名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:29 ID:???
なんだかなぁw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:29 ID:???
なんかいってやれよwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:29 ID:???
まぁ正論だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:29 ID:???
篠房はさっさとツイッターやめたほうがいいよ
ただでさえバカってのを広めるだけだし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:29 ID:???
いっけた?にけた?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:29 ID:???
ワロタ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:29 ID:???
ひと桁!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:30 ID:???
これってある意味やら豚批判じゃね?w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:30 ID:???
正論だとは思うが、客を間接的にDisる発言は不用意だなと思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:30 ID:???
こいつ学習しないなあw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:30 ID:???
一けたかな?
どうでもいいやよくしらねぇし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:31 ID:???
…なんかいってやれよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:31 ID:???
篠房は思ったこと言ってるだけじゃん
いちいち反応してるお前らもアホじゃね?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:31 ID:???
きっとここも見てる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:31 ID:???
そんなことは正論以前の常識であってわざわざ言うのもどうかと思うが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:32 ID:???
もうわざとだろコイツ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:32 ID:???
売れてない作家が何を言っても負け犬の遠吠えにしか過ぎない
惨めなだけです
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:32 ID:???
売れない漫画家に言われてもねぇ…
100万部売り上げるくらいの売れっ子漫画家が言ったら
カッコいいのにw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:33 ID:???
AB信者頭悪そうだし正論みたいだね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:33 ID:???
っていうかABの事とは限らなくね?
まあタイミング的に限りなくABっぽいけどw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:34 ID:???
管理人ww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:34 ID:???
最近は売り豚が増殖しすぎだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:34 ID:???
売れてる作家が言ったらかっこいい
売れてない作家が言ってちゃ世話ないわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:34 ID:???
百舌谷さんアニメ化したら管理人はどうするかな?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:34 ID:???
売上についての話題ってどこでだよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:34 ID:???
AB信者と売り豚が踊らされる会場と聞いて
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:35 ID:???
数年前のげんしけんの公式同人誌でも
母校(大学)に行ったときの話で
「流行りものに乗っかってみんなで盛り上がれればなんでもいいという若いオタクへの違和感」
ってテーマで書いてたから、
特にABについて言ってるわけでもないんじゃないの
どうでもいいがやら豚管理人は篠房に親でも殺されたのかw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:35 ID:???
もう許してやれよ
暗に叩きたいんだろうけどやりすぎだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:35 ID:???
正論なんだけど売れてないゴミ漫画家が言うと負け惜しみだよな完全にwカッコ悪いわwww
ジブリの鈴木が同じような意見してたけど勝者の余裕っぽくて説得力あった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:35 ID:???
売り豚ってBD買ったりすんのかな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:35 ID:???
いや〜、売上で一喜一憂してる連中の騒ぎを見てるのって結構おもしろいっすよwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:36 ID:???
いちいち噛み付いてるお前らも頭が悪いだけに見えるよなあ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:36 ID:???
そしてお前は作り手の側だろうと。
それを作り手側が言ったらさらに頭悪いだろ。
受け手側が頭悪いという主張はそれ自体が頭悪いだろ。
最後に作り手として頑張るなんて言い訳するなら黙って頑張れよと。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:36 ID:???
こいつそんなにABが売れたのが気にくわないのか
本当ガキだな
あぁガキだからいつまでもこんな事言ってるのか
名前: 投稿日:2010/06/24 19:36 ID:???
いやこれ正論だろ
盲目なオタは嬉々として叩くんだろーな・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:36 ID:???
普通に正論
でも、作り手側が客をどうこういうのはやめた方がいいと思う
中には真性もいるが、ネタにマジレスだろうし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:36 ID:???
ホント売名乙ですよ!w
こいつの名前覚えちまったじゃねーかw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:37 ID:???
※30
買ってるやつもいる
ネットで落としてるやつもいる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:37 ID:???
正論は強者が言うからこそ意味がある
弱者がいくら正論を語った所で何の意味もない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:37 ID:???
ツンデレってマイナーなんですか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:37 ID:???
やら豚チルドレンは顔真っ赤だなwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:38 ID:???
こいつが口にすることで
正論なのに言葉としての価値が下がった
謝れ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:38 ID:???
売り豚増殖の原因はやら管
異論は認めない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:38 ID:???
売上げなんて視聴者にとってみれば判断材料の一つにすぎん
最近は本気で売上げで作品を語ってるやつも多いけどw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:38 ID:???
叩く奴の気がしれない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:39 ID:???
管理人と篠房六郎のマッチポンプ大作戦だな、取り上げ過ぎだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:39 ID:???
謝れとかオマエ何様wwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:39 ID:???
売り豚顔真っ赤だな
まぁ存在を根本から否定されてるわけだし当然か
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:39 ID:???
こういう漫画家がいてもいいんじゃね?
どんどん本音言えばいいじゃん
俺はヤマカンとか好きだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:39 ID:???
そりゃそんな顔になるよね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:40 ID:???
この人が言っても説得力のかけらもないな
負け犬の遠吠えみたい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:40 ID:???
篠房=正論 豚管理人=クズ でいいの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:40 ID:???
篠房ェ・・・・・・・お前は一体誰と戦っているんだw もういいから休めw
それにしても管理人が更新を頑張る件
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:40 ID:???
篠原かと思ってびっくりした
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:40 ID:???
作り手は大変だよな
特定の作品を褒めれば盲目とか言われるしw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:40 ID:???
競争社会では結果が全て
お前らもっと現実を見ろよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:41 ID:???
予想どうり売り豚がファビョってらっしゃるなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:41 ID:???
まあ正論だな
この人が言うと説得力ないけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:41 ID:???
でもちょっとこいつの漫画が読みたくなる不思議
売名成功すなぁ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:41 ID:???
売り豚w
涙拭けよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:41 ID:???
売り上げで善悪つけてたほうが分かりやすい
ヲタのきめえ感想とかどうでもいいし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:42 ID:???
こいつもうやられやくにネタを提供するためにわざとやってるだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:42 ID:???
管www理www人wwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:42 ID:???
面白いのに売上が少ない作品って
なんで売れなかったんだろうな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:42 ID:???
言いたい事はわかるしその通りだとも思う
でもお前に言われてもな・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:43 ID:???
また篠房か・・・
このヒトもいー加減売名に必死だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:43 ID:???
※56
制作側が気にするのは当然だけど視聴者が必死になる必要はなくね?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:43 ID:???
>>64
面白いと思う人が少なかったからだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:43 ID:???
>篠房先生
……誰?無名雑魚の売名?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:43 ID:???
ABは面白かったから売れて当然だろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:43 ID:???
AB信者キモイな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:43 ID:???
言ってる事は間違っちゃいないがお前が言うなって話だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:44 ID:???
売り上げで作品語るのはバカでもできるからな
数字見て騒いでりゃいいだけという
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:44 ID:???
正論だ。間違っているのは受け側だが、制作側が言う事ではない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:44 ID:???
内容が悪くても売れちゃうもんは売れるんだよ
ABそういうタイプだけど、あとで糞アニメって言われようが制作側はそのときに稼げばそんなの関係ないからね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:44 ID:???
評価の是非はつけられずとも人気の是非はつけられる
少なくとも目安にはなる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:44 ID:???
確かに正論なんだけどABに対しての経緯とこのタイミングでの発言だからな。
ほんと売れて悔しいんだろうなw
それといくら正論だろうと不特定多数を相手に頭が悪いだけに見えるとか
吐いちゃうのは頭が悪いだけに見えるね。作家ならもっとマシな表現使えよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:45 ID:???
この前の脚本批判があるから今回の発言が負け惜しみっぽく聞こえるんだな正論でも
まあ携帯小説批判なんかと同じでそもそも売れてるものに対する批判っていうのは最初から負け戦みたいなものがある
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:45 ID:???
なんだお前ら頭悪いのか、かわいそうに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:45 ID:???
正論ではあるが・・・・・・
売れない漫画家が言うべきセリフではないなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:46 ID:???
どっかで見たことあるプロフ絵だと思ったらあれか、
げんしけんの同人誌で今のオタクはいいねぇとか自虐してたやつか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:46 ID:???
でも正直これには同意するわ
誰が言ったとしてもそれが正しいと思うならば、一定の理解を示す謙虚さは必要だと思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:46 ID:???
売上げは数少ない客観的データ
でも所詮は一つのデータでしかないんだよね
それが全てであるかのように語ってるのは流石にアホとしか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:46 ID:???
>75
なんで内容が悪い糞アニメなのに売れたかわかる?
ねぇなんで?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:46 ID:???
これが鳥山だの尾田だの岸本だのが言うなら説得力があるけど
売れない3流漫画家が言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえん。
篠房先生はせめて単巻10万部超えるような漫画描いてからほざいて下さい。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:46 ID:???
そう言いたくもなるのも分かるし、正論に思うけど
制作者側がそれを言っちゃあ叩かれる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:46 ID:???
AB信者正論言われて篠房の人格否定wwww必死すぎるwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:46 ID:???
ゴールデンタイムや朝のアニメはDVDに頼らないことを理解せずに爆死爆死うるさいからな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:47 ID:???
篠房六郎 sino6
あ、世界中でただ一人コイツだけブロックしたというのに、まだ頑張って覗きにに来やがるんだなあ。ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5564.htmlどうしたらいいもんかねぇ。 10 秒以下前に webから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:47 ID:???
確実にここ見てるなw
ってか米欄のABアンチが必死過ぎて笑えるwwwwww
お前らだーまえに前世からの恨みでもあんの?wwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:47 ID:???
だから誰だよ
名前: あらいもん 投稿日:2010/06/24 19:47 ID:???
管理人、昨日から更新の数が尋常じゃないな
あと管理人も逃げてないでなんか意見出せよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:47 ID:???
※39
弱者乙w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:48 ID:???
こいつそんなにAB嫌いなのかよ
恐怖すら感じるわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:48 ID:???
