中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

アストラム5年ぶり乗客減少 '10/6/25

 広島市の新交通システム「アストラムライン」の2009年度の乗客数は、1日平均5万223人で、前年度比1・9%減った。減少は5年ぶり。市は、高速道路料金の引き下げなどが響いたとみている。

 総輸送人員は1833万1千人だった。内訳は、通勤通学の定期券利用者が868万8千人で、1・1%増えた。沿線のマンションや団地開発が進み、市中心部とを往復する人の流れが膨らんだ。一方で、定期券以外の利用者は964万3千人で、4・4%落ち込んだ。高速道路料金の引き下げで行楽時に車で移動する人が増えたほか、不況で外出を控える傾向もマイナスとなったとみられる。

 運輸収入は37億円と5・6%減少した。単年度収支は3億5700万円の赤字で、累積損失は94年の開業以来最多の117億2800万円に膨らんだ。


  1. 参院選広島 民自を軸に激戦
  2. 批判NO 生活改善の論戦を
  3. 山口選挙区も論戦で火花
  4. 公約厳守や子育て支援に注目
  5. 4人とも松江で第一声 島根
  6. 岡山選挙区は現新3人が舌戦
  7. 鳥取は初日から党幹部投入
  8. 旧市民球場「年内に解体」
  9. 輝く銀りん イワシ網漁解禁
  10. 一揆指導 庄屋の顕彰碑計画
  11. 山陽小野田の殺人で公判協議
  12. 洋弓で世界へ 市長がエール
  13. 伯和がサヨナラで第1代表
  14. アジサイ満開 庭園に彩り<動画あり>


MenuTopBackNextLast
安全安心