レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part49
- 1 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:17:36 神 ID:JlcrzbIY0 ?PLT(34145) 株主優待
- 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part48
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276848371/
- 2 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:18:19 ID:JlcrzbIY0
- 過去ログ(1)
2ch特化型スペシャルサーバ構築大作戦
http://qb.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
2ch特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part3
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part4
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part5
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part6
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part7
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part8
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1078/10789/1078972549.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part9
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1080/10802/1080298357.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part10
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10821/1082125059.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082990543/
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1084/10844/1084429098.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10856/1085678587.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part14
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1087/10876/1087666806.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part15
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10930/1093068260.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1102/11020/1102087698.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1107/11073/1107376477.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1115/11151/1115133136.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1121/11218/1121886018.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1140/11405/1140540754.html
- 3 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:19:01 ID:JlcrzbIY0
- 過去ログ(2)
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part21
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1145/11451/1145114275.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part22
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11500/1150052911.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182697563/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1183/11833/1183341095.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1200/12000/1200061619.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1208/12086/1208685863.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part29
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1212/12126/1212665493.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part30
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1217/12175/1217507006.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1235/12355/1235553306.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1249/12490/1249070920.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part33
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1249/12497/1249734498.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part34
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1250/12504/1250495550.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part35
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1254/12544/1254496873.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part36
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1262/12624/1262456223.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267711917/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272282096/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part39
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274259928/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part40
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274956432/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275395254/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275745544/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276199769/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part44
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276342978/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276518026/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part46
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276531326/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part47
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276769996/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part48
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276848371/
- 4 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:21:30 ID:3ny3boBx0
- >1
おせーよ乙
- 5 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:21:33 ID:???0
- 売り切れ継続中。
- 6 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:21:40 ID:AiZlaAkE0
- さて、最後の最後にhttpd売り切れですか
- 7 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:21:42 ID:0E7LPwj80
- >>1乙
- 8 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:21:55 ID:8FkAe50B0
- たておつ
勝利ってか歴史が変わった瞬間ってか
- 9 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:21:57 ID:???0
- %telnet hayabusa.2ch.net 80
Trying 206.223.151.80...
telnet: connect to address 206.223.151.80: Connection reset by peer
telnet: Unable to connect to remote host
%
- 10 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:22:03 ID:Zr9J3kYo0
- >>5
httpdどのぐらいまで増やします?
- 11 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:22:10 ID:M6YQL9Go0
- まだ書けないです(´・ω・`)
- 12 :ちきちーた ★:2010/06/19(土) 22:22:12 ID:???0
- last pid: 32664; load averages: 0.92, 4.92, 7.03 up 2+02:53:03 06:22:01
2167 processes:3 running, 2163 sleeping, 1 zombie
CPU states: 7.0% user, 0.0% nice, 3.3% system, 2.0% interrupt, 87.7% idle
Mem: 4997M Active, 15G Inact, 1065M Wired, 9916K Cache, 214M Buf, 2439M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 13 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:22:16 ID:9rcbXgiG0
- >>1 乙です
- 14 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:22:19 ID:VlAV+6ug0
- とんでたの1分間くらい?
> 99 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2010/06/19(土) 22:18:40.80 ID:SwvolWbR
> ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>
> 100 名前: 白ヱビス [sage] 投稿日: 2010/06/19(土) 22:19:38.65 ID:O8wHYKHz
> あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああもおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 15 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:22:24 ID:???0
- ApacheのListenBacklogも増やしたほうがいいな。
- 16 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:22:27 ID:Qw5BdPpl0
- >>1
乙
- 17 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:22:33 ID:XNJgT4g80
- たまーに書き込めるね
- 18 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:22:35 ID:Ni6tYPAt0
- >>1乙っと
落ちたのか
- 19 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:22:37 ID:yrRngOZG0
- >>10
倍率ドン
- 20 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:22:39 ID:???0
- >>10
さっきいったのよりもふやす必要があるかな。
- 21 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:22:49 ID:r+XFkrgz0
- httpd増やせば軽くこなせるようになるのかな
- 22 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:22:54 ID:jbnAMtfo0
- >>10
live28と同じ
- 23 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:22:57 ID:???0
- もどったかな。< httpd
- 24 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:23:02 ID:mQSVKaNO0
- 更に倍
- 25 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:23:06 ID:0E7LPwj80
- 負荷試験としては理想的な試合運びだったんじゃねw
最後にドーンってw
- 26 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:23:09 ID:AiZlaAkE0
- >>12
httpd売り切れでCPU空きましたねえ・・・
とりあえずhttpdを増やすと
- 27 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/19(土) 22:23:13 ID:Ye/YYvIGP
- マシンは余裕綽々だもんな・・・
- 28 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:23:15 ID:M6YQL9Go0
- ほぼ復活したような
- 29 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:23:37 ID:177L8qvn0
- 不沈鯖って書いた途端に落ちるとは・・・
- 30 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:23:38 ID:guKCsbcv0
- >>19
更に倍!
- 31 :ちきちーた ★:2010/06/19(土) 22:23:40 ID:???0
- 2148 processes:7 running, 2140 sleeping, 1 zombie
CPU states: 14.8% user, 0.0% nice, 6.7% system, 3.0% interrupt, 75.5% idle
Mem: 5046M Active, 15G Inact, 1093M Wired, 10M Cache, 214M Buf, 2349M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 32 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:23:44 ID:UO630Hds0
- >>22
だからどれくらい増やすか
- 33 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:23:54 ID:XhtH3AnL0
- 今回はこれどんな具合だったんでしょうか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276518026/955
- 34 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:23:54 ID:AiZlaAkE0
- >>10
いけるなら3倍ほどw
- 35 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:23:58 ID:3W9uqapa0
- 109.990Mb/s
これが破られるのはいつになるだろうか
- 36 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:24:08 ID:1NmuiA6e0
- どーん
- 37 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:24:29 ID:???0
- 力を使いきれなかったか。
すぐに復活できたから、
今日は2-2でドロー、ぐらいでしょうか。
次の戦いが待たれます。
- 38 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:24:36 ID:e+B+EFIy0
- 落ちてなくて売り切れなんでしょ?
httpd増やすで対応できるのが恐ろしい
- 39 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:24:40 ID:guKCsbcv0
- httpdどこまで増やせるんだろう?
- 40 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:24:59 ID:???0
- %netstat -m
35450/2185/37635 mbufs in use (current/cache/total)
22566/1728/24294/131072 mbuf clusters in use (current/cache/total/max)
22566/1370 mbuf+clusters out of packet secondary zone in use (current/cache)
12106/631/12737/65536 4k (page size) jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/32768 9k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/16384 16k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
102418K/6526K/108944K bytes allocated to network (current/cache/total)
0/0/0 requests for mbufs denied (mbufs/clusters/mbuf+clusters)
0/0/0 requests for jumbo clusters denied (4k/9k/16k)
0/0/0 sfbufs in use (current/peak/max)
0 requests for sfbufs denied
0 requests for sfbufs delayed
195 requests for I/O initiated by sendfile
0 calls to protocol drain routines
売り切れの時。
- 41 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:25:02 ID:ltL+5LZv0
- ほぼ100M貼り付き状態ですね。
- 42 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:25:12 ID:mVaeVjsG0
- 全部httpdにすれば良いんじゃね?
何のことだか知らんが
- 43 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:25:17 ID:0CpKCkwR0
- 汚名挽回ですね!w
- 44 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:25:24 ID:???0
- >>40 は mbuf 的にはまだ余裕ありかなと。
- 45 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:25:34 ID:jbnAMtfo0
- 5日後の3試合目に期待
- 46 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:25:41 ID:0E7LPwj80
- >>40
どこのスレにも書き込めず…か。
- 47 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:25:50 ID:guKCsbcv0
- 実況ばかりに気が行ってたけど、運用情報臨時も落ちてるのか重いのか…
- 48 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:26:02 ID:BPezAvuV0
- >>37
次は夜中の27:30〜というのが・・・。
- 49 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:26:21 ID:UO630Hds0
- >>42
httpdがどんなものと思ってるのか知りたい
- 50 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:26:25 ID:5JqkjRvw0
- http://ch2.ath.cx/hayabusa.html
2707.50/min
すごいねえ・・・
- 51 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:27:04 ID:M7IBJs/l0
- >>43
名誉挽回ですよ、ジェリド。
- 52 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:27:05 ID:mjX+L9PE0
- 次の試合は今日よりも負荷が高そうだよねぇ
- 53 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:27:11 ID:Zr9J3kYo0
- 落ちた時は相変わらずですが、復帰までの待ち時間も復帰後の重さも
live28より格段に良いですねえ
- 54 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:27:21 ID:guKCsbcv0
- >>48
日本戦で無いとここまで負荷かからないんじゃ…
- 55 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:27:26 ID:IrllCBto0
- >>40
純粋に httpd の待機数が足らなかった感じ?
- 56 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:27:34 ID:thpHwdp+0
- 乙でした!
CPU的には余裕だったのと改良点が見えて良いテストだったんじゃない?
試合は興味ないからずっとこことグラフ見てたw
- 57 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:28:03 ID:aBhCMx2m0
- >>10
通常の3倍で
- 58 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:28:07 ID:I/6FNDsQ0
- >>54
次の日本戦、27:30〜
- 59 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:28:11 ID:???0
- さて、
書き込ませるほう(speedy_backend) まだ問題なさげ
logbuffer うまく動いてた
★httpdの数 増やす必要あり
★Backlogの数 (httpd) 上記に合わせて増やす必要あり
まずはこんなところでしょうか。
ROMの嵐、おそるべしということで。
- 60 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:28:32 ID:0E7LPwj80
- しかし心底凄い鯖が来たな。
- 61 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:28:34 ID:???0
- >>55
そうにらんでいます。
- 62 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:28:39 ID:BPezAvuV0
- >>54
次の日本戦が日テレ系でその時間6/24(木)
- 63 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/19(土) 22:28:46 ID:QpMAZg2w0
- >>57
既にほぼ通常の3倍ですからお帰りください(704→2049)
- 64 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:28:50 ID:mVaeVjsG0
- >>49
きっとhttpdはhttp、httpsに次ぐもので、凄いやつに違いない
VHS、S-VHS、D-VHSみたいに
- 65 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:29:00 ID:k/oxXicM0
- >>54
いや、この結果によって日本がどうなるかがかかってる
- 66 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:29:19 ID:???0
- ダウンタイム(httpd売り切れ)は、4分ちょいか。
http://mumumu.mu/bremen/hayabusa.html
- 67 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:29:42 ID:guKCsbcv0
- >>58
ありゃ、そんな時間からだったんですか。
伸びるかなあ?
- 68 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:29:42 ID:vmvL/E3D0
- >>64 っHD DVD
- 69 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:29:50 ID:Qw5BdPpl0
- >>64
プロトコルの種類じゃないよww
- 70 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:29:51 ID:FTdfABeJ0
- >>37
次のデンマーク戦は夜中3時半だからこれは期待薄だね。
- 71 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:30:01 ID:k/oxXicM0
- >>58,62
って、木曜もその時間なのか
- 72 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:30:10 ID:177L8qvn0
- >>65
正確にはこのあと27:30からのカメルーン×デンマークで
状況が少し変わりそうだけど
- 73 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:30:10 ID:W0nC+VcM0
- 2ch http議論
http://qb5.2ch.net/httpd/
- 74 :ちきちーた ★:2010/06/19(土) 22:30:10 ID:???0
- >>66
それが嬉しい
勝手に戻ってくるしネ
- 75 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:30:30 ID:I/6FNDsQ0
- >>67
進出かかってるからみんな起きてそう・・・。
- 76 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:30:41 ID:7oHMTdnj0
- httpd増やすのは、リブートいらないんでしたっけ
今日やる予定なら、深夜アニメ前にお願いしますです
- 77 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:30:49 ID:???0
- でも、サーバ負荷的にも内容的にもいい試合でしたね。
大虐殺という前評判もあったようですが、そんなことなかったみたい。
- 78 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:30:50 ID:rgUknvKWP ?PLT(91350)
- >>64
悪魔みたいな奴だよ
- 79 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:30:51 ID:guKCsbcv0
- ダウンタイム…おねえちゃんの店…
- 80 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/19(土) 22:30:53 ID:QpMAZg2w0
- 何か今度は試合終了と共にlive28があほくさい負荷かかってるんだが・・・
- 81 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:30:54 ID:1NmuiA6e0
- hayabusaすごーい
hayabusaつよーい
- 82 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:31:19 ID:???0
- >>74
回復力も強いようです。
- 83 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:31:19 ID:LEdbQLOJ0
- >>74
調子に乗ってnewsとmorningcoffee詰め込む話はどうなったの?
- 84 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:31:21 ID:0XG21bb00
- 設定増やすなら23:00までにお願いしたい……
- 85 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/06/19(土) 22:31:27 ID:tBQ5pC5G0 ?PLT(12347)
- httpでらっくす=httpd
- 86 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:31:28 ID:+AIL26IQ0
- 最後の最後で落とすところがはやぶさらしい
- 87 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:31:32 ID:EDAQ2XuPP
- どうせ駄レスの嵐だし誰も読めないし読まないしって話が無いのは麻痺ですか?
- 88 :ちきちーた ★:2010/06/19(土) 22:31:44 ID:???0
- >>81
ほんとだ 75Mbps @live28
- 89 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:31:50 ID:???0
- >>76
じっくり内容考えてから、週明けに依頼しようかなと。
- 90 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:31:56 ID:0E7LPwj80
- >>75
コアなサッカーファンには見逃せないかも知れないけど、今日見たいに一般の人まで
巻き込んでの大騒動にはならないのじゃないかと。
- 91 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:32:01 ID:guKCsbcv0
- >>75
鯖負荷だけじゃなくみんなが起きててくれりゃいいですよね
- 92 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:32:02 ID:???0
- >>80
みてくるです。
- 93 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:32:06 ID:8gW6eVNV0
- >>48
今回この戦いしたから、時間帯がそれでもかなり集まりそうな気がする。
まあ少なくとも朝5時以降の最後の15分はかなり起き出してくるだろう。
- 94 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:32:39 ID:???0
- 楽々とさばいてた。 @ live28
last pid: 91071; load averages: 2.82, 3.00, 2.27 up 2+09:09:11 06:32:23
1163 processes:4 running, 1159 sleeping
CPU states: 35.7% user, 0.0% nice, 15.5% system, 0.1% interrupt, 48.7% idle
Mem: 3145M Active, 3501M Inact, 620M Wired, 93M Cache, 214M Buf, 403M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free
- 95 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:33:00 ID:I/6FNDsQ0
- >>90
「世間一般」は落ちるけど、「2ちゃん一般」は・・・?
でもダイジョウブな感じ?
- 96 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:33:34 ID:???0
- mnewsplus @ live28
2xx 3xx 4xx 5xx URL
471 49 0 0*/mnewsplus/dat/1276954262.dat
287 0 0 0 /mnewsplus/subject.txt
163 0 0 0 /mnewsplus/
131 0 0 0 /test/bbs.cgi
111 3 0 0 /favicon.ico
72 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1276954262/
60 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1276953600/-100
56 0 0 0 /ghard/subject.txt
54 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1276954262/l50
- 97 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:33:58 ID:AiZlaAkE0
- >>95
今回よりは人減るかなあ・・・
- 98 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:34:00 ID:5+7P2W4Q0
- httpdはおんにゃのこ
客が大勢来てあぶれた人が暴れるから鯖が落ちる!
- 99 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:34:03 ID:shDOFysVP
- live28で重くなるような板入ってたっけ?
- 100 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:34:25 ID:XhtH3AnL0
- >>40
mbuf周りはまだ問題無しなんですね
>>80
これは…
ttp://mumumu.mu/bremen/live28.html
- 101 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:34:28 ID:3Xi6gfQt0
- 実況から芸スポに流れるいつものじゃないの。live28
- 102 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:34:28 ID:e+B+EFIy0
- 今日一番驚いたことは、100Mの壁がサーバー側の問題でなく、
利用者側の問題だった事。
サーバー側疑ってすみませんでした。
- 103 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:34:54 ID:0CpKCkwR0
- >>76
今日なんかあったっけ?
- 104 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:35:09 ID:mjX+L9PE0
- >>90
つ[有休]
つ[会議で転寝]
つ[学校で転寝]
- 105 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:35:15 ID:TfzJnh9m0
- >>99
vipとかはlive28じゃなかったっけ
- 106 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:35:27 ID:IrllCBto0
- >>97
そりゃ平日深夜だし減るでしょう
今日は土曜の夜
- 107 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:35:33 ID:jbnAMtfo0
- >>105
VIPはyutori7に戻ってる
- 108 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:35:37 ID:LEdbQLOJ0
- >>105
前にyutori7に戻したぞ
- 109 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:35:49 ID:aBhCMx2m0
- >>63
λ.... そーなのかー…
- 110 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:35:52 ID:0E7LPwj80
- >>95
どうなんでしょうね? 4年に一度のお祭りで決勝トーナメント進出がかかった試合ですから
でも、サーバー的には今日の負荷の方が多いんじゃないのかな? 予選リーグでは。
- 111 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:36:01 ID:UTMQfD2N0
- 100M超えが見れただけでも今回は大成功だと思います!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975216.png
- 112 : [´・ω・`] p2243-ipngn401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/06/19(土) 22:36:08 ID:jrGO1DJz0
- live28は芸+だな
試合終了でスレが立つだろうから
- 113 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:36:22 ID:6RCo6TIz0
- >>102
どーゆーことですか?
- 114 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:36:29 ID:npsMgC2N0
- 次の次に期待ということで。
E組1位 対 F組2位
6/28 23:00〜
E組2位 対 F組1位
6/29 23:00〜
- 115 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:36:54 ID:7oHMTdnj0
- >>89
了解です
>>103
けいおん、アニメシャワーなどの日です
- 116 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:37:21 ID:e+B+EFIy0
- >>113
書き込みが足りないから届かなかっただけって事
- 117 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/19(土) 22:37:44 ID:QpMAZg2w0
- 芸スポ+ってこと? まあ妥当か・・・
- 118 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:38:04 ID:???0
- 【サッカー】W杯E組 日本、オランダに惜敗! スナイデルに一発浴びるも積極的な守りで最少失点、終盤攻め合う健闘見せた![06/19]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276953600/
1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★[] 投稿日:2010/06/19(土) 22:20:00 ID:???0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 22:22:36 ID:CwB5rWnQ0
【サッカー】W杯E組 日本、オランダに惜敗! スナイデルに一発浴びるも積極的な守りで最少失点、終盤攻め合う健闘見せた!★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276953774/
1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★[] 投稿日:2010/06/19(土) 22:22:54 ID:???0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/19(土) 22:26:25 ID:RnFRfkagO
【サッカー】W杯E組 日本、オランダに惜敗! スナイデルに一発浴びるも積極的な守りで最少失点、終盤攻め合う健闘見せた!★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276953993/
1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★[] 投稿日:2010/06/19(土) 22:26:33 ID:???0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/19(土) 22:31:01 ID:q+yHpC800
【サッカー】W杯E組 日本、オランダに惜敗! スナイデルに一発浴びるも積極的な守りで最少失点、終盤攻め合う健闘見せた!★4
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276954262/
1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★[] 投稿日:2010/06/19(土) 22:31:02 ID:???0
1000 名前:へっぽこキーパーのせいで日没[age] 投稿日:2010/06/19(土) 22:36:10 ID:U4wqjcY40
・・・・・・。
- 119 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:38:17 ID:guKCsbcv0
- >>111
109.990Mですもんねえ。つよいこだなあ。
- 120 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:38:36 ID:0E7LPwj80
- >>104
そこまでこの国の皆さんがラテン系なら嬉しいですよねー
- 121 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:38:39 ID:vmvL/E3D0
- >>118
・・・・・・・・・・・。
- 122 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:38:40 ID:rgUknvKWP ?PLT(91350)
- >>102
あんだけ常にギリギリになってたら疑うよねぇ、、、てへっ♪
いい実験だったなぁ
- 123 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:38:51 ID:???0
- でもまだ余裕あるから、だいじょうぶ、だいじょうぶ。 < live28
- 124 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:38:55 ID:AiZlaAkE0
- あ、今日は関西圏でのけいおん、AB、迷い猫などのアニメタイムか
- 125 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:38:59 ID:8gW6eVNV0
- >>103
土曜23時以降は全国(主に関西・関東・BSだけど)で色々あるアニメマラソンタイム。
- 126 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:39:19 ID:yrRngOZG0
- >>118
実況板と変わらんな
- 127 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:39:20 ID:guKCsbcv0
- >>118
ちょwww
- 128 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:39:23 ID:6RCo6TIz0
- >>116
あ、そういうことですかthx
- 129 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:39:43 ID:EDAQ2XuPP
- >>118
剥奪だなw
- 130 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/19(土) 22:39:50 ID:QpMAZg2w0
- 金土日のアニメマラソンもすっかり衰えたよなあ
ついったーから実況民強奪してこないと無理だな
- 131 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:40:03 ID:r+XFkrgz0
- >>118
これは酷いw
- 132 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:40:08 ID:0E7LPwj80
- >>118
これが巻き戻しですか。実況と変わらないぞ、と。
- 133 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:40:10 ID:AiZlaAkE0
- >>118
ちょww2分36秒ww
- 134 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:40:27 ID:gc2P5NK10
- >>118
これはひどい・・・
- 135 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:41:00 ID:fckHwVjSP
- >>132
揺り戻しですね、わかります。
- 136 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:41:12 ID:BPezAvuV0
- >>88
おいちゃんへ、サッカー終わったのでまた規制戻しておいてくださいです。
- 137 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:41:19 ID:IrllCBto0
- >>113
>どーゆーことですか?
live28,hayabusa共にインターネットに1Gbpsの回線でつながっているサーバで、
ハードウェア的にもそのように設定されていることが確認できるにもかかわらず
なかなか100Mbpsを越える瞬間通信量がでなかった。
このためPIEのネットワーク内のどこかで最大100Mbpsに絞る処理がされているのではないか
(あるいは他のサーバ同様100Mbpsになっていて1Gbps開戦向けに設定変更されていないのではないか)
と疑っていた。
が、今回109.990Mを記録したのでそういった絞り処理はなさそうだ、という結論に達した。
- 138 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:41:23 ID:0CpKCkwR0
- ★にも変なのがいるってことかw
- 139 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/19(土) 22:41:43 ID:QpMAZg2w0
- BS実況chのスレ保持数変わってる?