この手の議論は出口が無いだろ
例えば一時期話題になったアバタとハートロッカー。興行収入ではアバタが圧勝だけどアカデミー賞はハートロッカーが勝利した。
さてどちらが良作と言えるか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:48 ID:???
結局篠房さんは男なのか女なのか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:48 ID:???
※75
面白い作品だと勘違いしてこれから買っちゃう人はかわいそうだけど、知ったこっちゃございませんよね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:48 ID:???
いちいち売れたから悔しいんだろ、みたいなこと言うやつらは自分でなんか作ったこと無いだろ。
でなくてもディベートは絶対できないな。確実に個人叩きに走って議論にならんだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:49 ID:???
こいつ相変わらずきもすぎるw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:49 ID:???
売れるアニメは売れるアニメでしかないのに
売れるアニメほど良いアニメって前提で煽りあうのが売り豚だからな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:49 ID:???
なんでアンチはこう頭おかしいのしかいないんだよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:49 ID:???
※95
映画賞を受賞しまくってまったくヒットしない映画もあるしなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:49 ID:???
これ後で補足とかしてなかったけ?
発言の中の1部分だけ抜き取って批判とか面白いなおまえら
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:49 ID:???
>95
ああわかりやすいね。オレは後者のほうが好きかな
けどABも大好きなんよ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:49 ID:???
「百舌谷さん」漫画好きの間では結構評価高いから気になってたんだけど作者こんな人なのか…
作品と作者は別物と思ってもちょっとなあ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:49 ID:???
イカ娘ェ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:49 ID:???
言ってる事は正しい訳なんだから、素直に受け止めな。
これにムキになるのは頭悪い奴だけだ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:50 ID:???
アンチまだ息してたの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:50 ID:???
管理人さんは人のtwitterを晒してどうしたいんだ
せめて意見は言いなよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:50 ID:???
※100
むしろ逆かも
売れてないアニメは無条件で叩ける
名前: REV 投稿日:2010/06/24 19:50 ID:???
※90みたいな頭悪い基地外を見てると楽しいので。
はたからみると、あっそうで済む程度のことなのに信者が大騒ぎしてるだけじゃん。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:50 ID:???
「売り上げだけじゃなく内容でも盛り上がってやれよ…」ってことだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:51 ID:???
>105
メタルギア好きだったけど小島のツイッター見て嫌いになった俺がいる
逆に好きになったのがスクエニの和田
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:52 ID:???
>>自分が好きになるのがマイナーなもんばっかで
俺も中二のときはそうでした
みんなと違うってなんかかっこいいよね
俺はちゃんと分かってるってかんじで
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:52 ID:???
怒ってる人たちは
頭悪いって言われてる人たちか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:52 ID:???
売り豚どもは種死が神アニメらしいからな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:52 ID:???
sino6
ちなみにABはもうどーでもいいって言うか、殺人予告があってからもう見てない。全部終わって、残りのあらすじとか感想とか教えてくれる人がいるんなら、まあ、聞いてみたい。 2 minutes ago webから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:52 ID:???
他の漫画家も見習ってどんどん本音言えば?
ぶっちゃけ悪影響なんて本人が気にしなければ無いようなもんだし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:52 ID:???
見てもないアニメを売れてないってだけで叩いてくる売り豚はウザい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:52 ID:???
※111
自分が笑われてることにも気づいてないようだなwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:53 ID:???
この人漫画家だったのか・・・
テリー伊藤みたいな感じのコメンテーターだと思ってた
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:53 ID:???
そもそも客観的な作品の評価なんてありえない
誰かが作品の善し悪しを騙ることはそいつの好き嫌いを語るのと変わらんよ
つまり単なる主観であり客観的事実からは果てしなく遠い
売上げってのは絶対的な事実、極めて客観的なもの
だけどそれで主観を否定していいわけじゃない
売上げが全てだなんて事を言ってる奴はありえない
だが売上げを客観的事実だと認識して語ることを否定する奴はもっとありえない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:53 ID:???
こればっかりは篠房先生が正しいわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:54 ID:???
※119
叩く前提で全話観るやつもウザいけどなw
アニメ観る目的が批評するためのやつも多いからなぁ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:54 ID:???
もう少しこう…手心というか…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:54 ID:???
>>112
AB本編を取り上げた記事のコメントどんなになってると・・・
放送後のスレの勢いもパネェし
これ以上どう盛りあがれって言うんだ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:54 ID:???
しかし売上が良くて面白くても結局アンチはついちゃうしなw
特にABアンチは作品じゃなくて麻枝の人格を叩くから意味分からんw
名前: 明日の名無し! 投稿日:2010/06/24 19:54 ID:???
ニッチ好きとしては同意したくなるけど、作家がそれ言っちゃうと…
まあ「その作品のどこが面白いの?」と聞かれたのに、延々売上げの話してる奴なんか見ると、脳みそ沸いてるんじゃないかと思うがw
ナツノクモとかあの辺きちんと終わらせて欲しかったなぁ
あと百舌谷さんは一発ネタ引っ張り過ぎだと思った
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:56 ID:???
言ってることは正しいが作品を提供する側が言っちゃだめだろw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:56 ID:???
悲しいくらい頭の悪いコメントばかりですね^^
本文を読んだとはとても思えませんね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:56 ID:???
完全な正論じゃん。売り上げ厨って、害悪でしかないよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:56 ID:???
篠房叩いてる奴等は偏向報道って言葉知ってるのかな?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:56 ID:???
やら管自分の言葉でやれ
つまらんAA貼るだけとか数字しか読めない売り豚の低脳っぷりを地でいってるな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:56 ID:???
ABは面白いとかつまらん以上に考えさせられたな
色々とな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:56 ID:???
管理人と篠房氏、ふたりとも仲良さそうでなによりだ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:56 ID:???
わざわざこんな事を言わなければならない程ABが売れたのが気に入らないんだろうな
正論と言えば正論だがこのタイミングで言ったらそれこそ「頭悪い」としか言えない
名前: mos 投稿日:2010/06/24 19:57 ID:???
信者も大変だねー
名前も知らないような漫画家の発言ほじくり返してむきになるくらいなら見なきゃいいのに
凶アニにはキチガイばっか集まってくるな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:57 ID:???
まぁ 作品自体の評価に売り上げもってくるやつはどうかしてると思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:57 ID:???
いちいち個人のtwitterに過剰反応すんなよw
売名売名ってお前らが騒いでるだけで反応しなかったら知らない人は知らない作家なんだから。
百舌谷さん読んだ事ないけど家政婦が黙殺は面白かった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:57 ID:???
ゼーガペイン大好きっ子の俺が断言する!!
アニメの価値は稼いだ金の額で決まる!!!!!
売れないアニメの末路は悲惨だ。
金にもならない識者の評価より、金!!!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:57 ID:???
頭が悪いってか盲目になっちゃってるだけ
あの人が作ったものだから神作品!
ってだけ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:57 ID:???
偏向報道って怖いなー
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:58 ID:???
マイナーは良いよね。メジャーな物より良い物たくさんあるから。
そういう物は後でメジャーになったりするよね。
そうすると自分は見る目あったなっていう優越感に浸れる。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:58 ID:???
何にも間違っていないし、大いに同感だけど、
twitterでちょろっと言うんじゃなくてさ・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:58 ID:???
管理人は自分の意見言わないのは卑怯だろ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:58 ID:???
つか漫画家って売りスレ見るほど時間余ってんのか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:59 ID:???
ttp://twitter.com/sino6/status/16920666769
あ、世-界-中-で-た-だ 一 人 コ イ ツ だ け ブ-ロ-ッ-ク し たと い う の に 、 ま だ 頑 張 っ て の ぞ き に に 来 や がるんだなあ。どうしたらいいもんかねぇ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:59 ID:???
アニメは内容をTV放送で確認してから購入の判断をつけられるから、なにかしら魅力が無いと売れない
そもそもアニメDVDなんて内容の割りに値段だけ高くて信者しか買わない、つまり信者を生み出すほどの魅力なければ売れない
面白いけど売れない作品ってのは、結局は購入に踏み切らせるほどの魅力に欠けていたということ
つまらないけど売れる作品については、自分の感じない部分に他の人は魅力を感じてたのだとしか言いようが無い
確かに売上げだけじゃ作品の是非は評価できない、でも指標のひとつにはなるよ
購入前に放送で内容を確認できるってのは、それを裏付ける特に大きな理由
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:59 ID:???
百舌さんの作者語りを見るに、この人は、そういうキャラだから、
今回みたいな取り上げられ方は、作者にとっても、そう悪い話
ではないのでは?
上にもあったけど、出来レースっぽいね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 19:59 ID:???
ツイッターなんて軽い気持ちでばんばんつぶやけばいいんだよ
おまえらが拡大解釈して叩くくらいしか害は無いしな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:00 ID:???
やら管なにもんだよwww
大物ぶってんじゃねえwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:00 ID:???
DVDは面白さ以外にも買う動機付けになる要素が多いから一理アル
けど、漫画はやっぱ人気がダイレクトに出ると思われw
つーわけで百合谷さん?がもっと売れるといいね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:01 ID:???
131
叩いてる奴らも正論なのは分かってる。
でも、それを言ったのが売れない漫画家だから負け犬の遠吠えだと馬鹿にしてるだけ。
受け手が言うと頭悪そうなのは分かるが、成功してない作り手が言ったらもっとかっこ悪い。
これが売れっ子漫画家なら誰も文句は言わんよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:01 ID:???
受け手側が、売り上げだけしか言わない作品って実際あんの?
化けとかエヴァ破は売り上げもあるけど、受け手は内容も誉めてるし
この漫画家、具体的にどの作品に文句つけてんだ?
エンジェルびーつ?
名前: 投稿日:2010/06/24 20:01 ID:???
ABアンチっていうより「崇高な俺様が批判してるABに群がってるバカどもが嫌い」って感じ
名前: 冷めてない名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:01 ID:???
てかなんでやたらABディスってんだ?
