット)からゴミ扱いされている状況からして、
新聞やテレビといったマスコミが、公平で正確で貴重な情報を扱っていると
信じる人など、今やほとんどいないだろう。
ゴミと見做される連中からは、けっきょくゴミしか出てこないのだ。
報道機関といった看板のせいで紛らわしいが、国家転覆を虎視眈々と狙う
勢力とでも呼んだ方が、まだ分かりやすい。
もっとも正攻法で戦うのが怖い(やりすぎれば免許取り消し)ので、影に
隠れてこっそりウソを吐く卑怯者のため、報道機関という隠れ蓑は絶対に
手放さないだろうが・・・・
- 52 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:35:55 ID:xw1Q1FA8
-
雑談でも少し書いたが、人口が増加しようが減少しようが、地球が寒冷化
しようが温暖化しようが、株価が上がろうが下がろうが、円安だろうが円高
だろうが、連中の論旨は全て「日本オワタ\(^o^)/」へ集約される。
「サイレント魔女☆リティ」も驚く、「ふー、びっくりしたぁ〜♪」である。
国民の危機意識を煽れば世情が不安定になり、新聞やニュースに注目が
集まると、抜け目なく計算しているに違いあるまい。
ある意味、「カマってちゃん症候群」の亜種とも呼べる存在だが、その先には
政権交代すら視野に入っているので、悪質な詐欺師とも言える。
時代錯誤な反米闘争を続ける愚かな連中だが、元々閉鎖的な集団(高学歴者か
縁故採用以外、入社不可)だから、自浄作用が生まれ難い体質なのだ。
ゆえにジャーナリストと称される人種は、視野の狭い愚か者が多く、目まぐるしく
変化する世の中の流れに対応できない社会不適応者ばかりである。
こういう無能さは、ネットの情報共有化現象のおかげで、庶民に見抜かれており、
双方の認識や価値観は、年々隔たりを広げつつある。
日本は資本主義社会なので、当然の事ながら視聴率や部数の低下に歯止めが
掛けられず、かつての特権階級意識や既得権益も得られ難く、いつ倒産しても
不思議ではない凋落ぶりだ。
やがて駆逐されゆく運命にある彼らなのだが、いまだにウソを垂れ流す行為を
止めようとはしない。
なぜ連中は、世間からの支持を失いながらも、日本を必要以上に貶めたがるのか。
わざと危機感を煽って、自分達に注目を集めたい動機もあろうが、もっと根源的な
理由があって、日本を褒める情報を出したくないのだ。
自分達が優れているという話を鵜呑みにした大衆が、調子に乗って横柄になり、
他民族との諍いの末、再び戦争をやらかすのではないか、という漠然とした
不安があるためだ。
そういう「物語」を、連中は後生大事に抱え込んでいる。
バカな話だと笑ってしまうが、朝日や毎日、NHKのような大手マスコミ各社は、
本当に「愚かな大衆の暴走」を信じているフシがある。
でなければ、会社倒産の危機に際して、世間を挑発するような情報の捏造を
止めようとしない背景が見えてこないのだ。
- 53 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:36:34 ID:xw1Q1FA8
-
この期に及んでもマスコミからは、特亜におもねる情報だけしか出てこないと
お嘆きの方々もいらっしゃるだろうが、この説明は簡単にできる。
先の大戦に文句を言う連中が、奴ら(特亜)しかいないからだ。
戦前・戦中に政府や軍人、国民達を煽り、戦争へ踏み切らせた事をマスコミは
悔やんでいる。
またそれを指摘され、糾弾される事に恐怖心を持っている。
こうした罪悪感や恐れは、やがて奇妙な言い訳を生み出した。
「政府や軍部が検閲したから、きちんとした情報を伝えられなかった!」
「大衆は捻じ曲げられたニュースを素直に信じてしまった!」
「むしろ自分達は被害者であって、悪いのは政治家と軍部と国民の方だ!」
愚かにも、彼らはこのような「物語」を作ってしまう。
率先して煽っていた自分達を、正当化したいがための屁理屈だ。
この過程で、「大衆は愚かである」「政権寄りの情報は大衆を暴走させる」と
いう都合のいいウソが必要だったのだが、彼らはどうしてもそれを信じたかった。
こういう「物語」さえあれば、自分達の罪悪感を軽減できるからだ。
またこの「物語」を基にした理論武装により、先の大戦の片棒を担いだ事を
批判される恐怖心を和らげる事すらできた。
ゆえに戦争被害を訴える連中が出てきたら、「物語」に沿った行動を取らざるを
得ず、同胞や国益よりも「戦争被害者の擁護」が常に優先されてしまうのだ。
オレ達を事あるごとに、片っ端から反省させれば、大衆は二度と暴走しないと
固く信じているのだろう。
だから相手が胡散臭くても、結果的に正しい事をしているのだという理屈により、
同胞を叩く事が仕事だと言わんばかりの攻撃をしてくる。
特亜と呼ばれる中国・韓国・北朝鮮・在日達は、この仕組みを見抜いているので、
日本に圧力を掛ける際、まずは戦争被害者という面を強調する。
すると日本の報道機関(や野党)は、必ず特亜の味方になってくれるので、世論を
誘導したり、外交交渉を有利に運んだりして、その結果、日本の国益をごっそりと
頂戴できる確率が高くなるのだ。
この美味しいからくりを継続させるため、戦争の記憶が薄れゆく昨今、日本がアジア
(実際には特亜)に迷惑(差別等)を掛けているといった新たなウソが必要となり、
マスコミも自ら作った呪縛のせいで、これらを拒む事ができなくなっている。
- 54 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:37:16 ID:xw1Q1FA8
-
我が国へ何らかの不満さえあれば、銃や刀を持ち、体中が血塗れ状態で、おまけに
鬼の形相をした犯罪者であっても、「この人は被害者です」「悪いのは日本人です」
と言い出しかねない有様だ。(カルデロン一家が、まさにこのパターン)
このように報道に携わる人達は、最初からオレら日本人を信じてはいなかった。
何も考えられないバカだと思っている。
警鐘を鳴らすという名目で、頓珍漢な日本批判をしてしまうのは、呆れる事に
自分勝手な正義感や自己保身から生まれた義務感のせいなのだ。
もちろん精神的苦痛から逃れるため、当事者意識が欠落しており、反省すべきは
政治家や国民であって、マスコミ関係者たる自分達は含まれていない。
こうした心理は、閉鎖的な環境で、偏った思想を植え付けられたトラウマであり、
自分達以外の人間は無知蒙昧な輩だ、と見下している極端な選民思想でもある。
実は報道機関とは、社会や世間との繋がりが薄い存在なのだ。
自分の立ち位置を日本側へ入れていないから、こじつけとしか思えない論法で、
良心の呵責を感じずに、平然と祖国を貶める行為ができてしまう。
この国、この国、と日本を呼び捨てる体質こそ、何よりの証拠ではないか。
オレ達の祖国なのだから、ちゃんと「我が国」と言い給え、ゴミ屑の諸君よ。
北野誠の存在を消してしまった全メディアの動きからも読み取れるように、
公平な立場や報道の自由、正確な情報などは単なる建前である。
情報利権を独占し、真実を捻じ曲げ、暴利を貪るだけの民間企業に過ぎない。
仮にそれらが消滅しても、国民達には痛くも痒くもないのだ。(実生活に何ら
寄与していないから)
ところが連中は、自分達は特別だから永遠に存在できると信じている。
報道機関が何社か倒産して、路頭に迷う元エリート記者達が出現しない限り、
彼らの目が覚める事は絶対にないだろう。
そこまで行かないと、自分が周囲から浮いている事を理解できないとは、
何とも情けない話ではないか。
我が国のジャーナリストとは、こんな盲目な奴らの事を指すのである。
- 55 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:38:19 ID:xw1Q1FA8
-
偏った政治的信条に翻弄されるのは、組織であろうが個人であろうが一緒だ。
従軍慰安婦問題でお馴染みの「詐話師・吉田清治」のケースなども、政治的な
スタンスに影響されている面がある。
だが、そもそもの動機は、自分好みのウソを吐き続ける事で、世間から注目を
受けたかっただけなのだ。
捏造の題材に朝鮮関係を選んだのは、日本社会から阻害された積年の恨みを
晴らしたかったという、幼稚で姑息な怨念が絡んでいたと考えられる。
何しろ多少辻褄が合わなくても、「日本=加害者」「朝鮮=被害者」の図式は、
反日を国是とする朝鮮民族に拍手喝采で迎えられるのだから。
壇上で何度土下座しようとも、共に戦った英霊達を汚そうとも、彼の意識は
罵倒する朝鮮民族の側にあるので、心理的なダメージなど皆無だ。
むしろ自分は「哀れな被害者」「悲劇の主人公」と密かに設定しているので、
日本への憎悪の流れに身を任せる一体感を味わう事ができ、それがとても
気持ち良かったのだろう。
ゲスな心境を共有できるのは、両者が共に品性下劣なクズだからだ。
パフォーマンス性が高い講演会を何度も開くあたり、大勢の視線を浴びる事に
味を占めた孤独な老人の姿が垣間見れる。(政治家になれなかったしなぁ)
- 56 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:38:52 ID:xw1Q1FA8
-
犯罪の一歩手前のウソ吐きどもには腹が立つが、ウソ吐きを本業にして
いる犯罪者は、腹が立つというよりも、とても恐ろしいです、はい。
最近多いですね、人を騙してお金を稼いでいる連中が。
昔ならネズミ講、少し前はアム○ェイ(おっとっと)、今はオレオレ詐欺か。
皆さん、気をつけてネ?
さて、なぜマルチ商法には、交友関係を利用するパターンが多いのか。
その理由は、トモダチの輪からはみ出れば、自分が孤独になってしまう事を
恐れるあまり、一度入会したら、誘ってくれた友人を裏切るまいと、必死に
なって勧誘を続けるだろう、と悪い人達が無機質に計算しているためだ。
これを思い付いた人間は、まず間違いなくトモダチを必要としない人種だ。
だから余計な感情を排除し、人間の習性を利用した残酷なシステムが作れた。
おそらく暖かい人間関係など、彼らにとっては嘲笑の対象なのだろう。
罪悪感が全く見当たらない事から、トップにいる連中には、良くも悪くも
孤独な人間が多いと思われる。
またオレオレ詐欺を始めとする劇場型犯罪グループは、言うまでもなく世間との
接点が薄い連中の仕業だ。
ヤクザに雇われている末端のチンピラどもは、社会からの落伍者である。
食う手段がないところまで追い詰められた人間に、常識や法律は通用するまい。
最近、学生や借金苦に陥っている素人が、このオレオレ詐欺に加担する事例が
増えている。
学生は、まだ社会に出ていない甘ったれの子供であり、借金で苦しんでいる
連中も、道徳よりお金の方が大切なのだろう。
どちらも世間との繋がりが薄いから、ろくにモノを考える事すらせず、安易に
詐欺犯罪に手を染めてしまう。
まあ何にせよ、老人相手に金を巻き上げるクズどもなんか、全員死刑にすれば
いいのにネ?
デスノート、落ちてねぇかな。
- 57 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:39:22 ID:xw1Q1FA8
-
犯罪や死刑と言えば、以前雑談で「加藤による秋葉原虐殺」の模倣犯が
出るのではないか、と書いた事がある。
確かにマネする奴が多かったが、それは殺人ではなく、ネットの犯罪予告
として現れた。(いかにも現代日本人らしいというか・・・・)
事前に計画していた痕跡はなく、狂言として扱われていたため、逮捕者は
それほど大きな罪に問われなかったが、これもウソ吐き行為と分類ができる。
ネットでの犯罪予告は違法という認識が定着している現在、彼らはなぜウソを
吐いたのか。
捕まった多くの人達は、どちらかというと引きこもりや、日々の暮らしに苦労し、
不安を覚える底辺な連中がほとんどだ。
捕まるのを覚悟で、ウソを吐いたと考えるのが自然だろう。
たぶん自分を罰したかったのだ。
上手くいかない自分を罰したくて、わざわざ犯罪予告をした。
加藤のように世間を騒がして注目され、警察が家に来るのを確認できれば、
自分も社会の一員だった、と実感が持てる。
そして何らかの罪を得る事で、この社会から落ちこぼれてしまった自分を
罰したいのだ。(無意識にやる奴もいるだろうが)
失うものなど最初からない。
だから逮捕されても、これといった不利益は生じない。
警察沙汰よりも、むしろ別の悩みの方が気になる。
彼らのアタマの中に、浮かんでは消えゆく不安の数々。
- 58 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:39:46 ID:xw1Q1FA8
-
自分が、本当に存在してもいいのかという罪悪感。
自分が、日本国民として周囲から認識されているのかという疑問。
自分が、これからもずっと無視され続けるのかという恐怖心。
ニートや底辺達は「社会から見放されちゃった」と自嘲気味に笑う奴らが多い。
しかし本音では、常に自己の存在理由にこだわっている。
自分は失敗してしまったのか。
このまま生きていても許されるのか。
もう死ぬべきではないのか。
人間は、思考する生き物である。
どんな境遇であろうと、人は客観的な自分を見つめようとする。
最低限の衣食住が保障されていれば、なおさら物を考える時間が増え、毎日
残業を強要される環境にいなければ、暇だから自己へ問い掛ける機会も多くなる。
大抵その結論は、自分はこの世から必要とされていない存在だ、となってしまう。
この絶望感が、罰を自らに科そうとする考えに繋がっていく。
銃の乱射や包丁を振り回して、通り魔殺人をやってしまう連中は、最初から
自分が死んだり、捕まる事を覚悟している。
ここら辺が、快楽殺人者とは違う点だ。
つまりあれらは、一種の自殺なのである。
そう見抜かれたくないからこそ、何らかの大義名分を捻出し、周囲や自分自身をも
騙そうとしてしまう。
駄々を捏ねているだけと見抜かれれば、すごくミジメな気分になるからね。
- 59 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:40:22 ID:xw1Q1FA8
-
実は加藤本人も、あの虐殺は勢いでやっただけで、彼の精神は普通の人間と
あまり変わらない。
最悪のタイミングでブチ切れスイッチさえ入らなければ、今頃は愚痴交じりで
携帯を弄くりつつも、慎ましやかな人生を送っていたはずだ。
彼女を欲しがっていたのは、幸せな生活ができる象徴的な記号だったためで、
それを考慮に入れるなら、加藤は異常者としてではなく、低収入の一般人が
たまたまああいう形で暴れただけ、と受け取らねばならない。(もちろん
マスコミはオレ達がバカだと思っているので、動揺させないように、異常者・
現代社会に巣食う病・リストラの被害者という特異なケースとして扱っている)
一般人が自殺の方法として、虐殺ルートを選択するのは珍しいパターンだが、
この世は可能性に満ちているので、100%あり得ない話ではない。
オレも、コレを読んでいるあなた達も、一歩間違えれば加藤と同じ道を歩む
可能性がある事を忘れてはならない。
今頃は加藤も、自分のキャラに似合わない事をしたと悔やんでいるだろう。
自分と他人を比較するのが容易となった情報化社会では、自分のダメさが
浮き彫りにされやすく、それゆえ自信を失いがちである。
耐え難い自己嫌悪から、社会を憎み、他人を羨み、自分を罰したくなる。
とはいえ通り魔殺人など、普通はなかなかできるものではない。
自殺も痛いから嫌だ。
ネットの犯罪予告とは、何もかも失う覚悟はないが、とりあえず自分を
罰したいと考えている連中が、ウソを吐く事で、お手軽に同様の効果を
得たがっているからこそ、何度も何度も起こるのだ。(罪を犯しても、
日常生活のリセットが可能)
痛みを感じながら、自分も社会の一員である事を実感したい。
まことに迷惑な話である。
- 60 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:41:25 ID:xw1Q1FA8
-
さて、長くなったが、ここで話をまとめてみよう。
ウソを必要以上に、また自分から積極的に使いたがるタイプに共通するのは、
「社会との接点が薄い環境にいる」という特徴の他に、「ウソを吐く事で何らかの
利益が得られる」点がある事に気が付いた人はいるだろうか。
一般人だと、「社会との接点がある」「ウソを吐く事で何らかの利益が得られる」
となるのだが、このふたつの面がバランスを取り合い、ウソを吐く事に心理的な
抵抗が生まれてしまう。
なぜなら一般人が得るウソの利益とは、気遣い・仕事上のテクニック・ジョーク
(ネタバレ前提)といった「間接的なもの」だからだ。
ウソを吐く事で「直接的な利益」、例えばお金や自己の存在理由、自分の
置かれた環境の改善、政治的・宗教的な信条の布教(政治団体・カルト)と
いうようなものを得られるわけではない。
だから普通の人は、ウソを吐く事にそれほどのメリットを感じないのである。
「直接的な利益」を得るためにしたウソがバレた時、自分が築いてきた信頼を
一気に失うリスクの方が高いのだから当然だ。
産地偽装問題や脱税等々、「直接的な利益」を得るためのウソは、下手をしたら
逮捕される危険性が高い。
「直接的な利益」と「社会的なポジション」を比べれば、後者の方が大切になる。
前者を選択するのは、やらなければ会社が倒産するかもしれない、という
どうしようもないほど追い詰められた人達だ。(ライブドア等)
失うものが少なくなってしまうため、社会との接点が徐々に薄くなっていく。
日本には多くの企業が存在するが、それらのほとんどは法律を遵守している。
モラルを守られなければ、社会的な信用も生まれないので当然だ。
何も考えず違法行為を繰り返すのは、ただのバカとしか言いようがない。
バカは能力が低いから、自然に「社会との接点が薄い環境」へ追い込まれる。
クビにもならずバカな行為ができるのは、そいつが会社の上層部にいるからだ。
バカが決定権を握る立場にいる事自体、非常に珍しいケースだ。
まあ、そういうところは大抵、血縁による世襲と相場が決まっているのだが。
- 61 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:41:56 ID:xw1Q1FA8
-
仕事上のトラブルや違法行為、また小さなものでは恋人との痴話ゲンカなど、
何かの失敗を犯して自己の正当性を訴える「言い訳」の場合、まともな神経を
持っている大人ならば、そんな自分がとても惨めで、堪らなく嫌になるであろう。
相手に見抜かれる恐怖は、屈辱的な恥にもなるからだ。
大勢とコミュニケーションを取る環境(=社会)における個人の心理とは、
概ね他者との相対関係に影響されてしまう傾向がある。
人は、独りで生きていけないのだ。
幼い子供や寂しがり屋の変人、犯罪者、カルト教団、ジャーナリスト(笑)を
名乗るゴミ達などは、ウソを吐く事で「直接的な利益」を得ている。
社会との接点が薄いせいで、周囲とのトラブルなど端から考えてもいない。
守るものや失うものがない分、バレた時のリスクなど二の次だ。