やたら少ないんだが・・・
- 140 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:41:51 ID:AiZlaAkE0
- ちょうど隼がhttpd売り切れで書き込めなくなったのもあったから・・・
にしてもひどいなw
- 141 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:41:52 ID:???0
- last pid: 91296; load averages: 4.04, 2.80, 2.44 up 2+09:17:38 06:40:50
1136 processes:8 running, 1128 sleeping
CPU states: 39.3% user, 0.0% nice, 16.7% system, 0.2% interrupt, 43.8% idle
Mem: 3101M Active, 3557M Inact, 629M Wired, 88M Cache, 214M Buf, 390M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free
live28 はうまくチューニングできてるかんじですね。
実況型ではないのを、もっと詰め込むんでしたっけか。
- 142 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:41:56 ID:5JqkjRvw0
- なんだろう、実況って街頭テレビに熱狂する人々というイメージが<さすがにニュースでしか街頭テレビなんか見たことないけど。
- 143 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:43:10 ID:aBhCMx2m0
- >>130
やめてよー
せっかく散ってくれたのにー
- 144 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:43:20 ID:VfX7Ia2D0
- 中村市ねと書き込むだけの簡単な仕事です
- 145 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:43:22 ID:177L8qvn0
- 実況鯖向けセッティング:live28→hayabusa
通常鯖向けセッティング:live28→??
live28はけなげや。。。
- 146 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:43:27 ID:0E7LPwj80
- >>141
実況チューンですから、この程度では鯖落ちしないですよね。
- 147 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:43:34 ID:IrllCBto0
- >>142
>街頭テレビ
日本時間の平日午後に国際的スポーツイベントがある場合、大きめの電気屋のテレビコーナーに行くと見られるよ
- 148 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:44:08 ID:HBv5fIq30
- >>139
BSはいつもあんなもんでしょ
- 149 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:44:34 ID:xtNHyJyN0
- live28は攻撃ではなかったのかw
- 150 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:44:45 ID:e+B+EFIy0
- >>141
まあhayabusaの前にがんばってもらいましたから。
実況鯖でなかったらほんといい子に育ってくれたと思います。
- 151 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:45:07 ID:guKCsbcv0
- hayabusa…なんて恐ろしいものを開発してしまったのだ・・・
- 152 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:45:08 ID:5Emxth5B0
- live28級3台とhayabusaだけで2ch全部賄えるんじゃねこれ
- 153 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:45:40 ID:???0
- >>150
今もいい子です。きりっ。
- 154 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:45:54 ID:UTMQfD2N0
- 放送が終わったとたん実況板からニュース板にごっそり移るとは、なんて律儀なw
- 155 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:46:22 ID:AiZlaAkE0
- >>152
だねえ
- 156 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:46:30 ID:0CpKCkwR0
- hayabusaの底が見えてないこの時点で、その議論はまだ尚早w
- 157 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:46:30 ID:6RCo6TIz0
- >>137
じゃあ理論的には1Gまで大丈夫なの?
回線的には余裕ありまくりってこと?
- 158 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:46:47 ID:yrRngOZG0
- >>152
FOX が板たくさん詰め込むと管理が面倒とかなんとか言ってたよ
- 159 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:46:52 ID:5JqkjRvw0
- 賄えるかもしれないけど、板という2ちゃんの仕組みではあまり詰め込みすぎると逆に
運用がしにくそう。
- 160 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:47:05 ID:AiZlaAkE0
- >>157
余裕
この前99Mとかでとまってしまったのが勘違いの原因
- 161 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:47:07 ID:0XG21bb00
- >>157
理論上は。
実際には太平洋あたりのQoSでそこまでは出ないと思う。
- 162 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:47:11 ID:aBhCMx2m0
- >>153
rootたん萌えっ
- 163 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:47:22 ID:e+B+EFIy0
- >>153
あ、失礼。
- 164 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:47:25 ID:7oHMTdnj0
- >>154
ちょうど反応なくなったせいもあるんじゃないかな
- 165 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:47:34 ID:0E7LPwj80
- >>152
掲示板鯖3台と、運用系鯖2台くらいでいけそうですね
- 166 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:48:00 ID:???0
- 100Mbps超えていた時も、
ログインしていて何のストレスもなかったので、
ネットワークには壁はなさそうなかんじですね。
- 167 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:48:12 ID:VfX7Ia2D0
- 1Gを目指すなら、、、
とりあえずスレの保持数を上げることなのだろうか?
特赦との組み合わせでどうだろうか。
- 168 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:49:10 ID:6RCo6TIz0
- >>160-161
なるほど・・・すげーな
つか動画じゃないのに100M超える事自体すごいんだろうけど
- 169 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:50:13 ID:e+B+EFIy0
- >>167
けどそこまで目指す必要があるとは思えないけどね。
その前に目指す場所がその場所ごとに湧いて出てきそう。
- 170 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:50:14 ID:UTMQfD2N0
- >>153
live28に嫉妬した
- 171 :ちきちーた ★:2010/06/19(土) 22:50:29 ID:???0
- 現 live28は改名しようと思っている
来週 kamomeに
- 172 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:50:36 ID:guKCsbcv0
- >>152
あまりまとめると専ブラで新着1、2レスくらい読んで次スレとかやってるだけで
エラーとかなるし、ヘタするとボボンとかありそうで恐いんだよね。
- 173 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:50:49 ID:xtNHyJyN0
- live28のブレーメンmax:6.61kってww
- 174 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:50:57 ID:jbnAMtfo0
- サーバー名の改名ってかなり珍しいような
- 175 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:51:06 ID:0XG21bb00
- >>171
kamomeてw
nozomiにしようって。
- 176 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:51:18 ID:8FkAe50B0
- やっぱりkamomeか
- 177 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:51:23 ID:e+B+EFIy0
- >>171
とうとうkamomeか!
- 178 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:51:24 ID:0E7LPwj80
- >>171
特急つながりでいいんじゃないですか?>kamome
- 179 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:51:40 ID:guKCsbcv0
- >>171
kamomeいいっすね
- 180 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:51:47 ID:r/4BYwV/0
- >>171
おぉ、すばらしぃ
- 181 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:51:58 ID:Zr9J3kYo0
- >>171
ほーい
混乱をなるべく避けた時間帯にお願いしますね
- 182 :ちきちーた ★:2010/06/19(土) 22:52:00 ID:???0
- ということは・・・
その先は hatoとか suzumeとか karasuか
- 183 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:52:34 ID:0CpKCkwR0
- ついにkamomeが飛ぶ日がきたか!
- 184 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:52:34 ID:zu4jFxgq0
- アホウドリにしよう
- 185 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:52:36 ID:5JqkjRvw0
- ■一羽の鴎作戦の六月の予定(live28) 【歌の練習よろしく】
のkamomeかとw
- 186 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:52:36 ID:e+B+EFIy0
- 鴎と隼だと時期も時期ですし、なんか兄弟機って感じですね
- 187 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:52:43 ID:yrRngOZG0
- 一羽の鴎作戦て言うから実況鯖の方に kamome って付けるのかと思ってたよw
- 188 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:53:12 ID:7oHMTdnj0
- >>182
その辺裏方にいませんでしたっけ
- 189 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:53:18 ID:z4QGgqS9P
- kamomeはkamome
- 190 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:53:24 ID:qNap4fsTP
- しらさぎとかは?
コウノトリは長いか
- 191 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:53:26 ID:rX/YA27u0
- kamoneとは酷いなあ
- 192 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:53:26 ID:8FkAe50B0
- >>187
あっちはもうつめ込まないらしいので
live28でってことかと
- 193 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:53:32 ID:???0
- 揺り戻しは約55Mぐらいですかね。
http://traffic.maido3.com/nLMZ/FaFC/FNcf/
- 194 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:53:33 ID:BT1yuL+i0
- >>182
hatoはやめようw
- 195 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:53:47 ID:Zr9J3kYo0
- >>182
hatoは退陣して縁起が悪いのでやめましょうよ。
- 196 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:53:49 ID:aBhCMx2m0
- >>182
なんかとかぶる気が
- 197 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:53:51 ID:0E7LPwj80
- >>188
ページ名であって、鯖名ではないような。
- 198 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:54:04 ID:AiZlaAkE0
- 「かもめ」か・・・九州の特急か
次は「鳩」ですかねえw
- 199 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:54:05 ID:0CpKCkwR0
- 新プロジェクトは「鳥さんシリーズ」なんですねw
焼き鳥にならないように祈ってますw
- 200 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:54:12 ID:V1+bHBiI0
- toki
- 201 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:54:16 ID:P91COAyZ0
- むしろ飛ばないようにペンギンにするべき
- 202 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:54:19 ID:r/4BYwV/0
- >>182
hatoはいいけど、
statに使ってるのはちょっと
- 203 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:54:21 ID:1NmuiA6e0
- つばめはー?
- 204 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:54:24 ID:FTdfABeJ0
- ローマ字読みですか。英語だと seagull か gull かな。
- 205 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:54:36 ID:AgGeMwUn0
- 芸スポでオランダ戦のスレ立たなくなったぞw
- 206 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:54:57 ID:/xejdoLNP
- >>200 に一票
- 207 : [´・ω・`] P221119006196.ppp.prin.ne.jp:2010/06/19(土) 22:55:01 ID:0Yiqu6eT0
- ∩
♪ ∧__∧ ∧__∧|l| ♪ ∧__∧
(´・ω・`)三三) (´・ω・`)| (´・ω・と_) ))
| / | / | ./
♪ U 〈 ♪ U 〈 U 〈 ♪
(__ノ^(___) (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
たまの失敗はスパイスかもめ♪
- 208 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:55:01 ID:0sozIN+k0
- 鉄オタうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 209 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:55:22 ID:0CpKCkwR0
- >>200
絶滅しそうw
- 210 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:55:22 ID:aBhCMx2m0
- >>204
ガルだと加速度的なものを感じる
- 211 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:55:27 ID:HSa4UkTa0
- >>182
ぽっぽっぽ〜♪
カラスの赤ちゃんなぜ泣くのー♪
雀が思いつかない
- 212 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:55:31 ID:6RCo6TIz0
- うん、名前なんてどうでもいいよね
- 213 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:55:38 ID:5JqkjRvw0
- TSUBAME だっけどっかで作ってるスーパーコンピューターは?
- 214 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:55:44 ID:OvMbOLF80
- >>182
土曜の夜なのに飲みに行かないのか?
- 215 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 22:55:45 ID:???0
- >>205
サーバはまだ余裕綽綽ですので、
遠慮することなく、普通に運用しておkです。
日本の歴史の一幕ですし。
とお伝えください。
- 216 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:55:48 ID:0E7LPwj80
- >>208
もともとおいちゃん、鉄オタだし。
- 217 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:55:54 ID:guKCsbcv0
- >>201
じゃあエミューとかキゥイとかドードーとか?
- 218 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:56:00 ID:k/oxXicM0
- >>184
アルバトロスかっこいい!
- 219 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:56:04 ID:RBtqNOS70
- かもめが翔んだ日か
- 220 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:57:17 ID:1NmuiA6e0
- つばめにしようよー
- 221 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:57:26 ID:yzAUAAdO0
- >>215
rootたん話が分かるぜ
- 222 :ちきちーた ★:2010/06/19(土) 22:57:28 ID:???0
- >>214
いい時間ですねー
でもなんか気が抜けちゃってて、
ぼーっとしていたい気分
どっかから誘いがくれば別ですが、
- 223 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:57:36 ID:gVkEK3cI0
- >>188
statsのこと?
http://stats.2ch.net/karasu2.cgi karasu.cgi からす
suzume.cgi すずめ
kamome.cgi かもめ
tonbi.cgi とんび
tubame.cgi つばめ
...などなど
- 224 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:57:45 ID:e+B+EFIy0
- 今日、ここにlive28と言われた鴎が巣立った・・・
- 225 :ちきちーた ★:2010/06/19(土) 22:58:30 ID:???0
- last pid: 40090; load averages: 0.87, 1.04, 1.61 up 2+03:29:24 06:58:22
1277 processes:2 running, 1274 sleeping, 1 zombie
CPU states: 7.0% user, 0.0% nice, 2.1% system, 1.3% interrupt, 89.7% idle
Mem: 3421M Active, 15G Inact, 979M Wired, 11M Cache, 214M Buf, 3953M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 226 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:59:02 ID:8FkAe50B0
- おっさんちょっと携帯いじってよ
向こうで何処に居るのか判らん
- 227 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:59:29 ID:rgUknvKWP ?PLT(91350)
- アルバトロスいいなぁ
- 228 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 22:59:34 ID:8gW6eVNV0
- >>211
すずめの兄弟は電〜線に♪
大きくなったら何になる♪
- 229 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:00:13 ID:YAZZM7iD0
- >>216
じゃあ鉄道系の板全部hayabusaにつっこめばいいんじゃね(`・ω・´)
- 230 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:00:43 ID:e+B+EFIy0
- >>228
わらべか、懐かしいなw
- 231 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:01:26 ID:7oHMTdnj0
- >>223
からすとすずめくらいしか知らなかった
- 232 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:01:39 ID:P91COAyZ0
- httpdいついじるの?
- 233 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:01:44 ID:FTdfABeJ0
- すずめ sparrow
鳩 pigeon, dove
カラス crow
- 234 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 23:02:21 ID:???0
- しかしこれ、
http://traffic.maido3.com/nLMZ/FaFC/FNcf/
前半、ハーフタイム、後半、試合終了後がくっきりと。
- 235 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:02:24 ID:0E7LPwj80
- >>229
鉄オタじゃないから正確には分からないけど、鉄道系の板5〜6あったんじゃないかな?
- 236 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:02:27 ID:EDAQ2XuPP
- >>215
るーたんは麻痺しすぎですっ!!
- 237 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:03:42 ID:v8FqMsnd0
- >>232
>>89
- 238 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:04:08 ID:HSa4UkTa0
- >>234
体育会系のカッコ悪い日焼けあとみたい
- 239 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:04:23 ID:k/oxXicM0
- 今のまねきねこダックCMを見てると
shoebillもいいんじゃないかと思えてくるw
- 240 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:04:56 ID:r/4BYwV/0
- >>223
あと、kawasemi
- 241 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:05:29 ID:P91COAyZ0
- PV 5,615,823
- 242 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:08:09 ID:lgC2h3f7O
- >>182
おいちゃんおいちゃん、
せしりあ★さんはおいちゃんの中の人?
- 243 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:08:10 ID:aBhCMx2m0
- >>240
kawasemiブルー( ・∀・ )イイ
- 244 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/06/19(土) 23:08:11 ID:tBQ5pC5G0 ?PLT(12347)
- penguinが出るときはlinux鯖になるかと♪
- 245 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:08:43 ID:mjX+L9PE0
- 鳩と聞くとLoopyが真っ先に思いつく俺は…
- 246 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:11:45 ID:guKCsbcv0
- >>222
うーむ、これだけ飲んでなければお誘いしてすすきのへ行きたかったところ。
- 247 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 23:12:02 ID:???0
- 今日のレコードは、
・単体サーバとしての転送量(@ hayabusa) ________Mbps
・ブレーメン値(apachetop -T 10 @ hayabusa) ________access/10sec
・ブレーメンメーター(mumumu.mu/bremen @ hayabusa) ________access/10sec
・揺り戻し転送量差分(@ live28) ________Mbps
結局、それぞれいくつだったのかしら。
- 248 :root▲▲ ★:2010/06/19(土) 23:13:29 ID:???0
- レス数ピークは1715res/minだった模様。
(数だけ見ればそれほど珍しい数値ではないです)
http://www.tv2ch.info/?anb
- 249 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:18:07 ID:QieHueDf0
- kiwiとか
pukekoとか
keaとか
takaheとか
- 250 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:18:18 ID:177L8qvn0
- >>244
んじゃdaemonとか
>>248
それが瞬間値で出ているのか、ある程度継続して出ているのかにもよりますが
hayabusaの処理能力は半端ないですね・・・
- 251 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:18:32 ID:xtNHyJyN0
- 転送量は109.990M
ブレーンメーターは26.82kかな?
- 252 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:18:34 ID:ezmcvtQ80
- 鯖名に鳥類は鯖が「とぶ」と連想できることを考えると
縁起は良くはないのだが、嫌いではないね
eboshidori
buppousou
uzura
misago
tageri
…
- 253 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:19:07 ID:xY+Fsd6t0 ?S★(511000)
- daemon.2ch.net・・・
なんかサービス系の鯖名によさそうw
- 254 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:20:46 ID:7oHMTdnj0
- >>247
・ブレーメンメーター(mumumu.mu/bremen @ hayabusa) ________access/10sec
28.23k は見ました
- 255 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:21:15 ID:XhtH3AnL0
- >>201
つまり
emperor
king
gentoo
とかやるわけか
- 256 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:21:24 ID:HBv5fIq30
- Ikarosはダメなんだっけ?
- 257 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:21:41 ID:FTdfABeJ0
- >>251
もう1こ下のグラフを見よう。28.23kだ。
- 258 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:22:48 ID:guKCsbcv0
- >>256
落ちるじゃんw
- 259 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:28:16 ID:QH60kmfO0
- >>252
斑鳩ネタかw
- 260 :はんだごて ◆HANDAGOT9E :2010/06/19(土) 23:32:07 還 ID:e65hbA4d0 ?S★(1267786) 株主優待
- >>253
mail to daemon思い出した(´・ω・`)
- 261 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:32:27 ID:oq1BS10l0
- 雉はあったのかな、今まで
- 262 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:34:57 ID:VlAV+6ug0
- 飛ばない鳥、ヤンバルクイナは…
おいちゃんrootタン今日はおつかれー
- 263 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:36:06 ID:TxxOlYqyP
- おいちゃんの趣味を考慮して
Condor
でどうだぁ
また、歌えるよ
- 264 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:36:07 ID:MNpdF0py0
- ねえ 避難所って今日の移転でまた変わったの?
エロイ人ぉ 板おせーて
- 265 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:41:45 ID:mjX+L9PE0
- negima、tsukuneとか
- 266 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:44:36 ID:pk4BfKXT0
- >>252
ペンギンさんとダチョウさん謝れ
- 267 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:46:35 ID:8B6k1++T0
- サッカーにちなんで日本サッカー協会のシンボルマーク・ヤタガラスで
ヤタガラスかわいいよヤタガラス
- 268 :ダチョウだと?:2010/06/19(土) 23:46:40 ID:vmvL/E3D0
- >>266 俺が謝るよ
- 269 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:47:16 ID:x8jUkPbP0
- ヤンバルクイナさんとキーウィさんにも
- 270 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:47:26 ID:yzAUAAdO0
- 始祖鳥(sisotyou)で一つ
- 271 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:53:47 ID:mYtIULTO0
- >>268
どうぞどうぞ
- 272 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/19(土) 23:54:35 ID:OvMbOLF80
- 毎日のように移転するので移動が面倒
- 273 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:04:16 ID:WMhL3Dda0
- dat ってどのくらいの圧縮率で転送しているんだろう。
一時的に圧縮率下げたら、(内部処理を考量しても)転送量増えるかな。
- 274 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:17:41 ID:CYpMC/Sl0
- ふと思ったんだけど、サーバー再編成が完了した頃には
ニュース系でおきまりの「地震は地震板で」っていうのも
解消出来ちゃうのかな?
- 275 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:18:00 ID:XXi39oE40
- 2001年8月の閉鎖騒動を体験した人間にするとそれは…w
- 276 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:19:14 ID:XXi39oE40
- >>275は>>273へのレスね
- 277 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:20:23 ID:EgOluJrs0
- >>274
鯖能力的には出来るんだろうけど、やはり該当する板へ書き込んだほうが話が
見えやすくて良いんじゃないかな?
- 278 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:27:42 ID:V7nxTfgt0
- datが圧縮効くとするならSSDにSandforce使うのも一つの手か
- 279 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:45:42 ID:WMhL3Dda0
- >>275
今のところ1/10位しか帯域使ってないから、経路上の帯域が100M程度なのかがわかるんじゃないかと。
当時とはネットワーク状況が全く違っているし。
もちろんあくまでも「一時的に」ね。
- 280 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:51:36 ID:6IgRnDDVP
- 100Mbpsよゆうでしたって上に書いてあるし…
そして帯域テストしてる分けでもないし…
圧縮であっぷあっぷならまだしも
- 281 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:55:45 ID:2mZ1ddFsP
- raptorにしようぜ、SSDなのに。
- 282 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:58:40 ID:XE52oTJ70
- tsusimaに移したネ実をhayabusaに戻そう
- 283 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 00:58:58 ID:P2wY1fbMP
- >>247 穴埋めしてみた。
・単体サーバとしての転送量(@ hayabusa) 109.990Mbps
・ブレーメン値(apachetop -T 10 @ hayabusa) 14230access/10sec
・ブレーメンメーター(mumumu.mu/bremen @ hayabusa) 28000access/10sec
・揺り戻し転送量差分(@ live28) +50Mbps
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276848371/927
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1273040905/598
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1273040905/613
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1273040905/626
これであってるかしら?自信なし。
- 284 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 01:03:23 ID:e5T2s+gZ0
- >>283
>>254
- 285 : [´・ω・`] c-24-21-8-154.hsd1.or.comcast.net:2010/06/20(日) 01:03:57 ID:T52HwRNl0
- hayabusaってFreeBSD7.0Rのようなのですが、
7.0->7.1でULEスケジューラに結構大きな変更が入っていたので、
せめて7.1以降にした方がいいと思います。
live28との比較のためというのは分かりますが。
そういう私もまだ7.0-RC1とか使ってて、結構スケジューラに関係したテストを行ったのですが…
- 286 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 01:06:41 ID:???0
- >>247
こうかな。
・転送量(@ hayabusa)
109.990Mbps 単体サーバのレコード
・ブレーメン値(apachetop -T 10 @ hayabusa)
5459+86 access/10sec レコード
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276848371/931
たぶんPK疑惑あたり
・ブレーメンメーター(mumumu.mu/bremen @ hayabusa)
28.23kaccess/10sec 単体サーバのレコード
・揺り戻し転送量差分(@ live28)
+55Mbps レコード? (これは未確認、もっといった例はあるかも)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276953456/118
芸スポ速報+(mnewsplus)
- 287 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 01:08:57 ID:???0
- >>285
なるほど、
SCHED_ULE は、特にマルチコアでは7.1R以降とそれ以前だと、
確かに明らかに違う気がしますね(特に高負荷時の挙動)
>>283
おお。
- 288 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 01:17:45 ID:4Aj3bXMTP ?PLT(91350)
- へー、って事は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276848371/588
こんなのが解消されるかもって事?