同時期のアニメなら大魔王のが、尺足りなくて
ひどい展開になってたぞ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:01 ID:???
※148
それ以外にも流行りとか需要とか要素を挙げればキリがないけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:01 ID:???
こんなことをわざわざ」記事にする時点で管理人の悪意がw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:01 ID:???
確かに篠房は痛い子だけど、それが可愛いんだよ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:02 ID:???
売れたってことは「それだけその作品を買う価値があると思った人がいる」ってことだろ。
もちろん売上がイコール作品の評価ではないにしろ、売上は一番ハッキリとわかる作品の人気パラメーターでもあるわけだし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:02 ID:???
管理人www
アンチ、お前らの頼りになる味方だろ?フォローしてやれよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:02 ID:???
おいおい管理人弾かれてんのかよ
業界人から好かれたり嫌われたりでわけわかんねーな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:02 ID:???
まあ、同意はするけど…売り手が言うと限りなく妬みに見えるぞw
もう黙ってしまえよwwwアホ丸出しになるだけだからw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:02 ID:???
自分の好きな作品の売り上げがいいからはしゃいでるだけで、
心底売り上げが全てだと思ってる奴なんていないだろ
そういう極端なキャラ設定をリアルに信じれるなんて、フィクションに毒されすぎてる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:02 ID:???
でもこれ正論だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:02 ID:???
※153
売れてようが売れてなかろうが好きに話せばいいじゃん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:02 ID:???
ttp://twitter.com/sino6
まあ、とにかくこれから一切AB関連の話は止める事を今ここに誓います。もうしません、もうしませんから…
4:42 PM Jun 7th webから
なんというか・・・
何なのこの人
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:02 ID:???
最近、小説でも同じようなことが言われてたな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:02 ID:???
管理人なんたるチキン
売り豚日本代表として言い返せよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:03 ID:???
要するにあれだろ?
叩いていたABが売れちゃったから文句言ってんだろ?
売れてない作り手が売上に関してどうこう言うのは、ほんと惨めだわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:03 ID:???
>>96
おっぱいのおっきな女漫画家さんだよ!
巻末のおまけと表紙の見返しに自画像があったよ!
それなのにあんなこってりしたチンコ描けるんだよ!
すごいね!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:03 ID:???
売れたら勝ちなのは作り手側だけでしょ
つかアニプレ
作り手は伝えられたら勝ちってのもあるはずだから
売れる=面白いでもなく面白い=売れるでもない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:03 ID:???
なんでイカ娘がはいってんの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:04 ID:???
なんで叩かれるのかわからない。
この人がエンジェルビーツを批判したことが
そんなに気に入らないの?
管理人はやり方が卑怯だね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:04 ID:???
百舌谷さんの後書きだかカバー裏だかの、
「最近のオタは恵まれてんなぁ」みたいなオナニー懐古ネタにはイラッときた
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:04 ID:???
これは売り豚総本山であるやられやくへの宣戦布告だろ?
管理人ファイ!ファイ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:04 ID:???
要はイカ娘がABの売り上げを越えれば良いってことだろ
この人はイカ娘は神アニメになるっていう確信がある
つまりイカ娘は5万枚を超える売り上げを誇る
大ヒットアニメになるという壮大なフラグなんだよ!!
お前ら篠房さんに土下座する準備しとけよ!!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:05 ID:???
正論だけど作る側がそれを言ったら余計だめだろ
作る側が受ける側を批判するのは負け惜しみにしか聞こえん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:05 ID:???
>これが鳥山だの尾田だの岸本だのが言うなら説得力があるけど
>売れない3流漫画家が言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえん。
>篠房先生はせめて単巻10万部超えるような漫画描いてからほざいて下さい。
結局、売り上げでしか作品の評価が出来ないんだなオマエw
万人に受けなくても良い作品って世に中にいっぱいあるんだぞ。
他人が面白いと言ってるものが自分にとって面白いかは、他人が決めるんじゃなくて自分が決めるんだ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:05 ID:???
>>154
あんだけ本スレアンチスレが進んでて
それが全部売り上げ話のみで成り立ってるわけないだろ
初日の売り上げがだいたい分かって
今は話題がそれってだけ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:05 ID:???
売り上げが絶対的な客観性があるなんてよく言えるな
買い手、視聴者の人数、その経済面も計算に入れろ、とまで言わない
ただ売り上げも一つの主観だよ。全ての条件が同じじゃなきゃ客観性は得られないから
売り上げ=作品の質というのは間違っている。客観的な評価は、結論に信頼性が出るくらいあらゆる層の視聴者にアンケートしなければでない
まあ、そんなことやらないし金にならないしめんどくさいし、売り上げで語った方が楽だからね。売り上げ以外の有効な目安もないし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:05 ID:???
イカ娘は面白いよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:05 ID:???
正論だが百舌谷さんはつまらん。
決定的に漫画家としての才能が欠如している。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:05 ID:???
>サーセンwwww
やら管こんな事しか言えないのか。哀れだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:05 ID:???
ブロックしてもやらチルがネタ提供してくるから意味ないだろwwww
ネトゲ漫画書いてたならそれくらい判れよwwwバロスwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:06 ID:???
アニメの価値は売上ではないだろ。
全年齢向けのアニメの方が売上あるけど、
全年齢向けのアニメは話をあまり難しくはしないし、
表現の仕方も全年齢用になるから、
内容が薄っぺらくなる。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:06 ID:???
売上を持ち出して作品を馬鹿にすんなってことか
同意しよう
映画の批評でも売上の話題出す奴なんか普通おらんしな
名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/06/24 20:06 ID:???
これって暗にABを買った奴は頭悪いっていうのと同義だよな
もうこいつダメだろ
どうにかできるレベルじゃないわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:06 ID:???
いつも思うが、作り手の発言だからって過剰に反応しすぎじゃないの?
放送前からスタッフの発言抜き出して叩いてるとかゲハと同じじゃん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:07 ID:???
群れることを嫌う篠房先生マジかっけーッス
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:07 ID:???
篠房はどうでもいいがABみたいな糞が売れるってのが意味わからん。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:07 ID:???
篠房以上にここの管理人のがクズだよな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:07 ID:???
売り上げが全てじゃないけどさー
嫌いな物が売れてブツブツ文句いう暇あれば
好きな作品じゃんじゃん盛り上げたら?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:08 ID:???
正論だろうけど、なんだろう、売れてない漫画家の負け惜しみにしか聞こえない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:08 ID:???
ていうか表現者のくせに開かれたツイッターで発言しといて
嵐でも無い人間をブロックしようという根性がきにくわねえよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:08 ID:???
これABだけに対する発言じゃないでしょ
なんでABだけが叩かれたとか思ってんだか
そんでABを叩いてる発言でもないし
頭回らないの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:08 ID:???
159
キモいだけだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:08 ID:???
管理人名指しされてんじゃねーかwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:09 ID:???
「結局、売り上げでしか作品の是非は評価できない」
この発言はさすがにネタだろw
こんなのに一々反応する必要はないよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:09 ID:???
わざわざブログで晒すなっつの
悪意しか感じないわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:09 ID:???
えらそうなこと言う権利がある漫画家は、少年紙で大ヒット飛ばした漫画化だけ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:09 ID:???
>>189
やられやくは
はちま、刃などの糞ゲハブログとなにが違うのでしょうか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:09 ID:???
評価豚か売り豚かの違い
本音は主観に依るところの評価豚
建前は客観に依るところの売り豚
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:09 ID:???
負け犬の遠吠え
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:09 ID:???
>192
ここの管理人のがクズなのは前から。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:09 ID:???
※156
大魔王は物語そのものは解りやすく単純に尺不足でした
本スレでもそんな認識。
ABがディスられるのはAB信者が無茶な擁護をするから
糞だけど好き!とかいう評価ならここまで荒れないよ
結局あれほど擁護していたのに
だーまえ本人が狂信者達の妄言をぶち壊してくれた展開だからな
盛り上がっているという点では内容というより
そういうギャップがリアルギャグ展開になっていて面白いって事
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:10 ID:???
イカ娘がこいつの漫画と勘違いしてる馬鹿なんなの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:10 ID:???
何がキライかより何が好きかで自分を語れよ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:10 ID:???
売り上げで語るのもいいんじゃない?
ただ行き過ぎるとキチガイになっちゃうけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:10 ID:???
イカ娘って安部真弘じゃないの?コイツとちゃうような。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:10 ID:???
叩いてる奴らが家政婦と百舌谷さんで篠房作品にハマるに5000ペリカ
信者培養アニメにハマって金を落とすよりは、目に入る機会が少ない良作を見つけられるような受け手になりたいものじゃのう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:10 ID:???
管理人こいつにブロックされてんのかよwwwww久しぶりに笑ったわwwwwwwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:11 ID:???
こー言う事があるから 時々発言を全削除したくなるんよ。昔の発言とか別に関係ない発言を恣意的に取り上げられて、時間差で絡まれるこの面倒臭さ。 7分前 webから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:11 ID:???
評価は個人の感性だよ
ただその感性を共有する人間が沢山いるということ
それが示せるデータが売上なんだろ
受け手が馬鹿なのは事実
匿名相手に匿名人間が批評を伝えるのはデータか権威にでも頼らなきゃ難しいんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:11 ID:???
百舌谷さんは累計で何万部位売れてるのよ
記事の通り各巻2万以下なの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:11 ID:???
売り豚死ねというこの上無い正論
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:11 ID:???
ワーキングみたいに荒れずに売れるのが理想すなぁ
まぁワーキングの売上が5000本とかでも驚きはしないがw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:11 ID:???
ムキになってるこの人もアレだが、即効で単発記事にする管理人も・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:12 ID:???
やら管クズだな。スパム報告しとく
※185
>やらチル
なんかうけたwww採用www
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:12 ID:???
百舌谷さんは1巻は面白かった
アフタヌーンならボチボチやってるんじゃね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:12 ID:???
何に対して価値を見出したのか?