影響力の大きい組織ですら、狂気にも通じる信念が優先されてしまえば、
モラルやマナーを平気で破ってしまう。
我こそが正義であり、宇宙の中心でもあるのだから、後ろめたさなど微塵も
ないだろう。
恥の概念とは、同じ価値観を持つ者同士が作った共同体の中でこそ有効に
作用されていく。
世間の価値観を必要としない連中は、社会で恥ずかしいと言われる行為を
恥だと感じる心自体が存在しない。
こういう理屈だ。
ちなみに「社会との接点が薄い環境にいる」「ウソで得られる利益がない」が
揃うと、これはもう世捨て人になってしまう。
自殺寸前の浮浪者や家に閉じこもっている廃人(ニートどころではない)である。
基本的に人間は、ウソを吐く生き物であるがゆえに、他者との接点が完全に
途絶えてしまえば、ウソを吐く必要もなくなってしまう。
よって、ウソで得られる利益が発生しないのだ。
- 62 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:42:27 ID:xw1Q1FA8
-
ところが実際には、ダンボールハウスに住む浮浪者など、横の繋がりが
きちんと存在し、小さなコミューンを形成しているケースが多い。
また例え引きこもりとはいえ、PCがあればネットを経由して、他者との
コミュニケーションが可能である。
親に寄生するニートが増えたのは、特別な事情がない限り、昔よりもこうした
環境が容易に整えられるからだ。(オレの考えでは、人類社会が何事もなく
無事に発展を続ければ、これが未来人の標準的な生活になるはずだ)
また家族という最小ユニットとの接触で、心の飢えをしのぐ手段もある。
だから完全な世捨て人など存在せず、この項目は机上の空論に他ならない。
仮にいたとしても、そういう奴は最終的に生き残れずに死んでしまう。
生活できないからだ。
ようは日陰者であっても、一応それなりの共同体に属しているのだから、
世間とは多少異なるかもしれないが、関係性が濃いか薄いかの違いにより、
上記二種類のいずれかに分類できる。
同じく「社会との接点がある」「ウソで得られる利益がない」という項目も
ほとんど存在しない。
ウソを吐く生き物と一緒に暮らしていれば、大なり小なりのウソが必要だ。
それができないのであれば、すでに人類とは呼べないのだ。
伝説上の仙人か宇宙人、もしくは脳に欠陥がある障害者であろう。
「社会との接点が薄い環境にいる」
「ウソを吐く事で何らかの利益が得られる」
これが、ウソ吐きの特徴である。
朝鮮民族の作り上げた国家や組織が、いずれも閉鎖的な集団である事から
考えてみても、それなりの説得力はあると思われる。
ウソを吐く人と吐かない人。
これがオレの書いてきた「真贋」のテーマであり、オカルト問題へ突き付けられた
負の面でもある。
- 63 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:43:22 ID:xw1Q1FA8
-
以上、これらの分析を基にして、「彼」の人物像を当てはめてみる。
第13夜を始め、「彼」が引きこもりのニートである件については、すでに
幾度か論じてきた。
そして遊びではなく、仕事として活動している事を何度も指摘している。
たったひとつの事例ではなく、いくつも重なり合った不自然な綻びは、「彼」が
稀代のウソ吐きである事を如実に物語っているのだ。
「非常に珍しく〜」「たまたま偶然にも〜」というレベルではない。
「彼」は、「社会との接点が薄い環境にいる」と「ウソを吐く事で何らかの
利益が得られる」という双方の条件を十二分に満たしている。
広範囲にウソをバラ撒き続ける理由は何か。
どうしてネタバレをしないのか。
なぜバカなフリを続けるのか。
ネットの掲示板は、暇潰しの娯楽として成立している。
バカキャラで盛り上げる技を「彼」は持っているが、自分で自分を貶す行為は、
常人には耐え切れないほどの苦痛を生む。
ただの遊びなのに、見ず知らずの人から、それもその場にいるほぼ全員から
罵倒されるのは、非常に辛いはずだ。
ウソを四苦八苦して作り上げるのも、とても手間の掛かる作業である。
「な〜んちゃってw」とドッキリカメラのように、釣りネタをバラす事もなく、
ずっと「本当だ!」と叫び続けるのも、並大抵の精神力では務まらない。
また人には、「自分を分かって貰いたい」「自分を理解して欲しい」という
衝動が必ず存在する。
だが「彼」には、それすらもないのだ。
緻密な計算力やキャラを使い分けるセンス、我慢強く辛抱できる態度から、
アタマのおかしいキチガイではないだろう。
まるで職人のような美意識を持っている。
その能力は、まさに芸術的な域にまで達しているのだ。
誰からも褒められず、全く報われない行為を、ほぼ完璧にやり遂げるのは、
自己の存在理由を投げ付ける対象が、該当スレの住人達ではないからだと
考えた方が辻褄が合う。
労力に見合った報酬を、「彼」は眼に見えないところから得ているはずだ。
つまり裏方から(たとえ小額であっても)お金を貰っているのだとしたら、
矛盾する点は何ら発生しない。
いわゆる「プロ固定」だ。
- 64 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:44:11 ID:xw1Q1FA8
-
自分をゴミだと思っている人間へ、雇用関係を結ぶ事で生きる価値を見出して
くれた救世主「西村氏」については、最終夜で詳しく述べてみたいと思う。
まずは、水を得た魚のように思う存分ウソを吐きまくる「彼」が、第2次凸後、
どのような言葉を紡ぎ出して、ウソを積み重ねていくのかを見るのが先だ。
では、一緒に観察してみよう。
本当に危ないところを見つけてしまった 65蓋目
ttp://www.geocities.jp/honkilog/honki65.html
>570 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 08:22:04 ID:WtcFfNiT0
>皆さんおはようございます。
>昨日はお疲れ様でした。
>さっさと報告を始めたいのですが、
>急な仕事が入って手が離せません。
>多分お昼過ぎ(14時ぐらい?)には暇ができると思います。
>そのときに「区らしきの地図」と合致するポイントの詳細や、
>俺らがどういう風に動いてたかを順を追って説明していきます。
>お待たせして申し訳ないです・・。
>574 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 09:37:12 ID:kMLw+JJuO
(略)
>まぁ要約すると、区らしきの地図と合致するポイントは発見したが、
>蓋は見つけられませんでした。
>画像中継氏に送った写真は、
>その途中のいろいろです。
>以上です。
>575 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/02/10(土) 09:38:31 ID:NVFBgf6lO
>詞ね
>
>運が強い人を一度連れてってみれば?
>577 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 09:46:08 ID:kMLw+JJuO
>>>575
>二度と行きません。
(略)
- 65 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:44:41 ID:xw1Q1FA8
-
>586 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 10:54:25 ID:kMLw+JJuO
>>>583
>実は、詳細報告は画像中継氏にこそ聞いてほしいのです。
>俺は俺で一つの仮説を立てたのですが、
>あなたならどう考えるか?
>非常に楽しみです。
>593 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 11:26:16 ID:kMLw+JJuO
>>>590
>コテ&トリつけた方がよろしいのでは?
>今後新たな突撃隊が現れたとき、
>現地での助言は大きな意味を持つと思うので。
>736 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 17:53:37 ID:WtcFfNiT0
>ところで皆さんにお聞きしたいのですが、
>「区らしきの地図」は何を示していると思われますか?
>741 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 18:07:04 ID:kMLw+JJuO
>>>739
>ですからそこに蓋はありません。
>それを前提にお考えください。
>744 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 18:14:10 ID:kMLw+JJuO
>>>740
>確かにそう思われても仕方ないのですが‥。
>どうも引っ掛かるんですよね、あの地図が。
>「多分ガセだろう」って片付けてしまうにはどうも‥。
>なにか重要な手掛かりが隠されている気がするんです。
>756 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 18:33:20 ID:WtcFfNiT0
>>>754の続きです。
>なぜそこまでしたのか?
>釣るため?
>確かにそうかも知れません。
>しかし俺は、もっと別のなにか、
>一見無関係な、デタラメな地図に見えて、
>実は重要ななにかを示してるように思えてなりません。
- 66 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:45:18 ID:xw1Q1FA8
-
>
>“その場所そのもの”にはなにもありません。
>しかし、あの地図は解釈のしようによっては、
>蓋に近づく重要なヒントになるような気がするのです。
>761 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 18:43:02 ID:ZqnV/BGu0
>>>756
>俺(現地知らない素人)の考えでは、
>「地図や地図の示す場所に手がかりがある」というより、
>「区らしきがその場所を詳しく知っている」ってことが重要な手がかりになるんじゃないかと思える。
>763 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 18:49:30 ID:WtcFfNiT0
>>>761
>確かに詳しく知らないとあの地図は書けませんが、
>その事実自体がどのように重要なんでしょうか?
>
>「区らしきの柵」は草戸山公園のすぐ近くですから、
>柵を知っていて公園は知らない、というのは不自然です。
>
>問題は、なぜあの場所を地図に書いたか?
>ということだと思うのですが・・。
>826 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 22:03:57 ID:fAQrZZey0
>まあ、これはただの独り言なんだが、566氏達が柵周辺を
>一生懸命に探索してけっきょく何も見つけられなかったのに、
>それが今回、見つかっちゃったていう展開も、あまりにも
>ドラマチック過ぎて、それはそれで胡散臭いわけでw
>最初から場所を知っていたとかなんだとか、色々と
>考えられるよな。
>こういうギシアンってのも蓋らしくて好きだけどさ。
>828 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 22:06:59 ID:kMLw+JJuO
>>>826
>それは誰に対して言ってんの?
>831 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 22:12:59 ID:fAQrZZey0
>>>828
>黒七さんにですよ。
(略)
- 67 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:45:55 ID:xw1Q1FA8
-
翌日行われた黒七の凸レポは、前回触れたように、時が経つにつれて徐々に
傲慢な顔を見せ始める。
当然かもしれない。
あれだけ大胆、且つ綿密なウソを駆使して、周囲を見事に騙し続けられたのだ。
そりゃ、自慢がてらに、フフンと鼻でせせら笑って、教師や師匠のような態度で
住人達を高みから見下ろす心境にもなろう。
さぞかし良い気分だったに違いあるまい。
だがそれはまた、油断しきっている状態だとも言えるのだ。
ゆえにこの状態の発言を分析すれば、「彼」の心理が手に取るように分かる。
上記に挙げた引用レスで注目すべき点は、黒七が現場へ「二度と行きません。」
と即答しているところだ。
第2次凸が大変だったから、二度と行きたい気分にはなれなかったのだろうか。
だが黒七は、こう語っていた。
「一つの仮説を立てた」
「区らしきの地図は何を示していると思われますか?」
「それを前提にお考えください。」
「なにか重要な手掛かりが隠されている気がするんです。」
「実は重要ななにかを示してるように思えてなりません。」
「あの地図は解釈のしようによっては、蓋に近づく重要なヒントに
なるような気がするのです。
「問題は、なぜあの場所を地図に書いたか?」
区らしきの地図が蓋の場所を示す重要な手掛かりになる、と黒七は熱弁を
奮っていた。
そしてある仮説を立てた、とも言う。
語り始めてから半日経過しても、その仮説とやらを教えてくれなかったので、
コイツが何を語りたかったのかは分からない。
いずれにせよ黒七は、区らしきの地図と現場状況を照らし合わせた結果、
何らかの「重要な情報」を手に入れた、と解釈するべきだろう。
ココだ。
まずココが、おかしいのだ。
理解できない人は、自分に当てはめて考えてみればいい。
- 68 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:46:51 ID:xw1Q1FA8
-
ある謎があった、としよう。
そして自分だけが、その謎を解き明かすヒントを手にできた、とする。
すると、どうなるだろうか。
そう、あとは謎の秘密を、自分で解き明かせばいいだけだ。
これが普通である。
蓋スレメンバーも謎を解き明かしたいあまり、自分達だけで情報を独占する
愚を犯してしまった。
スレの私物化と批判を受けたが、彼らの心理に矛盾はない。
蓋がどこにあるのかという謎を解くために、これまでつぎ込んできた労力を、
自分達が発見者になる事で相殺しようとしたからだ。
ところが、だ。
黒七は、謎が解明される一歩手前で、早くもリタイア宣言をしている。
誰も気が付かない「重要な情報」を入手したにもかかわらず、だ。
それが奇妙なのだ。
心理的な矛盾を生じさせている。
第2次凸が大変だったから二度と行きたくない、という心境は、現場へ出ても
蓋に関する手掛かりが掴めなかった場合に限られる。
労力に見合った代償行為が得られないのだから、何度同じ事をやっても無駄だと
考えるので当然だろう。
しかし黒七は、「何か」に気が付いた。
そしてその「何か」を、スレ住人へ教えようとすらしている。
蓋への手掛かりというよりも、「区らしきがその場所を詳しく知っている」だけでは
ないのかと、ごく常識的な事を語る住人に、黒七はやけに否定的な態度を取っている。
つまり自分だけしか知りえない「蓋の場所に繋がる情報」を得ていたのだ。
そういう人間が、凸レポを報告するためにスレへ訪れた瞬間「二度と行きません。」
と言うだろうか。
スレが荒れていて、それにうんざりしたわけではない。
自分が批判されたから、怒ったわけではない。
現場に行って、何も分からなかったわけではない。
なぜだ?
なぜ黒七は、登場するや否や、引退を決意したのか?
オレは、こう思う。
おそらくシナリオを逆算していたから、あのような反応を見せたのだ、と。
ようは、オレが書いている真贋でお馴染みのフレーズ「C→B→A(帰納法)」だ。
オチに合せて、話の流れを微妙に修正していく手法である。
- 69 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:47:33 ID:xw1Q1FA8
-
「彼」は、三度目の凸はヤバイと考えていた。
なぜならこれ以上は、誤魔化せないからだ。(やるとしたら、蓋の場所を暴露する時)
「彼」が力を注いでいたのは、蓋を見付けるための努力ではなく、蓋を隠したい
熱意であった。
1回目では、566氏をトレースした。
2回目では、区らしきの地図を使った。
悪知恵を働かせ、現状から一歩も動かずに、凸でスレを盛り上げた。
しかし3回目ともなると、さすがにもう思考を逸らすネタがない。
今後も凸を続ければ、本当に蓋を見付ける探検をするしかなく、上手く隠せたと
しても、第三者がそれを参考にすれば、蓋発見の確率は高くなってしまう。
スレを長引かせるには、蓋が見付からない方が都合がいい。
ならばここで、引退するしかないではないか。
しかし、である。
黒七ユニットは、ただの一般参加者ではなかった。
その行動原理は、スレを盛り上げるためにある。
手掛かりすらないのでは、福山に蓋があると考える住人が減ってしまう。
今さら倉敷へ凸されるのも嫌だし、もう蓋が見付からないと諦められては、
スレがどんどん過疎していく。
よって区らしきの地図は本物だったという面を強調し、蓋スレを活性化させる
必要があったのだ。
これまでの流れから、探検隊が容易に現れない事を「彼」は知っている。
すぐそばに蓋があると匂わせれば、(名無しの)雑談のみで引っ張れる自信があった。
現地でローラー作戦をすれば、いずれは見付かるだろうが、それでもあと数年は
蓋の場所を隠し果せるはずだ、とでも睨んでいたのだろう。
こうした心理的背景があったとすれば、黒七の行動には矛盾が出てこない。
むしろ秘密を知った人間が、それを告白する前に早々と引退を仄めかした原因だと
納得できてしまう。
黒七が密かに引退宣言の機会を狙っていたのは、以下のやり取りからも明白である。
- 70 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:48:10 ID:xw1Q1FA8
-
>575 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/02/10(土) 09:38:31 ID:NVFBgf6lO
>詞ね
>
>運が強い人を一度連れてってみれば?
>577 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 09:46:08 ID:kMLw+JJuO
>>>575
>二度と行きません。
(略)
ID:NVFBgf6lO氏への返事として、黒七は「二度と行きません。」と答えた。
「詞ね」とは、「死ね」の当て字だろうか?