- 289 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 01:23:04 ID:???0
- >>288
ありえますね。
確かに 7.0R の SCHED_ULE は、たまに挙動不審になることがあるです。
で、今見たらパッチが出ているですね。
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-EN-10:02.sched_ule.asc
7.0Rでも、このパッチ当たるのかな。
- 290 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 02:48:56 ID:O2DbjeJk0
- >>289
8.0RでSCHED_ULEはさらに色々手が入って挙動が更に変わっているようです。
ahciのNCQ実験もしてみようとか考えたら一気に8.0Rへ、もアリかも。
一応、8.0RをCDブートしてahci有効にしてインストールも出来ました。
ブートメニューで6を押してブートローダに戻る
load ahci でahci.koを読み込む
boot でインストーラー起動まで行って普通にインストール
CD抜いた後の初回起動だけ同じ手順でahci.koを読ませて起動後に
/boot/loader.conf に
ahci_load="YES"
を記入すれば次回以降は自動でahci.koを読んでくれると。
後でfstab書き換える方法よりは
このやり方が同じ手間でも多分ハマりにくいと思います。
- 291 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 03:14:21 ID:jN0MxdyNP
- 先週と同じくらいの勢いで実況してたらバーボン食らったが、
また設定キツくなった?
- 292 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 04:14:24 ID:qwPLEW4r0
- >>291
バーボンまたオンになってるのか・・
- 293 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 05:25:22 ID:mYKclBYU0
- さてさて木曜日は引き分け以上ですか
- 294 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 05:48:41 ID:3cQj08d90
- >>292
リロードバーボンはずっとオン
バーボン食らうとROMもできなくなるのだけが
雪だるまより不便になったな
- 295 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 05:59:47 ID:5k80FkTG0
- リロードバーボン食らう人はどんだけリロードしてるんだか
もっとリロード頻度落とせばいいのに
- 296 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 06:06:03 ID:V7nxTfgt0
- samba=5で目一杯書き込むと多分リロードの方のバーボン貰うよね
- 297 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 06:40:05 ID:xhz/5lkb0
- とき を忘れてね?
わしゅう とかww
Hakutyou
raicyou
kagayaki
kirameki
SANNDA-BA-DO
mizuhofinannsyaruguru-pu
- 298 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 07:33:36 ID:jN0MxdyNP
- >>295
専ブラだから書き込むと勝手にdat読み込むんだよね。
どうにかならんのかな。
- 299 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2010/06/20(日) 08:20:02 ID:Gj0SYly6P ?PLT(40446)
- >>298
読み込みには串でもさしておけばいいじゃんか
バーボン食らったら取り替え
- 300 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 08:24:15 ID:or5HFTin0
- >>298
それ、かちゅ〜しゃだっけか?
ギコナビ使え。
- 301 :292:2010/06/20(日) 08:36:57 ID:fb3+rmbN0
- >>294
あ、なんだリロードバーボンか
書き込みのほうかと思った
- 302 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 11:24:16 ID:FpD9WAZD0
- >>171
今の鯖名っていちいちくだらない時事ネタばかりでセンスの欠片もないね
まあ虫けらレベルのカス脳味噌じゃしょうがないけど
- 303 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 11:41:03 ID:???0
- >>290
おお、その方法は /etc/fstab 変える方法よりも賢いですね。
で、httpd ですが、
ベースメントはある程度増やすにしても、
たぶん「のりしろ」を大幅に増やしておくという方向性なのかなと。
へたしたら8192とかそんなのね。
- 304 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 11:44:54 ID:???0
- で、8.0R は 8.0R で色々と微妙なので(下記リンク参照)、
8系でいくなら 8.1R からがいいと思われですね。
8.1R は今のところ、割と安産の様子。
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-EN-10:01.freebsd.asc
例の「emだけ別にドライバ入れてなんたら」とか、
手間のかかることをしなければいけない確率も、
確実に減少するだろうし。
- 305 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/20(日) 11:50:58 ID:zrLAZ2Bp0
- オートリロードだから使うのやめろとか本末転倒な奴が居るな
何のために1Gbpsも確保したんだ
リロードバーボン緩くしないとトップスピードも鈍くなるので
hayabusaの設定ゆるめにしてもらえませんか?
- 306 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 11:53:23 ID:???0
- 久しぶりにここに登録した。
http://mumumu.mu/2ch_bigwave/
http://mumumu.mu/2ch_bigwave/hayabusa/hayabusa-20100619.png
http://mumumu.mu/2ch_bigwave/live28/live28-20100619.png
- 307 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 11:54:24 ID:???0
- >>305
よくわからないですが、
サーバ別とか、今できるんだっけか。
- 308 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 11:55:48 ID:WC+kbENb0
- デンマーク戦は勝つか引き分けで決勝トーナメント進出という条件に
なったので、さらにすごいことになりそう。
- 309 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 12:06:23 ID:MnICjl5K0
- んで、今後の流れはどうするんです?
kamomeに詰め込むんですか?
- 310 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/20(日) 12:13:18 ID:zrLAZ2Bp0
- >>307
Atlantaの時に誰かがゆるめていたはず
やり方はさっぱりわからんですが 出来るか否かなら可能だったと思います
- 311 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 13:20:01 ID:xzBjYDyQ0
- こんにちは(´・ω・`)
昨日の鯖落ちって結局何が原因になるの?
トラフィックの急激な増幅に伴った・・・
そもそも、鯖落ちの要因をはっきり把握してない俺
- 312 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 13:22:43 ID:4AJQkOef0
- >>311
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part48(前スレ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276848371/991
httpdの売り切れ
- 313 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 13:23:45 ID:XaipYC3M0
- 品薄商法か
- 314 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 13:26:03 ID:A7FvQjPA0
- >>311
落ちてないよ。
ただ、中の小人さん達が出払ってしまっただけ・・・
- 315 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 13:28:38 ID:xzBjYDyQ0
- >>312
つまり、httpd・・が上限を超えて・・・
ってことですかー
- 316 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 13:43:26 ID:b34Na58d0
- もう1:nでサービスするモードに切り替えた方がいいんじゃね?
Speedycgiが使えないって言うけど代替物が間に合わなくてもCPUは余ってるんだろ
- 317 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 13:50:00 ID:3Fzu9XLs0
- 色々改良案が出たけど、httpdを増やすだけで何とかなりそうなhayabusaが恐ろしいと…
kamomeは8.1を入れて、実験機扱い。ってのはどうですかね?
ただ、実況系が無いと、負荷がわからないかな?
- 318 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 13:59:18 ID:+mv5lnWO0
- >>303
8192とは凄い数字…live28導入時の見積もりから実に10倍以上ですかー。
それでも大丈夫そうなhayabusaたん、恐ろしい子。
- 319 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 14:44:35 ID:V6MOBmhU0
- >>303
サッカーの3戦目は試合内容に関わらず、どかーんが来そうなので、
httpdを8192する作戦は、是非是非ですね。
- 320 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 16:11:24 ID:Dl63HzqzP
- メモリを24GBも積んでるんだし、httpd売り切れで繋がらなくなるより全力を出し切る設定にしたほうがいいと思う
httpdの最小待機数も増やした方がいいような
- 321 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 16:52:48 ID:5k80FkTG0
- 実況板の規制フリーっていつまで続けるの?
- 322 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 16:54:23 ID:Hrqu86vMP
- >>321
それhayabusaだけ?
tsushimaもフリー?
- 323 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 17:51:36 ID:XXi39oE40
- >>321
hayabusaのセッティングが固まるまでだろ
人が多くなきゃ昨日のhttpd売り切れも100Mbpsの壁が幻だったことも判明しなかった訳だし
- 324 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 17:53:57 ID:???0
- 遅れてましたが、oyster243取替え用のbbq2/m2 at tiger3546、ほぼ仕上がったので、
移行の準備にとりかかる予定。
で、oyster243にsshで入れないので、
これから一度リブート要請入れます。
- 325 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 17:57:47 ID:VU4lKy5s0
- >>324
移行の時間帯はBBQチェック出来なくなるって事はありますか?
- 326 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 18:02:04 ID:???0
- >>325
bbq.2ch.net が動いているので、
そうはならないです(はじめから1台死んでもそうはならないように作ってある)。
で、セカンダリの方(bbq2.2ch.net)が終わったら、
次はbbq/boo/hack72/mあたりの取替えかなと。
(たぶん上記まとめてA-tiger1台に同居でいけるのではないかと)。
- 327 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 18:51:23 ID:5k80FkTG0
- >>323
サッカーないときは全鯖規制と板別規制は戻してくれよ…
- 328 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 18:52:07 ID:x11z/Ofk0
- rootたん、メインとセンダリに分けてるのを1台にすると、鯖落ちの時に機能しなくなるのでは?
メンテの際にも、完全に使えなくなるわけだから、セカンダリをメインと同じ鯖に置くのはどうかと…
1台に纏めた時、メンテや鯖落ちの場合BBQチェックを無視するのかな?
- 329 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 18:56:14 ID:???0
- >>328
ん、bbqとbbmについては、その2台をまとめる気ないです。
今
bbq: bbq(cobra2245) + bbq2(oyster243)
bbm: m(tiger2513) + m2(oyster243)
予定:
bbq: bbq(新) + bbq2(tiger3546)
bbm: bbm(新(bbqと同居)) + bbm2(tiger3546)
なので、bbqとmを合体させて、
今よりも1台サーバを減らすというだけのことで。
- 330 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 18:56:55 ID:V6MOBmhU0
- もしかして、さよならoysterですね。
- 331 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 19:00:23 ID:???0
- >>330
そうなりますね。
- 332 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:02:17 ID:c3Ggpaj80
- oyster作戦、懐かしい響きだ
- 333 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:03:48 ID:2IWfk1KY0
- またネタものが消えていくのね
時の流れですなぁ
- 334 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:05:42 ID:of1jP24U0
- それはproject pekoの終わりも意味するのか・・・・
- 335 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:10:06 ID:UQpQc5zaP
- 規制全て解除されたときに耐えうるのかをみてみたいw
しかしこれは叶わぬ夢だろうww
- 336 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:11:38 ID:x11z/Ofk0
- >>329
なるほど、bbqとbbmのメイン側だけ別々の鯖だから、新鯖1つに纏めるのか
いらぬ心配をしてしまったようだ…orz
- 337 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:25:23 ID:mYKclBYU0
- まだまだcobraさんが残ってる
- 338 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:31:05 ID:HhcTNXSX0
- なんかnhkおかしいんですけど
- 339 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:42:16 ID:C0MXD1cbP
- いつも通りの、御用報道機関だと思うけど
- 340 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:48:01 ID:sX2GSdBnO
- なんか一部au民がおかしいんですけど。運営の身内の死を望むバカ沸いてますね。
そいつら見てると、auの為だけに2ちゃんのシステムを手間隙かけて変えるよか、denyにした方が健全な感じがしますね。
- 341 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:50:28 ID:HhcTNXSX0
- スレがおかしかったけど解消しますた
- 342 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 19:50:32 ID:XXi39oE40
- >>327
サッカーの時だけ解除しても急に人は戻ってこない
荒らしがいるのなら今のうちにログ貯めとけ
- 343 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 20:18:04 ID:5k80FkTG0
- >>342
先週の月曜は日本のサッカー終わったらすぐ規制を元に戻したじゃん…
- 344 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 20:22:30 ID:???0
- bbq2 と m2 関連の DNS 設定変更は、
明日出す予定。
で、TTL=3日なので、
最大3日かかって徐々に変わる予定。
切り替わり終わったら oyster243 は退役へと。
- 345 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 20:23:29 ID:XE52oTJ70
- オイスター乙デシター
- 346 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 20:26:18 ID:???0
- >主に未承諾さんとサザンさんへ
既に新 bbm2 と m2 は動いています。
データの自動同期も既に動いています。
ログインの方法は前と同じです。
BBMのほうはDNSサーバのIPアドレスが変わった時に、
中身1箇所ちょさないといけないです。
明日申請の際に、私がやっておくます。
- 347 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 21:39:14 ID:PUlXmnZv0
- >>346
「ちょす」は伝わらないかもしれませんよ。
- 348 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 21:43:56 ID:8iWdeA5s0
- >>346
あれ?おいちゃん、「ちょす」は方言ですぜ。しかもうちの地方の。
- 349 :♪ ◆/y.Ychk2JQ :2010/06/20(日) 21:47:11 ID:Gj0SYly6P ?PLT(40446)
- その2人には伝わるから問題ないでしょ
- 350 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 21:47:35 ID:STWizF+xO
- >>343
つーか週明けに比べて週末の規制緩すぎ
まさに終末
- 351 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 21:47:39 ID:/wlxM1/30
- ちょすってなに
ちょすってつかうちほうってどこ
とくていまだー?
- 352 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 21:48:26 ID:2/Ol5cF00
- ぐぐってみたけど
そ、そんなとこちょすっちゃらめぇ・・・///
これで用法あってる?
- 353 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 21:50:36 ID:12RIV2+A0
- あってない
- 354 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 21:51:36 ID:2/Ol5cF00
- おにいさんがっかりだわ
- 355 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 21:51:44 ID:V6MOBmhU0
- >>352
・・・ちょしちゃ・・・
でしょうね。うちの地方では使います。
- 356 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 21:54:35 ID:0Z8+plDP0
- >>352
微妙に間違ってる。
やめてけれぇ・・・///そんなとこちょしたらいってしまうぅ///
こんな感じだと思う。
- 357 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 21:57:53 ID:/1mopgKW0
- 「ちょする」の意味も知らないで、それでも運営家族か
「むぎゅ」ぐらい頻出の呪文だぞ
- 358 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 22:01:42 ID:2IWfk1KY0
- むにゅ、くぎゅ
- 359 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 22:19:10 ID:dWWIfr+WP
- 雑談は雑談スレで頼むわ。
質問・雑談スレ306@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276034202/
- 360 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 22:38:50 ID:a/jlido7O
- ざつだんはせんようすれでやれやぐえ
- 361 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 22:40:15 ID:a/jlido7O
- ちょうおんぱでかがよってこないってやつ
あれってこうかあるの
- 362 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:12:11 ID:ZMS8JwXm0
- やっぱゴールあると帯域を倍近く消費するのね
- 363 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:16:18 ID:jpWvEGOw0
- >>361
ネズミ除けの方なら20歳以下には聞こえて非常に迷惑
- 364 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:29:17 ID:ZMS8JwXm0
- PK
- 365 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:30:57 ID:ZMS8JwXm0
- 45M
- 366 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:34:27 ID:XaipYC3M0
- グラフがすげー鋭角になったな
これも調整の賜物か
- 367 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:36:38 ID:4AJQkOef0
- 鯖の実況はこっち
◆【宇治金時】負荷監視所_20100505
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1273040905/
雑談は>>359
- 368 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 23:43:06 ID:???0
- 明日の設定変更お願い @ hayabusa は、
これでいこうかと。
(現状)
最初にhttpdを1024個起動し、アイドル状態のhttpdが常に704(703+1)個以上に
なるように起動数を変化させ、非常時には待機数を2048個まで増やす設定
StartServers 1024
MinSpareServers 703
MaxSpareServers 1024
ServerLimit 2048
MaxClients 2048
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
↓
(変更後)
最初にhttpdを1536個起動し、アイドル状態のhttpdが常に1024(1023+1)個以上に
なるように起動数を変化させ、非常時には待機数を8192個まで増やす設定
StartServers 1536
MinSpareServers 1023
MaxSpareServers 1536
ServerLimit 8192
MaxClients 8192
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
- 369 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:44:17 ID:6ZvVc2950
- それだったらデンマ戦も戦えるかな
- 370 :ちきちーた ★:2010/06/20(日) 23:45:19 ID:???0
- 日本戦の前に今週はなんか盛り上がりそうな試合ありますか?
- 371 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 23:45:36 ID:???0
- 合わせて、
#
# Increasing maximum length of the queue of pending connections.
# (Default value is 511)
#
ListenBackLog 4096
↓
#
# Increasing maximum length of the queue of pending connections.
# (Default value is 511)
#
ListenBackLog 8192
もやってもらおうかなと。
- 372 :ちきちーた ★:2010/06/20(日) 23:47:43 ID:???0
- speedycgiの512 はあんなにいらんな
とは言ってどれくらいにしとこうか
128 にしておこう ← 根拠なし
- 373 :ちきちーた ★:2010/06/20(日) 23:48:56 ID:???0
- した
#!/usr/local/bin/speedy -- -M128 -b1048576 -t660 -T/md/tmp/haya
- 374 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:49:51 ID:ZMS8JwXm0
- >>370
後のない同士のフランスー南アくらい?
もしくは明日の北とか
てかウィンブルドンも始まるのか
- 375 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:50:18 ID:Cc+Rtpdx0
- 日本戦も夜中だからどうかな
前だと ポルトガルVS北朝 明日の20:30キックオフくらいかな
- 376 :root▲▲ ★:2010/06/20(日) 23:50:54 ID:???0
- まだ 64 使われたのすら、見たことがないです。 < hayabusaのspeedy_backendの数
投稿バイト数がでかいと多くなる傾向なので、
ジブリとかアニメとか、AA連投系があると見ることもあるかも。
- 377 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:51:07 ID:UHruoB0i0
- ♪ ◆/y.Ychk2JQ
うぜえからNGしようか思案中
- 378 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:51:54 ID:XXi39oE40
- >>370
22日深夜のナイジェリアVS韓国とギリシアVSアルゼンチンの結果で
韓国の決勝トナメ進出が掛かってるから、2ちゃん的にはこれかな?
ただ、24日深夜の日本戦と同じで夜中の3時過ぎからだからなぁ
- 379 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/20(日) 23:53:11 ID:EhXDyjj6P
- そもそも3戦目はどの試合もゴールデンタイムでの放映が無いんだね。
- 380 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:54:12 ID:XXi39oE40
- 現地でのゴールデン(20:30〜)で同組2試合が同時試合スタートだからね
- 381 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/20(日) 23:58:54 ID:6ZzHa/Iv0
- >>376
それは来月9日の耳をすませばまでお待ちください
あれのラストはコマンドー以上の勢いに加え、1スレ300KB前後になるくらいのAA集中があるので
- 382 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 00:00:20 ID:XXi39oE40
- と思ったら、A・C・F・Gの3戦目は日本時間23:00スタートなんだな
- 383 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 00:02:33 ID:a/jlido7O
- えぬじいせんげん=はいぼくせんげん
- 384 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 00:03:25 ID:???0
- >>368 の心は、
・いつでも相手可能な(アイドルな)httpdを常に1024以上用意しておけば、
とりあえず急に来ても事足りるだろう
・平常時はhttpdの数が足りているなら、必要以上にhttpdを増やすよりも、
メモリは他の用途(バッファキャッシュ等)に使えるようにしておこう
・でも、実況サーバには常識外れな量のリロード要求が押し寄せることがあるから
(例: 昨日の試合終了時)、httpdの実行可能数のマージンはとても大きくとっておこう
といったかんじです。
>>381
しってますw
7月のジブリ連続月間が、チューニングのもう一つの機会と見ています。
- 385 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 00:07:01 ID:???0
- あとは、>>289 の SCHED_ULE のバグ修正パッチが
現在の maido3.com なサーバのインストールパッケージに
うまく適用できるかどうかを調べてもらって、
もし適用できるなら、live28 と hayabusa への投入を手配しようかなと。
- 386 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 00:13:11 ID:4vihTFY0O
- ぱっちこーいいってた
- 387 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 00:17:24 ID:???0
- で、、、。
今 mod_speedycgi2/mod_speedycgi2.c を読んでみたら、
なんと最近の mod_speedycgi は、
スレッド対応環境でも、動くようになっているっぽいです。
#if APR_HAS_THREADS
static apr_thread_mutex_t *speedy_mutex;
#endif
といっても、単純に排他制御をちゃんとやるようにして、
worker MPM でもとりあえず動くようにした、というものっぽいです。
#if APR_HAS_THREADS
/* Speedy routines are not thread safe */
if ((rc = apr_thread_mutex_lock(speedy_mutex)) != APR_SUCCESS) {
ap_log_rerror(APLOG_MARK, APLOG_ERR, rc, r,
"Cannot lock speedy_mutex");
return rc;
}
#endif
それでも、試してみる価値はある気がします。
- 388 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 00:19:23 ID:lmhl8eDDP
- >>377
勝手にしろよ、書き込むな園児が。
- 389 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 00:19:27 ID:???0
- こんな記述もありました。
やはり、
> worker MPM でもとりあえず動くようにした
ということの模様。
#if APR_HAS_THREADS
/* Two problems with threaded mpms:
*
* Speedy routines are not thread safe. We can workaround that with a big
* lock, though that may cause excessive waiting when Maxbackends
* is used.
*
* Frontends are sent SIGALRM to wake them up, and signals don't get
* delivered to the waiting thread.