普通は内容に価値を見出してると思うんだな。
つまり脚本や楽曲がだーまえやLia以外でも
誰であろうと今のままのABならやっぱり買うと。
そういうABファンであって欲しい。
でもそういうABファンなら売れない漫画家うんぬんは言わんと思うんだな。
誰が言ったかではなく何を言ったかを問題にすべきかと。
まあ、誰が言ったかを気にしてる信者だから誰が脚本、誰が歌ったかを気にしてるわけで。
結局作品の内容についてはどうでもいいと示してるも同然だわな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:13 ID:???
篠房さんはそんな叩かれるようなこと言ってるきはしないんだけど。なんでかな。
この記事だけは管理人に同意できないなあ
百舌谷さん逆上するは面白いと思うよ
一万しか売れてナイってのが信じられんかったわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:13 ID:???
# yarare_kanrinin
そもそもネタ提供やらスレに投下されなきゃ記事なんかにしない 30秒前後前 webから
# yarare_kanrinin
嫌なら書かなきゃいいのに 1分前 webから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:13 ID:???
まぁ、実際ここでやら姦に煽られてCD売り上げが〜DVD売り上げが〜と言ってる奴は頭悪いよね
けいおんなんかいくら売れてても、萌えだけのクソアニメには変わりないんだから
名前: 投稿日:2010/06/24 20:13 ID:???
百舌谷さんおもしれーけどなぁ、
数少ない買って読みたい単行本です、
あー、叩かないでー。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:14 ID:???
>148
まぁ同意かな。売上は人気と繋がっているんだね
んで人気出すためには面白くないと駄目だし
人気あるアニメが面白くないなーって思う人は自分が少数派な事を意識したほうがいいんじゃないかな
すくなくとも楽しんでるファンに自分の意見を押し付けちゃ駄目だよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:14 ID:???
>>213
ちょっとこの人も幼稚すぎだな・・・
前にもう関わらないって言ってんだから全スルーすればいいのに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:14 ID:???
自分がマイノリティであることを
アピールする奴にロクなのいねぇ。
切ないどころか、クソみたいな優越感に
浸ってたんだろ、カス。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:14 ID:???
やら管ツイッターで反撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
やべえwwww超面白いwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:14 ID:???
お、リアルタイムの喧嘩始まったか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:15 ID:???
やら管は屑だが篠房も屑、それだけの話だなw
やら管は一般人だからもっとやれw
篠房はいい加減やめとけw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:15 ID:???
こいつのコンプが透けて見えるなw
なんで俺の漫画は売れねーんだって怒りが伝わってくるわw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:15 ID:???
>自分が好きになるのがマイナーなもんばっかで、
>世間の盛り上がりと滅多に一体化しない切ない人生をずっと送ってきたからなあ
オタってのはこうあるべきなんだよね。
最近は売り上げでホルホルしてるようなにわかオタが増えた。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:15 ID:???
ABのことじゃねーだろこの発言。
管理人カス杉
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:15 ID:???
Fランが学歴批判するようなもんか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:15 ID:???
これやら管vs篠房で誰かがtogetterにまとめるな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:16 ID:???
>>160
大事なのは、その「買う価値があると思った」理由であって結果じゃないのよ。
何も考えずに脊髄反射でアマゾンぽちりしたって「売り上げ」は上がる。
〜の作品だから、と盲目的に、お布施としてかごに放り込む信者もいる。
逆に、どれだけ作品が好きでも、お金や支払い環境がなくて買えなかった人も少なくないだろうし、
偶然TVをつけたとき映ってた、ワンシーンだけが心に残って離れない人もいるかもしれない。
数字は誰にとっても分かりやすい記号だけれど、中身を語ることは決してない。
中身なんてないままでいい、というなら、それも生き方ではあるけどさ。
名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:16 ID:???
この人のポリシーなんだろうしそれを表明するのもいいんだけど…
漫画家って暇な人多いのかな?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:16 ID:???
物作りの立場から言ってはいけない批判のやり方も、ユーザーの立場で言ってはいけない批判のやり方もあるんだよ。
名前: 投稿日:2010/06/24 20:16 ID:???
やら 久々に S
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:16 ID:???
管理人がんばれ〜
売れないアニメはゴミ
売れない作家もゴミ
世の中結果が全て
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:16 ID:???
当たり前だけど、売れる=アンチが少数派ではないよ
アンチの数なんてわかりようがないからなんとも言えない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:16 ID:???
蝿の群れの前に高級料理とうんこ差し出したらそりゃうんこにたくさん群がりますよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:17 ID:???
>>234
この後に
ちなみにABはもうどーでもいいって言うか、殺人予告があってからもう見てない。全部終わって、残りのあらすじとか感想とか教えてくれる人がいるんなら、まあ、聞いてみたい。
だそうだ
ホント悪質だなこの漫画家
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:17 ID:???
百舌谷さんは好きだ
篠房は嫌いだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:17 ID:???
ABやけいおんなんて
この人一言も言ってないよな
売れてる作品が悪いなんてどこに書いてんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:18 ID:???
>そもそもネタ提供やらスレに投下されなきゃ記事なんかにしない
やら管お気に入りのノイタミナ編集長も?素朴な疑問
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:18 ID:???
え?
これABに対しての発言じゃないの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:18 ID:???
やら管のツイッターの名前何?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:18 ID:???
やら管反撃wwwww
いいぞいいぞもっと醜い争いを繰り広げろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:18 ID:???
管理人さんTwitterやってたの?
嫌われる事やって作家さんにブロックされて、さらに粘着するのはちょっとまずくないか。
それとも2ch転載ブログだと割り切ってる?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:19 ID:???
※247
あれは持ち上げたり落としたりして遊んでるだけだろw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:19 ID:???
篠房フォローしてるけど自分の名前晒してる事によって生じる責任にとても自覚的、にも関わらず当たり障りある事を平気で言うところに好印象。
他人に気に入られようって下心を全く感じない。
そーゆー人の意見こそ聞く価値があるよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:20 ID:???
篠房さんは偉そうなことを言う前に自分の漫画を面白くするべきだよね
売れない漫画が売れてるものにあーしろこーしろ言うのは
ワナビがプロに向かって「俺ならもっと面白く出来る」って
アホなこと言ってるのと同レベル
実績を出してから言え
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:20 ID:???
うぜーなコイツ
業界で仕事無くしてしまえ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:20 ID:???
>>915の名前欄が狙い済ましたかのよう
ギアスはあんま見てないけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:21 ID:???
>そもそもネタ提供やらスレに投下されなきゃ記事なんかにしない
記事にした時点で自分の責任だろうが
悪者扱いされたのがそんなにショックかwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:21 ID:???
流れ嫁よ
どう考えてもABのことだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:21 ID:???
>244
まじか?
とりあえずこいつの人間性が最悪だってのは解った
意識しすぎるにも程があるだろww
だーまえはお前なんて知らねぇからwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:21 ID:???
ケータイ小説やリアル鬼ごっこの例を見れば質=売り上げでないことなんか明白だろ
この漫画家別に特別なこと言って無い
名前: 通りすがり 投稿日:2010/06/24 20:22 ID:???
ヲタとか業界関係者じゃないやつがABの内容に対してコメントしねーかな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:22 ID:???
ABdisられたと勘違いして晒し記事上げておいて
関係ない話してたと分かったら開き直って「嫌なら書かなきゃいいのに」か
恥ずかしい奴だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:22 ID:???
管理人フォローしたよ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:23 ID:???
受けては周りの評価とか売上なんて気にせずに純粋に作品の面白さを楽しんで欲しいとかなら分かるんだがなぁ・・・
頭が悪いとかなーにいってんだか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:23 ID:???
でもABみたいのが売れたら調子づくオバカちゃんが多くなるってのがこれで証明されたよなーwww
どーでもいいけど、ABファンってほんとにDVD買ってるんだろーな?
学生とかP2Pで落としてんだろーけど
当たり前だけどそういうヤツは批判してんじゃねーぞ?
名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/06/24 20:23 ID:???
当たり前のことなのに、なんで非難されてんの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:24 ID:???
ん?
管理人がフライングして釣られたの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:24 ID:???
※264
頭悪いけどなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:25 ID:???
売れた実績の無い漫画家が、売り上げによる作品評価を否定することには何の説得力も感じられない
間接的に自分で自分を肯定したいだけじゃないか、かわいそうな人
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:25 ID:???
売り上げ「でしか」評価しないのはアカンで、って言ってるだけだろ?
そんな熱くなるような話題か?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:25 ID:???
>>259
そりゃ、たかがアニメ一本で、
お前らみたいな阿呆に集られりゃ作品そのものにも嫌気がさそうよ。
不快なやつと食べた料理は不味くなる。
信者が作品を殺す典型的な例だわな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:25 ID:???
説得力というのは何を言ったかではなく誰が言ったかで云々
言ってることは正論なのにねぇ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:25 ID:???
管理人のtwitterどれ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:26 ID:???
売れたから凄いという論法を振りかざす馬鹿が沸いてるだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:26 ID:???
篠房ってドMなん?
どんどん恥の上塗り重ねて…
ヤマカンに迫る面白さだけど、まぁまだまだ小物だな
ついったーはやめんでほしい
もっと遠吠えしつづけてくれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:26 ID:???
誰だよ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:27 ID:???
※237
んなこといったって、一人一人に「買う価値があると思った理由」を聞くわけにもいかないんだし、その理由が納得できるものかどうかだって人によりけりだろう。
売上が全てじゃないけど、内容の良し悪しが共通認識でない以上、売上は一つの基準になるのは仕方ない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:27 ID:???
篠房先生も早く正当な評価されて売れるといいねwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:27 ID:???
あれだけAB叩いてこのタイミングで売り上げの話なんて考えなくてもABのことだとわかるだろ
もちろんABだけのことではないだろうが、どうせついでだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:27 ID:???
※260
ケータイ小説もリアル鬼ごっこも読んだことないけど
リアル鬼ごっこは設定が凄い面白そうじゃん
あれが売れるのはわかる
文章力が酷いらしいがあの設定を考えた時点で勝利してる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:27 ID:???