この発言にはアンカーがなく、これといった内容も読み取れないほど文章が短い。
そもそも黒七へ対してのレスなのかすら定かではない。
結局、オレには何を言っているのかサッパリだ。
「死ね」の崩し文字を使っていたとしても、この人が黒七のアンチだとは限らない。
なぜならID:NVFBgf6lO氏の投下した、たったふたつの書き込みのうち、その一方が
コレだったからだ。
本当に危ないところを見つけてしまった 65蓋目
ttp://www.geocities.jp/honkilog/honki65.html
>343 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/02/10(土) 00:25:33 ID:NVFBgf6lO
>どきどき
- 71 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:49:22 ID:xw1Q1FA8
-
黒七の凸を楽しんでいる姿からして、蓋が発見できない事に苛立っていたとしても、
完全なアンチではないはずだ。
「蓋は見つけられませんでした。」と報告した黒七にカチンときて、「詞ね(死ね)」
と書き込み、それと同時に「(見付けられないのなら)運が強い人を一度連れてって
みれば?」というアドバイスをしただけなのかもしれない。(失礼な奴だが)
「運が強い」とは、霊感が強いとも解釈でき、探し物がある時にピンポイントで
的中できる能力が高いので、蓋も見付けられるといったオカルト的な発想から、
ああした書き込みをしたのだろうか。
仮にそうだとしても、何が言いたいのかいまいち分かり辛く、レスを返すのに
値しない発言のように感じられる。
ところが黒七は、このイミフな独り言にすばやく反応した。
しかも「二度と行きません。」という重要な発言を、さり気なく付けていた。
まるでそれを初めから狙っていたかのように。
面白いのは、第一次凸後のように「再チャレンジをするのか」という質問が、
スレで全く見られなかった点だ。
これは、深夜まで及んだ凸を敢行した黒七を気遣っていたためだろう。
また「蓋を見付けられなかったんだから、もう一度行けよ!」という自分勝手な
レスが増えてしまえば、黒七がウンザリしてこのまま消えてしまうのではないか、
と危惧していたのかもしれない。
だから気になりながらも、あえてその辺をグッと押さえ込んだまま、まずは黒七の
話を聞く事に専念していたと思われる。(オカ板は善人の集まりなのである)
そのせいだろうか、スレは凸後だというのに不気味なほど静まり返っていた。
ただ淡々と、黒七の奇妙なナゾナゾが投下されていく。
発言の邪魔をさせないために、引退宣言で釘を刺していたわけではないのだ。
むしろこう考えるべきだろう。
上手く引退できるのか、といった心理的なプレッシャーがあったため、早々と
発表して、心の重荷を降ろしたかったのだ、と。
然しながら、黒七が現れてから一時間以上経過するというのに、「再チャレンジを
するのか」という質問が、スレで全く出て来なかったのだ。
ようやく訪れたチャンスこそ、ID:NVFBgf6lO氏の残した例の発言だった。
それが、大して意味もないレスへ飛び付いた理由である。
何度も言うが、「彼」はウソ吐きの名人であり、また釣りの天才でもあるが、
けっして全知全能な神様ではない。
だから努力もするし、目に見えない不安は常に存在する。
プレッシャーから逃げたいため、嫌な事を先に済ませたかったとしても、
止むを得ないであろう。
人の心を弄ぶプロ固定も、色々と大変だねぇ。
- 72 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:49:58 ID:xw1Q1FA8
-
コレでホッとしたのか、釣りが上手く行った余韻もぶり返してきたのだろう、
抑え切れない悪意を抱いた破壊衝動が復活する。
不遜で傲慢な態度は、「彼」の演じる悪役キャラに共通している厭らしさなのだが、
なぜか黒七にも同様の傾向が見られた。
クイズごっこをしていたのは、出題する側>回答者・観客といった図式を作れば、
自分がスレ住人よりも上位にいる存在である事を実感できたせいだ。
だが、「彼」はプロ固定だ。
何度も繰り返すが、一番重要なのはスレを盛り上げる事なのだ。
それゆえの偽凸ショーである。
だから「蓋まであともう一歩だ!」という宣伝が、どうしても必要だった。
古参や新規も含め、住人達は蓋が発見される日を逃すまいと何度もクリックし、
やがて過疎化しつつあったスレが息を吹き返すに違いあるまい。
そんな計算をしていたのだろう。
こうした様子から見ても分かるように、ただの飛び入り参加者だった黒七が、
いつの間にか主催者側の発言をするようになっていたのだ。
おまけに住人達の食い付きをよくするため、
「俺は俺で一つの仮説を立てたのですが、あなたならどう考えるか?」
という大きな餌をぶら下げもした。
何か大きな秘密を解き明かしたのかもしれない、といった期待をさせておいて、
けっきょくその仮説とやらを、黒七は最後まで明かさなかった。
黒七をヒーローにするため、地図の謎を解き明かしたという手柄が欲しかったが、
真面目に語り始めると、余計な事まで洩らしてしまう恐れがあった。
また詳細な(偽)検証を披露すれば、これまで苦労して築き上げてきたバカキャラ
像が、一気に崩れてしまう。
思い切りハシャぎたい誘惑があるものの、やり過ぎるとバレるかもしれない。
この微妙なジレンマを崩してしまったのが、何を隠そうオレだった。
- 73 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:50:32 ID:xw1Q1FA8
-
そう、実はオレは、この場にいたのだ。
前日の凸の最中、黒七の暴走劇が始まるのを目の当たりにし、慌てて中止を
要請するレスを連続で投下した。(凸隊を労いながら)
帰宅したのが夜遅く、それまでの状況はよく分からなかったが、スレの流れの
真贋にかかわらず、真っ暗闇の中、水辺をうろつくのはヤバイと思ったのである。
事故でトラブルが発生し、事件沙汰になるのだけは勘弁してもらいたかった。
こう見えても、オレだって蓋スレの元住人なのだ。
もっとも蓋スレに書込みをするのは、04年09月22日以来であり、約二年半ぶりの
発言でもあった。
とても懐かしい。
短くも熱き想いを交わした日々を振り返りながら、黒七や青氏の凸が終了した
のを見計らって、これまでの流れをざっと読み込んでみる。
黒七が怪しいと思いながらも、忙しくてきちんと分析する時間がなかったのだ。
これを機会に、過去ログ(第2次凸のみ)をちょっと読んだ結果、いくつかの
不自然な箇所を発見した。
それらは、すでに真贋スレで書いてきたが、一番気になったのが青氏だ。
青氏は、釣り側の一味なのか。
しかし黒七は、現地民への呼びかけに必死だった。
あの焦った様子は、とてもウソには見えなかった。
最初から青氏が合流する予定なら、凸はもっと違った形になっていただろう。
実際、凸は「地図が本物」という前提で行われており、最初からスレ住人が
アドバイス等で、黒七達へ介入する口実を与えていなかった。
ところが、一通り終わってから「合流したい!」と言い始めるのだ。
合流を懇願する場面や青氏登場後の長い沈黙、また急にgdgdになるところ(暴走)は、
黒七の不手際が酷く目立ち、勇者としての価値を著しく下げている。
青氏の登場前後で、凸のリズムに変化があったのが気になる。
流れがスムーズに運ばなかったのは、青氏が本当にイレギュラーな存在であり、
黒七達が青氏個人を騙す事に全力を傾けていたからだろう。
それはまさに、蓋スレの実況よりも優先されるべき重要なものだったのだ。
とすれば、あの行動は、全てオチのために必要な儀式だと言える。
釣りとは無関係の現地民と、凸後に合流する展開に、いったいどんな意味が
隠されていたのか。
- 74 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:51:20 ID:xw1Q1FA8
-
そこでオレは、こう考えた。
区らしきの地図は、本当にあそこを参考にして作られたのではないか、と。
だから地図と現地の類似点を指摘し、「区らしきの地図は本物だ!」と証言させる
第三者を、釣りとは無関係の一般人から選出しようとしていた。
それが青氏だ。
なぜ自分達ではなく、他人にさせようとしたのか。
これは上手く説明できる。
もし証言者役を「彼ら」がやってしまうと、飛び交う質問や今後の凸要請に対応する
ため、ある程度スレに常駐する必要がある。
だが、それはできないのだ。
なぜなら蓋スレは、すでに終了しているネタだからだ。
テコ入れという名目で、(こちらの予想を上回る)大量のプロ固定を動員していたが、
それはあくまで期間限定なのである。
ただのイタズラなら、縛りがない分、以前のような複数の釣り芸ができるだろう。
しかし仕事ともなれば、そうはいかない事情がある。
リアルな世界と直結しているからだ。
正規のプロ固定はそれぞれの縄張りがあるので、決められた板から離れ、別の
プロ固定と共同作業をする事はできないはずだ。(そのほうが管理しやすく、また
人数を最小限にし、給金を最低限に抑える事が可能)
テコ入れのような場合は例外であり、基本的に独りで縄張りを守らなければならない。
また相棒役になる機会が多い準プロ固定は、2ちゃんねるの関連社員なので、普通の
社会人同様、とても忙しい身の上だ。
たったひとつのネタ、それも実質終了したスレに常駐する事を強要はできまい。
だから善意の第三者を、自動操縦用の手駒として利用する必要があったのだ。
青氏が興奮しながら、「区らしきの地図は本物だ!」と何度も連呼してくれれば、
「彼ら」がいなくても、スレは勝手に盛り上がってくれる。
このような計算があったのだろう。
「彼」は、福山で蓋が発見されるまで、本当にネタを続けるつもりなのか。
それとも蓋は福山にはなく、全然別の場所にあり、いくら探検隊をあそこへ送り
込んでも、けっきょくは見つからないというオチになるのか。
カラクリは理解できたものの、オレにはそこら辺がいまいち分からない。
- 75 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:52:00 ID:xw1Q1FA8
-
一応、福山に蓋がある可能性も想定はしていた。
蓋スレメンバーとスレで接触した際、彼らがオレの倉敷説に否定的な態度を取っており、
公表されていない何か重要な秘密を手に入れたのでは、という疑いがあったからだ。
それは、福山説を裏付けるものだったのだろうか。
今となっては定かではないが、そういった背景もあり、「倉敷」が重要なキーワード
(釣り師自身の居住地)になるのは間違いないが、蓋スレメンバーの反応から、蓋が
倉敷にあると断言する事に些かの躊躇いがあった。
【JJ】JJ真贋論争2【明菜】
ttp://www.geocities.jp/singanlog/1152538494.html
>914 名前:EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ [sage] 投稿日:2006/08/25(金) 02:02:49 ID:dF4FG4Rr0
>
>蓋がどこにあるのか、という答えは、566さんにここで語っていただけたように、
>すでに何らかのヒントがあるのかもしれません。
>柵の近くに蓋がある事を、100%否定するほど、オレは蓋スレの全てを把握して
>いるわけでもないのです。(JJの正体を掴むのが目的ですから)
>正直、それに関しては、現場で捜索していたあなた方のほうが、オレよりも
>はるかに真実に近い場所にいるはずです。
>福山に捜し求めていた蓋があった。
>仮にそうであったとしても、飛脚が関西さんに怯え、また仕事云々と発言したのは、
>そうせざるを得なかった背景があったからです。
(略)
>915 名前:EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ [sage] 投稿日:2006/08/25(金) 02:03:46 ID:dF4FG4Rr0
>
>ちなみにこれはオレ個人の考えですが、蓋は倉敷にあるような気がします。
(略)
>949 名前: ◆JKHlRH77ms [sage] 投稿日:2006/08/25(金) 23:09:19 ID:CM8iNFW10
>次に>915の部分で、大きな穴があると思いますよ。
(略)
>これまでは非常に的確且つ慎重にレスを抽出して推理されていたのに、
>急に何も根拠が無く、妄想に近い推理に陥ってしまったのが不思議です。
- 76 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:52:26 ID:xw1Q1FA8
-
【JJ】JJ真贋論争3【明菜】
ttp://www.geocities.jp/singanlog/1156520139.html
>679 名前:EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ [sage] 投稿日:2006/10/28(土) 02:08:17 ID:8NxoL2w/0
(略)
>んだから、区らしきはあの近辺に住んでるんじゃないのかな。
>で、蓋もある、と。
(略)
>694 名前:EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 01:25:01 ID:0HFoM2Qo0
>
>自己レスの訂正
>
>
>>>679
>
>とは言え、蓋が倉敷にあるとは100%断言はできない。
>ニート氏のような実働部隊が、他県をロケーションした結果、どこかから
>見つけて来たネタという可能性もあるしね。
>しかし蓋のシナリオと赤柵周辺の状況が、かなりの部分一致しているので、
>脚本自体は地元民が作成したものであるのは間違いない。
(略)
- 77 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:53:01 ID:xw1Q1FA8
-
新・真贋論争 2
ttp://www.geocities.jp/singanlog/1169819625.html
>235 名前:EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ [sage] 投稿日:2007/01/31(水) 00:34:15 ID:Lwertfet0
(略)
>蓋が発見されようがしまいが、HINAの蓋は、釣り師が倉敷周辺にいる
>からこそ誕生したのであり、それに合わせて都合よく蓋の写真を持ち出した
>区らしくもグルである、というのは、かなり有力な説ではないでしょうか。
>だから蓋が福山で見つかっても、自宅周辺の蓋を使わない用心深さを持って
>いた、という情報ぐらいの価値しかないですね、オレにとっては。
(略)
>473 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 02:14:04 ID:GTtxn6N90
>Eの蓋スレ考察だと飛脚=区らしきで倉敷在住。
>蓋は倉敷のドレミ近辺だったよね。
>しかし蓋は福山で見つかり
>区らしきはおそらく福山市民であった。
609 名前:EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ [sage] 投稿日:2007/02/25(日) 01:00:48 ID:QE5UU9P/0
>>>473
>>>235を読めば分かると思うが、別に蓋が福山にあってもいいんじゃない?
>そもそも蓋が倉敷にある可能性が高いと思ったのは消去法からだ。
>
>加須山内部→多くの突撃があったのに、蓋が見つからない
>福山の柵周辺→何回も566グループが突撃したのに、蓋が見つからない
>
>ゆえに残ったのは、加須山周辺しかないでしょ?
(略)
>オレは馴れ合うのが好きではないので言わせてもらうが、何回も福山に足を
>運んでいる566氏や関西氏が「倉敷にあるのでは?」、といったオレの雑談
>レベルの話に飛脚という不信感からか妙に噛み付いてきたのは、蓋が福山に
>あった事を事前に知っていたためではないか、とすら思えてしまう。
- 78 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:53:33 ID:xw1Q1FA8
-
正直言って、現場にも行かずに全てを把握するのには限界がある。
だが、大した理由もなく「地図が本物だ!」と叫ぶ黒七に刺激されたせいもあり、
オレは知りたくなった。
蓋が倉敷にあるのか、それとも福山にあるのかを。
それを探るには、いったいどうしたらいいのか。
「彼」に直接プレッシャーをかけ、その反応を観察して心理分析するしかない。
黒七の正体が「彼」ならば、倉敷の話題をとても嫌がるはずである。
おそらく黒七の狙いには、地元から人を遠ざける事も含まれていたのだろう。
であるならば、だ。
自信満々に持ち出してきた地図の信憑性を崩し、倉敷説を再び蓋スレに根付かせれば、
「彼」は追い詰められ、相当慌てるに違いあるまい。
これらの展開次第で、面白い事が予想できた。
もし福山に蓋があれば、再び地元に来られたくないので第3次凸へ参加し、自分の
手で蓋の場所を暴露するとか、倉敷に蓋があれば、17才氏の警察発言の時のように
開き直った挙句、自宅のそばという危険を乗り越え、とっとと場所を公開してしまうとか、
もしくは不自然な拒絶反応を残して、素早く逃げてしまうとか。
いずれの場合も、黒七が「彼」本人である証拠に繋がる。
仮に「彼」でなければ、黒七は倉敷説談義へ積極的に参加するだろう。
蓋を見付けるのが目的なのだから、倉敷説にそれなりの筋が通っていれば、その凸に
参加するかどうかは別として、黒七は何らかの興味を持つはずだ。
いい踏み絵になる。
第2次凸終盤の暴走劇に驚いて、数年ぶりの書込みをしたせいか、蓋スレへ参加する
事に抵抗がなくなり、翌日の黒七との対決に胸躍らせるオレであった。
ところが予想外の出来事が起こった。
黒七が登場早々、(さりげなく)引退宣言を出してしまったのだ。
アレには参った。
あまりにも早すぎる。
これじゃあ、本人をストレートに弄る作戦が使えないではないか。
下手をすれば、オレの尋問が引退の原因にされかねない。
というか、土曜日も仕事だったので、夜にならなければ蓋スレに参加できず、出遅れて
しまったという状況も影響していた。(それでもかなり早く帰ってきたのだが)
いずれにせよ、もうここまで来たらやるしかないのだ。
怖気付くのは性に合わん。
- 79 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:54:13 ID:xw1Q1FA8
-
本当に危ないところを見つけてしまった 65蓋目
ttp://www.geocities.jp/honkilog/honki65.html
>793 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 20:33:20 ID:fAQrZZey0
>倉敷に蓋がある、という流れの段階で区らしきは、
>福山にある柵と地図を出して来た。
>その後、柵が福山にあり、地図も実在のものらしい
>事が判明した。
>しかし両ポイント周辺には蓋が見当たらない。
>ということは、これらの小道具は目的の場所から
>目を逸らすために放出された欺瞞情報である。
>
>と、こうならないかな?