*/
ap_mpm_query(AP_MPMQ_IS_THREADED, &is_threaded);
if (is_threaded)
return log_scripterror(r, HTTP_FORBIDDEN, 0,
"cannot use mod_speedycgi with a threaded mpm");
#endif
- 390 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 00:22:40 ID:???0
- というか、
> "cannot use mod_speedycgi with a threaded mpm");
だから、わざととめてあるのか。>>389
とりあえず、これはもっと後で試すかんじですね。
SunOS さんが言われていたように、これだけ別インスタンスの httpd にやらせる、
みたいな手の方がいいのかも。
- 391 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/21(月) 00:46:32 ID:SUYUwvClP
- この時間でもこれだけ跳ね上がっているのは
酷過ぎる審判の欧州びいきの成果かな?w
- 392 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 00:49:05 ID:fNGwbvz3O
- >>391
ロスタイム4分で一気に実況伸びました
- 393 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/21(月) 00:56:15 ID:SUYUwvClP
- おー!この時間で47M
- 394 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 01:01:19 ID:6S/1J0BF0
- http://www.tv2ch.info/?nhk
NHKで放送する試合は数字が伸びますね
- 395 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 01:03:27 ID:3wMoSxuG0
- 名良橋のおかげだと思われ
- 396 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 01:05:39 ID:tqF/oNr+0
- >>395
これとか。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1277046539/
- 397 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 01:07:08 ID:JavqF8Hz0
- カモメさん、カムオーン
- 398 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 02:02:05 ID:798U5mMR0
- しかしね たらこ裁判資産差し押さえで 運営びびってヤバイの規制は判りやすくていいけどね
人すくな杉 鯖代払えない 鯖統合移転頻繁 継んない さらに人居なくなる 悪循環だと思うんだ
つうかあ いつ2ちゃん閉鎖するんですかあ? それぐらいは言う義務があるとおもうんだ
さんざんおいら達の世話に成って来たんだしい ねえ運営さん。
- 399 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 02:11:38 ID:mvcYZmBk0
- >>398
そんなものはない
- 400 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 02:14:01 ID:7PrndBlcP
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276953456/398 2010/06/21 02:02:05 ID:798U5mMR0
- 401 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 02:15:16 ID:03N5JsIT0
- おれはあると思いますwww 守りに入ったら2ちゃんじゃあねえwww
- 402 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 04:13:55 ID:1eh04+4E0
- よくもまあそこまで根拠ゼロの妄想を並べられるもんだ…
- 403 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 06:23:47 ID:iD4EENMO0
- 5分アベレージ109Mbps=13.6MB
1時間で560万PV 5分で46万PV 10秒で平均15550PV
1PV=平均8KB
大体こんなんだな
ブレーメン28000行ったから瞬間的には200Mbps近くいってる感じかな
祭時はトラフィックの10秒アベレージ見たいな
- 404 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/06/21(月) 06:45:53 ID:ovJvNwNj0 ?PLT(12347)
- >>346
りょかいです。
- 405 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 08:10:36 ID:7bsP6z6q0
- 今度の日本戦楽しみだなあ
- 406 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 08:11:56 ID:odstIQ020
- 最近移転しすぎじゃないか?
- 407 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 08:17:22 ID:CMjNd9nX0
- 最近このgdgdっぷりが楽しくなってきたw
- 408 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 09:05:38 ID:vcq0vMZn0
- 君らは歴史的瞬間に立ち会っているのだよ!
- 409 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 09:13:21 ID:YOh6D9HZ0
- 大佐は暇…と
- 410 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 10:35:09 ID:???0
- まず、bbq2 / m2 関連から。
(現状)
+bbq2.2ch.net:206.223.151.220
+m2.2ch.net:206.223.151.221
&niku.2ch.net::nikuns2.peko.2ch.net
&bbm.2ch.net:206.223.151.221:b
(変更後)
+bbq2.2ch.net:207.29.225.195
+m2.2ch.net:207.29.225.196
&niku.2ch.net::nikuns2.2ch.net
+nikuns2.2ch.net:207.29.225.195
&bbm.2ch.net:207.29.225.196:b
- 411 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 10:37:25 ID:???0
- >>410
申請済。
- 412 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 10:37:47 ID:???0
- BBMちょしてきます。
- 413 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 10:41:30 ID:???0
- >>412
done.
- 414 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 11:03:20 ID:R9fc5kta0
- 先生∩
kern.ipc.somaxconn = 32768では足りないと思いますがどうでしょう?
MSLごにょごにょして無ければ、1コネクションがクローズするまでに最短で60秒(でしたっけFreeBSDのTIME_WAIT状態)。
先日のリクエスト最大5459/10秒。で、5459×6 = 32754コネクション/60秒。
使い果たしてる気がしますが、見当違いな事言ってたらゴメンナサイ。
- 415 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 11:16:15 ID:???0
- >>410
変更完了しました。
新しいサーバにリクエストがきはじめました。
>>414
ん、kern.ipc.somaxconnは「listenキュー(つまり、つながろうとするやつ)」
の最大数だったような。
「つながるやつ」の数の最大値は、
%sysctl kern.ipc.maxsockets
kern.ipc.maxsockets: 65536
だった気がしますです。
- 416 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 11:16:58 ID:???0
- 続いて、>>368 依頼します。
- 417 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 11:20:05 ID:???0
- >>368 依頼済。
>>371 も合わせて依頼済。
- 418 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 11:23:30 ID:R9fc5kta0
- >>415
なるほど。わざわざ解説ありがとう。
お邪魔しました…
- 419 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 11:33:54 ID:CMjNd9nX0
- 見せてもらおう、2ちゃんねるの新型とやらの性能をw
- 420 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 11:37:56 ID:???0
- これからhttpdの再起動入ります。
少しの間、hayabusa.2ch.net へのアクセスができなくなります。
- 421 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 11:38:22 ID:???0
- >>418
いえいえ、そういったご指摘はとてもたすかりますです。
- 422 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 11:43:47 ID:???0
- httpd の設定変更 @ hayabusa 完了。
一度だけこれ貼っておきます。長いので注意。
______________W_______CC____________C___________________________
__________CC______C__C__________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
___________C____________________________________________________
_________________________C______________________________________
___________________________________C____________________________
__________________W_____________________________________________
_______________C____C___________________C_______________________
_____C__________________________________C______C________________
__C____________C____________WC_____CC___________________________
_________________________C____________________________C_C_______
_______W___________C__________________________________C_________
__________C_C______________C_____C_______________C______C_____C_
__C____C__________C___C______________________C______C___________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
- 423 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 11:46:49 ID:cWVdqU7J0
- ホントに長いw 乙です。
- 424 :モーマン☆鯛。:2010/06/21(月) 11:49:22 ID:6KrAqyyV0
- 海で泳いでいるトライアスロンの選手たちを
砂浜から見ているように見えた
Wが水しぶき
- 425 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 11:50:57 ID:YOh6D9HZ0
- >>422
これがどう埋まるかが見物ですな
- 426 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 11:51:40 ID:MbjCeBjb0
- 印刷してメモ帳にしたいほどキレイ
- 427 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 11:52:09 ID:t/lrX1hp0
- 素人だけど凄く余裕がある事はわかりましたw
- 428 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 12:00:00 ID:3L9IU1330
- 64x128=8192 確かに合ってる(w
- 429 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 12:37:56 ID:6S/1J0BF0
- >>422
本格的荒らしスクリプトw
- 430 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 13:00:21 ID:n0B7bEfoO
- >>root▲▲ ★さん
ところで以下の案件はどうなりましたか?
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part48
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276848371/324-
路線b)
PCSVからの投稿は一切お断りする
何か進捗とかあれば、嬉しいです。
- 431 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 13:04:22 ID:???0
- >>430
あれから特に何も。
ちなみに今かかっているらしい ezweb.ne.jp 規制って、
「時限解除」みたいなのって、あるんだっけか。
- 432 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 13:15:44 ID:gpRh3IjK0
- >>431
広範囲地震発生とか
自然災害時には一旦解除はあったような。
- 433 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 13:18:16 ID:???0
- >>432
いや、そういうのではなく、通常の流れで。
というか多重に規制されたのかな。
#6/21 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277038042/
#また再発だよ
_2CH_\.ezweb.ne.jp
- 434 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 13:22:04 ID:???0
- ということは、>>433 の規制がもしEZwebからの書き込みに対してのものだったら、
a) をやろうが(私はやる気ないですが) b) をやろうが、状況は何ら改善しない、
ということになりますね。
ということで仮に b) をやるにしても、
まだかなから_2CH_ezweb.ne.jpが外れるタイミングでやらないと、
意味ないような気がします。
- 435 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 13:27:00 ID:n0B7bEfoO
- >>431 root▲▲ ★さん
>あれから特に何も。
あらw
では、次の日本戦終わったら、少し考えてみて下さいませ。
>ちなみに今かかっているらしい ezweb.ne.jp 規制って、
>「時限解除」みたいなのって、あるんだっけか。
路線b)やらないと、無理かと……
レス有り難うでした。
- 436 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 13:33:05 ID:???0
- >>435
今 >>433 のリンク先を見ましたが、
やっぱり >>434 なような。
- 437 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 13:53:29 ID:yHC6nWqR0
- >>435
rootさんは規制の判断者でも実行者でも無いよ。
既にあるルールの実装しか行いません。
b)案は既にあるルールに則ってるから行えるだろうけど>>434と、
また他の鯔がほとんど反応無いから自重してると言うのも多分あるんじゃ無いかと。
auの件はまず規制判断・実行者の方をあなた方が説得出来ないと駄目なんじゃ
無いですかねえ。
>>433もPCSVじゃ無いし。
- 438 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 13:56:22 ID:n0B7bEfoO
- >>436 root▲▲ ★さん
重ね重ね有り難うです。
まー、気長に待ちますです。
では、この辺で失礼いたします。
> 今 >>433 のリンク先を見ましたが、
> やっぱり >>434 なような。
- 439 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 15:02:14 ID:aASVfDUF0
- 数スレ前でMacOSXな自鯖でのchangi設定を質問したものです。
MacOSXには、nullfsがなく、blind mountもなく、unionfsがあるとはいうものの
標準なファイルシステム (HFS+)で動作させているときにはどうも使えないことが分かったので
Fuse (MacFuse)をいれてunionfs-fuseをいれてようやくマウントさせることができました。
2.5インチの内蔵ディスクだったので今ひとつのレスポンスだったのが
ヌルッとレスポンスが速くなったようです。
- 440 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 17:15:01 ID:9oUxeNce0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276415362/728
> 728 :ちきちーた ★ :2010/06/21(月) 16:10:20 ID:???0
> 近々 nanimameはなくなる予定
> live28,hayabusaで全ての機能が動けばok
> 新しいサーバは lie28 からシステムをそっくりコピーする
いつですかー?
- 441 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 17:16:02 ID:U4eyr29b0
- 2chには759もの板があるんだ
めんどくさいぞー
すごくめんどくさいぞー
- 442 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 17:43:10 ID:FZdGg4kH0
- ただ単にリフレッシュでnamidameという名前がなくなるだけでしょ
- 443 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 18:55:07 ID:E5dri81s0
- namidameの名はあの方がくれた名前だから存続しそうだな
- 444 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 19:16:09 ID:SwaKrzKR0
- 阿笠博士?
- 445 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 19:25:41 ID:9IE/2NtF0
- live28に過疎板が何百枚入るかなぁ…
- 446 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 19:26:58 ID:CvApIsKB0
- こういうときにはやっぱり板ごとのPV数とかROM人数とかわかればなと思ってしまう
書き込みは少ないけどROMは多い板とかもありそうだし
- 447 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 19:30:11 ID:SwaKrzKR0
- 100枚乗っても大丈夫!
- 448 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 19:41:29 ID:RBB9v+9F0
- まけとけまけとけ!
- 449 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 20:44:39 ID:YbHZnL0l0
- >>434
葱さんが報告して返答貰ったけど、
対応完了してないみたいだからreffiさんは放置してるんじゃないかな。
>>433のはEZ番号有の荒らしだから報告すればすぐに対応完了して解除になると思う。
報告人作戦返答処理スレッド★19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276260477/47,146
- 450 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 20:52:47 ID:JavqF8Hz0
- >>445
過疎なら400板!
- 451 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 20:58:30 ID:tohUGSet0
- ゴールだが、さて
- 452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 21:00:41 ID:xdcm+Q3L0
- ゴールの瞬間に本スレが立ってなかった(´・ω・`)
- 453 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 21:28:46 ID:???0
- 新しい日記がうpされた模様。
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki182.html
hayabusaサーバに何かあれば、今後はここが増えていくことになる、と。
- 454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 21:38:24 ID:5t+zjgVa0
- >しかもhayabusaサーバーには、
>httpdの最大接続数をまだまだ増やす事が出来るだけの余裕があります。
なぜかフリーザさんの声で脳内再生された
- 455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 21:43:05 ID:xdcm+Q3L0
- 2点目来たけど軽い(`・ω・´)
- 456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 21:47:11 ID:YOh6D9HZ0
- 平日な上興味薄いしね
- 457 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 21:48:57 ID:tohUGSet0
- 3点目
- 458 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 21:49:58 ID:xdcm+Q3L0
- ちょっとだけ書き込みに時間がかかったけど、4点目も平常運転
- 459 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 21:53:14 ID:tohUGSet0
- 50Mちょい
だけどreceiveの割に送信してるわねえ
- 460 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 21:54:34 ID:FZdGg4kH0
- 鯖の実況はこっちでやろうよ
人が居なくて寂しい
◆【宇治金時】負荷監視所_20100505
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1273040905/
- 461 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:03:17 ID:h4VZhnUv0
- httpdの最大接続数をまだまだ増やす事が出来るだけの余裕がある・・・
なんで、最初から増やしておかなかったの?
やっぱり負荷テストって事で控えめだったんですかね...
- 462 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:04:45 ID:YOh6D9HZ0
- 過去ログをお読みください
- 463 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:17:13 ID:5t+zjgVa0
- ようやくの人が入れたけど鯖はどうかな?
- 464 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:17:59 ID:YbHZnL0l0
- 3939爽快
- 465 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:18:18 ID:Mrq0BmapP
- 今ゴールラッシュですが重くないですね
すげーなwwwwwwwwwwwwww
- 466 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:18:41 ID:Sf79ZrOj0
- ちょい重かったぞ
- 467 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:18:47 ID:7bsP6z6q0
- hayabusaの調子はどう?
- 468 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:19:13 ID:YOh6D9HZ0
- すこぶる快調
- 469 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:19:57 ID:xdcm+Q3L0
- ゴール直後に書き込み失敗
1分立たずに戻ったけど
- 470 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:27:25 ID:2lMj6US/0
- なんかストンと落ちてる?すぐ戻ってるけど…
http://traffic.maido3.com/KW2n/P4v7/y2X9/
- 471 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:29:50 ID:GQ2P0mNQ0
- ,ヘdヘ
▼/wヘ ▼
〈_(・ω・)_〉 次はコートジボワール戦か…
.c(,_uuノ
- 472 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:30:02 ID:GQ2P0mNQ0
- 誤爆…
- 473 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:32:17 ID:LsUy7wOm0
- httpd売り切れ?まさかね・・・
- 474 :帰宅中 ◆MUMUMUhnYI :2010/06/21(月) 22:33:09 ID:68//aDOy0
- 初期起動数1536は増やし過ぎだったとか。
いずせにせよ日本戦までに微調整するかんじなのかなと。
- 475 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:33:53 ID:5t+zjgVa0
- >>470
たまってるhttpd処理の所ですかね?
今の設定って要求多いと数値が多くなる可変設定でしたよね?
一気に要求が多くなったのかな?
- 476 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:36:25 ID:LsUy7wOm0
- 誰かログインできる人がいないとわからないな・・・
多分httpd周りなんだろうけど
- 477 :立ちん坊 ◆MUMUMUhnYI :2010/06/21(月) 22:38:12 ID:68//aDOy0
- あるいは常に待機させる最大起動数1023が大きすぎとか、
Backoffが8192も要らなかったとか、
いろいろな場合が考えられますが、
いずれにせよ肌で感じないことには何とも。
- 478 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:41:01 ID:6S/1J0BF0
- 実際に実況板にいた身としては鯖が重くなった感じを受けませんでしたけど?
SSDのプチフリとかまったく別の要因だったりして。
- 479 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:44:35 ID:LsUy7wOm0
- >>478
アクセスしたときにhttpdが足らなかったり問題がおきたりして繋がらない感じかと
受信が一気に上がったし
- 480 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:45:28 ID:M/lMlDfyO
- 最初からhttpdを多くするデメリットって何?
- 481 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 22:58:38 ID:6N/DcXTo0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org979676.jpg
1ヶ所へこんでるな
- 482 :名無しさん:2010/06/21(月) 23:03:20 ID:V6jJoQ1I0
- >>480
これかな?
あとhayabusaでは問題無いけどメモリも。
>110 [2010/06/15(火) 12:26:34 ID:???0 BE:1094843-DIA(113355)] root▲▲ ★ <>
>
> httpdが増えてくると、起動がかかって数だけ充填されるまでの時間が
> 無視できなくなりますね。その間は不安定な状態になるし。
>
- 483 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 23:09:42 ID:9IE/2NtF0
- httpdが可変したときの準備による落ち込みなのかな?
- 484 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 23:10:57 ID:StyUpqJC0
- http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090404/ni_cs5520sc.html
次はママンこれにしてメモリ48G搭載しようよー
- 485 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 23:18:31 ID:LsUy7wOm0
- > 「Nehalem版Xeon」であるXeon 5500番台に対応したIntel純正マザーボード。
却下
- 486 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 23:23:48 ID:5t+zjgVa0
- >>484
;;*。+ _、_゚ + ・ 人に薦めるのは自分も欲しいからでしょう!自分でも試しましょう!
・.(<_,` )_゚ ・ なあに、貴方の行動に皆も歓声上げますよ!
/,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´
- 487 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 23:35:44 ID:???0
- とりあえず帰宅。
今見てもわかんないな。
とりあえず httpd は最初より*減ってる*。
%!pgr
pgrep httpd | wc -l
1320
- 488 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 23:36:08 ID:???0
- そういえば、これにレスするの忘れてた。
>>439
うまくいったですか。
- 489 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 23:40:39 ID:???0
- 一時的に、このへんまで増えた形跡あり。
_____C_____WC______________C________C______CC___________________
C_C_____CC____C_________C__C__C____C__C__C____C______C__C____CC_
__W___W________C_________________C___C__C__C________C__W______C_
____________CC__________C_____W___________C___C_____C__________C
_________________C_______C________________C________W_C__C_______
_________C_________WC____________C___C__C______C______________C_
_________________________________C__C__C__________C_............
.........._........__..................._.......................
..............._..........._..._...................._...........
.........................._......C..............._........._....
........._.................__..._..........._...._............_.
.__........._......._._......................................_..
.__.._.....__..............................._.......C...........
.............._.........................._..............C..__...
............................................._........_.........
..._..._...._............_......................._..............
....._.............__....................C............._........
.............................._.._.._....C....__............__..
................................_......_..._........C...........
..._..........._....._......C...._..........C.._.._............_
............._................._.._.............................
......................_............._...........................
.....C.................................._....._.......__._......
...._................................C........................_.
_..__C.__._._._____.___..__._______..._._._._C.__.__.____.____C_
_.C___.._.___._._._____..._.._..._.___....._._____..__C_.____C._
.____._C......_._..___C___C.C_.____._..._.C..____.._.C__.____...
.__..._.._.__.___..C_...__..._C_._.____.____._._C._.._..._......
_.._..__._._.C__.C____.C__.__......______.__.C.._.._....C__.._._
._._._W..__C.C__..._._______.__._C____....._C_..___._.__..____._
____W__.______......_.____C_.__..._C...__.._._..C_C.._..._...._C
_____._.___._.._.___..._____.._______._._..._...._..._.._.C__...
.C_C___.C__WC.CC._._C._..________..__._..__..C___C____..___.____
C....______.__.C.__.._._._._._._.W___C.._._..__._..C__...C__C___
.._.__._C.._.__...____._C_C..___..C.C._._......._.C._..__._..___
___._.C..._._.._.__.._.._W..__._._.._.__C.C___C._..__._..._.....
C___._.__.._C.._.__......_.._.C.._._._.._.._._.._......_...__C__
.__.C_...__..._..._._._._____.__.___.__........_._.___..._._C.__
____._...._____.._._....C__._._C_C_._.....C__.___.___...____....
___C__.C..__._.__._..____C.__..____._.___..._._____.CCC_.__.___.
.W_.._.._.__.__.C.__C__.__..C.___._..C.._.._..____.__.__.__.__C.
__.__._._.___W._.___C__C..__.C___....._..___._..._..._.__C._...C
._...__.._..__._..__..____.__......___..._______..C......__.._..
_._.C.W_.C.C__.W__._.._...C__.__.C._._._.___.___._...__._._..__.
._.C___.C_...____._.._._.C._C._._________.___.___.._..W_._._.__C
........_.C.._..______.___C__..______._____.__.C_....C_C___.._._
.._.C...........................................................
(以下、のりしろのみ)
- 490 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 23:42:24 ID:7EA17DdV0
- >>484
http://www.supermicro.com/products/motherboard/Xeon7000/7500/X8QB6.cfm?SAS=Y
最大メモリ256GBなんて化け物が
マザーボードだけで25万円超しますけど
これのフルスペックだと200万円超ぐらい?
冗長性の問題は出るけどレンサバ屋がこれに顧客を大量に詰め込んだら
管理コストが減って元が取れるんだろうか
- 491 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 23:42:37 ID:???0
- とりあえず、今の状況証拠としては、
・初期値1536が若干大きすぎかも
・待機数1023が若干大きすぎかも
といったところが考えられるかな。
今日はもう負荷かからないんでしたっけ。
- 492 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 23:44:17 ID:j9J064yy0
- アタックという可能性は?
- 493 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 23:45:14 ID:???0
- で、状況証拠からみた結論としては、
・基本的に「のりしろ」だけ増やしておけばよさげ
ということになるのかな。
いずれにせよ、もう1回は観察したいところ。
- 494 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 23:45:57 ID:???0
- >>492
私が見られる範囲では、特に変なログはなさげです。
- 495 :root▲▲ ★:2010/06/21(月) 23:46:56 ID:???0
- で、いずれにせよ今日詰まり気味になったのは、
いずれも書き込み集中時だった、ということでおkなのかしら。
- 496 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 23:49:26 ID:j9J064yy0
- そうなるとバルスに耐えられるのかという疑問ががが
- 497 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 23:54:42 ID:9iZg12y70
- >>495
ですな。
http://traffic.maido3.com/KW2n/P4v7/y2X9/day.png
これ見ると、Sentの凹のところでRecvが凸になってるので
どーんに対応し切れてないようですな。
- 498 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/21(月) 23:56:04 ID:1VpUmttY0
- キスシスでどーんしてごめんなさい
でもびくともしないんだなあ
- 499 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/21(月) 23:57:05 ID:5t+zjgVa0
- >>491
・初期値1536が若干大きすぎかも
・待機数1023が若干大きすぎかも
>493
・基本的に「のりしろ」だけ増やしておけばよさげ
これってのは初期値・待機値を減少してメモリへの負荷を減らし
のりしろ(最大値?)を増やすチューニングって事ですか?