作品はそこそこ売れてるってことは、そこそこおもしろいんだろ?
黙っとけばイイじゃん。
なんで呟いちゃうんだろ? アホだから?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:28 ID:???
篠房は自分の残念な脳味噌を
日本国民によほど曝け出したいんだろうな
マゾってレベルじゃねーぞ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:28 ID:???
売れてるけど自分が悪いと思ってるから悪い作品だってのも
馬鹿だけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:28 ID:???
※265
頭が悪いと感じるの人は多いはず
コーラとなんかが究極の料理って話じゃないけどなw
アニメでいえば種死なんて絶対糞だよ
種はまだ許せるけどさ
声優イベントの馬鹿騒ぎにしても売り豚にしても
にわかヲタが増えすぎだろ
そもそもアニヲタなんてマイノリティだったんだから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:29 ID:???
>>270
どっから拾ってきたスレかはしらんけど
>AB売れてるのに篠房六郎がまたなんかいってる
ぞ
この一文が原因だろーな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:29 ID:???
なんつうかもう痛々しくて目も当てられんな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:29 ID:???
この記事のつぶやきだけで終わってればいいのに
なんですぐにABについてのつぶやきをするのかな・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:29 ID:???
「売上が作品の全ての評価」ではないにしろ、売上はその作品の評価の一つとしてちゃんと認めるべき。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:29 ID:???
あんまり作家に迷惑かけんなよ管理人
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:29 ID:???
嫌なら書かなきゃいいのにってのは
議論というものを根本から拒否する愚かでしかない発言なのでは
自分の意見を言うことすら否定してることになりますけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:30 ID:???
篠房がいくら頭悪くみえようが篠房の言う通りなのは間違いないんだけどな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:30 ID:???
いやどう考えてもこれは管理人が揚げ足とりすぎ
キモすぎ引くわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:30 ID:???
受け手の姿勢としては正論だろ
流行りモノだからいい、なんてスイーツ(笑)と変わらないよ
まあ、作り手の言うことじゃない気もするけどな
というか、篠房はどこをみて発言しているだろう
割と大規模なオタコミュニティに属しているけれど、
みんな何だかんだで好みはハッキリしている
ネットでもABやけいおんアンチスレがどれだけあるのか分かっているんだろうか
批判のための批判にしか読めないよなあ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:30 ID:???
ついったーでこの管理人とこの漫画家が喧嘩してて
こういうエントリ立ててんだよ
喧嘩するなら2chの意見を編集して援軍にしてねーで
自分の言葉でやれよカスw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:30 ID:???
管理人のついったー発言に惚れるw
あくまでコピペブログを貫く管理人と、ファビョって発言を消す篠房。なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:30 ID:???
やら豚が喧嘩を売ったと聞いてかけつけました
名前: MASA 投稿日:2010/06/24 20:30 ID:???
こうやって人気ブログに取り上げられた時点で篠房さんの大勝利だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:31 ID:???
売れてない作家が売上語ってもねぇ・・・・・・・・・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:31 ID:???
レスを太字にするあたり悪意を感じる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:32 ID:???
気に入りのABを批判されたから一々噛みつく管理人は
朝鮮人か?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:32 ID:???
この記事の後で篠房の作品の売上がドンと増えたら笑えるなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:33 ID:???
いいぞ管理人w
売れてない作家もどきが何言っても負け惜しみにしか聞こえん。
そういう世界だ!
そろそろ自覚しろw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:33 ID:???
AB売れちゃったのがよっぽど悔しかったんだなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:33 ID:???
管理人ゲスだなあ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:33 ID:???
>>295
篠房はクリエイターとして自分の感性との違和感を正直に吐露してるのに対し
やら管は他者の発言としてとりあげていて
そこにちょこっと文末に自分の意見を足しているだけであって。
もともと多勢に無勢なのは当然。
なのに篠房は一歩も引いてない。そこが好き。
意見云々別としてね。
あとTwitter発言消した経緯をちゃんと勉強してから発言しろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:33 ID:???
百舌谷さんの本スレは半ばヲチスレ状態だしなあ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:33 ID:???
売れない作家が負け惜しみ呟いてるwwwサーセンwww
↑管理人の本音
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:34 ID:???
今回は流石に管理人がキモいと思ったわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:34 ID:???
DVDの売り上げに関する話題を見てて思ったんだが「結局、売り上げでしか作品の是非は評価できない」っていう発言は、作り手の側が言うならまだ少しは覚悟とか凄みが感じられるんだが、受け手側がそればっかり言ってると、ただ、頭が悪いだけに見えるよなあ。
約9時間前 webから
あ、世界中でただ一人コイツだけブロックしたというのに、まだ頑張って覗きにに来やがるんだなあ。ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5564.htmlどうしたらいいもんかねぇ。
34分前 webから
ちなみにABはもうどーでもいいって言うか、殺人予告があってからもう見てない。全部終わって、残りのあらすじとか感想とか教えてくれる人がいるんなら、まあ、聞いてみたい。
34分前 webから
こー言う事があるから 時々発言を全削除したくなるんよ。昔の発言とか別に関係ない発言を恣意的に取り上げられて、時間差で絡まれるこの面倒臭さ。
24分前 webから
この人は何歳なの?ちょっと幼稚過ぎない?
わざわざいらんこと書いてるのは自分だろうに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:34 ID:???
なんか仕事したらもう一消費者っていう視点は許されないんだなぁ。たしかにニート最強だ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:34 ID:???
いいぞ管理人もっとやれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:34 ID:???
馬鹿だなぁ、この篠なんとかさんって人
売上が多いから凄いんじゃないんだよ、わかんないかなぁ
皆が面白いと思うから買う。だから売上が多いっていうのは客観的な評価の指標であり、購買行動の結果なわけ
少なくともマイナー原作のアニメであっても面白ければ火が付いて数字にあらわれる
自分が好きなものがマイナーだったり、売れないものばかりだったりする人はほんとに自分の「眼」を過信していいのかと問いただしてみるといい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:34 ID:???
篠房ガン逃げwwwww
やられやく大勝利wwwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:35 ID:???
作り手が「個人的に」戒めてる事を
全作家はそうあるべきだと押し付けてる受け手はなんかおかしいよな。
不評買うのなんて織り込み済みだろ。
その上で正しい事言いたいなら言えばいいし
そうしてるんだろうこの人は。
「それを作り手が言っちゃダメ」とかも受け手が言う言葉じゃないよな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:35 ID:???
管理人は釣りがとても上手です
売上云々はどっちも語らんほうがいいだろうな
負け惜しみかただうぜぇだけだし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:35 ID:???
※277
売上が全てじゃないけど、内容の良し悪しが共通認識でない以上、売上は一つの基準になるのは仕方ない。
※288
売上はその作品の評価の一つとしてちゃんと認めるべき。
普通のアニメならその意見ももっともなんだけど
アニメらしからぬ電通商法らしい広告戦法
始まる前から特番。
従来のアニメと違って作品の評価というより
マーケティング(ゆまとか)が評価されるべきだと思う
原作や続編でもなく、内容は糞アニメだったのに
宣伝だけでここまで認知度を高めたというのはアニメではかなり珍しい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:35 ID:???
管理人www
がんばれ、応援してるわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:36 ID:???
※309
その幼稚な漫画家の発言に一々過剰反応してる子って何歳なんだろうね…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:36 ID:???
そういや業界人とコピペブログの管理人が喧嘩するのってこれが初めてかもしれないな
面白がっちゃったけどこれで業界にマークされるかもわからんのか
やばくね?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:36 ID:???
「今日もやられやく」はもはやネットイナゴの単位
管理人の恣意的な編集とその取り巻きによる援護射撃…なんというゴールデンアタック!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:36 ID:???
頭の良さでしか人を判断できない篠房さん
ということでいいのか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:36 ID:???
この人もうABには関わりませんって言ってたよな?
なにがしたいんだホント
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:36 ID:???
※305
落ち着けよw
ネタにマジレスかっこ悪いw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:36 ID:???
>>277
別にひとつの基準にまとめる必要なんてないじゃん。
商売人でもあるまいによ。
俺はそこが面白い、そしてここが嫌いだ。
私はここが面白い、そしてそこが嫌いだ。
互いが否定しなけりゃそれでいいんだよ。
たとえ相手に納得できなくても、
アニメ肴にぐだぐだとうまい酒が飲める方が人生楽しいじゃないの。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:37 ID:???
『切ない人生』のくだりに、何故か篠房氏に憐憫を覚えた。
何というか、作品批判と何も関係のない、そんな件(サッカーや野球で盛り上がらない人種等)を上げる事でしか、この人は作品を貶せないんだな…と。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:37 ID:???
たかがコピペブログにマジなるとか
篠房っていう奴アホ過ぎだろw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:37 ID:???
低質な物が不当に売れているなら「自分は買わない」でいいんだよ。
野放しにしたら業界が駄目になると思っても所詮一名無しに何ができる?
正しく評価されていないものを買ってやればいい。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:37 ID:???
※241
売り上げがけいおん以下のアニメは全てゴミですよね
分かります、さすがここの住人は考え方が違うなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:37 ID:???
※314
だったらオープンな場で発信するなって事だ
そこがこの漫画家のアホなところ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:37 ID:???
売れるには理由があるけどその理由は必ずしもその作品の質の高さを意味するものじゃない
当たり前のことだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:38 ID:???
やっぱ鍵付きのサブアカ取って、そことここで発言する事は分けた方がいいのかもな。複数のアカウントから同時に見たり管理するのに丁度いい、オススメのクライアントとかありますか? 2分前 webから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:38 ID:???
まぁ、その通りだよな
うん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:38 ID:???
篠房さんリアルでは逃げてまたおまけ漫画とかで罵倒漫画書いたりするんすか?????wwwwwwwwwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:38 ID:???