(略)
こうして遅まきながら、蓋スレへ参戦するのであるが、さすがはオカ板の老舗スレ、
JJスレに負けず劣らず、かなりの論客が揃っている。
福山の話題や、黒七の長々とした、それでいて論点があやふやなレポで盛り上がって
いる最中、今更ながらに倉敷説を持ち出してくるのだから、場違いもいいところである。
たちまちオレは、集中砲火を受けるのであった。
しかも論点の弱いところを見抜き、的確なポイントを突いて反論してくる。
すでにいつでも逃げれる態勢に入っていた黒七と、直接言葉を交わす事はできない。
それをやってしまえば、これといった反応を見せないまま、奴が逃走するのは
明らかであった。
そのため「蓋スレ住人vsオレ」という構図を描くハメに陥ってしまう。
だが、やらなければならない。
何としてでも、黒七の反応を観察するのだ。
悲壮感溢れるオレの心境は、まさに強大な帝国軍と対峙する、疲弊しきった同盟軍
宇宙艦隊のような感じである。
頭の中に、ニールセン交響曲第4番「不滅」第4楽章やら、ドヴォルザーク交響曲第9番
「新世界より」第4楽章やら、チャイコフスキー交響曲第6番「悲愴」第3楽章やら、
ショスタコーヴィチ交響曲第5番第4楽章やらが鳴り響く。
- 80 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:54:58 ID:xw1Q1FA8
-
【真贋スレ派遣部隊/旗艦「EINHERJAR」】
|
i|
|| i|
|| i! | |
|| 只」|_. | !
,rij,レ'ー''‐-| | |
,イノ「三三乍l Yj」 ______
,「イ |l;;;;;l;;;;;;;;j」_」!!-尺ー=='T´ ̄ ̄ ニ二二二二ヽ
_,イ'´,rーゝ |. | O O O 0 ij |
,シニ二,イ ik/ r=、 ¨ 「 | 」 | O O O 0 ij |
|! | i ill ∵ _」ユl!! iユl l _」 」 ill| | O O O 0 ij |
三三二 i 〕 〔iiij三二ニニ カ三! ill| 二二二二二l|
|! | ! i/ ヾiiiii」」 iユl l。. ヽ |.. ill|.. | O O 0 0 ij |
ゞー-、 ,i! ∴ 二'´¨ |_」 「| | O O 0 0 ij |
ヽ _ゝ、|||!、_ i i. 144M | | O O 0 0 ij l
ヾYシシシカ>ー────-、、、__」 └ー‐──‐/
ヽ!Y/三三三三三r'´i ̄i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ」イ三三三r'´ | |
. . . `ゝニニニニr' | |
/l| |! | |
/ l| | | |
/ l|, i
,/, l| l
,l|
- 81 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:58:09 ID:xw1Q1FA8
-
【蓋スレ住人の皆さん】
。 . ‥‥ ‥‥ ,ィ´ ̄ヾ=ヽ、________
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ‥‥ ‥‥ `,コ Q 〈カ〈 i ! 氷 ! ゙i; ;!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 。 . 。 . ,イi ゝ-rソニr'ー‐'──'──'ー'
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ \」/¨´ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
‥‥ コ}≫ニニニ!! _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
コ}≫ニニニ!! ゝ'´ 。 .
ゝ'´ ‥‥ _ _ _ _ _ _
コ}≫ニニニ!! 。 . _ _ _ _ _ _
ゝ'´ ,、-ー-、_ _ ____,,,,、 z -r──-、─、 。 . 。 .
,r'´^i ゝ-'ゝ-─'フゞ ──y'´ー───-,´`ヽ l !ヽ ∴∵∴∵
|! ,ノ、 N | ,! ,! , , ! O.l ,l !O| ∴∵∴∵
Y()、 〕i. l | | 。 | i | O i ,! ,!O| 乍{ユ__
! V U | ,! | ・ 。 | O V__/ o,! {了尸ーー’
``''T=≡ゝ- 、、 __j | | _ ,! 乍{ユ__ _ _ _ _ _ _ _ _
_ _ _ _ | / /  ̄`¨`ー-、、j_ー‐-- 、 _」 i´r=、i / {了尸ーー’ _ _ _ _ _ _ _ _
! / /  ̄`¨`ー──'´─‐‐'__ _ _ _ _ _ _ _ _
`ゝ-‐' {了尸ーー’ _ _ _ _ _ _ _ _
_ _ _ _ 乍{ユ__ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 。 .
_ _ _ _ {了尸ーー’ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 。 .
‥‥ ‥‥
乍{ユ__ 。 . 。 . ‥‥ 。 .
{了尸ーー’ ,ィ´ ̄ヾ=ヽ、________
`コ Q 〈カ〈 i ! 氷 ! ゙i; ;! 。 .
‥‥ ,イi ゝ-rソニr'ー‐'──'──'ー' _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
_ _ _ _ _ _ \」/¨´ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
_ _ _ _ _ _ ∴∵∴∵ 。 . _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
- 82 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:58:51 ID:xw1Q1FA8
-
__
( @ ヽ
/`ー――'、 ヒイイイイ!
/( ○)}liil{(○)\ すんごい戦力差だお!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
γ⌒ー―-、
ゝ__@ノ_\ 何をしてるお、攻撃だお!
/ ( ○)}liil{(○) 早く攻撃するんだお!
/ (__人__) \ exif情報だお!
| ヽ |!!il|!|!l| / | exif情報の件を前面に展開だお!
\ |ェェェェ| /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 83 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:59:16 ID:xw1Q1FA8
-
>801 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 20:50:44 ID:fAQrZZey0
>>>798
>566氏とのケンカの時、区らしきはexif情報について
>語っております。
>つまり彼はそれを意識していた事になり、とするなら
>釣り師である人物がそれについて言及した場合、
>exif情報も引っ掛けのための小道具だった、と
>解釈できます。
(略)
>803 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 21:06:13 ID:ZqnV/BGu0
>>>801
>ケンカはスレでexif情報の話が出た後だからいくらでも後出しジャンケンが出来る。
>
>exif情報を信じきることはできないんだけど、それを信じないとすると蓋の捜索範囲が膨大になるので、
>とりあえず信じて捜索してるんじゃないかな?
- 84 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 00:59:48 ID:xw1Q1FA8
-
【今更exif情報とかないだろ、一斉射撃】
/ /
__ / /
_,,.‐^~ ̄  ̄``\ / / /
/ /`>J` ヽ、 / /
/ / / × / /
/ f _, - ⌒× / .ヽ / /
_ / | γ‐^~/ヽ ) / `, / /
/ .| ゝ、__,,.y'ノ / _ .|./ /
/ .| / (-、× /
/ | / ゝ'ヽ}/ /
/ | / ×} /
/ | _, - ⌒× /. | /
.| γ‐^~/ヽ ) / | /
.| ゝ、__,,.y'ノ / ,-、 | ./
.| / ト、ヽ./
.| / \×) /
.| / \ノ /
.| / | /
.| _, - ⌒× | /
.| γ‐^~/ヽ ) | /
.| ゝ、__,,.y'ノ __ γヽ |/
.| /  ̄ヽ ゝヽ×
.| | γ―--| \l }
.| | .| } `',
.| | j | |
- 85 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:00:13 ID:xw1Q1FA8
-
【何かexif情報とかって怪しくねぇ?小隊】
‥ ・ ‥... ....
!ニニ二ヨ三王 ‥ ・ ‥... ....
' ....
_ _ _ _ :_ :_ _ _ _ _ _ _ !ニニ二ヨ三王
_,、-‐<___r┬─‐┬... ‥ ・ ‥...
…¨ [i ̄二 ':_ └──┼E三王 ....
 ̄ `T"  ̄ ̄ ̄`ー──┴
.... .... ‥ ・ ‥...
…¨ ‥ ....
‥ ・ ‥... ;;;""""";;,
‥ _,、-;; ;;;r┬─‐┬ _ _
;;;""""";;,‥ [i ̄二 ': ;; ;;;─┼E三王
;; ;;;二ヨ三王  ̄ `T" ;; ;;; ̄`ー──┴ _ _ _
;; ;;; ‥ ・ ‥... "‖"
;; ;;; ・ ‥ ‖.. _ _ _ _ _ _
""" …¨ ‥ ‖ _ _ _ _ _ _
/ ‖ _ _ _ _ _
- 86 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:00:58 ID:xw1Q1FA8
-
「艦隊司令部より入電!」
「exif情報小隊、壊滅!」
「全体の損傷率が3割を超えました!」
「このままでは、論調を維持できません!」
__
( @ `、
/`ー――'、
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
- 87 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:01:22 ID:xw1Q1FA8
-
>812 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 21:37:40 ID:kMLw+JJuO
>う〜ん、どちらの意見も否定しきれないですね。
>しかし、だからこそ倉敷に目を向ける前に、
>全力で福山を探索するべきです。
>つまり消去法。
>結果福山にはない、と判断できるところまでいけば、
>必然的に残る倉敷が探索ポイントに設定できます。
>現状倉敷を探索ポイントとして優先させた場合のリスクを考えると、
>まずは福山だと思うのですが、
>いかがでしょう?
,,,..-―---、
,.-‐ '''" ̄`メ ヾ ~`、
/ ヽ
,:'" / ヾ:、
,.-=ニ...,,,彡 / / / :!
/, ''" ,. - / / l i' l l:i
ゝ、_,,.-'" ィ'"~三 / ミ ゝ
,.-‐''" ,,..-- / -― 三 _ノ// / ノノノヽ `i
/ / ''"" r‐、 r"ヽ=・= `ヘノソ=・=ノ ,.ィ" なーんつってなw
ゝ / | ( l l::. ///
) / / ,.. '"\_) ヾ:、 _ !: ゝ i、
 ̄`'''ー-、,,____,,.-‐'" / 彡" __ /:lヽ ヽ
___,,... '" / , (\  ̄ー‐‐ /,ィ" ノ )
,.- ''" |\ ヽ `ー、 / ,.-'" /
,.-―――'" )ヾ::、_` ー‐' r" ,. -'''"
`Y"
- 88 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:01:57 ID:xw1Q1FA8
-
ちきしょう、あの野郎。
弾の撃ち合いを横目に、黒七はのん気に傍観者的な発言を垂れ流すのであった。
そもそも「福山に蓋がない」という判断を、いったいどの時点で下すつもりなのか。
黒七が区らしきの地図を持ち出してきたのは、あと少し、あともう少しで蓋が
見付かるかもしれないんだぞ、と言いたかったからだ。
餌がなければ、魚は寄って来ないからなw
そういうスタンスの奴が、「福山にはない」と判断できるところまで進むのは
何年も先の話に決まっているではないか。
いや、永久に、なのかもしれない。
一見中立を装っているが、けっきょく黒七は、福山以外を認めないと言いたい
わけである。
しかし妙ではないか。
そんなに福山に蓋があると確信しているのなら、なぜ引退宣言を出したのだ?
二度も凸して見付からなかったら、普通は出発点に戻ろうとしてもおかしくはない。
地図に関して何か気付いた点があるなら、さっさと公表すればいいではないか。
スレに現れてから、何時間経っていると思っているんだ。
わけの分からないナゾナゾを、半日近くかけてダラダラと続けているくせに、
倉敷説の否定には即答しやがった。
(やはりコイツは・・・・!!)
だがココはグッと堪えて、紳士でいなければならない。
下手に刺激すれば、アンチが噛み付いてきたからという言い訳にされ、引退する
口実を与えてしまう。
817 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 21:48:36 ID:fAQrZZey0
(略)
>>>812
>それで宜しいかと思います。
>ただ区らしきが釣り師である事を忘れないで下さい。
>影ながら応援しております。
オレは黒七の様子を伺いながら、倉敷説を披露するという嫌がらせを続けようとした。
もっとも蓋スレ全体から見れば、オレの話はウケが悪かった。
というのも、今まで挙がってきた手掛かりが捏造されたものなら、「日本中を捜せと
いう理屈になるではないか」と反論する住人が多かったからだ。
確かにその通りだ。
実はオレ自身、蓋の在り処が倉敷なのか、福山なのか、それ以外の場所なのか、
よく分からなかった。
- 89 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:03:19 ID:xw1Q1FA8
-
倉敷から目を遠ざけるため、福山へ注目を集めるウソだとは思う。
なぜなら蓋が本当に見付かれば、スレが終了してしまうからだ。
できるだけ長くネタを続ける目的があるのだから、蓋発見ルートを自ら設定する
のはあり得ないはずだ。
まあ、実際に蓋が見付かってもスレは終わらなかったが、あの頃にはそこまでの
リスクを犯すのは無謀だと考えていた。
蓋が発見された後の黒七を見れば、オカ板住人を舐め切っていたのは明白だが、
さすがに蓋の目の前まで来て、蓋を見付けられないほどのバカ扱いされている
とは思えなかったのだ。
だから当時のオレは、こう考えていたのだ。
倉敷にある蓋を隠すため、みんなを一旦福島まで誘導させる。
そして全く無関係な区らしきの地図(元ネタは福山だが)を再び持ち出し、
住人達を弄ぼうと企んでいるのではないか。
これこそが、あの時点での一番可能性が高い仮説だった。
だが同時に、オレは不安だった。(これは論理ではなく、例の直感の類である)
冷静に振り返れば、自宅のそばにある蓋をネット上で公開し、探し物のネタに
するほど迂闊な人間が、プロ固定をやっているはずがない。
プライベートな詮索を極端に嫌がる人間が、果たしてそんな事をするだろうか。
「彼」が( ̄ー ̄)ニヤリッで慌てたのは、上層部に蓋が自宅にあると勘違いされた、
と勝手に思い込んだからで、自分は必ずしも掟を破っていないから「発言を控え」
てくれれば、自宅以外のところにあるというオチを後で教えますよ、という事
だったのかもしれない。
また蓋スレメンバーは、どうしてそう思ったのかという分析の過程を見せずに
出してきた結論が、やけに福山説へと偏っていた。(笠岡でもなく)
何かそれらしい情報を、「彼」とメールで接触して掴んでいたはずだ。
だから蓋が見付からないのに、何度も福山へ足を運んでいたのだろう。
そして黒七の自信満々な様子も、非常に気になるところだ。
直球ではなく変化球を好むトリッキーな性格こそが、「彼」の本質だ。
オレが見物しているのを、「彼」は最初から想定していたはずである。
オレに対する悪意が、オーラのように滲み出ているような気もする。
あの当時、オカ板周辺で擬似祭りが多発し、それらがオレに向かってくるのが
何とも薄気味悪かった。
嫌な感じがする。
何かがおかしい。
オレの読みの、一歩先を進んだ高みから嘲笑されている感覚。
(まさかとは思うが、本当に福山に蓋があるのか・・・・?)
- 90 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:03:58 ID:xw1Q1FA8
-
本当はそれをオレに教えたいが、仕事だから教えられない。
だから純粋な悪意だけが抽出されて、ニヤニヤしながらオレへ向けられて
いたように思う。
この切り札を使えば、オレのプロ固定説(倉敷在住含む)を崩せる自信があった。
しかしスレを続けるため、暴露するのは今でなくても構わない。
オレが語り終えた後で、蓋が福山にあった事が分かれば十分だ。
どっちに転んでも損はない。
オレが倉敷にこだわっている限り。
そんな妄想が頭を過ぎる。
(マズイな。アイツの余裕を剥ぎ取って、何を考えているのか見極めないと)
黒七を目の前にしながら、手出しできないオレは、次の一手を考える。
暫し熟考したのち、黒七の反応をもっと素直に引き出す覚悟を決めた。
このまま黒七を放置していても、gdgdになるのは目に見えている。
奴はオレの倉敷談義に、レス番812でコメントを残していた。(アンカーがあれば
良かったのだが)
やはり奴は警戒しているのだ、倉敷の話題が持ち上がる流れを。
だからこそ火消しの反応が早かったし、否定的なニュアンスを慎重に発言へ
含めてもいた。(完全に否定すると、オレにバレるから)
このタイミングを生かし、黒七を釣り上げるべきではないのか。
もっとも強引に議論へ誘い込めば、角が立って、後々やり辛くなってしまう。
直前に「彼」を労う発言をしていたので、あの路線を急激に変更するのは、
いかにも不自然だからかなり警戒されるだろう。
そこでオレは独り言形式で、そっと黒七に釣り針を垂らすのであった。
>826 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 22:03:57 ID:fAQrZZey0
>まあ、これはただの独り言なんだが、566氏達が柵周辺を
>一生懸命に探索してけっきょく何も見つけられなかったのに、
>それが今回、見つかっちゃったていう展開も、あまりにも
>ドラマチック過ぎて、それはそれで胡散臭いわけでw
>最初から場所を知っていたとかなんだとか、色々と
>考えられるよな。
>こういうギシアンってのも蓋らしくて好きだけどさ。
>828 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 22:06:59 ID:kMLw+JJuO
>>>826
>それは誰に対して言ってんの?
- 91 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:04:47 ID:xw1Q1FA8
-
「それは誰に対して言ってんの?」
_, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
。 ゚, , '゙ )
。 ,ノ!,' ◎/ ウリャアッ!
゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/ ,' _
て  ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ ,:; 'v⌒ヾ〉_,. ' ‐ .,_
てて 。 ゙'゙ ,!V ,゙゙ :, 。 ゙(・ω・_)^~ ゙)
!. ,゙ !!.,i ノ゙, .'., 。 )⌒ヾ_. ,.. ‐'゙
.| ! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
i i |. ! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,' !゙k,\(
.!. i .i'i ,゙ ,べ,ヘへべ,_
i .i. ゙, ', ! 。 Y( 〉 ヾ\
! i ', '!,', !, 。 〉 ヘ ゞ\
ヘ ' , ' , ', ( ゝ Y 〉
ヘ \. \ ' , 。゜ .ゝ 〉 ゞへ
\ へ \. \,. ゙' , 。 ゜。 。 ゜ 「゙Y く / へ入
へ \ \ ゙ ' ‐゙ '_‐:,_ ゚)\ノヽ _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、
へ ' ., '! ! ゚ノ)\)\λ \\\))\ル))\「 〉入
へ ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く へ べ
きた!
引っ掛かった!
オレって天才だな、マジで!
いや、喜んでいる場合じゃないぞ。
まだ餌に食い付いた段階だ。
あくまでも偶然を装ったまま、素知らぬ振りで、慎重に釣り上げなくては。
なぜ区らしきの地図が本物だと思ったのか、そして福山にそこまでこだわるからには
何らかの理由があるのだろうから、その根拠を早く示せ、と友好的で理論的に語り掛け
なくてはならない。
まずは慎重に外堀を埋めながら、黒七がオレに何か言ってくるのをジッと待つのだ。
オレに直接アンカーをぶち込む発言をもう一度残せば、黒七を倉敷説へ引っ張り込む
口実が生まれるので、遠慮なくアイツを弄繰り回せる。
- 92 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:05:26 ID:xw1Q1FA8
-
>831 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 22:12:59 ID:fAQrZZey0
>>>828
>黒七さんにですよ。
>別にひとつの可能性なのだから、そういう事も
>あり得るかも、と考えたっていいじゃないですか。
>あなたにはがんばってもらいたいけど、2年以上も
>続いているスレなんだから、蓋名物のギシアンって
>いうのも理解していただきたい。
>しなくてもいいですけどね。
>あなたが怒るのも、理解してますけど。
さりげなく反発しやすいような部分を発言に混ぜて投下、黒七の反応を待ちながら
一方で住人達の疑問へ、丁寧に答えていく気遣いを見せる。
オレが、ただの荒らしやアンチではない事をアピールするためだ。
上手くいけば蓋スレ住人達を、こちらの陣営へ引き込む事が可能になる。
形振り構わず黒七へ論争を挑めば、周囲から反感を買ってしまうのでマズイ。
ゆえにあくまでもさりげなく、そして偶然を装って、紳士的に会話する必要があった。
これが、重要な伏線なのだ。
この印象操作が成功すれば、オレが仕掛ける討論から黒七が逃げる事など、最早
できなくなってしまう。
見物人のいる前で不自然な返答を繰り返し、その挙句に逃走してしまえば、奴を
疑う住人が続出するはずで、逆にオレの態度が冷静且つ、論理的・紳士的だったら、
語っている内容の信憑性が高まっていくのだ。
このような黒七包囲網を完成させるため、じっくりと下地を作りながら、オレは一気に
反撃するべく、そのチャンスを辛抱強く窺っていた。
ところが20分近く経過しても、何ら反応を見せないではないか。
しまった!
勘付かれたか?
誘い受け発言を使って、新たな罠を仕掛ける。
- 93 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:06:01 ID:xw1Q1FA8
-
>835 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 22:24:47 ID:fAQrZZey0
>まあ、黒七さんが気を悪くしたと思うけど、色々と
>考える事が多くてね。
>申し訳ない。
これで、「いや、別にいいけど」とか「申し訳ないと謝りながら、お前は○○○してる
じゃねぇか」と黒七が接触してきたら、オレはこう斬り返すつもりだった。
「黒七さん、オレが疑うような発言をしたのは、実は△△△があったからで・・・・」
「その理由は、□□□ではないのかと・・・・」
「黒七さんは×××に関して、どうお考えですか・・・・」
ここから徐々に喰い込み、一気に本丸まで突き進む。
そういうシナリオを用意していた。
ホォ〜ラ オイデ オイデ ,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
- 94 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:06:40 ID:xw1Q1FA8
-
ところが、だ。
一時間経過しても、肝心の黒七は、ずっと沈黙を貫いている。
黒七がスレにいる限り、いくつもの疑問や反論へ真摯に答えるオレを無視するのは、
いかにも不自然な印象を残すので、このままで済むわけがないと考えていた。
だが、何より気になっていたのは、住人達の抵抗が予想を上回るものだった点だ。
これ以上続ければ、オレの存在が一方的に浮いてしまう事が予想される。
今発言しているキャラを、あとで「EINHERJAR」と明かそうかなとか、色々考えて
いたので、焦って無茶な行動をすると余計な恨みを買う恐れがあった。
倉敷説を根付かせたとは言い難いが、ここは仕方がない。
ターゲットは「黒七」ひとりなのだから、「彼」の姿が見当たらない今、やり過ぎて
蓋スレに禍根を残すのは愚策である。
う〜む、ここは一旦撤退して、奴が出てくるまで待つか。
>843 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 23:00:47 ID:fAQrZZey0
>>>841
>その後、見つかったらという過程の話。
>それに黒七さんのテンションを下げるのも申し訳ないと
>思いつつ、実は場所を知っているのか、もしくは蓋を
>盛り上げるため、以前探索した場所であってもあえて
>行くのか、とか色々考えたわけです。(黒七=566氏説も含め)
>しかし本人を始め反発する人も多そうだったので、あまり
>そこら辺を言及しない方がいいのかな、と思った。
>面白いかどうかはともかく、人を疑うのは良くないからね。
>まあ、もう消えるから、気にせず続けてよ。
>悪かったな。
__
( @ ヽ
/`ー――'、
/ノ \ u. \ とりあえずこっちのターンは終了だお……
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 風呂に入って、しばらく様子見だお……
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
- 95 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:07:09 ID:xw1Q1FA8
-
ところがオレがいなくなった途端、今度は黒七が慌てて飛び出してきた。(約10分後)
>839 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 22:40:44 ID:hRUHyeh40
>黒七は行動力はある、そこだけはみとめるけど
>精神年齢の低い中二病患者だからなぁ
>847 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/10(土) 23:09:10 ID:kMLw+JJuO
>>>839
>俺もすぐイラつくのは申し訳なかったと思ってる。
>さすがにあそこまでやって自分が疑われるとは思ってなかったものでついカッとなって‥。
>
>それにしてもお前はなんなんだ?
>精神年齢が低い?
>じゃなかったらこんなことやらんでしょ。
>せめて子供心を忘れないとか言ってくれよ。
>
>つーかお前行けよ、まじで。
>行って大人的な解決方法でサクッと見つけてくれ。
>どんだけ大変かわかるから。
>868 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 23:53:33 ID:eChrxSnpO
>少なくとも566は福山に6回?くらいは行っている。
>行き当たりばったりで2回行ったくらいでw
>871 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/02/11(日) 00:06:40 ID:hFVbo+sZ0
>>>868
>もう俺への煽りはやめとけ。
>お前にも言いたいことはあるが、
>これ以上はスレが荒れるだけだ。
>消えろ。
>俺も消える。
>
>皆さん、俺のせいで空気悪くしてすみませんでした。
>この先もいろいろ頑張って下さい。
>そしてこれから突撃される方、心から応援しております。
>楽しかったです。
>ホントありがとうございました。
- 96 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:07:40 ID:xw1Q1FA8
-
一方、その頃・・・・
風呂から出たオレは、鼻歌混じりに缶ビールを空け、PCモニターへ目を向ける。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 97 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:08:18 ID:xw1Q1FA8
-
・・・・釣り針を咥えたまま、逃げちゃったw
すっげぇw
アイツは直感だけで、オレと会話するのがマズイと気が付きやがった!
それは黒七が、レスのアンカーを付けた相手から見ても明らかだった。
ID:hRUHyeh40氏とID:eChrxSnpO氏は、黒七に批判されると黙り込んでしまった。
これといった反論を見せていない事から、両人とも深く反省していたようだ。
だが、ちょっと待って頂きたい。
黒七の気分を害するきっかけを作ったのは、このオレ様だ。
しかも「消える」と言っているのだから、これ以上余計な反撃を招く事もなく、
安心してオレを侮辱できるはずだ。(それを期待していたのだが)
それを一言もなくスルーし、逆に2ちゃんねるでは有り触れた単なる煽り・・・・とも
呼べないような可愛いらしいレスへ、オーバーな物言いでいきなり因縁を吹っ掛ける
とは笑わせてくれる(笑)
893か、お前はw
まるでちょうどいい獲物が目に入ったから、それを口実にして消えようとしていた
みたいではないか。
つまり「彼」は、オレに口を開かせないまま逃げたのだ。
下手にアンカーで指名したら最後、それを錦の御旗に、オレがニコニコしながら
戻ってきて、黒七への疑惑や倉敷説を語り続ける口実にされてしまう。
それを恐れていた。
おそらく黒七は、知っていたのだろう。
オレが倉敷説を餌にして、「彼」と討論したがっていた事を。
その機会を息を潜めながら、ず〜〜〜っと狙っていた事を。
恐縮しているオレが、裏で歪んだ笑みを浮かべていた事を。
もしオレがID:hRUHyeh40氏やID:eChrxSnpO氏だったら、躊躇いもなく、というか
喜び勇んで、話の続きをさせて頂いただろう。
相手を屠殺場へ引きずり出し、野次馬の前で裸にひん剥き精神を解体、最後に
噛み殺す凶暴性がオレにはある。
- 98 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:10:09 ID:xw1Q1FA8
-
お気付きの方もいるとは思うが、プロ固定の手口を説明できるという事は、
当然ながらオレにも「ソレ」ができる、というわけだ。
そしてそういう能力があったら、こっそりと使ってみたい誘惑に駆られるのは
仕方がないではないか。
オレ流の心理学の実証実験として、「直接的な利益」を得てみたいのだ。
ネットで徒党を組まず、オレが一匹狼でいる事を好むのは、「社会(ネット)との
接点が薄い環境」が多少なりとも影響しているのだろう。
だがオレは、一般人にはそういう行為をしたくない。
大きな心理的ダメージを与えてしまう酷い遊びだからだ。
そこでオレは、遊び相手を電波や荒らしのような害虫から選ぶようにしている。
あまり大きな声では言えないが、いわゆる「電波狩り」だ。
(釣り芸ではなく本物の)電波や荒らしなら罪悪感も沸かないし、かなり手強いので、
やり遂げた時には充実感や征服感が生まれる。
一般利用者にとっても、害虫駆除は有益だろう。(これを広範囲にやってしまうのは、
社会と繋がっているオレにはできないので、言い訳としての大義名分が必要なのだ)
最近は少なくなったが、今でもたまに1年に1回ぐらいのペースで、この悪趣味を
衝動的にやってしまう。
上手くいく場合もあるし、上手くいかない場合もある。
しかし共通するのは、みんながオレを怖がるという点だ。
嫌悪感を誘発するキーワードやシチュエーションをいくつか発見したせいかも
しれないが、悪用されると困るので詳細は教えない。(犯罪とは無関係だが)
結論だけ述べさせて貰えば、おそらく「彼」のような人種にとって、オレは
まさに天敵なのだ。
「彼」は空気を読む天才なので、本能的に察知したのかもしれない。
電波の殺し方を知ってる奴がいる、と。
袋叩きに合いながらも薄笑いを浮かべ、辛抱強くターゲットを絞り、舌なめずりを
しながら待ち構えている存在に気が付いた。
EINHERJAR本人であると、確信していたかどうかまでは分からない。
ただオレが、電波の真贋を見抜ける能力を持っているのと同様、「彼」にも
電波殺しの匂いが嗅ぎ取れたのだろう。
どちらも強烈な悪意を持っているからだ。(向ける対象は正反対だが)
- 99 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:11:13 ID:xw1Q1FA8
-
黒七がオレではなく、ID:hRUHyeh40氏とID:eChrxSnpO氏を引退の口実に
選んだのは、その発言の中に含まれている悪意が、本物かどうかの判断が
できたおかげだ。
ふたりの発言を遡れば、口は悪いが隙があり、極悪人というほどの厭らしさはなく、
気軽な野次馬といった雰囲気がある。(関係者の自作自演の可能性もあるが)
一言返せば、嬉々として十の言葉を汚物に包んで投げ付けるような闘争本能も薄い。
オレは「彼」のファンでもあり、また蓋スレと真贋スレの諍いに発展するのを防ごうと
思っていたから、かなり抑えて事を進めていたが、やはり生来持っている気質は
滲み出てしまうものらしい。(これはお互い様だ)
よほど嫌だったのだろう。
オレにしてみれば、ちょっと一服といった感じで席を外しただけだったが、まさか
黒七が入れ替わりで登場し、オレがオチたのを確認してから引退セレモニーを
とっとと済ませ、スレから逃げてしまうとは想定すらしていなかった。
何しろ以前、こういう事を平然と語っていた人物だったから、ちょっとからかわれた
だけで、瞬間湯沸かし器のように激怒するなど、普通はあり得ないのである。
本当に危ないところを見つけてしまった 62蓋目(実質63蓋)
ttp://www.geocities.jp/honkilog/honki63.html
>842 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/01/22(月) 22:10:42 ID:amhsjNxd0
>ちょっと待ってくださいよ赤帯氏!
>煽りはスルー、これ基本でしょ?
>俺もいろいろ批難受けたことあるけど、
>そんなのいちいち気にしてたらなにも始まらないよ!
(略)
本当に危ないところを見つけてしまった 64蓋目
ttp://www.geocities.jp/honkilog/honki64.html
>411 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/01/28(日) 16:31:26 ID:IVdt0A+a0
(略)
>時にはぶつかり合いもあるだろうけど、ケンカ腰だけはやめようよ。
(略)
>みんな仲良くしようよ、てこと。
- 100 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:11:49 ID:xw1Q1FA8
-
なかなか良い事を言うではないか。
思わず涙がこぼれてきちゃう。
こんな素晴らしいセリフを吐く人間が、よりにもよって元凶であるオレがいなくなった
のを見計らって、急激に第三者へブチ切れた挙句、突然の引退宣言などするだろうか。
おまけにもったいぶった語り口で、半日近くもぶら下げていた「一つの仮説」とやらを
明らかにしないままに、である。
もっともこうした現象は、区らしきのケンカ芸等、釣り側と思われるコテに共通する
蓋スレの風物詩だ。
黒七も、すでに蓋スレ64で同じような事をやっていた。
本当に危ないところを見つけてしまった 64蓋目
ttp://www.geocities.jp/honkilog/honki64.html
>306 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 20:19:37 ID:Gxwj8aBl0
>>>161>>163
>低脳丸だしでいちいち厨に構う池沼乙wあーあ、小学生以下だねw
>308 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/01/26(金) 21:10:57 ID:/v0CA6ON0
(略)
>>>306
>小学生以下ですみません。
>2日に区らしきの柵でお待ちしておりますんで、ご都合が合えばお会いしたいです。
>直接会って、同じ台詞を言って頂ければ尚面白いのですが。
>309 名前:画像中継 ◆EkiY702FBc [×××@hotmail.co.jp ] 投稿日:2007/01/26(金) 21:27:04 ID:a9fSKYkT0
(略)
>それから、冷静な煽り返しがコワイッス。
>310 名前:黒七 ◆nOya9aSuvI [] 投稿日:2007/01/26(金) 21:38:17 ID:/v0CA6ON0
(略)
>あと煽り返しは・・スミマセン。
>自粛します・・。
- 101 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:12:28 ID:xw1Q1FA8
-
第27夜で詳しく書いたが、黒七はスレに出て来れない空気をいきなり放出して、
都合の悪い事(水道局や消防署への聞き込み)には触れずに済ませた前科がある。
もしこういう事をわざとやっていたのなら、急にブチ切れて姿を晦ました原因は、
あの時と同様、自分にとって不都合な流れを回避したかったためだと考えられる。
では、いったい何がマズかったのか。
やはりしつこく倉敷説を持ち出したオレを恐れ、余計な事をゲロする前に逃げた、
と考えるべきだ。
「一つの仮説」を忘れるぐらい、それはとても不愉快な出来事だったのだ。
だからオレを警戒していたにもかかわらず、ちょっとでも触りたくはなかった。
下手にオレを刺激すれば、それを口実に粘着して、スレで「倉敷」を連呼されると
考えていたのだ。
あそこで引退しなかったら、IDを変えた名無しのオレが、いつまも粘着する事が
分かっていたせいかもしれない。
でもオレには黒七を気遣う発言も多かったし、ただ倉敷の話題をしていただけなんだが。
そんなに倉敷の話が嫌だったのか。
どうしてなんだろうねぇ。
不思議だねぇ。
(う〜ん、上手く逃げられたなあ・・・・)
当時のオレは、欲求不満が渦巻いていた。
色々と手の込んだ策を弄せず、ストレートにやるべきだったのかもしれない。
まあ、それをやったらやったで、黒七はもっと早くに逃げていたであろう。
何にしろ、抜け目のない奴だ。
クソ!