- 500 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 00:02:04 ID:???0
- >>499
ようは、
StartServers 1024
MinSpareServers 703
MaxSpareServers 1024
ServerLimit 8192
MaxClients 8192
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
にするのはどうか、という話です。
ServerLimit と MaxClinents 以外、変更前の値にしてみると。
- 501 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 00:07:07 ID:u0V+66OE0
- >>491
なんとなく逆のような。
>>489
をみると3072ぐらいまで起動しているので、
一気に1000プロセスforkしているようなかんじなので、
起動が間に合っていないような。
雪だるまのときbackendではMaxSpareThreads 3072ぐらい
だったと思うので、それぐらい元々立ち上げておいても
よいのでは。
- 502 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 00:07:21 ID:t0DRvpaf0
- ゴール・・・とおもいきやオフサイ
- 503 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/06/22(火) 00:11:38 ID:RbbttFcs0 ?PLT(12347)
- >>410
207.29.225.196の逆引きが出来るようになるといぃよねーねー♪
りょうかいしますたm(_ _)m深謝
- 504 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 00:12:30 ID:GWjZRg670
- >>491
現在 チリ vs スイス
3:30 スペイン vs ホンジュラス
さっきのが、ポルトガル 7-0 北朝鮮
「やめて!北ちゃんのHPはもう0よ!と言うかマジ帰国後ヤバい」以上のは今日は
多分無いと思いますw
- 505 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 00:15:05 ID:???0
- >>501
いずれにせよ、forkがどっさりがつらい、
は、間違いなさげですね。
で、3072までいったということは、
常に1536個用意しとけ、が多すぎるのかも、
というのが私の読みで、
そんなの最初から多くしときゃいいじゃん、
というのが、>>501 さんの読みか。
いずれにせよ、基本forkしないでやりすごせるのがよさそうですね。
初期値 4096
暇になっても減らないようにする
残りが 256 を切ったら fork しはじめる
のりしろは 8192 まで
とかですかね。
- 506 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 00:17:10 ID:9tPDtShD0
- この後の地上波
6/22(火)
23:00 A フランス vs 南アフリカ NHK総合
6/23 (水)
23:00 C スロベニア vs イングランド NHK総合
6/24 (木)
23:00 F スロバキア vs イ イタリア TBSテレビ
27:30 E デンマーク vs 日本 〇 日本テレビ
- 507 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 00:18:39 ID:GMBUx06F0
- MaxSpareServersを4096くらいまであげて一度forkしたプロセスは
どーんがきたあとすぐにkillさせないでMaxRequestsPerChild回数分働いてから徐々に死んでいただく、とかどうでしょう。
これでfork&killのコストも下がるはずですが大きいのは触ったことが無いのであてずっぽうです。
- 508 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 00:20:47 ID:RcVaMBe80
- カウンターの店員さんは多めにスタンバイ、
通常はお仕事やや暇になってもがまんがまん。
御客押し寄せて忙しくなり始め、やばそうなら増員開始、
店側は最大戦力8192まで投入できます
こんな感じですか。
- 509 :501:2010/06/22(火) 00:28:33 ID:u0V+66OE0
- >>505
> そんなの最初から多くしときゃいいじゃん、
> というのが、>>501 さんの読みか。
です。
CPU/メモリが十分なら、物量作戦で
いくのもよいかと。
bbsdをいれるとか、prefork/workerを分けるとか、
よりスマート(?)な方法もあるかもしれませんが。
- 510 :未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C :2010/06/22(火) 00:31:53 ID:RbbttFcs0 ?PLT(12347)
- >>503
ttp://m2.2ch.net/_service/ が403返してきていますー
- 511 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 00:32:29 ID:fEvvbMwP0
- いっそのこと8192個立ち上げて、待ちかまえてみるとかw
- 512 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 00:37:46 ID:XexpInLe0
- 忙しいときに新人を入れようとしすぎなのね
MinSpareへらせば?
- 513 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 00:45:27 ID:???0
- >>510
むぎゅー。
- 514 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 00:55:41 ID:???0
- ◆【宇治金時】負荷監視所_20100505
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1273040905/651
651 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 22:19:05 ID:veYB/iYv
1731res/min [フジテレビ]2010FIFAワールドカップ
http://epg.2ch.net/test/read.cgi/tv2chwiki/1277126301/
レス数的には日本戦並みだったのね。
- 515 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 00:59:30 ID:???0
- メモリ8Gだと、
2048ではswapが起こって、
1536でもswapが起こりはじめるかんじだったと。
で、結局今の設定
↓
StartServers 1024
MinSpareServers 703
MaxSpareServers 1024
ServerLimit 2048
MaxClients 2048
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
に落ち着いたと。
今度のサーバは、その3倍のメモリ24G。
さて、どうするのがいいか。
できる限り多めに配置して、非常時以外は固定で動かす、
という感じなのかな。
- 516 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 01:16:04 ID:KbARLkTt0
- 実装メモリは単純に3倍ですが
changi設定に使われているmd分の確保領域などを考えると
実際に使えるのは8GBの3倍の24GBという計算ではありませんよね?
倍数計算はもう少し増やせるのでは?
- 517 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 01:24:57 ID:???0
- >>516
確かにそうですね。
またしてもじっくり考えて、明日昼間に変更依頼するパターンかなと。
基本は「できるだけforkを避ける方向性」にて。
- 518 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 01:44:52 ID:AGjuVyW90
- >>63
3倍どころか4倍になったぢゃないかー λ=3
- 519 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 01:51:07 ID:Q274CvEm0
- いいおもちゃが在ると楽しいなw
- 520 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 02:29:56 ID:pE8chWOF0
- >>434
シベリアだとBBQも規制もスルーで書けるのでないかと
というか、#6/12の分は規制中も続けてた分のような
今は再発してないはずだけど
ucomのBBQ済みので延々とコピペし続けたのもだけど
シベリアもBBQを入れてしまったほうが
BBQでも書けるのはシベリア文化なんだろうけど...
- 521 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 03:54:41 ID:AGjuVyW90
- ブリザードはシベリアの特色ですのでどうか取り上げないで下さい_ノ乙(、ン、)_
- 522 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 04:34:04 ID:kMQKwGZk0
- >>521
仕方あるまい、度重なる規制で 報告厨が辺境まで散って行って、
自分の思った通りの2chを 周囲に押し付けた結果だよ…
じっぷらなんか 大概のコピペは 「ウザイねぇ」で済まして、
極稀に 金沢荒しと雑談する奴までいたのに…
- 523 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 04:45:26 ID:Hw+b4CIv0
- 変化を恐れる人間は2ちゃんねるには必要ないです。
変わった事実を受け入れられない人は2ちゃんねるには必要ないです。
多分
- 524 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 05:42:14 ID:pE8chWOF0
- BBQのさらに上のシャットアウトリストとか
完全にどこにも書けなくするってのはポリシーに反するのかもしれないが
しかし、永久規制を重ねても解決には至らない、どっち側も
まぁ、スレ違いですが
- 525 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 07:39:37 ID:xjJrMSJl0
- >>515
StartServers = n(MaxSpareServers) + (1-n)(MinSpareServers)
みたいな計算式とかないの
どーん時のΔprocsをおさえたいんだよね
- 526 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 10:53:49 ID:???0
- さて。
・初期値は思い切って4096で
・すいている時でも、(4096-512)よりも少なくならないようにする
・混んできて残りが512を切ったら、最大8192までforkするのを許す
というかんじでいこうかと。
今 live28 で使っている初期値も、
できるだけ大きな値でかつスワップしない値、を探して、
いろいろ値を調整した結果、そうなったものなので。
- 527 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:00:08 ID:???0
- StartServers 1024
MinSpareServers 703
1024 - 703 の差分は、変えないほうがよさげかな。
4096 - (1024 - 703) = 3775 か。
- 528 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:07:43 ID:???0
- もう少し一般化するか。
今の live28 のパラメータから割り出すと、
StartServers N
MinSpareServers (N - 320 - 1)
MaxSpareServers N
ServerLimit N + M
MaxClients N + M
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
N: 初期値
M: マージン
というかんじなのかな。
- 529 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:11:18 ID:???0
- 320も一般化するか。
StartServers N
MinSpareServers (N - k - 1)
MaxSpareServers N
ServerLimit N + M
MaxClients N + M
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
N: 初期値 (live28 では 1024)
M: マージン (live28 では 1024)
k: 平常時の込み具合 (live28 では 320)
- 530 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 11:11:27 ID:fEvvbMwP0
- どーん対策なら早めにfork開始したほうがいいのでは?
fork開始は2048切ったあたりからとか
- 531 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:16:52 ID:???0
- >>507 も加味するか。
StartServers N
MinSpareServers (N - k - 1)
MaxSpareServers N + m
ServerLimit N + M
MaxClients N + M
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
N: 初期値 (live28 では 1024)
M: マージン (live28 では 1024)
m: アイドル定数(M >= m >= 0) (live28 では 0)
k: 平常時の込み具合 (live28 では 320)
- 532 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:18:11 ID:???0
- >>530
追い込まれるより先に fork してしまえ、というかんじですかね。
どっちがいいのか。
ゆっくり増えるならそれもありかもですが、
基本は断崖絶壁みたいなので、
個人的には「足りているならぎりぎりまでforkしない」というのもありかもなと。
- 533 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:24:15 ID:???0
- >>531
N = 4096
M = 1024
m = 1024
k = 320
あたりかな。
あと、思い切って可変をやめてしまって、
StartServers N
MinSpareServers N - 1
MaxSpareServers N
ServerLimit N
MaxClients N
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
N: 終始この数で固定
にするという力技もありますが、微妙なところ。
- 534 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:29:48 ID:???0
- で、>>533 だと、
4096 ではじまって、(4096 - 320 - 1) よりもひまなhttpdが少なくなると、
最大で1秒に1個の割合でforkかかるので、早めにforkかかるかんじになりますね。
>>530 なかんじ。
- 535 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 11:33:08 ID:fEvvbMwP0
- >>532
早めにforkし始めればCPUのidleも多いので処理しやすいかと思いましたが
どーんは瞬間的にやってくるものなので、あんまり意味ないかもです
奴らは常に想定を超えてやってきますしねw
- 536 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:33:17 ID:???0
- これでいってみるか。
StartServers 4096
MinSpareServers 3775
MaxSpareServers 5120
ServerLimit 5120
MaxClients 5120
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
N: 4096
M: 1024
m: 1024
k: 320
--------
StartServers N
MinSpareServers (N - k - 1)
MaxSpareServers N + m
ServerLimit N + M
MaxClients N + M
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
N: 初期値 (live28 では 1024)
M: マージン (live28 では 1024)
m: アイドル定数(M >= m >= 0) (live28 では 0)
k: 平常時の込み具合 (live28 では 320)
- 537 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:33:57 ID:???0
- >>535
> 奴らは常に想定を超えてやってきますしねw
そうですねw
- 538 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:34:40 ID:???0
- そんでは、>>536 の変更申請は午後1時あたりにでも。
- 539 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 11:35:49 ID:???0
- 万一 4096 でしばらく動かしてスワップが起きるようなら、
コンセプトそのままに、少しずつ減らしていくかんじで。
- 540 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 11:42:18 ID:fEvvbMwP0
- どーん用に3775個常に用意しておくって感じですね
素敵です
- 541 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 12:29:10 ID:jkkbTvdjP ?PLT(91350)
- バッチコーイ設定って幹事かぁ
- 542 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 12:49:14 ID:K7b66F4u0
- 解説d
- 543 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 13:10:29 ID:???0
- 変更申請いくます。
- 544 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 13:13:28 ID:???0
- >>536 で申請済み。
変更作業の際には以下同文。
- 545 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 13:17:12 ID:???0
- 今これ。
%pgrep httpd | wc -l
1076
これが変化する予定。
- 546 : [´・ω・`] c-24-21-8-154.hsd1.or.comcast.net:2010/06/22(火) 13:34:34 ID:E5e6wai30
- 7.0はもうjemallocを使ってたと思うから、これ以上forkが速くなるのは難しいかな?
- 547 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 13:38:03 ID:???0
- 完了。
%pgrep httpd | wc -l
4097
>>546
おお、forkの速度問題ですか。
- 548 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 13:39:47 ID:???0
- 例のやつ。
________________________________________________________C_______
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
____________________C___________________________________W_______
_____C__________________________________C_______________________
__________________C_____________________________________________
________________________________________________________________
_______________________________________________________C________
___________C____________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
_______________________________________C________________________
________________________________________________________________
____C___________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
__________C_____________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
_________________C___________________C_____C____________________
________________________________________________________________
_______________C________________________________________________
________________________________________________________________
____________C_______________W___________________________________
________________C____________________________C__________________
__________________C_________________________C__C________________
____________________C_________________________C____________C____
__________________________________________C_____________________
____________________C___________________________C_______________
______________________________________________________C_________
C_______________C_______________________________________________
____C____C______________________________________________C____C__
___________________________________C______________C________C____
____________________W___________________________C_______________
_____________C________________________C_______________________C_
___________________________________________________C____________
________________________________________________________________
__________________C_____________________________________________
______________C____________________________________________C____
___________________________________________________C________C___
________________________________________________C_______________
______________C___C_______C_____________________________________
________________________________________________C_______________
________________________________________________________________
_____________________C__________________________________________
___________________________________________C____________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
____________________W_____________________________________C_____
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
___________________C____________________________________________
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
................................................................
- 549 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 13:46:42 ID:abV0W7uo0
- ハヤブサじゃなくて、閑古鳥だ。
- 550 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 13:54:59 ID:8yIYSiys0
- 今はな
- 551 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 14:02:51 ID:fwDDcDsCP
- >>548
ワロタw
- 552 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 14:19:57 ID:fEvvbMwP0
- 今日の中継は1試合だけか
34 6/22 23:00 A フランス vs 南アフリカ NHK総合
けいおん!!の放送日だけど、アニメ実況はどーんじゃないしなあw
- 553 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 14:31:06 ID:zznia6nO0
- >最大で1秒に1個の割合でforkかかる
この割合を変更できればいいのになぁ
- 554 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 14:39:16 神 ID:ZE5GCXya0 ?PLT(34145) 株主優待
- 【dubai 復興計画】 かの年度末の火花 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268055856/
ここにも新さヴァいれろよ(笑)
- 555 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 14:39:59 神 ID:ZE5GCXya0 ?PLT(34145) 株主優待
- 555(笑)
でも 板が無いのか・・・・・ アフォだな♪
- 556 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 17:26:00 ID:TkH7SSDA0
- MaxRequestsPerChild を小さくするとトータルでのメモリ使用量を節約できたりしないかな。
fork回数はもちろん増えるだろうけれど。
- 557 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 17:28:56 ID:KbARLkTt0
- そもそもメモリ使用量を節約する必要はあるのだろうか
- 558 :root▲▲ ★:2010/06/22(火) 18:02:15 ID:???0
- >>556
今の 10000 は割と小さめと思っていますが、
httpd の数が増えてくると、どうなのかしら。
で、メモリ使用量もさることながら、
フレキシブルに数を変える効果とかの話もあるのかしら。
- 559 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 18:26:41 ID:ABMoMWSL0
- メモリリークが発生しても大丈夫なように一定回数応答したら殺してしまえってのが
この設定の目的だと思うので個人的にはもっと増やしてみてもいいと思ってる。
- 560 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 18:58:48 ID:RcVaMBe80
- あ、日記更新されてる。
スペシャルセッティング2の説明が
>>536の計算式になってる。
- 561 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 19:19:37 ID:K7R91PeX0
- おい
指示通り投げろや
- 562 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 19:20:22 ID:K7R91PeX0
- 誤爆った・・・
すいません
- 563 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/22(火) 19:40:23 ID:XEqCLgBtP
- >>561
投げたブーメランが全部自分に命中するんです(与党幹部)
- 564 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:14:56 ID:TkH7SSDA0
- >>558
最近の仮想メモリ管理の実装はまともに勉強したこともありませんが。
一度あるプロセスに malloc() され、さらに実メモリ(swap領域を含む)が割り当てられた場合、
そのメモリ空間を free() すると、そのタイミングまたは、次のリクエストの処理前に
割り当てられた実メモリが解放されるのか?
これが yes であれば、 >>559 の通りなのですが。
プロセスが起動して、大きな実メモリを使用するリクエストを受けた場合、
そのプロセスに割り当てられた実メモリのサイズは、
その後の小さな実メモリしか使用しないリクエストの処理中も確保され続けるのではないかと。
で、プロセスの寿命を短くしてやれば、トータルでの実メモリの使用量を抑えられるんじゃないかなと思ったわけです。
今時のOSじゃそんなことはねーよじじー、ということであれば笑い飛ばしてやってくださいな。^^;
- 565 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:21:27 ID:1Ki/HLuZ0
- ゴールきました
- 566 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:23:36 ID:9tPDtShD0
- 1500res/minクラスのどーんな書き込みがないと詰まった感を感じないですね
- 567 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:25:39 ID:gfG4HEa90
- datは500KB、各種htmlやsubject.txtは精々25KBだからそんなに大きいメモリ食うことあるんだろうか。
- 568 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:25:57 ID:1Ki/HLuZ0
- 40M弱か
- 569 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:28:48 ID:RcVaMBe80
- このスレ的には山が着た??
- 570 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:31:24 ID:1Ki/HLuZ0
- レッドで58M
- 571 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:31:41 ID:stVJM1es0
- 58.287M
- 572 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:32:02 ID:stVJM1es0
- 平日の夜でもそれなりに出るもんだね
- 573 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:37:54 ID:1Ki/HLuZ0
- さて2点目
- 574 :ちきちーた ★:2010/06/22(火) 23:39:52 ID:???O
- なんかすごいネ
- 575 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/22(火) 23:40:20 ID:XEqCLgBtP
- このままフルボッコの展開ならある程度の負荷が来るかも。
- 576 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:40:52 ID:m9rc17TB0
- ちょっと重くなった
回線には余裕があるはずなのにDLの速度自体が落ちる感じなのはなぜだろう
- 577 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:41:10 ID:RcVaMBe80
- いろんな意味ですごいねー
組織の団結って重要なのね。
- 578 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:46:29 ID:7NF2stND0
- >>576
割り込みとかそこらへん?
- 579 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/22(火) 23:55:04 ID:7TXqocPG0
- 1秒間に処理できるリクエスト数はCPUが空いててもあまり高くないとか?
- 580 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 00:17:40 ID:???0
- きたく。
少し増えた模様。
%pgrep httpd | wc -l
4650
hayabusaサーバトータルの動きとしては、概ね想定通りの模様。
- 581 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 00:17:55 ID:zmF9dCc50
- 昨日も話題になってたけど、forkが始まると重いのかもしれないね
- 582 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 00:18:39 ID:???0
- 明日は、SCHED_ULE へのパッチがうまく当たるのかを調べてもらって、
当たるようなら当ててもらおうかなと。
- 583 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 00:20:07 ID:???0
- >>581
ありえますね。
swapは今のところ使用せず。
まったくforkしない設定を、
試してみる意味はあるのかも。(>>533 の下の方のやつ)
- 584 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 00:25:49 ID:???0
- last pid: 28349; load averages: 1.29, 0.97, 0.94 up 5+04:56:29 08:25:27
4721 processes:1 running, 4719 sleeping, 1 zombie
CPU states: 7.6% user, 0.0% nice, 4.0% system, 3.7% interrupt, 84.8% idle
Mem: 9948M Active, 11G Inact, 1381M Wired, 472M Cache, 214M Buf, 557M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 585 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 00:31:18 ID:???0
- ゴール来たけど httpd が増えることもなく、
詰まることもなく軽くこなしてしまった。
これだと設定変更の参考にならないかも。
- 586 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 00:32:52 ID:afVfYJZO0
- 最大数8192だとドーンと来た時にfork祭りになってまた・・・っとなりそうな気が
5000程度でMAXにしてみたらどうだろう?
- 587 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 00:34:41 ID:???0
- >>586
設定変更は様子を見つつ、ってかんじですかね。
まずは肌で体験しないと。
- 588 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/23(水) 00:44:18 ID:O9sLXOZZP
- こうなったら試合終了後の神田愛花アナの爆弾発言に
ドーンの期待をするしかないか。
「フランスってホント空気読めないですね。」とか・・・
- 589 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 00:47:05 ID:???0
- しかし、23:38あたりのグラフはいかにも実況風味。
http://mumumu.mu/bremen/hayabusa.html
2010/06/22 23:37:38 6731
2010/06/22 23:37:48 6097
2010/06/22 23:37:58 14555
2010/06/22 23:38:08 16424
2010/06/22 23:38:18 13175
10秒のうちに、アクセス数が2.5倍になる世界と。
- 590 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 00:57:33 ID:NuqENBa00
- ジブリではまず出せない急加速w
これがスポーツ実況なんだなあ
- 591 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 00:59:44 ID:V78BvUFeO
- 2試合が同時刻なので、テレビやネットで観るので精一杯の人もいると思われます
- 592 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 01:11:36 ID:g+0NuEr90
- だからなに?
- 593 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 01:16:03 ID:L01rtsdR0
- saborinキャンセル出来ないですか?余裕ありそうなのでよかったら…
- 594 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 01:22:12 ID:zIZ5m2sn0
- hayabusaの転送量のグラフがモンサンミッシェルに見えてきた
- 595 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 01:26:00 ID:swAZt1lq0
- レスする奴が1人居たら30人はROMってると思え
あれ?実況民がGに思えてきた
- 596 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 01:31:33 ID:ItaGe9nbP
- 今って実況でもAA規制が厳しいらしいんだけど
ジブリでテストするの期待出来ないんじゃない
- 597 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 01:39:57 ID:VjdoBrmT0
- liventv
BBS_LINE_NUMBER=6
BBS_MESSAGE_COUNT=4096
4096だったっけ?てのは置いといてどの辺が厳しいのか書かんと
- 598 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 01:48:59 ID:ItaGe9nbP
- 聞きかじりだからよう知らん
- 599 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 02:01:39 ID:PN8b1vak0
- >>597
けいおんの実況で作品に関係有るAA出したら埋め立て荒らしと判断されて規制されたとかいうのを見たような。
- 600 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 02:14:44 ID:V78BvUFeO
- >>592
> だからなに?
>>591に対してでしょうか?