売れてる作品であってもつまらん作品はあるよな
現在進行形でABが当て嵌まるしなw
ただ、売れない作品は総じてつまらんよ
誰も手に入れたがらないんだから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:38 ID:???
この騒動でこいつの漫画読んだんだが、
百舌谷さん、普通に面白いぞwwwwwwwww
おまいら読んでみwwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:39 ID:???
>やっぱ鍵付きのサブアカ取って、そことここで発言する事は分けた方がいいのかもな。複数のアカウントから同時に見たり管理するのに丁度いい、オススメのクライアントとかありますか?
チラシの裏に書いとけよ!!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:39 ID:???
篠房は作り手だけあって色んなアニメ漫画映画小説みてるっぽいし
数多くの作品を見てきた中でやっぱり売り上げじゃなくて中身が大事なのがわかってるからの発言じゃねえの
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:39 ID:???
ABに関わるとろくなことにならないってことですかね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:39 ID:???
※329
立場を出した上で個人としての感想を出しているだけだろ?
それが気に入らんのかい?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:40 ID:???
おい、AAに文字足すなよ
つまらなくなる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:40 ID:???
この人けいおん!に嫉妬してるのか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:40 ID:???
まぁ管理人がゲスい奴だってのは今回のでよくわかった。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:40 ID:???
>皆が面白いと思うから買う。だから売上が多いっていうのは客観的な評価の指標であり、購買行動の結果なわけ
脚本麻枝だから買ってるだけじゃねーの?
アンチはたぶん麻枝以外の脚本家でも叩きまくってると思う。
信者は麻枝以外の脚本でも擁護したり買っていたんだろうか?
ちょっと想像してみると楽しいw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:41 ID:???
※316
マーケティングの評価は確かにあるだろうけど、内容糞アニメって(たぶんABだろうけどw俺もそう思う)それこそ人によってはそう思わない人もいて、そういう人が買っているんだろうし。
特にアニメBD&DVDって遊ばないとわからないゲームなんかと違って、一度放送されてそれを見て気に入ったから買うって人がほとんどだと思う。
だから内容に納得した上での購入なわけだから、やっぱり売上はそれなりの評価基準にはなるんじゃないのか。
もちろん特典やらなんやらって要素もあるんだろうけど、何を目当てに買ったかなんてわからないわけだし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:41 ID:???
副垢鍵付でやるなら最初からやるなよ
ゴミ作家w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:42 ID:???
俺は鍵っ子なんだが、今回のAB!についてはなんというか、
だーまえのKanon,AIR、CLANNAD、リトバスまでの
今まで積み上げてきた分の功労賞というかボーナスゲーム?的な
売上方をしていると思う。
ぶっちゃけ、支持者層も今までの作品の延長線上に
AB!を置いているから買っているわけで、
あの『麻枝准』のオリジナルアニメなら、って意味で
買っている人は間違いない多いと思うね。
逆に言えば、Kanon,AIR等のkey作品が前提になければ、
絶対にここまで売れなかったと思う。
ぶっちゃけ、信者の俺が一番驚いているしなw
なんだよ初日で1.5万枚ってww
AIRのDVD記録あっさり抜かれちまうじゃんってなw
というわけで、篠房氏は、だーまえを叩きたければAIRやCLANNADあたりをやってみてからがよろしいと思う。
なんなら、アニメ媒体として、京アニ版AIRでも視聴してみるのもよろしいのでは?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:42 ID:???
とりあえず「伊藤計劃」ってググれ。その後に篠房ブログを見ろ。
バカでも「作品」の見方が変わってくるわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:42 ID:???
糞にたかる蝿が数の勢いに任せて気を大きくしてるのを馬鹿だと言ってる
ごくごく当たり前のことなんだけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:42 ID:???
お前ら何でこんな売れてない木端漫画家の発言一つにキリキリ舞いなの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:42 ID:???
やら管クズすなぁ
他人の発言晒して儲けたお金で食べるご飯は美味しいかい?^^
名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/06/24 20:42 ID:???
またやっちゃったか・・漫画界は読者敵に回して生き残れるほど甘くない この人多分そのうち消えるな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:42 ID:???
いや、正論だけどな。
正論でも負け惜しみとしか受け取られないのは
この人の今までの発言経緯にも問題はあるけど、
負け惜しみとしか受け取らない方もなんつーか、
言葉の通じない人々なんだなーとしか。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:43 ID:???
ちなみにABはもうどーでもいいって言うか、殺人予告があってからもう見てない。全部終わって、残りのあらすじとか感想とか教えてくれる人がいるんなら、まあ、聞いてみたい。
売上とか関係ないと言う割りには、自分も作品以外の部分が視聴理由になってるじゃんw
なんだかねぇ・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:43 ID:???
発言自体は正しいのに言ってる人が誰かで罵倒するかどうかを決めるのはどうなのかね
「お前が言うな」
ってのを言うには簡単だけど
聞くべき事を聞かないのは子供だなぁ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:43 ID:???
篠房さん相変わらず頑張るなあ
単行本にもこんな発言をよくしてる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:43 ID:???
324
いや、別に基準を一つにまとめるなんて言ってないんだが・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:43 ID:???
篠房さんは本当に正しいこといってる。
他の人が言えないことをしっかりいってるだけ。
反応するやつが可哀想。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:44 ID:???
頭の良い人と頭の悪い人の発言が入り混じってて面白い
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:45 ID:???
※344
>一度放送されてそれを見て気に入ったから買うって人がほとんどだと思う。
放送されようがされまいが関係ないだろ
ヲタにはよくある『作者買い』
ABは鍵っ子というよりだーまえ信者が作者買いしているように思える
声優買いってのもあるけど、そっちの需要は微妙だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:45 ID:???
※358
どっちがどっちと発言できないのはどういうことかな?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:45 ID:???
「売上げでしか作品の是非は評価できない と言う発言は受けて側が言うと頭が悪いだけに見える」 と言う発言は篠房が言うと頭が悪いだけに見える
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:45 ID:???
>>312
その手の調査資料があればより明確になるんだろうけどね。
可視化できない以上、やっぱり売り上げ至上主義と
作品内容の質とを直結する考え方には疑問だ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:46 ID:???
AB叩いてた人だよねこの人
だから管理人はこの記事書いたんだよね
情弱だからコレ以外に解釈の仕方が分からん教えてくれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:46 ID:???
※354
プロが作劇論語ったら
「じゃあ自慢の作劇論で作った自分の作品はどうだった?」
って言われるのは当然じゃん
発言自体は正しい?
売れない漫画の言う事聞いてシナリオ書いたら
売れない糞アニメになっちゃうんじゃね?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:46 ID:???
売上=面白さでは無いのは同意できるし
下手に媚びたりせずに自分の意見をはっきりといえるのはすごいと思うが
目立つ場所でこういう発言するのはやめたほうが良いな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:47 ID:???
一番糞なのは勝ち馬にしか乗らず調子こいてるやつだな。スポーツ観戦にしろ。
別にお前が凄いわけじゃないから。
管理人の事です
名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/06/24 20:47 ID:???
その知らない人も正論
しかしクソ管理人様も正論www
もっと煽ってやって下さい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:47 ID:???
なんつーか
自分の目はちゃんとしてるって妄信が滲み出すぎなんだよ
自分はマイナーが好きってのも
自分が世間の評価から外れてるのを理解してるってより
マイナーなものを分かる自分がすごいってかんじ
自分の作品を評価する目は使い物にならないってのをこいつは理解したほうがいい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:47 ID:???
力なき正義は無力というアバン先生の言葉が身にしみるで
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:47 ID:???
359
なにせあすみんを起用しておきながら入江のでばぁんがぁ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:47 ID:???
もし本当に「売上=面白さ」だったらむしろ俺は大喜びだわw
「売れた作品だからと思って見たのにつまらなくて時間を無駄にした」という
失敗をせずに済むんだから・・・
でもそんな日が本当に来てくれるんでしょうかね?w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:47 ID:???
※359
いや、だからさ、そういう「作者買い」とか「制作買い(あんのか?」とかっていうのはあるんだろうけど、どのくらいの割合かなんてわからんだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:47 ID:???
これAB批判の発言じゃないよ!
お前ら騙されすぎwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:48 ID:???
なんつうかこいつって発言の端々に
俺は漫画家様だぞと言う優越感というか
クリエイター以外は人にあらず的な見下しが
いちいち込めてあるんだよなあ。
それは作り手としての誇り高さと言うより只のゴーマンよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:48 ID:???
管理人は本気の鍵信者だからな
人気サイトの管理人の意識持てよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:49 ID:???
要はさ、「売上=評価」っていう極端な考えは違うでしょ?ってことだろ。
ただそれだけじゃん。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:49 ID:???
※353
だな
支離滅裂すぎ
売れてるAB叩きたいだけって感じだわw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:49 ID:???
※374
それは被害妄想が過ぎると思うw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:50 ID:???
あーでもこれで2chのスレ一生懸命回らなくても管理人発のネタでどんどん記事かけるね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:50 ID:???
嫉妬が酷過ぎw
俺の方が面白い!でも何で俺のが売れないんだ!
とか思ってんだろ、自分に酔いすぎ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:50 ID:???
なんか拡大解釈してるやつが暴走してるイメージ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:50 ID:???
管理人=majitenshiなの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:50 ID:???
作品をどうこう言うのは問題ないけどそれを楽しんだり
買ったりしてる人間にどうこう言うのは違うんじゃね?
それを言い出すとここら辺の住民とさほど違うと思わないけどな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:50 ID:???
管理人が篠房嫌いなことはわかった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:50 ID:???
この速さなら言える
売りスレに限り売上は絶対の正義
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:50 ID:???
やら管のスタンスも萌え豚の売り豚で一貫してるからな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:50 ID:???
篠房叩きと管理人支援が全部管理人の自演に見えてしまう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:51 ID:???
間違っちゃいないが売れない作品しか作れないやつがいってもな・・・
つーか中身がいいから売れるわけで、発言が正しかろうが「お前が言うな」としかいいようがなかろう
万人が思うつまらない作品は売れないし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:51 ID:???