悔しさのあまりムキーと癇癪を起こし、名無しで自作自演の暴言を繰り返して
いたが、自分の読みの甘さにも腹が立っていたので、すぐに止めてしまった。
ゴホン・・・・
とりあえず「彼」を釣り上げる事に失敗したのは認めよう。
もう一歩だったのだが、大義名分を作る事にこだわり過ぎて機を逸したのだ。
本来は何食わぬ顔をして、「戻って来ちゃったwww」と草を生やしながら黒七と
会話を交わす予定だった。
狙い通りにはいかなかったが、初心貫徹という事で、まずはそれをやってみようか。
- 102 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:13:08 ID:xw1Q1FA8
-
オレをスルーしたのは、「もう消える」と書いてあったから、返事をする必要性を感じて
いなかっただけなのかもしれない。
そこでオレの正体がEINHERJARである事を匂わせ、その時の奴の反応を確認しようと
考えたのだ。
蓋スレ住人達が騒ぎ出せば御の字で、好奇心を煽られた黒七が戻ってくる可能性は
ゼロではなくなる。
そもそも黒七がただの一般利用者なら、EINHERJARとは何者なのか、といった疑問から
真贋スレへ辿り付く確率が高くなるであろう。
蓋スレへ興味本位で現れ、遠路遥々2回も長時間凸したほどの酔狂者だ。
作られたキャラの演技でなければ、元から好奇心が旺盛のはず。
そして真贋スレで語られている得体の知れないプロ固定とやらの一味だと、自分が
疑われている事を知れば、「こいつ、アホだwww」と思い切り嘲笑いたくなるに
違いあるまい。
黒七がプロ固定と無関係なら、自分を不愉快にさせ、今なお好き勝手にほざいている
オレに対し、「出鱈目ばっか言いやがって!」と腹立たしく思うだろう。
ちょっとした中傷でも激怒する器の小さい人間なのだから、当然オレにも同じ怒りを
ぶつけてこなければおかしいのだ。
そうした普通の反応がなければ、意識的にオレを避けていた証拠になってしまう。
だからオレは、正々堂々と現れ、そこの部分をもう一度確かめようとした。
- 103 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:13:39 ID:xw1Q1FA8
-
本当に危ないところを見つけてしまった 65蓋目
ttp://www.geocities.jp/honkilog/honki65.html
>903 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 01:30:11 ID:KFQQM6390
>あれれ〜、オレID:fAQrZZey0だけど、何で黒七さん引退してんの?
>>>812の書き込みで、福山探索が終わったら、倉敷に行くもんだと
>思って発言セーブしてたけど、最初から辞めるつもりだったの?
>前スレでのスタンスと、ぜんぜん違うじゃない?
>煽り耐性もあったのに、いきなり態度を変えてしまったのは何で?
(略)
>905 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 01:31:58 ID:KFQQM6390
>あと5人いる探検隊だったのに、あなたが引退するまでの間
>途中参加した青さん以外、誰一人として書き込みをしなかったのも
>変だよね。(出て来なかったでしょ?骨男はあだ名だけだったし)
(略)
>906 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 01:37:29 ID:Ysc1d2jx0
>>>915
>あれ?あんたにも既視感が…
>911 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 02:12:25 ID:Ysc1d2jx0
>>>915×
>>>905○
>俺はあんたと逆を思う。
>919 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 02:21:20 ID:el97ME0F0
>>>903 >>905ってもしかして・・・
(略)
- 104 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:14:50 ID:xw1Q1FA8
-
903での発言以降、細かい引用を挙げる芸風を解禁し、「オレはEINHERJARだよ」という
メッセージを、密かに蓋スレへ送ってみた。
当時のログを確認すれば、オレの主張は黒七を疑問視してはいたが、批判という
ほどのニュアンスもなく、淡々と倉敷説を書き込んでいただけなのが、お分かり
頂けるであろう。
これは黒七が議論に参加しやすいように、あえて核心部分を匂わせるだけに留め、
誘っていたせいだ。
また真贋スレと蓋スレとの間に、余計な争いを持ち込まないといった配慮から、
直接EINHERJARという単語も出さなかった。
自分で「EINHERJARだ」と名乗れば、アンチから「宣伝行為だ!」と攻撃される確率が高く、
また黒七引退の責任を押し付けられる危険性があったためだ。
オレの計算では、EINHERJARと指摘するのは蓋スレ住人達だった。
他人が勝手にそう思っただけなら、オレが惚けている限り、真贋スレへ飛び火する事も
ないだろうと考えていた。
ところが住人達は非常に礼儀正しく、オレにですら気を遣ってくれていたので、
スレで「あんたはEINHERJARなのか?」「真贋スレに引っ込んでろ!」等々、直接的な
書込みはなかったのである。(単に知名度が低いせいかもしれんが)
ちょっぴりうれしい誤算だったが、対黒七用のトラップとしてはやや不完全だった。
いずれにせよ、引退宣言したばかりの黒七が、早々に戻ってくる事はないだろうと考え、
一通りの書込みを終えた後、計画は第二段階へと移行していく。
_,,,,,--―――--,,,,_
. ,r-‐'´r-―-、;;;;;;r-―-、;;;``ヘ
,〆;;;;;;;;;/``ゝ、 ∨ _,,-''´ヽ;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;l `''-l-''´ l;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;_,,,l ・ ∧ ・ |_;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;r-'´ ヽ、 ,ノ-ヽ、__,ノ `ヽ;;;;;;;;∨ これよりゲリラ戦に入る!
,';;;;;;;/ ` ̄´(;;;;o) ヽ;;;;;;;l
l;;;;;/  ̄ ̄ ̄ /::::::::ヽ  ̄ ̄ ̄ l;;;;;;|
|;;;;l ――― (:::::::::::::::) ――― |;;;;|
l;;;;| ,,,- ` ̄ ̄´ ー--,,,,__ |;;;l
,r-―-、 i;;;l -‐'''´ ,r'´ ̄`ゝ―'''´ ̄ ̄`ヽ l;;;l
/ ヽ ',;;;l /;;;;;;_,r-―――--、;;;;;;;;;;ヘ i;;;l
l /`ゝ、;;l {;;;;;r'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;| /;;/
ヽ /:::::::::::::::ヾ ヽ;;;l::::::::::,r-――-,,,_ l;;;;;;;;ノ /;;/
ゝ::::::::::::::::::::::::::ヾ: `ー'''´ `ー''´ //
l:::::::::::::::::::::::::::::::::ム-―――――――――――ァ-、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l::::\ ,-‐'´`ヽ、 ,〆:::l:::::ヽ
ヘ::::::::::::::::::::::::::::ゝ--ァ\<´ 〉-〈 \/r-、/::::::::::::ヽ
\:::::::::::::::::i:::::::::<:::::::::`ゝ、 | | ,〆:::::::>:::::ヽ:::::::::::::}
- 105 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:15:34 ID:xw1Q1FA8
-
翌日は日曜日であった。
今度は時間が十分にあるので、名無しの書込みで「黒七の批判」や「倉敷説の流布」
といった絨毯爆撃を盛大に行おうとした。
黒七が奇麗事を好み、その反面、癇癪持ちな性格なら、スレが自分の悪口で
溢れかえり、かなり荒れ気味な状態の蓋スレを放置するとも思えなかった。
実際、青氏が隠れてしまった時も、オレはこの手口を使っていたのだ。
個人差はあるものの、何かに真摯に向き合おうとするタイプは、自分のせいで
大切なものが危険な目に遭うと、責任感から無視する事ができなくなってしまう。
この場合、蓋スレが該当する。
ゆえにEINHERJARだとバレると、蓋スレを乱す者として叩かれる恐れがあったので、
名無しのゲリラ活動を企んでいたのだ。(ゴメンなさい)
黒七がプロ固定であれば、こうしたスレの荒れ模様がクリック数稼ぎに繋がると
考えるから、絶対に出て来ないだろう。
いや、むしろ「倉敷説」に対抗して、名無しを装って「福山説」をムキになって投下して
くる事が予想された。
すでに「EINHERJARが監視しているぞ」というメッセージは送ってある。
何らかの反応を、必ず残すはずなのだ。
オレの「倉敷説」と、不自然な「福山説」の量的な比較分析で、黒七の正体を推察する。
こういう計画だった。(蓋の在り処までは分からないが)
もっともこの外道な策は、ある事情から中止せざるを得なくなってしまう。
オレが蓋の場所を知りたかったため、黒七に接触して引退させてしまった余波なのか、
翌日の朝、蓋スレで画像中継氏が「ある決断」を下した。
その決断とは・・・・
- 106 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:16:21 ID:xw1Q1FA8
-
>979 名前:画像中継 ◆EkiY702FBc [×××@hotmail.co.jp] 投稿日:2007/02/11(日) 09:39:57 ID:/uJDhzDu0
>みなさん乙です&新スレ立て超乙です!
>
>黒七氏が引退宣言をしましたが、俺はもっと一緒に頑張りたいなと思ってます。
>ただ、彼の中で区切りがついたんなら、3度目の凸を強要するべきではないかな、と。
>
>で、有限不実行になるとアレなので昨日は書きませんでしたが、
>仕事の都合がついたので、今日凸ります。
>
>蓋を発見できれば最高ですが、できなくても周辺の検証をして、
>もしもう1度黒七氏が突撃したいと思ってくれた時や、他の人が突撃する時の、
>参考になる情報を拾ってこれたら、というのが目的です。
>
>て言うか、今まで頑張ってくれた黒七氏に俺もちょっとは誠意をみせなければ、とw
>
>
>今から大阪を出て、岡山で車と友人をゲットして、それから現地に向かいます。
>>>681氏、現地で会えるかもですね。
/
/
` ー
_,.>
r "
マジで!? \ _
_ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
__l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
`
ついに山が動く!
やがて画像中継氏の凸が、蓋の在り処を炙り出すきっかけを作っていくのであった。
(続く)
- 107 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:33:12 ID:xw1Q1FA8
-
そんなわけで、大変お待たせいたしました。
第29夜をお届けします。
本当は先月の中旬あたりに投下する予定だったのですが、
いろいろと忙しくて、今日になってしまいました。
それにしても、規制がないので超楽ちんです。
途中で引っかかっても、板の設定をいじれば全然平気ですし。
どんどんぶち込めますわw
まあ、楽なもんだから、調子に乗って投稿ミスをやからさないように
油断はできませんが。
あっ、専ブラで2ちゃんやっている人は、ここのアドレスを入れれば、
そのまま使えますから。
2ちゃんと今の板は、互換性があるんですよ。
一応、知らない人がいるかもしれないので、念のため。
というわけですが、今回はオレのダークな一面を見せてしまったので、
かなり引く人もいるかもしれないですね。
でも何でオレが「彼」の事に詳しいのか、といった背景が、少し分かって
頂けたんじゃないかと思います。
あの悪趣味から、いつの間にか電波を見極める下地ができてたんですね。
で、以前から、本物と偽者が混じっている事に、何となく気が付いていた、と。
まあ、JJの真贋論争をやるまでは、あまり気にしてなかったんですけどね。
明菜のネタバレで、今までの疑問が氷解できたって感じですか。
正直言って、自分でもびっくりしてます。
そんなこんなで、来月でもう3年ですか。
長いなあ。
- 108 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:38:04 ID:xw1Q1FA8
-
>>41さん
>やっぱり深い理由があるんですかね?
今回のお話のように、オレとあいつの間には、人知れずに行われていた
壮絶な戦いがあったんですよw
その結果だと考えています。
でも、何もかもオレの妄想で、ただの一人相撲だったら嫌だなあw
一応、オレの仕掛けた釣りに対する反応という部分での辻褄が合うので、
多分大丈夫だとは思いますけどねぇ。
うん、大丈夫。
きっと。
- 109 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/24 01:53:06 ID:xw1Q1FA8
-
>>34さん・sazさん
「ひとりかくれんぼ」にも興味があるんですけど、ずっと真贋やってましたから、
あまり時間がないんですよね。
だからあのムーブメントに直接参加できてる人が羨ましいです。
オレの話は、しょせん過去のものなんですよね。
昔話を語っているような感じ。
しかもスゲェ、効率が悪いし。
今のねらーは、蓋の話とか知らないんだろうなあ。
JJもそうなのかもしれないなあ。
油猪?誰、その人?とかさあw
オレはちゃんと覚えているからねw
>>43
>あまり多くは語りたくないけど。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
ところでモビスパって車は、コンパクトなワリに、荷物を大量に
載せられる車種ですね。
きっと田舎に住んでいるお母ちゃん向きの車なんでしょう。
自分が乗る車が母親のモノってのは、「彼」に収入がないからなんでしょうね。
維持費も結構バカにならないからね。
- 110 :32:09/05/24 20:03:20 ID:6R9UneG6
- おお、投下ですね、、うれしい。
今から読みます〜
>トトロは狭山事件がモデルだった!?
こっちの検証も面白そう。
真贋終わったらw、ぜひ。
宮崎駿の思想変遷(?)は興味あります。
でもトトロ→狭山事件って、今そう聞いても全然関連がわかりませんw
トトロをちゃんと見てみようかな。
- 111 :本当にあった怖い名無し :09/05/26 00:01:26 ID:uOFjxR6A
- やっぱりID:fAQrZZey0ってE氏だったんだ
65蓋目ののレス番808で、なんか妙に「これはE氏だ」って確信してしまったんだよなぁ
E氏が「蓋は倉敷説」を押していたから
その数レス前の「みたて殺人」という俺の駄レスに乗っかってきたレスも
E氏っぽいと思ってしまったし
区らしきは真贋スレを見ていたはずだから、「黒七=区らしき」とするならば、
早い段階で「ID:fAQrZZey0 = E氏かもしれない」と思ったかもね
区らしきに限らず、真贋スレ住人だった人で「ID:fAQrZZey0 = E氏かも」
と思った人って少なくないんじゃないかな?
- 112 :本当にあった怖い名無し :09/05/26 00:07:33 ID:PCZKOeBB
- うわー、いいところで終わりますねw
ええっと、次回の投下を心待ちにしております…
蓋スレは全然見てなかったんですが、
黒七にうまいこと逃げられたんですね。
あっちも素人じゃないってところでしょうか。
対決、見たかったなあ。
それにしても、こうやってレス抜粋して、かつE氏の解説があると、
「へんな流れ」って気づきますけど、
実際のスレでは気づかないのかもしれませんね。
ところで、本スレのほう、落ちましたね。
ちょうどE氏の投下と時を同じくしてw ←陰謀論w
- 113 :本当にあった怖い名無し :09/05/26 05:50:17 ID:jH1YOKGR
- 面白いんだけど、ここまで読んでも区らしきは基本単独犯だと思う。
以前、本スレにも書いたけど
exifが改竄できるとはいえ、蓋の写真からうp時間、ドレミの写真からうp時間を見ると、福山を拠点にしているように思う。
結果的にだけど、柵も地図の場所も蓋もすべて福山にあったわけだし。
少なくとも区らしきのやったことは、exifの改竄なしで福山に住んでいれば一人で実効可能なことではある。
流れの読めない序盤からそう思わせるように想定していたとは考えにくい。
それにそれが区らしきの思うツボで、当初からそう思わせる撹乱目的でexifを改竄していたとしたら、
初期のネカフェを使ったなどという言い訳が、あまりにもお粗末すぎる。
最初から最終的には凸隊を福山まで招待する意図がなければ、exifを改竄した時間が一致するのも不自然だし。
区らしきは明王台付近に住んでいると思う。
黒七についてはよくわからんが、
やはり地図の場所を見つけたことは功績だと思う。
これも以前に書いたが、本来の目的が倉敷の蓋であった以上、地図の場所も福山の蓋も発見の価値はそう変わらないと思う。
異なるのは単に住民の思い入れの違いだけの話。
倉敷に固執していたのがE氏だとは気付かなかった。
俺は福山が本命だと思っていたので、単に空気の読めない奴だと感じていた。
黒七が釣り師だとすると、蓋は隠したいけど、地図の場所は晒してもOKと考える根拠がない。
むしろ住民に蓋は近いと思わせて、蓋の発見が早まるだけのことであって、実際にそうなっている。
少なくともまったく撹乱にはなっていない。
黒七の言動はおかしなところもあるが、俺は純粋に好き勝手な外野の意見に混乱していただけのように思う。
最終的には外野を無視して自分のやりたいことだけをやって、去って行っただけかと。
俺が当事者だったら無責任な外野に腹を立ててそうすると思う。
黒七はノリがよく行動力はあるが、あまり論理的の物事を考えない直情型の人間だと思う。
少なくとも文章による誘導や撹乱は一切行っていない。
直情的な言動が論理的思考回路の人間には誘導や撹乱に見えるのかもしれないが。
過去ログを確認せずに記憶だけで書いているので、事実の認識に間違いがあるかもしれないが。
ちなみに俺は純粋にこれだけの釣りを行った「区らしき」個人に興味を持っている。
「彼」やプロ固定に対して敵対的に挑戦する意図はなく、純粋に事実を知りたいと思っている。
蛇足になるが
蓋スレのようには盛り上がらなかったが、「不思議な塔みつけた」というスレがあった。
塔は実在して、謎も少なく2スレで落ちてしまったが、この構造が蓋スレに似ていた。
途中退場するネタ振りと常駐鵜する牽引役、そして凸隊。
まあ、凸がカラむスレは似たような構図にはなりがちだが。
このスレの変わったところはスレ立て前に他スレでのネタ振りが徹底していたところ。
ネタ振りと牽引役はそのときから活動していた。
落ちる前にこのスレについてはE氏の意見を聞きたかった。
- 114 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/27 00:20:33 ID:GWpOPADk
-
>>110(32様or160様)
トトロに関しては「トトロ 都市伝説」か「トトロ 狭山事件」でググれば、
検証サイトがいくつか出てきます。
悪ふざけの噂話も多いのでややっこしいですが、元になった考察は「宮崎駿を読む
母性とカオスのファンタジー」(2001年/鳥影社)のようですね。
元々宮崎は、かなりの天邪鬼(性格破綻者)なんですよ。
軍オタで金持ちの息子なのに、青春時代に共産思想にかぶれています。
共産思想特有の女性キャラ(古き因習から解放された女)が多いですが、ロリコンの
フォーマットを作ったのは、実はあの人ですからw
あとマザコンだし。
また今の宮崎しか知らない人には信じられないかもしれませんが、売れないくせに
頑固で態度も大きかったので、一時期業界から干されてました。(人気があったのは
一部のマニアだけ)
後継者が出て来ないのも、本人の異常性が関係していると思います。
まあ、宮崎に関しては色々と語りたい事が多いですよ。(ていうか2ちゃんで
よく語ってきましたが)
トトロ=狭山事件という説は、「千と千尋の神隠し」の湯屋が、ソープランドの
比喩だという話を受け入れられる人なら納得できるかもしれません。
- 115 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/27 00:33:41 ID:GWpOPADk
-
>>111さん
>その数レス前の「みたて殺人」という俺の駄レスに乗っかってきたレスも
>E氏っぽいと思ってしまったし
あれはあなたでしたかw
オレは悪乗りするのが好きなので、よく即興で遊んだりするんですよねw
>区らしきは真贋スレを見ていたはずだから、「黒七=区らしき」とするならば、
>早い段階で「ID:fAQrZZey0 = E氏かもしれない」と思ったかもね
オレと「彼」との間の心理戦は、まだ続いていきます。
真贋スレで何度か書いてきましたが、何か変な現象があった時、ひとつのスレ
だけでは分からない事が多いんですね。
たとえば真贋スレで何かが起こった時、蓋スレを見比べてみて、初めて意味が
繋がる、というケースがあるんですよ。
それは次回のお話になります。
>区らしきに限らず、真贋スレ住人だった人で「ID:fAQrZZey0 = E氏かも」
>と思った人って少なくないんじゃないかな?