同時に2試合観るので(1つはPCで観てる方もいます)
実況をロムる事は簡単でもレスするのは容易ではない方もいると思います
言葉足らずですみませんでした
- 601 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 02:23:01 ID:hcnMuYI00
- ここでする話か?質雑でやれや
- 602 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 02:59:35 ID:SG2MD/xn0
- 次スレ用意しておいたら●焼きされるくらいだし流れが速いジブリなんかはスレ難民出て勢い落ちる悪寒
- 603 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 10:10:23 ID:???0
- %pgrep httpd | wc -l
4649
増えたままですね。
MaxSpareServers N + m
の m を大きくしたことが効いていると。
で、相変わらずswapは起こっていない模様。
last pid: 91961; load averages: 0.18, 0.16, 0.17 up 5+14:40:44 18:09:42
4711 processes:1 running, 4710 sleeping
CPU states: 1.9% user, 0.0% nice, 1.0% system, 1.1% interrupt, 96.0% idle
Mem: 12G Active, 9049M Inact, 1396M Wired, 974M Cache, 214M Buf, 11M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
もう少し観察継続で。
- 604 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 10:42:04 ID:zmF9dCc50
- まさにそんな感じで4649!ですなw
- 605 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 11:42:58 ID:???0
- どうやら、
sched_ule.c へのパッチ自体は、RELENG_7_0 の sched_ule.c (1.214.2.2)
にも当たるようだ。
以下を hayabusa と live28 に対してお願いする方向で。
<タイミングによりデッドロックが発生する問題(ULEスケジューラの不具合)の修正>
1) パッチを入手する
# fetch http://security.FreeBSD.org/patches/EN-10:02/sched_ule.patch
# fetch http://security.FreeBSD.org/patches/EN-10:02/sched_ule.patch.asc
2) パッチを適用する
# cd /usr/src
# patch < 入手したsched_ule.patch
3) 通常の方法でカーネルを更新する
4) リブート
- 606 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 11:44:49 ID:???0
- で、いきなり本番でやるとこわいので、
1. まずは実験環境で 1) 〜 4) がうまくいくかを試してもらう
2. うまくいくようなら、live28 と hayabusa に適用する
という手順でいこうかなと。
- 607 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 12:19:24 ID:oxhOQW2bP
- FOXのおいちゃんに「せっかくだから hayabusa で実験してみるか〜」って言われる予感
- 608 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 12:21:27 ID:ibMKPsC3P
- メモリ積みまくったlive30はまだですか?
- 609 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 13:25:46 ID:???0
- >>606
> 1. まずは実験環境で 1) 〜 4) がうまくいくかを試してもらう
調査をお願いした。
- 610 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 13:41:00 ID:???0
- あ、ちなみに今 hayabusa で使っているのが SCHED_ULE なのは確認済みです。
%sysctl kern.sched.name
kern.sched.name: ULE
- 611 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 15:33:03 ID:???0
- >>606 >>609 がうまくいった旨の連絡がありました。
ちと私が今時間とれないので、
続きはちょっとあとで。
- 612 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 16:19:28 ID:???0
- 前へ進む旨のお返事をしますた。>>611
1) 仕込み作業(カーネル更新) # 少し時間かかる、動かしながら可能なはず
2) リブート
という手順を live28 と hayabusa で、たぶんそれぞれ実施する必要があるわけですが、
・作業は上記 1) 2) の手順、という認識で問題ないでしょうか
・もしそうであれば、1) はすぐやっておkです、1) ができたら連絡おながいします
・連絡いただいたところで、2) のトリガを改めてこちらで引きます
という内容を送りますた。
- 613 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 18:13:03 ID:foEGlwQcP
- 一羽の鴎もまあまあうまくいってるし(まだ日本戦を迎えてないから分からんが)、
次は新banana(i5+SSD+HDD+8GBメモリ)でpc13を作ってよ
- 614 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 18:23:50 ID:d6Q9cwqXP
- 突沸するような板がどれだけ入るかある意味楽しみ>NEWbanana
- 615 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 18:25:15 ID:d6Q9cwqXP
- i5に突沸するような板ぶち込んでどうするねん・・・
>滅多に突沸しない板
- 616 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 18:39:50 ID:qJZKLuFr0
- http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/50976.html
今日は一日“ゲーム音楽”三昧
8月7日(土)後0:15〜11:00(中断あり)
まだかなり先ですし、時間もアニソン三昧よりかは短めですが。
ゲーム音楽のジャンル?指定によってはかなり負荷が増えそうです。
#なんかこのホテルNWが変……
- 617 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 19:19:32 ID:09VS6Ahx0
- あああああああああ
それまでにFMアンテナ用意できるかなぁ…
- 618 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 20:06:49 ID:JmPx61Sc0
- >>617
ループアンテナおすすめ
VHFテレビアンテナがあるならそれにつなぐのが1番
- 619 :ぇり@なんだか筆頭固定 ◆ERINGI.ZLg :2010/06/23(水) 20:26:40 ID:4Mv6pgA2P
- 親愛なるちきちーた★様へ
2ch運用情報板にdocomo携帯からスレ立て荒らしが出没したので御報告に参りました。
docomo携帯規制発動をした方がよろしいかと存じ上げまする次第であります。
2ch大本営のご判断にお任せ致しますがピンポイント規制より全面docomo携帯規制の方がよろしいかと…
よろしくお願い申し上げまする。
- 620 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 20:28:12 ID:Mj9TuFlJ0
- なんだこいつ
- 621 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 20:29:58 ID:MSYpjCag0
- 彼は有名なふであたまだよ
- 622 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 20:31:53 ID:UJ+b/oy50
- 2ch公式コテってちきちーたが言ってた
ま、だから何ってことだが
- 623 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 20:35:21 ID:bLzyTZoG0
- >>622
そう、2ちゃんねる筆頭公式基地
- 624 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 20:48:18 ID:aWhQN9pEO
- >>619に関しては
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277026697/
で宜しくです。
簡潔に言えば荒らしでは無く"巻き添え規制狙い"ですね。
スレチ御容赦
- 625 : [´・ω・`] ZM121247.ppp.dion.ne.jp:2010/06/23(水) 20:58:52 ID:bZ6tJmEj0
- >>616
>>669
これもそうだけど、BS2でやる2000年代アニソン特集の時間も決まってるね
8/14 午後8:00〜11:00
http://www.nhk.or.jp/n-stadium/anison/index.html
んで、その前にこれ
全駅停車!全部魅せます「銀河鉄道999」
8/9〜8/13 午後8:00〜12:00
http://www.nhk.or.jp/n-stadium/g999/index.html
- 626 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 21:00:21 ID:QUTV6c2m0
- 2chの背後には、巨大な権力組織がいるというのは本当ですか。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2806712.html
- 627 :ちきちーた ★:2010/06/23(水) 21:03:31 ID:???0
- 本当です
- 628 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 21:07:49 ID:tiW0IS7a0
- なん・・だと・・・
- 629 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 21:08:17 ID:UJ+b/oy50
- おちょくられすぎワロタw
- 630 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 21:08:36 ID:jkF2W0wv0
- 実際、表舞台には殆ど出てこないよね
- 631 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 21:08:55 ID:MM84Jq1o0
- >>627
ぉぃ!ww
ところでrootさん、live28とhayabusaのリブートは何時するの?
- 632 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 21:26:56 ID:OWkUxn2/0
- まあようするに●買えってことだ
中尾のおっさんもまだローン残ってるだろ
- 633 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 21:31:27 ID:7IiqywOk0
- >>626
ぼう○○党からもらった
ぼうえいきみつひで新鯖をかっt
ん?誰かきたみたいだから行ってくる…
- 634 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/23(水) 22:03:02 ID:O9sLXOZZP
- 札幌に来たことだし、その背後の巨大組織について調べなければ!
早速、聞き込みをしにススキノへ行こうっと。
- 635 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 22:06:25 ID:vtarughK0
- >>627
それは・・・・スティーヴン・セガール?
- 636 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 22:35:37 ID:oRrnwM500
- そういや背後で暗躍する謎の鯔、墨幕 ★なんてのもいたよな。
- 637 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 23:22:24 ID:KBNGkvU50
- イングランド先制
- 638 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 23:48:45 ID:???0
- きたく。
>>631
うんこみたいなもんで、思い切り踏めば時期が早まるだろうし、
踏まなければそのまま幸せ、という感じなんじゃないかなと。
- 639 :ちきちーた ★:2010/06/23(水) 23:49:53 ID:???0
- 今日は終わったのかな?
- 640 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/23(水) 23:51:30 ID:viz5pQQF0
- 現在ハーフタイム
- 641 :root▲▲ ★:2010/06/23(水) 23:52:23 ID:???0
- 減ったと。
%pgrep httpd | wc -l
3911
- 642 :ちきちーた ★:2010/06/23(水) 23:57:10 ID:???0
- あら
まだハーフタイムですか
- 643 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 00:16:09 ID:dUMOg6Ix0
- >>638
虫を踏まなきゃそのまんま、ですかあ
- 644 :ちきちーた ★:2010/06/24(木) 00:20:59 ID:???0
- なんかどーんはなさそうですねぇ
あしたか
- 645 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 00:22:23 ID:/Lebi9U20
- 羽虫を踏んだらサヨウナラ
- 646 :ちきちーた ★:2010/06/24(木) 00:59:31 ID:???0
- 37Mbps
- 647 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 01:01:11 ID:???0
- ちょっと増えた。
%pgrep httpd | wc -l
4260
- 648 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 02:30:09 ID:ASXFLM9J0
- >>627
なんか、その割には韓国には弱いんじゃ?w
舐められっぱなしじゃんw
- 649 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 10:11:44 ID:a8fC+BOlP
- >>648
えっ?
- 650 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 10:51:48 ID:???0
- >>612
> 1) 仕込み作業(カーネル更新) # 少し時間かかる、動かしながら可能なはず
> 2) リブート
hayabusa と live28 で、1) が終了した旨の連絡をいただきました。
順次、再起動の手配します。
まず hayabusa いきます。11:00 JST にはじめます。
問題なければ、15分程度で戻る予定。
その後 live28 にいきます。
hayausa で問題がなければ 11:30 からで。
- 651 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 10:55:12 ID:tsbcz6Oi0
- さんびゃく
にひゃくきゅうじゅうきゅう
にひゃくきゅうじゅうはち
にひゃくきゅうじゅうなな
にひゃくきゅうじゅうろく
- 652 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 10:59:29 ID:FPy2dNos0
- 肉球がどうかしましたか?
- 653 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 11:01:30 ID:???0
- 開始 @ hayabusa
- 654 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:01:34 ID:Nzw10G4R0
- なんか書けなくなった(´・ω・`)
- 655 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:02:54 ID:Pn4Gi6gA0
- なん実Vとまた
- 656 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:02:59 ID:ReEewNhxP
- りいいいいいいぶううううううううううううううううとお
- 657 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:03:27 ID:719t5qE+0
- ∧_∧
⊂(#・ω・) きょうの料理実況させろ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
- 658 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:03:55 ID:tsbcz6Oi0
- はやぶさはM-Vだから実際のカウントダウンは人がやってたっけ
H-IIAだと自動音声で萌えるんだけどなー
- 659 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:04:03 ID:TCIsoUNm0
- なんで今なんだよw
- 660 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:04:31 ID:e2/IwH5m0
- >>657
[テレビ/キー] 02 NHK教育 [188]
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi?bbs=lnanmin&key=1277301116
- 661 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:05:57 ID:E50UHsMd0
- >>657
テキストを粗末に扱うな
- 662 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 11:07:41 ID:???0
- おわりのはず @ hayabusa
- 663 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:09:18 ID:ReEewNhxP
- おつかれさまんさ
- 664 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:09:18 ID:Pn4Gi6gA0
- 書き込みできました@何実
- 665 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:11:56 ID:/C7QhKUcP
- ところでlive28,live29(hayabusa,tsushima?)が壊れたときはどうなるの?
- 666 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:13:22 ID:Pn4Gi6gA0
- なんか再起動するといくつか現役スレ消えちゃうっぽい?
- 667 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:14:07 ID:Pyzp1oRu0
- スレの復帰は?
復帰してるスレと消えたスレがあるようだけど?
- 668 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:14:27 ID:bWmyEml60
- rootさんivewowowが・・・
- 669 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 11:15:46 ID:???0
- 一応、全板復帰かけたつもりですが、
もう1回復帰しておくます。@ hayabusa
- 670 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:16:57 ID:g+1F3YQb0
- マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 671 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:18:09 ID:0krhOaYI0
- 復帰した
- 672 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:18:45 ID:bWmyEml60
- >>669
戻りました。乙
- 673 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 11:19:37 ID:???0
- >>669
ダン
- 674 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 11:20:23 ID:???0
- live28 は予定通り 11:30 からで。
- 675 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:23:07 ID:rRX0Q8Yy0
- rootたんが最近微妙にはっちゃけてる
- 676 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:24:55 ID:nCA4EvKQP
- 愛撫…
- 677 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 11:31:03 ID:???0
- 開始 @ live28
- 678 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:33:27 ID:JY/wOHwz0
- >>675
rootさんだって人間だもの
- 679 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:35:34 ID:E50UHsMd0
- √3
- 680 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 11:38:48 ID:???0
- 完了のはず @ live28
- 681 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 11:44:42 ID:???0
- 問題なさげですね。
あとは、明日未明を待つということで。
日本が3-0ぐらいで安全に勝つような、平穏無事な試合展開を期待したいですが、、、。
- 682 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:46:26 ID:E50UHsMd0
- >>681
おつ
だがそれはない
- 683 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 11:57:03 ID:JY/wOHwz0
- >>681
乙かれさまです
そんな試合になったら実況と試合後のニュース速報が大変なことにw
- 684 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 12:20:20 ID:FPy2dNos0
- 大丈夫
デ2−0日で安全に終わるから
- 685 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 12:32:49 ID:gut6YpuqP ?PLT(91350)
- 乙です。
これでsystemが突然CPU使うのは解消されたのかなぁ
さて私が試合見ると負けるジンクスがあるので今日はみないでおこう、頑張れ日本
こないだは実況してごめんね日本
- 686 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 12:47:56 ID:++737lWR0
- 今日はどのくらい盛り上がるかな
- 687 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 14:23:46 ID:i0e/AGazP
- 7-6くらいの乱打戦で
- 688 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 14:25:51 ID:pzV3yLTU0
- >>687
ウィンブルドン始まってたのか
- 689 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 14:33:37 ID:tOmwCzKv0
- サスペンデットで3日目突入とかパねぇっす、1回戦だけど
- 690 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 14:46:17 ID:RrBhGczW0
- 深夜ってのがどう出るか
- 691 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 14:53:27 ID:PRlg6YOTP
- http://stats.2ch.net/tubame.cgi
つばめがはやぶさのせいでごちゃごちゃになってる(hayabusaがLIVEではなくその他に振り分けられていて、live28がLIVEに振り分けられている)
直せる人直してちょ
- 692 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 15:05:33 ID:???0
- >>690
個人的には hayabusa 初の、2000res/min 超えを期待したいところです。
参考: live20時代の最高記録
(既にhayabusaは単体でこれを破っているはず)
> 1628res/m EX* 05/06/04 03:30 W杯アジア地区最終予選「日本×バーレーン」 live20
- 693 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 15:15:34 ID:aTG2XdftP
- 6/19に2000res/minを超えてた気がする
こんなレスもあるし
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら の運用情報 part.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1260797404/98
> 98 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:03:24 ID:s8zW6g/w0
> 昨日のWCでhayabusa鯖が本気を出そうとしてたな
> ∧_∧
> ∧__∧ (´<_` ) スクリプト爆撃でもないのに2000res/min超え、100Mbpsの壁を突破とか流石だよなhayabusa
> ( ´_ゝ`)/ .⌒i 結局、httpdが足りなくなって本気を出す前に繋がらなくなったが
(以下略)
- 694 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 15:30:49 ID:RmImjRoP0
- 地上波は1700res/minくらいだったけど、同時にサッカーchが1000res/minくらいになってて
hayabusa全体では10分平均で2800res/minくらいになってたんだっけ
- 695 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 15:41:11 ID:???0
- >>693-694
なるほどです。
- 696 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 16:24:33 ID:CyjF/5cQ0
- 6/21のこれがhayabusaでの最高記録かな。
1731res/min [フジテレビ]2010FIFAワールドカップ
- 697 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 17:20:34 ID:WjqIjIP60
- すぐ上に書いてあるけど
1731res/minがhayabusaでの最高記録ではないな・・・
- 698 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 17:26:51 ID:wa2xtZ2q0
- http://live28.2ch.net/livemarket2/
なんか丸見えなんですけど・・・
- 699 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 17:28:32 ID:wa2xtZ2q0
- 市況2問わずhayabusaやtsushimaになったlive28全てでした
- 700 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 17:45:21 ID:???0
- >>698-699
これでいいのかしら。
- 701 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 18:06:52 ID:dUMOg6Ix0
- むぎゅ。
じゃなきゃヤダヤダ!
- 702 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 18:07:34 ID:g/EISALC0
- >>700
なおってます。乙です
- 703 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 19:07:32 ID:++737lWR0
- hayabusaの実力が見れるといいな
- 704 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 19:23:29 ID:aECf0UUX0
- BBONの設定弄りました?
いきなり食らって焦った。
- 705 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 19:29:00 ID:aTG2XdftP
- BIG-server.com 2ちゃんねる向けハイブリッドTigerサーバー試作機を実戦投入
http://www.maido3.com/server/news/20100624.html
> レンタルサーバーの BIG-server.com(http://server.maido3.com/:北海道)
> では、2010年度版新サーバー「ハイブリッド Tigerサーバー」の開発を開始し、
> 試作機を2ちゃんねる様(http://2ch.net/)の実況用掲示板サーバーとして
> 実戦投入しました。
(ry)
> BIG-server.comでは、ハイブリッド Tigerサーバーを価格据え置き(予定)で
> 2010年 7月の発売を目指し、例によって2ちゃんねる様の協力で試作機を掲示板
> サーバー(hayabusa.2ch.net)に投入し、連続耐久テストを行っています。
http://www.maido3.com/server/hybrid-tiger/
hayabusaタイプのサーバーの正式名称が決まったみたいだね
- 706 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 19:31:59 ID:Q5FkrNxE0
- デフォルトでメモリ24Gになったのか
- 707 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/24(木) 19:55:06 ID:aKxn8+Na0
- defaultは12Gじゃないかなー 2GBモジュールがいちばん単価良いし
ホームページにもそう書いてる品
- 708 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:13:43 ID:siruXfta0
- 通称H-Tigerとかなのかしら
- 709 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:15:07 ID:CkqswqMq0
- となるとlive28形式はH-Bananaか
- 710 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:15:24 ID:CkqswqMq0
- 709取り消し
- 711 :帰宅中 ◆MUMUMUhnYI :2010/06/24(木) 20:18:17 ID:Q63yabQu0
- >>705
「このサーバは極めて高速かつパワフルなCPUを備えています。
また、今回データディスクとして新採用されたSSD、従来よりも拡大されたメモリ搭載量ともあいまって、
特にアクセス数の多い大規模なウェブサーバーを運用されている皆様にとって、
日々押し寄せる大量のアクセスをスムーズに処理し、高い顧客満足度を実現するための、
大きな力となることでしょう。」
「2ちゃんねるでは未だ、この偉大なサーバを十分に溢れさせることができていません。
大きな器を十分に大きく使えるようにすべく、今後も皆様が日々生み出す高い負荷を受けながら、
日々努力していければと考えています。」
こんなところでしょうか。
- 712 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:23:26 ID:c99ugf7R0
- Kinokoサーバーじゃなかったのか
- 713 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:33:24 ID:cirMR1+70
- もう一台はtakenoko鯖だな
- 714 :ちきちーた ★:2010/06/24(木) 20:39:31 ID:???0
- 今日は何時ころからが本番ですか?
昨日寝そびれてそのままなので、もう眠い
- 715 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:39:47 ID:BK+xhYK00
- 日々押し寄せる大量のアクセスをスムーズに処理はできるのだろうけど
まれに押し寄せるF5ボット攻撃は処理できるのだろうか
誰か試しに連中怒らせてみよう
- 716 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:41:05 ID:Q5FkrNxE0
- キックオフは3:30
試合終了は5時過ぎ
- 717 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:42:50 ID:DhUhvxkG0
- >>714
>>716だから今から寝ればちょうどいい鴨
- 718 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:43:36 ID:tuc3Vnif0
- 前説番組含めると 4時間くらい?
- 719 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:44:52 ID:3equOFfU0
- >>711
このサーバーを酷使できるほどのサイトが、現状存在するとは思えんのだけどなw
- 720 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:44:59 ID:E50UHsMd0
- 日本中みんな寝過ごして全然大したことなかったりして
- 721 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:45:25 ID:vcKRrnIt0
- >>714
もう寝ろ。明日3時起床だ。
- 722 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:45:59 ID:cirMR1+70
- 27:00〜だから今の内に寝て夜中に起きてくればちょうどいいんじゃないかな
- 723 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:48:18 ID:xEkhUBus0
- おまえら、目が覚めたら朝だった って展開を期待してるだろw
- 724 :ちきちーた ★:2010/06/24(木) 20:54:14 ID:???0
- そっすよね
私がいたところで何をするわけでもないし、
でも、現場にいつづけたい
- 725 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:57:58 ID:pXkBJtmg0
- 取り合えず毛布なんかを用意して待機ですか
- 726 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:58:27 ID:iPIoof830
- おいちゃん、live28の改名はいつやるん?
- 727 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:58:29 ID:a8fC+BOlP
- akiへの皮肉に見えた
- 728 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 20:58:36 ID:TiyKJFIp0
- 訓練された実況民(@鯖負荷担当)でも、仮眠は大事ですね
- 729 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 21:00:42 ID:njv7/bHmP
- >>724
じゃあ7時間ほどずっとpcのモニターの前ではり付いててください
- 730 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 21:02:30 ID:xEkhUBus0
- 暇を持て余すと芋掘りだすから困る
- 731 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 21:09:16 ID:E50UHsMd0
- >>724
事件は現場で起きてるんじゃない!
寝床で起きてるんだ!