※374
それは劣等感が過ぎるんじゃなかろうか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:51 ID:???
>そもそもネタ提供やらスレに投下されなきゃ記事なんかにしない
記事にするにはレスが少なくないか?今までと比べて
そこにやら管の必死さというか篠房への敵意を感じる
末のコメントも良くなかったな。2ちゃんをコピペする=虎の威を借る
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:51 ID:???
>自分が好きになるのがマイナーなもんばっか
マイノリティーな自分かっこいいwwwww
って、煽られても仕方が無いわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:53 ID:???
でも、皆も自分の好きな作品売れると歓喜なんでしょ?それはそれだけその作品が多くの人に受け入れられたってことで喜ぶわけだよね?評価対象として売上を考慮しているわけだよね?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:53 ID:???
売上を否定していいのは売れた奴だけだ
何かを叩いていいのは叩かれる覚悟がある奴だけだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:53 ID:???
こいつ叩いてる奴ってまさか売り上げ=質だとでも思ってるのかな
さすがにそこまで馬鹿じゃないか
売れる理由にも作家買いや信者買いやおっぱい買いやホモ買いらがあることぐらいわかるよね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:53 ID:???
>>387
逆もしかりだな
前にもABに対していろいろ言っていて
もう関わらないとまで言ったのに
わざわざABの初日売り上げが出たときに言うことではないわな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:53 ID:???
篠房信者共出張しすぎ
正論だ〜正論だ〜って書いてるけど何がどうせいろんなのか説明してみろよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:53 ID:???
つっても実況で散々叩かれおそらく売り上げも奮わないであろう迷い猫押しでもあるからな、管理人はw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:53 ID:???
篠房は作品の善し悪しを売上「だけ」で評価してるのはおかしいって言ってるだけだよね?
そのはずだよね?
叩いてる人はこれを理解してるの?
そんでこれはABだけに限らず今のすべての作品に対する評価のあり方に対して言ってるんだよね?
違うの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:53 ID:???
※388
それ言ったらそもそも商業作品も作った事無いような奴が篠房に文句言うなよって話になってしまうぞ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:54 ID:???
篠房って書いてる漫画は割りと面白かったけど最近は幻滅するばかりだなあ…単行本買うの止めよう…
名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:55 ID:???
篠房先生のこの発言は正論だと思う。
この記事は酷い。管理人絶対悪意でやってるだろ。こういう風にやるのはクズ過ぎる。
いくらなんでもエビを批判発言した人物をこうも上げて叩くのは2chのクズのやり方と替わらない。
最後一つ付け足すとこの管理人は過去の「かんなぎ」の騒動の「記事」の時とまったく変わっていない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:55 ID:???
※387
俺は逆に篠房支持してる奴が全部自演臭く見えるけどな
「正論じゃんー」って全員同じことしか言ってないし、しかもどうせいろんなのかは言えないと言うとこまで共通してる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:55 ID:???
※382
それ「ボクは頭を抱えます」とか
大塚英志の似てない物真似みたいな寝言言ってた奴だよね?
もしそうなら心底軽蔑する。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:55 ID:???
ていうかこの発言は、「売り豚は頭が悪い」って意味でしかないと思うんだが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:55 ID:???
※393
ゴミを馬鹿な信者がこぞって買っているという事実を全く否定してなんかいないよ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:55 ID:???
この人もそうだけど、
言葉の端々、またはテキストに冒頭に「まあ、」とつけるのは自信のなさの表れ。
普段、「まあ、」とつけてコメントしている心当たりのある人は考えて発言したほうがいい。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:56 ID:???
>>394
作品の評価とか質とか主観的・曖昧すぎるんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:56 ID:???
※400
>篠房って書いてる漫画は割りと面白かったけど最近は幻滅するばかりだなあ…単行本買うの止めよう…
寂しいのかい?
誰も止ないよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:56 ID:???
正直「おまえが言うな」って言いたい気持ちもわかるなw
けど、実際のとこ売り豚もやら管も売上っていう分かりやすい指標をダシに
勝ち馬に乗って売れないアニメを糞扱いしたりして暴れたいだけだからな…
他人の欠点を自分には被害が及ばない場所からあげつらってバカにするのは
そういうのを恥ずかしいと思わないクズにはさぞ楽しいんだろうね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:56 ID:???
※364
>プロが作劇論語ったら
>「じゃあ自慢の作劇論で作った自分の作品はどうだった?」
>って言われるのは当然じゃん
その理屈なら、篠房の売り上げを持ち出して叩くのは完全にお門違いだな
彼は「作品には売り上げ以外にも評価すべき何かが
あるでしょ?」と言ってるわけだからね
「その評価すべき何か(魅力)はあなたの作品にはあるんですか?」という点をつかないと
論理的におかしい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:56 ID:???
398
>篠房は作品の善し悪しを売上「だけ」で評価してるのはおかしいって言ってるだけだよね?
だな。
まぁそもそも、売上だけで評価しているのはおかしいなんて、そんな当たり前のことをボヤく時点でどうかとも思うけどw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:56 ID:???
※376
冷静になってみるとその程度しか言ってないね
なんか賢者タイムな気分
作品についてどーのこーの言われたらそりゃムカっとくるけど自分に矛先が向いても正直どうとも思わないしな
自分の意見や売り上げが好きなんじゃないし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:57 ID:???
情熱だけでは飯は食えんぞ(キリッ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:57 ID:???
やられやくがニュー速みたいになってきた件
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:57 ID:???
お前が言うな厨は篠房を叩きたいならまず篠房より面白い漫画を描いてからにしないとなwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:58 ID:???
売上でしか評価出来ない奴は頭が悪い!
中身で評価しろ!!!
あっ、ABは殺人予告があったので見てません^^
(笑)
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:58 ID:???
ここ数年で売り豚が増えすぎた
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:58 ID:???
つーかさー
売れない漫画家がどうこうじゃなくてさー
ABの魅力をいくらでも語ればいいだけじゃね?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:58 ID:???
ま〜なんだ、脱線して※が伸びるのはいつものことだなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:59 ID:???
>>410
なに脳内補正かけてんだよ
>>彼は「作品には売り上げ以外にも評価すべき何かが
あるでしょ?」と言ってるわけだからね
いってねーから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:59 ID:???
信者連投しすぎだろ、必死すぎる
同じことばっか書き込みすぎ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:59 ID:???
売れない作品が、という枕詞を使う方々。
ゆめゆめ注意してほしい。
おそらく、あなた方のほとんどは、
その売れない作品すら作っていないし、作ろうとしたこともない。
“転んだものを笑ってはいけない。彼は歩こうとしたのだ”
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:59 ID:???
このやりとり他所で馬鹿にされてるぞwww
名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/06/24 20:59 ID:???
今日のブーメラン大会はここでよかですか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 20:59 ID:???
>418
なんでAB持ち出したしw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:00 ID:???
そのそもDVDの売り上げをここに載せている時点で犯罪行為なんですけどね
管理人はいつでも逮捕される可能性があるわけだし、それをコピペしている奴も
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:00 ID:???
>>398
言ってねーよw
どんだけこいつを盲信してんだよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:00 ID:???
これ別にAB批判と言うわけでもないだろwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:00 ID:???
※417
盛者必衰
そのうち飽きて減るんじゃね?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:00 ID:???
twitterから来ました
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:00 ID:???
※423
やられやくが馬鹿にされなかったことなんてあんの??
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:01 ID:???
篠房の言ってるのは正論だろ
売上だけでみてたら過去生きてる時に評価されなかった芸術家とか全部ゴミ同然になっちまう
まぁ視聴者の年齢が下がったっていうのはあると思う
結局多様性の好みの問題になっちゃうから良い悪いでは語れないけど寂しくはある
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:02 ID:???
売り上げがあっても糞な作品は評価されるべきなんですかねぇ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:02 ID:???
※420
おいおいAB厨お得意の行間はどうしたんだよ
小学生レベルの読解だろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:02 ID:???
久々にAB関連以外で※欄がこんなにも潤っているw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:02 ID:???
とりあえず売り上げだけで判断すんなよ
一回で良いから原作読んでから批判しろカス
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:02 ID:???
いつのまにか篠房がまたAB叩いたことになっててワロタwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:02 ID:???
>>428
まあこの記事のつぶやきの後にABについてつぶやいてる時点で察せよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:02 ID:???
※431
それもそうかwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:03 ID:???
※420
?
「売り上げでしか作品の是非は評価できない」という発言を否定してるんだから、
イコール「売り上げ以外の評価基準もある」という結論にしかならないっしょ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:03 ID:???
433
んなこたないだろ
だからエヴァ批判だってジブリ批判だって別にしちゃいけないわけじゃない。
自分が駄目だと思ったら、な。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:04 ID:???
>>363
とぅぎゃったに篠房氏の作品に対する自論がまとめられてるから参考にしてみてくれ。
そこにも面倒な信者らしい垢が沸いてるけど、余裕があればそっちも眺める程度に。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:05 ID:???
結論はどうあれバカにしか見えないって
いわれたら言われた方は怒って当然じゃね?
そんなこともわからんのか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:05 ID:???
最初からKey、麻枝准のファンだけが対象で、話題作だからって見てた奴が叩くのはお門違いって事?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:05 ID:???
篠房がなんか高尚なこと言ったことになってるwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:06 ID:???
※443
馬鹿がこんなに怒ってるからな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:06 ID:???
もし本当に「売上=面白さ」だったら「期待外れ」という現象は起きなくなるはずだよなw
少なくとも売れたアニメを選んで見てる分には
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:06 ID:???
作品に是非はないだろ。
良し悪しとかの間違いじゃね?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:07 ID:???
篠房は今頃この記事のコメ見て涙目なのか
もう憐れみすら覚えてきたわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:07 ID:???
篠房の狂信者達がムリヤリ正論を言ったことに着地させようとしててクソワロスwwwwww
だが公に他人様を侮蔑するならば墓の穴は二つ用意するべきなのだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:08 ID:???