いましたね。(当時の真贋スレの発言から)
でも蓋スレや真贋スレの住人達(というかオカ板住人)は、とても礼儀正しいので、
事を荒立てずに、逆に気遣ってくれる人が多かったみたいです。
こういう感じがあるから、蓋の場所が分かってもあえて言わないでおこうとする
住人がいるんですよね。
青氏もそうだったし。
- 116 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/27 00:50:30 ID:GWpOPADk
-
>>112さん
>黒七にうまいこと逃げられたんですね。
上手いですね。
いや、ホント、あいつはスゴイですw
で、オレはそれを逆手に取ろうと考えました。
つまり空気を読むのが上手い奴だから、こちらの暗号文も読み取れるだろう、と。
でも釣りをやっているのだから、おそらくストレートには反応しない。
それが出るのはどこか、という事で、色々と計算してました。
このお話は、次回やります。
あと真贋スレの書き込みが3週間もできなくて、オレがぶちキレた理由(この
掲示板への避難)も書きます。
まあ、分割しなければ、次回で蓋スレ等は終わりです。
そしていよいよ最終夜ですよ。
早く終わりにして、ゆっくり寝たいなあ。
>ところで、本スレのほう、落ちましたね。
しょうがないッスねw
オレの書き込みは、そのうちdatの海に沈むような暇つぶしの遊び程度のもの
なんで、一応の覚悟はありました。
でも、やっぱ寂しいですよ。
サイトをバラした事もありますが、真贋をひとつの作品にしようかなあ〜(未定)、
という未練は、ここら辺も関係しているかもしれません。
ところで次回は、雰囲気がガラッと変わります。
自分すらもネタにしちゃったりして。
賛否両論かもしれませんが、あるひとつのテーマに悪ノリ気味に挑戦するところは、
「オレって芸人(バカ)だよなあ」と思わせてくれる今日この頃です。
- 117 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/05/27 01:40:41 ID:GWpOPADk
-
>>113さん
>ここまで読んでも区らしきは基本単独犯だと思う。
それでもいいと思います。
何度か書いてますが、自分が書いているのは基本的に暇つぶしでして、
2ちゃんねるの不正を暴く!って感じじゃないんですよね。
だから完成度を高めるために努力はしてますが、オレの書いている事が
必ずしも正しいとは考えていません。
ネタにされた人には申し訳ないけど、オレの話を面白がってくれる方が
オレにとっては大事なわけだしw
陰謀論が好きだから、それに賛同してくれる人には同好の士みたいな感じだし、
それを受け入れられないなら、その人独自の検証(オレへの疑惑も含む)を
すれば、もっとスレも盛り上がるのになあ、と思っていました。
まあ、結局本スレはdatしましたけどね。
>流れの読めない序盤からそう思わせるように想定していたとは考えにくい。
突発的な釣りではなく、長期的な釣りスレを目論んでいた、と思うので、
倉敷から福山への移動は、最初から予定していたと思います。
GOGO=国道2号線近くとか、第一部(オレの区切り)の最後で、福山(と笠岡)の
キーワードを出していました。
本来は、メールでヒントを与えて、それに踊らされた人達が福山編として
盛り上げていくはずだったんでしょう。(区らしきがメールを晒していた理由)
蓋スレメンバーが接触してきて、蓋回忌祭りになってしまいましたけど。
兎にも角にも、膠着していたスレを、同時期に起こったテコ入れ指令により、
黒七ユニットが誕生したというのが、これまで書いてきたお話です。
>黒七の言動はおかしなところもあるが、俺は純粋に好き勝手な外野の意見に混乱していただけのように思う。
>黒七はノリがよく行動力はあるが、あまり論理的の物事を考えない直情型の人間だと思う。
それゆえのバカキャラですよ。
バカだと思わせれば、多少辻褄が合わない言動や怪しい行動があっても
バカだから、で許されてしまうんですよね。
ですから「彼」の生み出すキャラは、2ちゃん初心者かバカに設定されています。
そういうフォーマットがあるんですよね。
オレの分析では、黒七は計算しながら動いていました。
それはこれまで書いてきましたので、大変だとは思いますが、興味があるなら
ぜひもう一度丁寧に読んでみて下さい。(もちろん強制ではないですよ)
>区らしきは明王台付近に住んでいると思う。
そう思わせる事で、倉敷といったキーワードが薄まるので、プライベートな探索を
嫌がるはずの「彼」は、コテにそのもじりを気軽に使用したのでしょう。
ちなみにexif情報に関しては、566氏の検証(彼らが真贋スレを去った後、まとめの
倉庫から発見した)で、アプした時間が正確ではないかもしれないとか、あとで実は
それが正しかったとか書いていましたし、また蓋スレメンバーがオレに怒っていた、
とか色々とあって、けっきょく面倒臭くなって、そこら辺をまともに分析して
いないんです。
蓋スレで、オレがexif情報云々と書いていたのは、黒七へのけん制のためです。
福山説を崩して、黒七を倉敷へ引っ張り込む土壌を作っていたんです。
で、その反応を見ようとした、と。
なので、あのスレで語っていたexif情報云々は、オレのトラップなんですよ。
たぶん相棒のニートが、実際に福山で撮影してたので、exif情報は正しかった
んでしょうね。
で、それを福山編におけるヒントとして活用したかったんじゃないかなあ。
あとオレの考えでは、「彼」は倉敷在住ですね。
>倉敷に固執していたのがE氏だとは気付かなかった。
>俺は福山が本命だと思っていたので、単に空気の読めない奴だと感じていた。
アレは「彼」への心理トラップですね。
正直、倉敷のあるのか、福山にあるのか、あの時点では分かりませんでした。
黒七の態度がおかしかったので、見極めようと蓋スレに参加したわけです。
>黒七が釣り師だとすると、蓋は隠したいけど、地図の場所は晒してもOKと考える根拠がない。
これはオレ個人に対する挑戦状だったわけです。(過去ログ参照)
だからかなり無茶な事をやってしまった。
あと蓋を目の前にしても見付けられないほどのバカだ、とオカ板住人達を
舐めていたんですね。
長年オカ板で釣りをしているから、そう思ってしまったのでしょう。
このお話は次回で。
- 118 :本当にあった怖い名無し :09/05/28 09:35:52 ID:lyMzhgB9
- 狭山事件とトトロについてだけど、
以前、トトロは狭山事件と酷似してる!みたいな裏設定的なスレかなんかで見たんだけど
全然違いますよね。
その時とんでもないガセだと思ったけど、宮崎駿は確かに若干、
狭山で事件が起きたことにインスパイアされてあの作品を作ったんじゃないかと
とも思っていますが。
ただ、その程度だと思うんですけどね。
>「千と千尋の神隠し」の湯屋が、ソープランドの比喩というのは、
かなり信憑性がある事実だと考えられますが、それと同列にして考えるのは
俺にしては違和感があるかな〜と。
- 119 :saz ◆saz/F4.O5s :09/05/29 02:28:15 ID:ujZSyDJp
- 少し本筋から逸れる、失礼。
>>34=45
マジかwwwwwノーパソ、よくやった!ww
じゃあ>>44で書いた通り、俺の真面目な考察は釣りの補強材料になってたのかなw
いやほんと真面目に書いてたんだよあれ。避難所でやってたんだけど。
「全力で釣られる」のがマナーだということで、真贋は敢えて考えず、
いち精神病者として、持ってる知識でノーパソ氏に起こっていた(ことになっていた)現象を
説明し、解決策を探ってたんだ。俺偉いなぁ今考えるとww
でも逆に言えば、俺が語れば語るほど、ノーパソ氏のウソはホントのことになって行ってたんだな。
しかも俺自身を信用してもらう為にこのトリまで出してたし。
いやー何年越しになるんだか忘れたが、いいことを聞いたw
こんなとこからなんだが、気持ち良く釣られたよノーパソ氏!おつ!
>>34=45氏もありがとう!
> 後日になって「釣りなら一生黙ってろ」とかの意見が増えてましたが、
> 何となく、後者のほうに「スレ維持担当班」の気配を感じました。
多分正解じゃないかと。
かくれんぼ初期は、ほんとにちょっとしたことでとにかくよく荒れたんですよ。
くだらない言い争いでkskしまくってた。(だから考察班は外部に避難した)
kskするってことはスレが伸び、次スレが立つ。
それをまたやったんじゃないかな。
そうなると、ノーパソ氏が「どっち側」の人物かは結局わからないままだね。
- 120 :saz ◆saz/F4.O5s :09/05/29 02:39:20 ID:ujZSyDJp
- >E氏
乙です。
以前、「『彼』にあまりのめり込むな」と警告したことがありましたが、
その必要が無い理由がやっとわかりましたわ。
あなたも「できる」んですね。しかもコントロールし、楽しんでもいる。
そりゃE氏=プロ固定説も出て来るわ。
いつだったか、俺とE氏の語り口調が似てる=仲間か何かか、とか言われたけど、
俺はそういった心理戦みたいのはからっきしダメなので、
プロ固定やら釣り師連合やらそういった妄想はこれで終了しといてくださいw>all
(あの時の人、見てるかな)
俺がやれる、と言うかやって楽しんでるのは、おままごと心理分析みたいなもん。
俺はブランデー入り紅茶ではなくコーヒー党だから、ヤンにはなれないんだよなー。
いやー世の中面白い人たちがいるもんだ。
- 121 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/06/11 22:44:53 ID:bS9Zb3Ho
-
大変ご無沙汰しております。
かなり速いペースで続きを書いていたのですが、今月に入ってヤバイことが
ありまして、約二週間ほど作業がストップしてました。
3年目突入までに次回を投下しようと思ったのに、申し訳ないです。
来週の月曜日からまた執筆を始めますので、来月上旬までお待ち下さい。
ていうか、変なスレが立ってるな。
消すぞ!
>>118
いやいや、宮さんは只者じゃないからw
>>sazさん
オレもかくれんぼのムーブメントに乗っかりたかったなあ。
楽しそうだもんなあ。
誰か助けてーーー><
- 122 :本当にあった怖い名無し :09/06/12 04:41:53 ID:QqMbJ+Ql
- 変なスレ建てたのは
ギャグのつもりなんじゃないでせうかね(笑)
- 123 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/06/26 00:26:44 ID:dyOhuAK2
-
ああ、いつの間にやら三周年が過ぎてしまった・・・・
すでに半分ほどできているのですが、現在緊急事態が発生しており、
そちらのほうへ力を注ぎ込んでいる状況です。
あと10日ほどで終わると思いますが、それが済み次第、残りを
書き進めます。
来月中には完成できると思います。
本当に申し訳ありません。
- 124 :本当にあった怖い名無し :09/06/29 22:43:46 ID:3f0dmdrw
- 気長に待っておりますのでご心配なく。
保守しなくても落ちないって良いなあw
関係ないけど、最近久しぶりに丘を覗いてみたら、
「【in山梨】本当に危ない所を見つけてしまった」というスレを発見。
ただし内容は普通(ってのも変な表現ですが)の心霊スポット情報。
スレ主は2ちゃん外掲示板の住人で、スレタイもそこからの逆輸入だったとのことで、
このスレタイが2ちゃん丘板でどんな意味を持っているのか知らなかったらしく、
「蓋は?」「黒帯は?!」と色めき立つ住人と、
意味が分からず、急展開についていけないスレ主の温度差が、
なんともおかしかった。
蓋の磁力、未だ衰えず。
- 125 :本当にあった怖い名無し :09/07/10 23:05:25 ID:H2D54w02
- 3周年が経って、今月で完結するんですかね?
E氏も忙しい身でしょうから、急かすようなことは言いたくないのですが
ものすごく楽しみにしてます!
10年以上前からネットしてますが、自分としてはネットの読み物の中でも一番面白いす!