- 732 :ちきちーた ★:2010/06/24(木) 21:16:42 ID:???0
- 寝床は・・・をするところ、
寝る床ですよ寝るとこ
- 733 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 21:18:09 ID:ZOvn3U9N0
- 明日起きたら、ちきちーた★の顔にキーボード跡というオチをきぼんw
- 734 : ◆NAO/2MXDEk :2010/06/24(木) 21:20:40 ID:ALoK7uip0
- >>708
何故か、ヘンタイガーって読んでしまった
>>732
二人(以上)で赴く戦地ですね、分かりますん
- 735 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 21:21:10 ID:dMdi11L+0
- >>733
それは無理w
噂話では桑園あたりで起こされたとの話が・・・
- 736 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 21:33:54 ID:5O4rSL7O0
- >>732
北海道にそんな名前の世界遺産があったような
- 737 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 21:51:55 ID:7T0SHMb/0
- むしろ長野のほうが
- 738 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 21:57:32 ID:vcKRrnIt0
- 狐も▲▲も爆睡で朝5時ごろ落ちっぱなしというオチか。
- 739 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 21:58:43 ID:???0
- これから oyster243 を電源落として返却します。
BBQ/BBMのアクセス共に完全移行したのを確認。
- 740 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 21:59:33 ID:myLsNrNd0
- >>730
みろよ暇つぶしの芋掘りの影で泣いている普通の奴らを
書けない奴らから比べたら好きなところに書けるだけましだろうがとあまったれんなと
伝えてくれ。と言われた気がした。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1276508071/258-
- 741 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 21:59:46 ID:E50UHsMd0
- 間違って稼働中の鯖落とさないかな〜(チラッ
- 742 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 22:02:19 ID:???0
- 以下を送信。
↓
tiger3546サーバへの機能移行が完了しましたので、
oyster243サーバを返却します。
なお、該当サーバは既にhalt -pコマンドで電源を落としてあります。
以上、よろしくお願いします。
- 743 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:04:13 ID:tI1B+PXt0
- >>742
ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!! oyster
- 744 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 22:05:07 ID:???0
- 来週は、BBQ(cobra2245)とBBMのサーバ(tiger2513)を1台にまとめて、
新サーバにする方向性かなと。
明日、tiger3546と同じスペックのサーバの手配を、
お願いする予定。
- 745 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:05:31 ID:iPIoof830
- ちゃんと間違って違うPCを落とさないように書いとかないとw
- 746 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:07:02 ID:pXkBJtmg0
- 今後もサーバーの再編制進めるんですかね。
流石にhayabusa級は入れないまでもi7/i5&SSD搭載で
メモリ減少した量産新型艦投入でいっきに再編制進みそう。
- 747 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:08:55 ID:p5GoiIiM0
- 牡蠣鯖もお役ご免か・・・
時代だねえ。
- 748 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:15:19 ID:rxiplPiH0
- まーわるーまーわるーよ
- 749 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:20:58 ID:2vZyw/eH0
- おいちゃんまさかの寝坊で不戦敗
- 750 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:21:36 ID:dMdi11L+0
- >>748
うむw
どっちかと問われれば、薬師丸ひろこのが好きだなwww
- 751 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:39:47 ID:E50UHsMd0
- カ・イ・カ・ン
- 752 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:42:20 ID:myLsNrNd0
- >>724
現場にいつづけたいだ?
現場を見続けるだけで何も書けず
書き込みがないので現場からも人が去っていき
そういう中でもずっと書けない巻き添え者の事も考えろよ
半年間くらいこのスレに書き込めなくなったら
巻き添えで書けない普通の人たちの気持ちがわかるんでねえの。
- 753 :ちきちーた ★:2010/06/24(木) 22:45:27 ID:???0
- 人のことは知らんがな
自分のことは自分でやれ
わたしはお手伝いしません
- 754 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:46:14 ID:Nvwa5LjW0
- わがままはよくない
けんかはもっとよくない
- 755 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:47:11 ID:a8fC+BOlP
- 俺が第二のFOXだとか言う猛者は
最近は北海道に乗り込んで来ないの?
- 756 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:53:43 ID:E50UHsMd0
- 俺がジュビロの中山だ!なら乗り込んで行った
- 757 : ◆TIGOI/DrzHH9 :2010/06/24(木) 22:54:04 ID:hFurlFoxP
- 札幌にいるけど、そんなことよりススキノで遊びたい♪
んじゃ今夜も遊びに行こうっと
- 758 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 22:59:06 ID:myLsNrNd0
- まあ半年書かけなかったらわかるよ。
人のせいで。
経験してみるといい。
自分が。
- 759 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:05:33 ID:5O4rSL7O0
- FOXのキャップって讃岐にあげるって言っていなかったっけ
わがままは狐の罪
- 760 :ちきちーた ★:2010/06/24(木) 23:06:23 ID:???0
- 仕方ないポルカ
- 761 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:07:15 ID:iqt5HqNf0
- はいー
- 762 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:07:44 ID:pzV3yLTU0
- それを許さないのは
- 763 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:08:00 ID:7g4dgv+hP
- ズビスバー
パパパヤー
- 764 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:08:57 ID:xEkhUBus0
- 暇を持て余す
- 765 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:10:32 ID:9MuT8wDI0
- 今日の試合が終わったら、
鯖の再編するの?
- 766 :root▲▲ ★:2010/06/24(木) 23:12:39 ID:???0
- >>742
> oyster243.peko.2ch.net を受け取りました。
>
> 上記サーバーの退役にあたり、該当サーバー以外で
> 作業を行わないよう、十分に注意して作業を行います。
とのこと。
- 767 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:18:35 ID:myLsNrNd0
- 少しやる気がでたようですね
人様に迷惑をかけない範囲でがんばれよ
- 768 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:24:10 ID:++737lWR0
- イタリア戦盛り上がんなーい
やっぱ日本戦じゃないと人増えないかな
- 769 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:24:44 ID:pREg9pcs0
- スロバキアのゴール
- 770 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:26:10 ID:pREg9pcs0
- ブレーメンも8000台か
この時間帯のWCは人集めるコンテンツじゃなくなったか
- 771 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:34:18 ID:tI1B+PXt0
- ピラミッドは期待できないけど、どーんはあるんじゃね?
- 772 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/24(木) 23:36:38 ID:gT1LZUIw0
- >>770
前の谷が深いほど、その前に立ちふさがる壁は高いじゃない?
みなさん27:30に向けて睡眠中かと
- 773 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 00:10:10 ID:???0
- 19Mbps
last pid: 88156; load averages: 0.77, 0.81, 0.82 up 0+13:05:54 08:09:18
4225 processes:4 running, 4220 sleeping, 1 zombie
CPU states: 6.8% user, 0.0% nice, 4.1% system, 2.6% interrupt, 86.5% idle
Mem: 9735M Active, 3551M Inact, 1183M Wired, 17M Cache, 214M Buf, 8933M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 774 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:18:01 ID:RpdtI0/u0
- >>773
今満を持して>>773を貼ろうとした時に
貼れなかったらがっかりするだろう?
それが巻き添え。
おわかりかな?
- 775 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:18:57 ID:NnX5PE9s0
- まだいたのか君
- 776 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:26:30 ID:kg5pKgdo0
- 閉店セール? いよいよ今日?
- 777 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:32:31 ID:yahZ0imV0
- どーん
- 778 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 00:36:12 ID:???0
- 41Mbps
last pid: 98779; load averages: 1.05, 1.32, 1.13 up 0+13:32:32 08:35:56
4544 processes:2 running, 4542 sleeping
CPU states: 5.8% user, 0.0% nice, 2.8% system, 2.7% interrupt, 88.7% idle
Mem: 10G Active, 3580M Inact, 1228M Wired, 15M Cache, 214M Buf, 8505M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 779 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:42:25 ID:pZkRR43pP ?PLT(91350)
- そういやスケジューラのデッドロックは出てないですか?
まあ一度実験してるようだから大丈夫かなぁ
- 780 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:43:06 ID:PWlNE+Af0
- きた?
オフサイドだけど
- 781 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:47:00 ID:shu3BqP10
- 3-1
イタリア終わったな
- 782 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:47:09 ID:PWlNE+Af0
- 決まった
- 783 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:47:33 ID:6NgFhss30
- >>778
今夜はFree全部使い尽くしてメモリ解放が発生しますかねぇ
- 784 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:48:04 ID:yahZ0imV0
- 1526res/min [TBSテレビ]2010FIFAワールドカップ・F組「スロバキア×イタリア」
かー
- 785 : [´・ω・`] N122155.ppp.dion.ne.jp:2010/06/25(金) 00:49:02 ID:tA2DQFvA0
- なんというトドメw
- 786 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 00:50:24 ID:???0
- 48Mbps
last pid: 1042; load averages: 3.94, 3.21, 2.15 up 0+13:46:39 08:50:03
4872 processes:59 running, 4813 sleeping
CPU states: 43.3% user, 0.0% nice, 20.1% system, 10.7% interrupt, 25.9% idle
Mem: 11G Active, 3723M Inact, 1302M Wired, 16M Cache, 214M Buf, 7097M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 787 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:50:45 ID:PWlNE+Af0
- いいテストできてそうなw
- 788 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:50:57 ID:shu3BqP10
- 後は回されておしまい
- 789 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:51:46 ID:L2FWVqZe0
- ロスタイム4分なんかにしなければ・・・
- 790 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 00:55:15 ID:???0
- 67Mbps
last pid: 1276; load averages: 3.52, 3.26, 2.46 up 0+13:51:28 08:54:52
4869 processes:5 running, 4864 sleeping
CPU states: 13.2% user, 0.0% nice, 8.1% system, 7.1% interrupt, 71.6% idle
Mem: 11G Active, 3788M Inact, 1299M Wired, 16M Cache, 214M Buf, 7083M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 791 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:56:34 ID:yahZ0imV0
- まだどーんで人が起きてる事がよくわかる
- 792 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:57:55 ID:7R+7FFSS0
- 余裕の運用ですね
- 793 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:58:07 ID:PWlNE+Af0
- HTって効果的なのかなぁ?
- 794 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 00:59:51 ID:Sj6AwFua0
- 77.511Mbpsで余裕だなーとか言えるこの素晴らしさ
- 795 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 01:06:02 ID:zkySIaoJ0
- 日本-韓国の決勝戦になったらはやぶさ陥落するかな(´・ω・`)
- 796 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 01:09:14 ID:4MoxgENz0
- >>795
土曜日の21時過ぎとか開始だとこれ以上無いかも知れんw
通常の観戦以上に、こう横槍はいりそうだしなw コアルーターあたりに。
- 797 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 01:09:18 ID:hZ+p1m450
- hayabusaが陥落してるかおいちゃんが歓楽してるかどっちかだな
- 798 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 01:10:59 ID:Sj6AwFua0
- そうなったらパケットがhayabusaに到達できないに100ペリカ
- 799 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 01:14:01 ID:cSSGm22q0
- イタリア戦でも陥落しないあたらしい鯖強し
- 800 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 01:24:58 ID:9ycCRUVr0
- >>773,790
のprocessの増加数と、Freeの減少量をみると、
1httpあたり、3M弱使っていそう。
>>536
最初からN = 6144で固定であげていてもよさそう。
- 801 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 02:27:51 ID:hNIXBJ/j0
- ちきちーたかrootタン起きてる?
- 802 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 02:30:57 ID:LjsSUEku0
- すすきのでサッカーを見てると思うなぁ
- 803 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 02:33:01 ID:ivPldNps0
- いちおうPCからの書き込みだったみたいだが
- 804 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 02:58:30 ID:kRKl4+zrP
- そろそろ始まるか
というわけで鯖の実況はこっちでやってね
◆【宇治金時】負荷監視所_20100505
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1273040905/
- 805 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/25(金) 03:01:09 ID:+DCxyLqL0
- おおきく振りかぶってと入れ替わりで日本戦が始まった
- 806 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:07:45 ID:vRMMl7dlP
- きっと同じ屋根の下で二人寄り添って
- 807 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:17:03 ID:???0
- おはようございます。
さて。
- 808 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:17:43 ID:hNIXBJ/j0
- >>807
おはようw
- 809 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:19:08 神 ID:ZJp1Mo4M0 ?PLT(34145) 株主優待
- 次スレを立ててもイイという解釈でヨロシイでしょうか(笑)
- 810 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:19:35 ID:LjsSUEku0
- >>809
駄目
- 811 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:21:05 ID:???0
- libetbs は、、、。
あぁ、あのアニメか。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
884 14 0 0*/liventv/dat/1277402460.dat
785 83 1 0 /livetbs/dat/1277402929.dat
280 4 0 0 /liventv/dat/1277403021.dat
264 0 0 0 /test/bbs.cgi
258 1 0 0 /liventv/subject.txt
222 12 0 0 /livefoot/dat/1277403141.dat
220 2 0 0 /livefoot/subject.txt
191 13 0 0 /livefoot/dat/1277403577.dat
187 23 0 0 /livefoot/dat/1277402022.dat
182 10 0 0 /liventv/dat/1277403037.dat
149 9 0 0 /livevenus/dat/1277395755.dat
141 3 0 0 /livetbs/subject.txt
- 812 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:21:21 ID:???0
- 32Mbps
last pid: 36240; load averages: 1.38, 1.33, 1.18 up 0+16:17:41 11:21:05
4870 processes:7 running, 4860 sleeping, 3 lock
CPU states: 9.2% user, 0.0% nice, 6.0% system, 4.5% interrupt, 80.2% idle
Mem: 11G Active, 4603M Inact, 1355M Wired, 21M Cache, 214M Buf, 5630M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 813 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:21:50 ID:???0
- 前の試合の関係で、適当に増えた状態からスタート、となる模様。
%pgrep httpd | wc -l
4774
- 814 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/25(金) 03:22:22 ID:+DCxyLqL0
- ねむい 寝ようかな・・・
- 815 :SUCKS ◆SUCKSagYLU :2010/06/25(金) 03:22:32 ID:yp/SClG30
- 間もなく怒涛の鯖落ち→ギャーギャー登場→次スレが必要かも
- 816 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:22:37 神 ID:ZJp1Mo4M0 ?PLT(34145) 株主優待
- >>810
いや
もう寝るから立てるわ(笑)
雑談組が居なきゃ必要ねえだろうが・・・
- 817 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:23:38 ID:Rt+ozRzr0
- まあこの時間だし落ちはしないかなー
- 818 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:23:39 ID:???0
- 試合前。
2010/06/25(金) 03:23:11
NHK総合の勢い: 24res/分 00:35〜04:15 ウィンブルドンテニス2010
NHK教育の勢い: 1res/分 02:52〜05:00 放送休止
日本テレビの勢い: 646res/分 03:00〜05:40 2010FIFAワールドカップ・E組「日本×デンマーク」
TBSテレビの勢い: 305res/分 03:00〜03:30 会長はメイド様!
フジテレビの勢い: 11res/分 02:00〜03:30 スーパーGTコンプリート
テレビ朝日の勢い: 9res/分 03:10〜03:35 ベストヒットUSA2010
テレビ東京の勢い: 1res/分 03:05〜03:35 良品セレクション
- 819 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:25:09 ID:???0
- >>817
結構厳しいかも、
ベースラインが60Mbpsでそれにどーんが来て 110Mbps こなせるか !?
- 820 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:25:37 ID:zAhZpWbD0
- >>809
いいですよ
- 821 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:25:55 ID:???0
- >>819
5分平均で110Mbpsいくと、グラフ的に32bitを一週しちゃうんじゃ。
- 822 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:26:37 ID:Z7ATHAsr0
- まだ勢い無いね
- 823 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:27:16 ID:???0
- 40Mbps
last pid: 36576; load averages: 3.81, 2.20, 1.60 up 0+16:23:44 11:27:08
4869 processes:6 running, 4863 sleeping
CPU states: 14.1% user, 0.0% nice, 8.5% system, 5.7% interrupt, 71.6% idle
Mem: 12G Active, 4703M Inact, 1316M Wired, 20M Cache, 214M Buf, 5439M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 824 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:28:50 ID:???0
- 2010/06/25(金) 03:28:39
NHK総合の勢い: 18res/分 00:35〜04:15 ウィンブルドンテニス2010
NHK教育の勢い: 1res/分 02:52〜05:00 放送休止
日本テレビの勢い: 1083res/分 03:00〜05:40 2010FIFAワールドカップ・E組「日本×デンマーク」
TBSテレビの勢い: 117res/分 03:30〜04:00 アカデミーナイト
フジテレビの勢い: 11res/分 03:30〜04:00 DJモノフェスタ通販
テレビ朝日の勢い: 11res/分 03:10〜03:35 ベストヒットUSA2010
テレビ東京の勢い: 0res/分 03:05〜03:35 良品セレクション
- 825 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:29:16 ID:???0
- >>824 はこちら。
http://epg.2ch.net/
- 826 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:29:54 ID:???0
- う〜ん
かなりROMが多いのか、
.>>824
- 827 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:30:38 ID:Rt+ozRzr0
- はじまたー
- 828 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:30:58 ID:???0
- >>826
まだわからんです。
深夜なので今日はレス数が伸びる方向性かなと。
はじまたか。
- 829 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:32:04 ID:???0
- 51Mbps
last pid: 38111; load averages: 2.15, 2.22, 1.77 up 0+16:28:20 11:31:44
4875 processes:5 running, 4870 sleeping
CPU states: 8.7% user, 0.0% nice, 5.1% system, 4.2% interrupt, 82.0% idle
Mem: 12G Active, 4547M Inact, 1352M Wired, 19M Cache, 214M Buf, 5175M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 830 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:32:18 ID:hNIXBJ/j0
- 今落ちたってレスがいくつか
- 831 :動く動くウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:32:36 神 ID:ZJp1Mo4M0 ?PLT(34145) 株主優待
- >>820
ほ〜い立〜てま〜した〜♪
>>816
done ♪
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277404142/
オレ様が起きるまでこの次スレ使い果たすなよ(笑)
- 832 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:33:23 ID:bYJ2poHP0
- ゴール未遂
- 833 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:33:54 ID:???0
- >>832
2xx 3xx 4xx 5xx URL
2402 36 0 0*/liventv/dat/1277403825.dat
1212 15 0 0 /livefoot/dat/1277404047.dat
896 0 0 0 /liventv/subject.txt
454 33 0 0 /liventv/dat/1277404013.dat
422 0 0 0 /test/bbs.cgi
381 33 0 0 /livefoot/dat/1277403141.dat
352 5 0 0 /liventv/dat/1277403215.dat
340 28 0 0 /liventv/dat/1277404331.dat
308 19 0 0 /livejupiter/dat/1277403434.dat
278 17 0 0 /livevenus/dat/1277403486.dat
268 0 0 0 /livefoot/subject.txt
229 0 0 0 /liventv/
- 834 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:34:34 ID:Rt+ozRzr0
- なんかすぐ点が入りそう?展開荒れると大変だなあ
- 835 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:35:49 ID:???0
- ROM数自身はオランダ戦に比べると少なそうなかんじですね。
しかし、その分どーんの破壊力はあるのかも。
- 836 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:37:02 ID:???0
- http://traffic.maido3.com/KW2n/P4v7/y2X9/
54Mbps
- 837 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:38:25 ID:???0
- ちょっとあぶなかった。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
3127 32 0 0*/liventv/dat/1277404331.dat
1284 21 0 0 /livefoot/dat/1277404455.dat
808 2 0 0 /liventv/subject.txt
620 0 0 0 /test/bbs.cgi
424 20 0 0 /livefoot/dat/1277404104.dat
355 10 0 0 /livejupiter/dat/1277403434.dat
343 7 0 0 /liventv/dat/1277403215.dat
259 8 0 0 /livevenus/dat/1277403486.dat
239 0 0 0 /test/read.cgi/liventv/1277404331/l50
213 2 0 0 /liventv/dat/1277404234.dat
209 0 0 0 /liventv/
- 838 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:38:45 ID:???0
- あぶなかったのはサーバではなく日本。
- 839 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:38:59 ID:???0
- CPU idle 35%だった
- 840 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:40:45 ID:???0
- 笛なし。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
2237 55 0 0*/liventv/dat/1277404627.dat
1476 17 0 0 /livefoot/dat/1277404455.dat
864 40 0 0 /liventv/dat/1277404394.dat
494 1 0 0 /liventv/subject.txt
396 40 0 0 /livefoot/dat/1277404104.dat
367 0 0 0 /test/bbs.cgi
322 20 0 0 /livejupiter/dat/1277404524.dat
301 7 0 0 /livevenus/dat/1277403486.dat
270 5 0 0 /liventv/dat/1277404635.dat
- 841 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:42:42 ID:???0
-
last pid: 39076; load averages: 2.12, 2.12, 1.89 up 0+16:38:47 11:42:11
4877 processes:89 running, 4788 sleeping
CPU states: 35.6% user, 0.0% nice, 20.7% system, 10.5% interrupt, 33.2% idle
Mem: 12G Active, 4675M Inact, 1348M Wired, 18M Cache, 214M Buf, 5271M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 842 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:43:30 ID:???0
- 斜めに走ってくる。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
3253 77 0 0*/liventv/dat/1277404394.dat
1069 25 0 0 /livefoot/dat/1277404875.dat
822 0 0 0 /liventv/subject.txt
786 0 0 0 /test/bbs.cgi
525 21 0 0 /livefoot/dat/1277404104.dat
437 23 0 0 /livefoot/dat/1277404451.dat
424 16 0 0 /livejupiter/dat/1277404524.dat
382 16 0 0 /liventv/dat/1277404642.dat
357 11 0 0 /liventv/dat/1277404635.dat
344 18 0 0 /livevenus/dat/1277403486.dat
287 10 0 0 /liventv/dat/1277404224.dat
- 843 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:43:39 ID:PWlNE+Af0
- どーんどーんきそうだ
- 844 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:43:51 ID:/0oWuFlr0
- いまのところ快適実況生活
- 845 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:43:59 ID:???0
- ふえた?
- 846 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:44:04 ID:D+0zSF9H0
- どーん
どーん
- 847 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:44:08 ID:???0
- シュートおしかった。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
5022 61 0 0*/liventv/dat/1277404642.dat
1582 28 0 0 /livefoot/dat/1277404875.dat
1350 2 0 0 /liventv/subject.txt
894 0 0 0 /test/bbs.cgi
726 12 0 0 /livefoot/dat/1277404104.dat
667 14 0 0 /livefoot/dat/1277404451.dat
581 14 0 0 /liventv/dat/1277404635.dat
523 14 0 0 /livejupiter/dat/1277404524.dat
453 7 0 0 /liventv/dat/1277404224.dat
427 0 0 0 /test/read.cgi/liventv/1277404642/l50
366 5 0 0 /liventv/dat/1277404234.dat
360 0 0 0 /liventv/
- 848 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:44:30 ID:???0
- >>845
%pgrep httpd | wc -l
5121
- 849 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:44:43 ID:???0
- 5022
- 850 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:44:50 ID:DtkLcKff0
- おもーい
- 851 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:44:59 ID:???0
- LA=390いった時間があった。
last pid: 39605; load averages: 372.47, 91.50, 34.31 up 0+16:41:16 11:44:40
5234 processes:55 running, 5173 sleeping, 2 zombie, 4 lock
CPU states: 34.8% user, 0.0% nice, 32.9% system, 8.2% interrupt, 24.1% idle
Mem: 13G Active, 4746M Inact, 1407M Wired, 18M Cache, 214M Buf, 4167M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 852 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:44:59 ID:A37vsEEv0
- いるねぇやっぱりw
- 853 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:45:19 ID:/0oWuFlr0
- 読み込み遅いよ頑張れ
- 854 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:45:23 ID:???0
- しかしうまくさばいたかな。
- 855 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:47:17 ID:???0
- >>848
たぶん増えたと思うんだけど
その時 SystemさんがたくさんCPUを使い CPU idle は7.4%まで下がった
それが >>851 の時なんだと思う
- 856 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:27 ID:yahZ0imV0
- ごーる
- 857 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:30 ID:bYJ2poHP0
- きたね
- 858 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:31 ID:Z7ATHAsr0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 859 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:32 ID:PWlNE+Af0
- どーん
- 860 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/25(金) 03:47:34 ID:+DCxyLqL0
- さてどーんきたぞ
- 861 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:38 ID:NwsXZkwa0
- do-n
- 862 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:41 ID:fVXCMUrt0
- どうよ?
- 863 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:43 ID:MnmY5h9W0
- 日本1点入りました
- 864 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:44 ID:ewEDb8FT0
- 応答なし
- 865 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:46 ID:hNIXBJ/j0
- きたな
どう?
- 866 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:47:47 ID:???0
- うわあ。
- 867 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:48 ID:N+23Ijmj0
- どんな感じ?
- 868 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:49 ID:Rt+ozRzr0
- きたわあ
- 869 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:47:54 ID:???0
- last pid: 41056; load averages: 580.68, 172.61, 71.46 up 0+16:44:19 11:47:43
5235 processes:1600 running, 3627 sleeping, 8 lock
CPU states: 8.0% user, 0.0% nice, 88.2% system, 3.7% interrupt, 0.0% idle
Mem: 13G Active, 4766M Inact, 1445M Wired, 18M Cache, 214M Buf, 3922M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 870 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:54 ID:7R+7FFSS0
- そして鯖は・・・
- 871 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:57 ID:rcntPFRM0
- はい鯖脂肪
- 872 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:47:57 ID:XjGiMTob0
- どっひゃー
- 873 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:03 ID:lZCB5o/nP
- ホンダが
- 874 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:05 ID:D9sbcxD/0
- 落ちた?
- 875 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:08 ID:/0oWuFlr0
- エラーwwwwww
- 876 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:09 ID:e7dlpxal0
- どーんで鯖の反応がなくなりました
- 877 : ◆Reffiz2Zh. :2010/06/25(金) 03:48:14 ID:wbCjWwHA0
- これは落ちても事故としてあきらめるしかないレベル
- 878 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:26 ID:S9W3tGG9P
- きたな、直後の書き込みタイムアウった
- 879 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:48:27 ID:???0
- うぁぁぁ
- 880 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:27 ID:DtkLcKff0
- 回復速い
- 881 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:29 ID:Z7ATHAsr0
- 落ちた
- 882 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:32 ID:41ak0SVy0
- >>869
使い切ったwwwwwwwwwwwwwww
- 883 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:35 ID:aHGDZoe/0
- さすがに落ちたね
- 884 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:39 ID:XjGiMTob0
- CPU使い切ったか
- 885 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:48:44 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
2632 0 0 0*/liventv/subject.txt
2128 0 1 0 /liventv/dat/1277404952.dat
1538 1 6 0 /liventv/dat/1277405037.dat
1049 0 0 0 /livefoot/subject.txt
787 0 1 0 /livefoot/dat/1277404451.dat
674 0 0 0 /liventv/
668 0 0 0 /test/bbs.cgi
594 0 0 0 /livefoot/dat/1277405115.dat
453 0 1 0 /livefoot/dat/1277405090.dat
322 7 0 0 /livefoot/
- 886 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:46 ID:PUyHfj/k0
- しぶといw
- 887 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:48:47 ID:D9sbcxD/0
- 反応が鈍いだけだな
- 888 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:49:00 ID:PWlNE+Af0
- 本田△
- 889 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:49:11 ID:???0
- 一瞬様子がおかしかった。
http を受け付けられない状態になったようだ。
一時的に。
- 890 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:49:15 ID:rcntPFRM0
- これもし奇跡で勝って日韓戦になったらどうするの?
- 891 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:49:29 ID:4DotAUc3P
- オチなかったか
- 892 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:49:29 ID:???0
- しかし復帰ははやい
- 893 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:49:29 ID:/0oWuFlr0
- もう書けるようになった
鯖強いね
- 894 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:49:56 ID:???0
- 落ちはしなかったか。
回復力、早いな。
- 895 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:49:58 ID:Z7ATHAsr0
- 直ってるwすげぇーw
- 896 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:50:05 ID:???0
- 76Mbps
- 897 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:50:08 ID:hNIXBJ/j0
- 今度は何?
CPU使い切っちゃったけど
- 898 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/25(金) 03:50:30 ID:+DCxyLqL0
- どこまで行ってもCPUがボトルネックか
そろそろ2WAY4WAY考えなきゃいけないのかなー
- 899 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:50:35 ID:???0
- >>897
蝗
- 900 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:50:42 ID:LjsSUEku0
- 実況すんな
- 901 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:50:54 ID:???0
- 売り切れは起こらなかったのかな。
%!p
pgrep httpd | wc -l
5121
- 902 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:50:59 ID:N+23Ijmj0
- すごいなあ・・・強い子だ。
- 903 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:51:00 ID:lZCB5o/nP
- ハヤブサ鯖すげーっすwみなおしたあっす
- 904 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:51:24 ID:???0
- 82Mbps しか出せなかったのか、
- 905 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:51:27 ID:???0
- Apachetop がすーっと下がった時間がありましたね。
- 906 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:51:41 ID:bYJ2poHP0
- もっと性能の良い鯖無いの?
- 907 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:51:54 ID:/0oWuFlr0
- 23時からの試合だったら陥落してたのかもしれんね
- 908 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:52:02 ID:???0
- >>904
AA投入がないのと他局のROMが少ないので、
転送量はたぶんそんなには出ないと思われ。
- 909 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:52:04 ID:ew6cvejJ0
- > 88.2% system
すげぇ・・・
- 910 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:52:11 ID:HfSVME8x0
- CPUさんがひいひい言ってると
- 911 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:52:12 ID:Rt+ozRzr0
- >>904
短レスが集中投下された感じ?
- 912 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:52:21 ID:kRKl4+zrP
- >>906
今はi7 960だからCore i7 980Xとか?
- 913 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:52:53 ID:hNIXBJ/j0
- i9投入か
- 914 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:53:17 ID:???0
- %pgrep speedy_backend | wc -l
59
64まではいきましたね。
- 915 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:53:50 ID:???0
- >>908
それは贔屓目すぎるような
鋭角なグラフを出せていない
さっきの試合の最後と同じ高さだけど形が違う
- 916 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:53:53 ID:PWlNE+Af0
- 鯖は黙って最大構成だろ
- 917 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:54:14 ID:???0
- speedy_backend が足りなかったっぽい。
そういえば思い出しました。
mod_speedycgi で動いている場合、
確か bbs.cgi の1行目では、コントロールできないかも。
- 918 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:54:53 ID:???0
- >>915
↓
>>917 じゃないかなと。
今いくつになってるか、ちょっとみてみます。
- 919 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:54:57 ID:yahZ0imV0
- 冷や冷やする場面の連続がこないと100M超えない感
- 920 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:55:21 ID:???0
- >>918
なる
- 921 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:55:39 ID:???0
- %ps ax | grep speedy_backend | head
5555 ?? Ss 0:00.56 /usr/local/bin/speedy_backend -- -M64 -t660 -T/md/tmp/SpeedyT
41012 ?? S 0:04.98 /usr/local/bin/speedy_backend -- -M64 -t660 -T/md/tmp/SpeedyT
41043 ?? S 0:05.39 /usr/local/bin/speedy_backend -- -M64 -t660 -T/md/tmp/SpeedyT
41046 ?? I 0:01.08 /usr/local/bin/speedy_backend -- -M64 -t660 -T/md/tmp/SpeedyT
41053 ?? S 0:04.38 /usr/local/bin/speedy_backend -- -M64 -t660 -T/md/tmp/SpeedyT
41054 ?? S 0:01.79 /usr/local/bin/speedy_backend -- -M64 -t660 -T/md/tmp/SpeedyT
41060 ?? I 0:00.44 /usr/local/bin/speedy_backend -- -M64 -t660 -T/md/tmp/SpeedyT
41061 ?? I 0:00.53 /usr/local/bin/speedy_backend -- -M64 -t660 -T/md/tmp/SpeedyT
41062 ?? I 0:00.50 /usr/local/bin/speedy_backend -- -M64 -t660 -T/md/tmp/SpeedyT
41065 ?? S 0:04.79 /usr/local/bin/speedy_backend -- -M64 -t660 -T/md/tmp/SpeedyT
-M64 ですね。
httpd.conf の設定だと思われ。
- 922 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:56:42 ID:???0
- >>921
ハーフタイムに要請してみるとか
ただちに要請した見るとか、
- 923 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:56:53 ID:Rt+ozRzr0
- ハーフタイムにApache再起動ですか?
- 924 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/25(金) 03:57:19 ID:+DCxyLqL0
- 審判デンマークに買収疑惑でサッカー実況が混沌としてきているな
- 925 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:57:32 ID:hNIXBJ/j0
- 後半に向けてやっちゃったほうが
- 926 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:57:38 ID:???0
- http://www.maido3.com/server/zousan/nikki151.html
<IfModule speedycgi_module>
SpeedyMaxBackends 64
これか。
- 927 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:58:22 ID:bYJ2poHP0
- 40分過ぎたら、要請したら?
- 928 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 03:58:32 ID:???0
- >>922
ハーフタイムに要請してみます。
大きくしてもそれで常駐数が大きくはならないので、
思い切って 256 あたりで。
- 929 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:58:50 ID:???0
- 次の一手は倍の128かな
- 930 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:58:56 ID:hNIXBJ/j0
- >>926
倍いきますか
- 931 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 03:59:19 ID:???0
- まけた >>928 おまかせします
- 932 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:59:20 ID:bYJ2poHP0
- 256に一票
- 933 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:59:58 ID:NwsXZkwa0
- さて・・
- 934 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 03:59:58 ID:hNIXBJ/j0
- >>928
4倍いきますかw
もう512あたりいってもいいかもw
- 935 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:28 ID:N+23Ijmj0
- 日本戦でこそチューニングできる領域って感じか
- 936 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:30 ID:bYJ2poHP0
- うおおおお
- 937 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:30 ID:fVXCMUrt0
- どーん
- 938 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:30 ID:yahZ0imV0
- 遠藤
- 939 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:32 ID:PWlNE+Af0
- どーん
- 940 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:36 ID:MnmY5h9W0
- 日本2点目です。
- 941 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:38 ID:VNdqQHCr0
- どーん
- 942 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:39 ID:FX0EE4My0
- どーん
- 943 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:44 ID:dP3vLgVD0
- また来たぞー
- 944 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:00:49 ID:???0
- >>931
128は直感でしたが、
httpd と違って、それでいつもの数が増えるわけではないので、
(speedy_backend は苦しくならないと援軍を呼ばない)
で、こうなった。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
11 0 0 0*/liventv/dat/1277405684.dat
5 0 0 0 /liventv/subject.txt
3 0 0 0 /livefoot/dat/1277405540.dat
2 0 0 0 /livejupiter/dat/1277405617.dat
1 0 0 0 /livebase/dat/1277396097.dat
1 0 0 0 /livefoot/
1 0 0 0 /livejupiter/dat/1277404578.dat
1 0 0 0 /test/bbs.cgi
1 0 0 0 http://hayabusa.2ch.net/liventv/subject.txt
1 0 0 0 /liventv/dat/1277405101.dat
1 0 0 0 /livefoot/dat/1277405475.dat
- 945 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:50 ID:hNIXBJ/j0
- ちょw二点目ww
また飛んだか?
- 946 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:58 ID:D9sbcxD/0
- 落ちてない!
- 947 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:00:59 ID:rcntPFRM0
- はいまた脂肪
- 948 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:01:02 ID:7R+7FFSS0
- ドーン
- 949 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 04:01:15 ID:???0
- last pid: 43475; load averages: 113.61, 78.55, 67.527 up 0+16:57:32 12:00:56
5269 processes:7 running, 5260 sleeping, 1 zombie, 1 lock
CPU states: 47.3% user, 0.0% nice, 25.7% system, 6.6% interrupt, 20.4% idle
Mem: 14G Active, 4717M Inact, 1511M Wired, 17M Cache, 214M Buf, 2920M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
だいじょぶのような
- 950 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:01:21 ID:???0
- でも、回復は早かった。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
2693 2 0 0*/liventv/dat/1277405674.dat
2212 1 0 0 /liventv/subject.txt
1078 1 0 0 /livefoot/dat/1277405540.dat
895 0 0 0 /test/bbs.cgi
758 35 0 0 /livefoot/dat/1277405475.dat
742 0 0 0 /livefoot/subject.txt
725 3 0 0 /liventv/
412 3 0 0 /livefoot/dat/1277405588.dat
305 1 0 0 /liventv/dat/1277405835.dat
305 1 0 0 /livejupiter/dat/1277405617.dat
291 48 3 0 /liventv/dat/1277405684.dat
280 8 0 0 /livefoot/
247 3 0 0 /livevenus/dat/1277405296.dat
- 951 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:01:27 ID:ewEDb8FT0
- 重いけど芯ではいないね
- 952 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:01:29 ID:/0oWuFlr0
- あれ、耐え切った?
- 953 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:01:34 ID:5MLF1LlgO
- おーもーい
点が入るたびに重くなるのか
- 954 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:01:42 ID:???0
- ほんの一瞬だけですたね。
- 955 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:02:20 ID:kRKl4+zrP
- mbufは大丈夫だった?
- 956 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:02:36 ID:???0
- %!130
pgrep speedy_backend | wc -l
81
あれれ。
ちょっとみてきます。
- 957 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:03:05 ID:???0
- >>955
なくなった形跡はなさげ。
%netstat -m
3143/18502/21645 mbufs in use (current/cache/total)
1542/13904/15446/131072 mbuf clusters in use (current/cache/total/max)
1542/13690 mbuf+clusters out of packet secondary zone in use (current/cache)
1545/4286/5831/65536 4k (page size) jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/32768 9k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/16384 16k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
10049K/49577K/59627K bytes allocated to network (current/cache/total)
0/0/0 requests for mbufs denied (mbufs/clusters/mbuf+clusters)
0/0/0 requests for jumbo clusters denied (4k/9k/16k)
0/0/0 sfbufs in use (current/peak/max)
0 requests for sfbufs denied
0 requests for sfbufs delayed
130 requests for I/O initiated by sendfile
0 calls to protocol drain routines
- 958 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 04:03:44 ID:???0
- last pid: 43915; load averages: 18.98, 51.80, 58.45 up 0+17:00:11 12:03:35
5296 processes:20 running, 5258 sleeping, 18 zombie
CPU states: 38.8% user, 0.0% nice, 35.5% system, 10.2% interrupt, 15.5% idle
Mem: 14G Active, 4797M Inact, 1482M Wired, 17M Cache, 214M Buf, 2662M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 959 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:04:07 ID:bYJ2poHP0
- 他にも詰まってるよね、何か
- 960 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:04:21 ID:hNIXBJ/j0
- >>956
64超えた?
さっきは超えなかったみたいなのに•••?
- 961 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 04:04:32 ID:???0
- last pid: 43983; load averages: 278.80, 104.88, 77.00 up 0+17:00:52 12:04:16
5279 processes:2134 running, 3135 sleeping, 10 lock
CPU states: 8.3% user, 0.0% nice, 77.3% system, 3.9% interrupt, 10.5% idle
Mem: 14G Active, 4816M Inact, 1469M Wired, 17M Cache, 214M Buf, 2783M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
厳しいぞ
- 962 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:04:36 ID:???0
- ちゃんと80人以上いるな。
苦しくなると -M の値を勝手に突破するのか?
- 963 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:05:05 ID:D9sbcxD/0
- 落ちてないけど、ずっと重いな
- 964 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:05:37 ID:N+23Ijmj0
- 何かがおかしい?
- 965 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:05:49 ID:5ZLVeGWb0
- 102.220Mbps
- 966 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:05:51 ID:hNIXBJ/j0
- >>962
そんなんじゃMAX設定の意味が•••
- 967 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:05:51 ID:Rt+ozRzr0
- 勝手に突破するんじゃ設定の意味が。。。
どこかで上書きされてる?
- 968 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:06:08 ID:PWlNE+Af0
- 物理的に壊れたりして
- 969 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:06:46 ID:e7dlpxal0
- >>965
この時間帯に…
ゴールデンにこの試合放送してたら、確実に鯖落ちましたね
- 970 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:07:00 ID:rcntPFRM0
- 1000ストッパーが短いような
- 971 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 04:07:06 ID:???0
- >>965
記録でしたっけ、
これゴールデンタイムだったら・・・
- 972 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:07:28 ID:???0
- logbuffer が苦しそうだな。
logbuffer にもっとCPUをあげたいところ。
活入れいってみるか。
- 973 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2010/06/25(金) 04:08:08 ID:+DCxyLqL0
- ゴールデンなら既に112Mbpsいってなかった?
深夜でその速度の時点で恐ろしいが
- 974 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:10:04 ID:5ZLVeGWb0
- >>971
19日の試合では 109.990Mbps 出てました
- 975 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:10:07 ID:zAhZpWbD0
- 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277404142/
- 976 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:10:33 ID:7R+7FFSS0
- この分だと決勝T1回戦日本-パラグアイで大合唱かな
- 977 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:10:38 ID:hNIXBJ/j0
- あと5分
- 978 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:11:52 ID:???0
- TransferLog "| exec /usr/local/sbin/logbuffer"
のような行があるはずなので、
TransferLog "| exec /usr/sbin/rtprio 31 /usr/local/sbin/logbuffer"
に変更を依頼で。
- 979 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:12:16 ID:9Bq28ABO0
- もう2CPUにするしかないだろ…
- 980 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:13:48 ID:???0
- 本当は同じ手法で、speedy_backend も活入れしたいけど、
どうすればできるのか。
- 981 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:14:03 ID:hNIXBJ/j0
- i7二つ乗るマザボかよw
危なかったけど鯖は大丈夫
- 982 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 04:14:16 ID:???0
- 重いな
- 983 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 04:14:29 ID:???0
- last pid: 45408; load averages: 148.24, 61.44, 57.04 up 0+17:10:54 12:14:18
5274 processes:89 running, 5182 sleeping, 2 zombie, 1 lock
CPU states: 31.7% user, 0.0% nice, 34.1% system, 11.6% interrupt, 22.5% idle
Mem: 14G Active, 4971M Inact, 1483M Wired, 19M Cache, 214M Buf, 2219M Free
Swap: 24G Total, 24G Free
- 984 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:14:50 ID:hNIXBJ/j0
- >>980
とりあえず-M増やすの?
- 985 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:15:19 ID:???0
- 2xx 3xx 4xx 5xx URL
3428 157 0 0*/liventv/dat/1277406561.dat
2097 35 3 0 /livefoot/dat/1277406365.dat
1382 0 0 0 /liventv/subject.txt
712 0 0 0 /test/bbs.cgi
646 23 0 0 /livefoot/dat/1277406387.dat
560 11 0 0 /liventv/dat/1277406524.dat
480 8 0 0 /livevenus/dat/1277405296.dat
449 27 0 0 /livejupiter/dat/1277406134.dat
398 0 0 0 /liventv/
398 17 0 0 /liventv/dat/1277405970.dat
284 13 0 0 /liventv/dat/1277406752.dat
250 0 0 0 /livefoot/subject.txt
httpd はじゅうぶんさばけているな。
- 986 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:15:35 ID:???0
- >>984
それはたんたんと。
- 987 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:17:53 ID:Rt+ozRzr0
- ハーフタイムだ
- 988 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:18:05 ID:rcntPFRM0
- 鯖もクールダウン
- 989 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:18:08 ID:hNIXBJ/j0
- さていきますか
- 990 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:18:10 ID:???0
- ハーフタイムか。
申請の準備します。
-M を増やす
logbuffer活入れ
- 991 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:18:26 ID:PWlNE+Af0
- 作戦つたえてきて
- 992 :ちきちーた ★:2010/06/25(金) 04:18:35 ID:???0
- >>979 >>981
単純にCPUがもっと強ければいい気もするし
そうでない気もする
- 993 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:18:35 ID:TA/S5All0
- >>681
マジでありますぜrootたん
- 994 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:18:37 ID:bYJ2poHP0
- 始まるのは、何分後?
- 995 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:18:56 ID:fhqiNKnU0
- 20分後
- 996 :root▲▲ ★:2010/06/25(金) 04:19:28 ID:???0
- >>993
私もそう思いました。
- 997 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:19:30 ID:DEGQF8shP
- こんな夜中にちきちーたが仕事してるみたいに見える
- 998 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:19:53 ID:N+23Ijmj0
- >>996
そしてはやぶさががもっと強い子になります
- 999 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:20:05 ID:/0oWuFlr0
- >>997
夜遊びのついでだな
- 1000 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/06/25(金) 04:20:10 ID:XjGiMTob0
- というかspeedycgiって-M 0でなんか問題あんの?
256とか設定するならもうデフォルトのままでいいんじゃ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)