- 126 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/07/15 00:54:53 ID:U69x8YmY
-
いやあ、そんなこんなで、某所でやった俺の最大最高の芸が終了しましたw
まあ、連休いっぱい、何だかんだの事後処理とかありますが、今から…
は、もう寝るから止めて、明日からまた執筆に戻ります。
難しいかもしれませんが、何とか7月中にアプさせるようにがんばります。
サボっているわけじゃないんですよね。
トータルで見れば、活動量は同じなんですよ。
ゾンビが止まってる最中、真贋をやってたとか。
まあ、某所の祭りは内緒です。
バレるとシャレになりませんからw
だから言い訳として、こっそりと洩らすのみ、みたいな。
>>124さん
「【in山梨】本当に危ない所を見つけてしまった」は、俺もちょっと参加してました。
最初の方しか覗いてなかったんだけど、アレからどうなったんだろう。
蓋の本スレも、最近はめっきり寂しくなりましたね。
このスレも枯れ果てて、どころじゃないほどの侘しさですw
早く続きを書かなくちゃ。
明日から。
>>125さん
ありがとうございます。
続きはあと二回で終了です。
次に投下するのが蓋編の最終回です。
最終夜は2ちゃんねるのお話ですね。
それが終わり次第、未完小説の続きをやります。
もうしばらくお待ち下さい。
- 127 :本当にあった怖い名無し :09/07/18 22:18:55 ID:ZJJ6VNqz
- 山梨の件はこちら↓でドゾー
ttp://sog-ghostrecon.net/
2009年1月の記事ですが、こちらのサイトのリンクから
山梨スレまとめにも行けます
このサイトのセンスは、結構E氏の好みかも
以前に書かれていた「不思議な塔」もそうだったけど、
丘の人って本当に現凸好きですね
- 128 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/01 22:36:22 ID:vB+dfYWo
- 気がつけばもう8月。
8月ですよ。
早いなあ。
俺もここ最近、いろんな意味で、スキルが上がったなあ。
>>127
写真のセンスが良いです。
オカ板の人は勇者体質なんでしょうね。
祟られるのが怖くないのかなw
- 129 :本当にあった怖い名無し :09/08/26 23:44:08 ID:wV+Xrk45
- EINさんの真贋論争、読ませて頂きました。
感想は「実に興味深い」の一言に尽きます。
当初は区らしき=黒七の推理に「何言ってんだこいつ」ってかんじでしたが、
読み進めていくにつれ引き込まれること引き込まれることw
今では、すっかり区らしき=黒七説の賛同者状態にww
といっても、あくまで一つの推論であるという認識を忘れずに、
「こういう風にも考えられるな、スゲー」という一歩置いた見方をしています。
人の意見を鵜呑みにするだけでなく、自分自身の考えも大事にしたいですからね。
- 130 :129:09/08/26 23:57:03 ID:wV+Xrk45
- せっかくなので長文投下しちゃいます。すみません。
私も蓋スレにとりつかれていた口で、突撃が行われていた当時は
蓋の場所に関する考察をちょくちょく投下していました。突撃も
実際にしてみたかったのですが、居住地が福山から遠すぎること、
学生だったために金がなかったことを理由に泣く泣く断念しました。
当時の私の思いは「蓋の場所に関する自分の推論が合っているかを
早く知りたい」でした。ですので、蓋を探索してくれる勇者は
誰であろうと持ち上げ、凸をしたくなるよう促していました。
黒七の度重なるお粗末な凸にも文句ひとつ言わずに
支えられたのは、上記の思いがあったからこそだと思います。
(真贋論争を見た今となっては、自分が全力で黒七に釣られて
いたような気がして、少し恥ずかしいですがw)
- 131 :129:09/08/27 00:24:38 ID:BDjhpO3s
- では、私の推論がどのようなものだったかといいますと・・・
・蓋は公道に近い敷地内(工場や学校)にある。
敷地内でなければ十字路の脇にある。
・蓋は川沿いにある。
といったもので、結果として敷地内といった点以外は
意外と当たっていました(自慢みたくなってすみませんw)。
ただ、蓋の場所は芦田川の西側だと思っていましたが・・・。
黒七の凸のかなり以前から上記のような考えを持っており、
それも写真や時系列といった物的証拠となるものから紡ぎ出した
考えだったので、それなりに自信を持っていました。
ですので、黒七が当初倉敷に行くと言い出した時、区らしきの地図の
話を持ち出した時に「凸場所の転換(倉敷⇒福山)」「公道説」を
必死に主張していたのは私です。IDを変えて別人を装ってまで・・・。
当時はとにかく蓋の場所を知りたい一心からくる行動でしたが、
真贋論争を読んだ今は、あの「蓋スレ天才的釣り師」に一泡二泡
吹かせてやれてたんじゃないか、と優越感に浸っていますww
(もちろんEIN氏の話が事実と仮定した上での話です)
- 132 :129:09/08/27 00:32:35 ID:BDjhpO3s
- そういえば、EINさんが「蓋は倉敷説」をスレで持ち出されたときも、
必死になって「蓋は福山説」に戻そうとがんばっていた気もしますw
当時は、EINさんの存在も、裏に黒七との掛け合いがあったことも
知る由もありませんでしたが・・・。
結局、最後は青氏が蓋を見つけて祭が終了し、私の思いも
達成されたわけですが、真贋論争を見るまで蓋スレ関連の
ことで再び熱く盛り上がれるとは思ってもみませんでした。
こんな場を提供してくれたEIN氏に感謝!!です。
- 133 :129:09/08/27 00:40:15 ID:BDjhpO3s
- とりとめのないことをgdgdと書き連ねてしまいましたが、
結局私が何を言いたかったかというと・・・
・当時の、あの熱かった頃の話を誰かとしたかった。
・天才釣り師を苦しめたという優越感を誰かと共有したかった。
・おもしろい推論を提供してくれたEINさん、ありがとう。
ってことです。
完全に私の自己満足ですね。
本当にありがとうござ(ry
⇒EINさん
蓋編の最終回はまだ投下されていないのでしょうか。
楽しみにしております。
- 134 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/08/31 23:13:37 ID:8XeJ4rhF
-
>>129様
オレが当初、「蓋は倉敷説」を出していたのは、彼の自宅が倉敷にある
らしいので、心理的なプレッシャーをかけてたんですね。
でも蓋の場所が倉敷にあるのか、福山にあるのか、それとも別の場所に
あるのかは、はっきりと分かりませんでした。
彼をただのイタズラ好きな釣り師と考えるか、または仕事で動いている
プロ固定と考えるかで、見方が180度変わってしまうんですよね。
本人に向かってはっきりと「お前はプロ固定」と言ってしまうと、
たぶんマニュアルか何かの対応策で逃げられてしまうので、
知らん振りして釣り上げるしか方法がなかったんですよね。
たぶん彼は、本物のプロ固定じゃないのかなあ。
まあ、この話は次回でやりますが。
>当時の、あの熱かった頃の話を誰かとしたかった。
これはオレにもありますね。
相手が面白い芸を見せてくれたので、オレも面白い芸で答えよう、そして
当時の住人達に楽しんでもらおうというのが動機ですね。
オレはオカルトにありがちな陰謀論マニアなので、今まで気になっていた
プロ固定の秘密wも一緒にお話している部分もあるわけで、ちょっと
眉唾的に受け取ってもらいながら、気軽に楽しんでもらいたいですね。
現在の2ちゃんねるは、当時と事情がだいぶ変わってきていると思います。
同様に、プロ固定集団も仕様が異なってきているはずです。
金土日氏も引退宣言してましたしね。
政治的にも民主支持から、自民の応援が最近とくに目立ってましたし。
ひろゆきが第一線から身を引いたため、昔からあった派閥力学も違うで
しょうし、そうなるとプロ固定制度もきちんと維持できているのかどうか、
ちょっと疑問があります。
>蓋編の最終回はまだ投下されていないのでしょうか。
スイマセン。
ここ最近、緊急事態があって、それに忙殺されていました。
ぶっちゃけ言うと、別の芸をやっていたんですが。
言えない事も多いんですが、たぶんそれと知らずに楽しんでくれたのでは
ないかと思いますw
真贋はあと2回分あるんですが、今年中には完結させて、その後は小説を
細々と描いて余生を送りたいと思います。
- 135 :本当にあった怖い名無し :09/09/02 08:04:27 ID:nS8vtgsm
- 某所のワロスはあんたの仕業かい?
- 136 :本当にあった怖い名無し :09/09/02 19:16:50 ID:bT7+WcUr
- 噂ニダってやつ?
- 137 :本当にあった怖い名無し :09/11/06 16:17:44 ID:ukoy6mfb
- あと2ヶ月で今年が終わるわけですが年内発表はあるんでしょうか・・
ちょっと不安です。。
- 138 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/11/20 20:59:03 ID:P0Va24P6
-
わっ、コメントがあるのに今気がついた。
すいません。
すでに残り1ヶ月っぽくなってますが。
やる気はあります。
でも時間がないんですね。
費やしている作業は以前と同じなんですが。
まさかトーンだけで、2ヶ月もかかるとは思わなかった。
実はまだやっています。(トホホ)
デジタル化は必須ですな。
冬コミ参加は決定してるんですが、孤軍奮闘状態なので相変わらず手探りで
やっております。
頼るものがいないので、何でも自分でやらなけりゃなあ。
ともかく自分はやると決めたら、絶対やるという筋は通しますよ。
まあ、優先順位(冬コミ→真贋→ゾンビ)があるわけで、どうしても後回しに
なってしまうのが困りものです。
こんなんばかだなあ。
ゾンビに辿り着いたら日記は削除しようっと。
すでに日記でも何でもないですが。
1日40時間あればなあ。
申し訳ないっす。
- 139 :本当にあった怖い名無し :09/11/24 02:21:12 ID:3qxrfWfa
- 別に焦らないでw
やっつけ仕事じゃなく、楽しませて下さい。
- 140 :本当にあった怖い名無し :09/12/16 23:58:55 ID:Sl04c74t
- E氏なにかと忙しそうですね!
気長に待ってますんで、創作活動全般楽しみながら頑張って下さいまし
- 141 :本当にあった怖い名無し :09/12/17 00:40:53 ID:xAlmN11k
- 自分も気長に待ってますが、変な宣伝はちょっと嫌ですねー
荒れてる場所はどんどん荒れそうで・・・
- 142 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :09/12/23 22:12:47 ID:MRd6m0sF
-
すんません。
掃除しときました。
- 143 :本当にあった怖い名無し :09/12/26 03:21:22 ID:JxkVLwY8
- >>142
すんなよ…
ここに読者がなあ…
- 144 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/01/01 21:14:56 ID:/wjFv3+F
- 明けましておめでとうございます。
今年はやりますよ。
色々と。
- 145 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/01/01 21:16:16 ID:/wjFv3+F
-
〉〉143
何かマズかったっすかね。
- 146 :本当にあった怖い名無し :10/01/06 07:50:52 ID:y+TzbMEg
- >>145
そういうわけじゃなくw
- 147 :本当にあった怖い名無し :10/02/12 00:13:46 ID:MKe9Olem
- 広告イラネ
E氏元気か?
- 148 :本当にあった怖い名無し :10/03/03 03:27:54 ID:bkgWogcf
- これ、もう更新ないんかなぁ?
俺みたいに待ってる人もいますよー・・・
- 149 :本当にあった怖い名無し :10/03/03 20:12:24 ID:0OLkoY4q
- 待ってるんだけど更新途切れるとちと不安になる
- 150 :本当にあった怖い名無し :10/03/04 02:32:44 ID:a5rWZLw+
- ずいぶん待ってるもんね
- 151 :本当にあった怖い名無し :10/03/05 01:03:40 ID:2E+27FuR
- 俺も2〜3日おきに確認しに来てますぜ
>>E氏
いつかは本編更新あるよね?
- 152 :本当にあった怖い名無し :10/03/24 19:30:22 ID:GeVjwyG9
- 広告ばかりで何だか悲しくなってきた
E氏、生きてる?
- 153 :本当にあった怖い名無し :10/03/25 00:50:53 ID:yIV9W0fk
- とりあえず生きているかどうか報告だけでも欲しいなあ・・E氏・・・
- 154 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/03/26 00:08:45 ID:LLDrbVSw
- すいません。
お掃除しておきました。
残りも早めに投下します。
どうもすいません。
- 155 :本当にあった怖い名無し :10/03/26 05:09:26 ID:xu+jLR1T
- 無事だったんですね
とりあえず安心しました
早く読みたいのはやまやまですが、EINHERJAR氏のペースで大丈夫ですよ
- 156 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/03/26 20:54:17 ID:LLDrbVSw
-
ゴラァ!また広告書き込みやがったな!
ルイ・ヴィトン、シャネル、グッチ、エルメスなんぞ、
オリジナルで買えっちゅーねん!
コピー商品はいらん!
通報するぞ、ボケ!
つーか、するけどなw(したらどーなるのか、興味があるの)
で、飲み屋のお姉ちゃんは一年に何回誕生日があるんじゃ!
メールの内容ぐらい覚えとけ、こっちは醒めるわ、ボケが!
またやりやがって、この素人が、ボケカス!
てめぇらは、コピーで十分じゃ、ボケぇ!!
だから今日は、たけしの番組観ながら家飲み。
こ、これ観終わったら、ちゃんとやるんだからね、真贋!
>>155
すいません、すいません。
ps:
中国こえ〜!
いずれ水不足で、日本に乗り込んでくるぜ。
やべ〜!!
- 157 :本当にあった怖い名無し :10/03/26 23:24:44 ID:hIhvpxfe
- 年内には完結するといいなー
- 158 :本当にあった怖い名無し :10/03/27 01:31:50 ID:Dlt8voE6
- 久々に見たら更新が・・・
他の人と同様安心したよ
E氏頑張れー
- 159 :本当にあった怖い名無し :10/03/27 04:29:38 ID:7EuPM/ou
- >色々と暗躍していた。
なんかこの辺を詳しく聞いてみたいんだけどw
- 160 :本当にあった怖い名無し :10/04/08 00:35:10 ID:mDbNGE4x
- おや,広告が消えたね、ご健在の様で何よりです
- 161 :本当にあった怖い名無し :10/04/14 10:00:43 ID:HRzzJdd4
- ところでE氏、他に連載してるまとめサイトはないのですか?
- 162 :本当にあった怖い名無し :10/04/18 22:49:15 ID:liWCFJgj
-
>>157
なんとかGWまでには何とか。
無理かな。
>>158
ありがとうございます。
がんばります。
>>159
いやー、すいませんね。
何か色々と妄想させてしまいまして。
まあ、「何かでかい事やろうぜ!」と呼びかけていたんですが、
みんな逃げちゃいまして、最終的に失敗しました。
って感じです。
あんま大したことないんですけど、詳細に触れると
けっこうヤバいんで、あんま言えないんですよね。
とか言って、ブツブツ愚痴垂れ流し状態ですけど、
他に話題がないんです。
つまらない人生を送ってます。
申し訳ないっす。
>>160
はっ、御心配おかけしまして、申し訳ありません。
>>161
コンテンツが少ないのでアレですが、一応、ここだけです。
たぶんw
真贋終わったら、ゾンビともう一本未完になった奴の
ダブル連載をする予定です。
ただ真贋に手間取っています。
というのも、過去ログを読み返さなければならないので、
これがけっこう重労働なんですよね。
以前も、2回ほどやったんですが、途中で別件が入って、
中止しちゃったもんだから、間が空きすぎて忘れちゃうんですよ。
自分、メモとか取らないもんで。
今、必死こいて、過去ログ読んでます。
冷静に振り返ると、ものすごい量ですね。
- 163 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/04/18 22:53:10 ID:liWCFJgj
-
あっ、ヤバい。
トリ付け和知れた。
オレです、オレ。
(お掃除すると、トリのメモリーが消えてしまうのです)
- 164 :本当にあった怖い名無し :10/04/19 00:22:03 ID:LeIxQWNr
- きて見たら更新されてた
続き楽しみっすw
- 165 :本当にあった怖い名無し :10/04/22 12:27:40 ID:XDSRh+ge
- アバウトでも日時が示されたのは大きな一歩ですね
褒める準備して待ってますw
- 166 :本当にあった怖い名無し :10/05/04 12:19:58 ID:uGuP5yBp
- 最近になって蓋の話を知った新参者です
蓋の話にまんまと釣られ、福山の蓋が見つかったことに素直に感動したところに、
実はプロ固定の仕業だったとの説を読み、しょんぼりしてます
素人に引っかかったなら笑って許せるのに、プロ固定だと思うとがっかりするのは
祭りで作られたねらー同士の一体感が、実は偽りのものだったと
気づかされるからかもしれません
普通に考えたらプロ固定だなんて、商売として成り立たないようにも思っていたのですが、
EINHERJAR氏の説には説得力があるなと感心させられました
あと真贋論争のまとめサイトの方(160氏かな?)に、気づいた点を連絡します
・第2夜のカテゴリーが変で、他の夜が混じってます
ttp://blog.goo.ne.jp/jjakina/c/ebca8c44cfe9c3bdb15d91d95382523c
・第25夜の#4がないです(#4と書くべきところを#5と書いてる?)
・第27夜の#5が2つあります
次回更新時にでも修正して頂けるとありがたいです
- 167 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/05/10 23:31:14 ID:luBMRBh6
-
えー、大変申し訳ありません。
現段階で、あまり進んでいないような感じでありまして、なかなか投下できない事情がございます。
GW中に投下しなければならない、ということは、別に法的に決まっているわけではありません。
しかしながら全く何もしなかった、という意味で言ったのではなく、オレにはネタの腹案というものが
ございまして、その腹案というものを基に、突き進む思いがあるのでございます。
それに向けて、更なる努力をしていきたいという思いがあるのでございますけれども、多忙な生活の中、
積み重なっていく疲労から、自分の命を守りたい、という思いがあるのも、また事実なのでございます。
それをサボった、と言われるならば、あるいはその通りかもしれません。
しかしながら一方におきまして、読者の皆様が、どのように思われ、どのようにお感じになるか、
という事情もございまして、ニコ動で初音ミクが歌う「てってってー」を聴いている場合でもないのかな、
との思いがございます。
真贋スレの住人の皆様の「EINHERJAR頑張れ」という思い、またプロ固定の皆様の「どうぞ戦ってください」
という思いを頂いて、もう少し時間をかけて、誠心誠意、真心を込めて、真贋を作り上げる必要がある
のかなと、そういう思いであります。
今後の推移を見守りながら、5月末の決着を目指して、また改めてご説明させて頂くことも可能なのでは
ないか、という思いであります。
>>164-165
トラストミー!
今日は大変いい天気です。
>>166
更新が滞っておりまして、ご迷惑をおかけします。
プロ固定制度はもうないでしょうね。
金土日氏もプロ固定の引退宣言をmixiでしていましたし。
2ちゃんねるは偽りだらけですが、でも現実よりも嘘のほうが面白いんですよ。
そういう真理があるから、人はああいう場所に惹かれていくのでしょうね。
2ちゃんができてからもう10年経っていますが、ネット創世記時代の頃は手作り感がありました。
プロ固定制度は、その名残だったんでしょう。
今は法的な規制が強まっていまして、当時のような牧歌的な雰囲気はなくなりつつありますね。
- 168 :本当にあった怖い名無し :10/05/11 12:39:19 ID:rX6wtGrH
- なんという鳩山w
これは5月末は無理と受け取ればいいのか…orz
自分も上の方と同じで蓋から流れて来た者なので、なんとか蓋だけでも!という思いで待っています
- 169 :EINHERJAR ◆uI56RIoJOQ :10/05/21 01:08:59 ID:ZuwT5eV8
-
ほとんど手付かずになっていますが、7月末まで更新作業を停止します。
本当に申し訳ありません。
ちゃんと完結させますので、今しばらくお待ち下さい。
- 170 :本当にあった怖い名無し :10/05/21 01:38:19 ID:pm2YFAZy
- 7月末までお預けですと?
待ってますよ。
- 171 :本当にあった怖い名無し :10/06/14 20:58:06 ID:/wchOKNu
- ずいぶん待ったけど、もうこれ完結無理でしょ。
内容忘れちゃったよ。読み返す気力も時間もない。
EINHERJARさんもそんな感じなんじゃないの?
7月末の更新が『年内完結目指します』とかな予感。
- 172 :本当にあった怖い名無し :10/06/18 01:21:24 ID:O/ynZVHi
- 俺ね
初めて読んでから3回程全部読み返してるくらい、好きなんだよ。
だからこそ待ち続けているが
年内に完結しないようだともう厳しいかなという気持ちもある・・
でも最後まで読みたい・・・ジレンマだね
何とか何とか、お願いします・・・
- 173 :陽介 :10/06/22 05:33:06 ID:S4WbmD98
- ちょっとアチョコに指入れてちゅぽちゅぽしただけですっげぇ潮ふいてんの!
ただそれだけなんだけど、あっちが勝手に満足して5萬包んでくれたww
http://menslip.com/on/lIbGW6uz
- 174 :じろー:10/06/23 12:39:19 ID:Epn2cPk5
- ちゅるんってポコーティソ吸い込まれてった!!
OH!マン子の中あったかかったでござるぅ…(*´Д`)=3
こんないいバイトなら何回やってもいいかなぁ(*>皿<)
http://hotohototo.net/jo/d6WPt2Jv
196 KB
[ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50