DVD売り上げを違法に晒して、それを使って煽っているって言う批判にすれば良かったのにな
それなら誰一人として反論できまい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:08 ID:???
マイナー物好きな俺って異端?
っていうアピール
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:09 ID:???
売れた漫画家が言わんと叩かれるわな
これをAB叩きに使われたのも災難だ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:09 ID:???
売り上げが指標として成り立つのと同様に、主観的な評価も指標として成り立つだろ。何が問題なのか解らんのだが?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:09 ID:???
>>447
自分が少数派で他の人の評価と合わなかったら
そんなこと普通にあるだろ
いつでも大多数の人と同じなんてありえないんだし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:10 ID:???
とりあえず嫉妬やめい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:10 ID:???
なんで篠房信者って全員篠房と同じ喋り方なの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:11 ID:???
449
ツイッター見る限り取り上げて貰って喜んでるけどな
一応この騒動がきっかけで漫画読んでやろうじゃねぇかと思う人いるんじゃね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:11 ID:???
何が言いたいのかよくわからない
「頭が悪いだけに見える」っていう表現が頭悪そうに見えるわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:11 ID:???
AB批判じゃねえええええええ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:11 ID:???
というか篠房って誰?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:12 ID:???
※443
売り上げでしか評価ってのは馬鹿にしか見えないのは当然じゃね?
アニメに限った事じゃないけど
商品でもスポーツでもなんでもいいから良く考えてみようぜ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:12 ID:???
AB批判みたいなもんじゃん
遠回しに「ABみたいなクソが売れてるってだけでもてはやしてる奴は頭が悪い」
って言ってるんだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:12 ID:???
売名必死だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:12 ID:???
AB厨は自分らに後ろめたいことがあるからファビョっちゃったんだろw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:13 ID:???
>>444
麻枝作品を浴びてきた人のほうが、
言いたいことのイメージをつかみやすいのは事実。
さらにはセカイ系の文脈とか、そっちも押さえとくとなおよし。
ゼロ年代のアニメに触れてものを考えてたひとなら十分把握できる作品だと思うぞ。
まぁ、実際にはそういう層が思ったよりも少なかったということなんだろうけど。
ただその結果叩くにしても、具体的な論旨を立ててからじゃないと、ここみたくただの罵りあいにしかならん。
よく見かけるクソの連呼なんて論外。それこそお話にならない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:13 ID:???
馬鹿に馬鹿なんて言っちゃ荒れるに決まってる
そこはソフトに発言しよう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:13 ID:???
思いっきり正論じゃん
つーか管理人もtwitterやってんだから
twitter上のことはtwitterで直接言えばいいんじゃね?
絶対安全圏から好きなだけ煽ってるだけじゃねかよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:14 ID:???
管理人に踊らされ
篠房に踊らされ
忙しいなホントw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:14 ID:???
>>462
でも客観的指標になり得ない話はただの戯言なんだから
それを根拠に篠房みたいに他人様にセンス論争ふっかけるのはダメだな
今回も「頭が悪い」と言い切ってしまってるし、批評でも何でもない、ただ喧嘩売ってるだけでしょコレ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:14 ID:???
※464
>売名必死だな
それは管理人も一緒だろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:14 ID:???
売り豚って本当に気持ち悪いな
もちろん管理人の事ですよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:15 ID:???
サブアカ取った。つっても、まだ何にも書いてないし、本当に転載されて困るような過激な話題をしたい訳でもないが、アニメとか漫画の文化圏の話をしても、勝手にまとめサイトに転載されない為にはしゃーないか 1分未満前 webから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:15 ID:???
※447
いや、だってアニメのDVDなんて、視聴者数に比べて買ってない人の方が圧倒的に多いんだから、当然期待外れに思う人だって多いだろw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:15 ID:???
低俗な人間の多い市場では低俗なものが売れるよね
昨日のデイリーなんか見事にワンツーフィニッシュじゃないか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:15 ID:???
「正論じゃん」←でもどう正論なのかは説明出来ない狂信者クオリチー
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:16 ID:???
篠房もオタク層の世代交代を実感しているんだろ。
ヒラコー同様。
30歳以上の売豚なんていないだろうし。
世代観にどうこう言っても仕方ないと思うんだが、管理人はガキとだけ言っておく。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:16 ID:???
サブアカ取った。つっても、まだ何にも書いてないし、本当に転載されて困るような過激な話題をしたい訳でもないが、アニメとか漫画の文化圏の話をしても、勝手にまとめサイトに転載されない為にはしゃーないか 1分前 webから
ネットの世界で何言ってんだこいつ…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:16 ID:???
この人の漫画前から気になってたけど作者の態度見て一気に読む気うせた…
こういう事は表では黙ってるか匿名で言え
名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/06/24 21:16 ID:???
死のフサセンセの単行本破壊写真うpまだ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:16 ID:???
最近気づいたんだけどさ売り豚って売り上げという権威を振りかざさないと何も自分の意見を持てない奴らなんだよ
そしてそれらはコピペブログの持つ性質にジャストフィットしている
管理人が売り豚を装うのもそれが理由
やっぱりムキにならないのが一番だよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:17 ID:???
管理人wwww
あと更新の量www
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:17 ID:???
馬鹿が馬鹿って言われただけでキレるなよ馬鹿
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:17 ID:???
※478
絶対ここ見てるなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:17 ID:???
まさしくそれは売り手側が言っちゃいけないことだと思うのだが。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:17 ID:???
>>475
あまり高尚ぶった言い回しはブーメランで返ってくると危ないから、お互い気をつけようぜ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:18 ID:???
「低俗な人間」入りましたー
先生がいかに自分を高尚だと捉え
一般消費者を愚民ととらえているかが
よく伝わってきますね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:18 ID:???
>>470
そこが論点なのか?
売り上げ「のみ」で評価する奴は購買層側だと頭悪いだろ。
「皆が評価しているからこの作品は面白い=面白いのは売れているからだ」
ってロジックは、販売側なら解らんでも無いし実際そういう作品はある。
でも購買層側だと自分で何も評価出来てないって事になるし、それは頭悪いだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:18 ID:???
※481
まぁ売り豚なんてのは煽りや対立厨みたいなもんだからなw別に作品そのものが好きなわけでもないだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:19 ID:???
売れるものには何かしら良さなんかはあるもんだろ
多分
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:19 ID:???
>30歳以上の売豚なんていないだろうし。
昔のヲタだと
「マイナーだけどこの作品は神アニメ(キリッ」なんて言っているイメージがあったからな
アニメで売り上げでどうこう語っている事自体、十数年前じゃ考えられん事だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:19 ID:???
>でもないが、アニメとか漫画の文化圏の話をしても、勝手にまとめサイトに転載されない為にはしゃーないか
プロを名乗っている以上それは覚悟しろよ。
キモオタ・アニヲタでも30代超えれば相応に人生を悟ってるからこんな頭の悪い煽りはしないよ。
お前らがガキなんだ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:20 ID:???
先生はもうしゃべらないで作品に集中したほうがいいと思うんだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:20 ID:???
わざわざ記事にするようなものじゃないだろ
アホか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:20 ID:???
空談師は名作
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:20 ID:???
ごめん。言ってる意味が分からない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:21 ID:???
AB信者、嘘つくなよw
たとえ売れてる作家が言ったとしても、お前らは「内容が糞。」とか言って逃げるんだろ?www
なんか麻枝とそのファンって、島田紳助とヘキサゴンファミリーに似てるね。
安っぽい感動の押し売りと、「感動した!」「泣ける!」って言う周囲の声。
ハリウッド映画のCMの最後に女性客が「超泣けましたぁ〜!」とか言ってるのを思い出すわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:21 ID:???
売り豚大勝利!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:21 ID:???
多数派であるということだけが唯一の心の拠り所なんだから
その虚しさを指摘したらそりゃ怒るわな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:22 ID:???
昔っからいるよ売り豚は
つか年齢やたら高いよ
ただむやみに煽るのは若い新参だろうけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:22 ID:???
>497
落ちつけよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:22 ID:???
つかこいつのついったの自画像がムカつくの俺だけ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:23 ID:???
悔しかったら数字じゃなくて中身を絶賛してみろよ
それができないからこうなるんだろうけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:23 ID:???
>>490
それを言葉にして可視化してくれ、と言っても、実際にやろうとするやつの少ないこと。
どうせ匿名の有象無象なんだから、好きなこと存分に言えばいいじゃねぇの。
そっちのがどう考えても面白いだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:24 ID:???
売れなかったバスカッシュやはっさくも、実は良作品である可能性も・・・!?
ねぇよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:24 ID:???
twitterってフォローしてる人しか見れないんでしょ?
誰でも見れるわけじゃないとこで言いたいこと言うのがなんで売名になるの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:24 ID:???
※481
それ自称創作至上主義者(笑)もそうじゃん
根拠なく自分のセンスをいいものだと決めて、それでセンス闘争ふっかけてるだけ
売上を根拠にしてるかセンスを根拠にしてるかの違いでしか無い
で、センスの良し悪しに客観性など無い
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:24 ID:???
これは篠房の言ってることが合ってるだろう
コメ欄含め叩きたいから叩いてるばっかりで、議論が噛み合ってない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:24 ID:???
サブアカ取った。つっても、まだ何にも書いてないし、本当に転載されて困るような過激な話題をしたい訳でもないが、アニメとか漫画の文化圏の話をしても、勝手にまとめサイトに転載されない為にはしゃーないか
なにこれwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:24 ID:???
>>506
そんなことはない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:25 ID:???
中身がおもしろいかどうかが重要なんだよ。
売上厨は自分の巣だけで遊んでろ。周りを巻き込むから、バカにされるんだよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:25 ID:???
なにかと思ったらtwitterのつぶやきかよw
こんなのにまで過剰反応するお前らって…wwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:25 ID:???
絶対前のやつの米欄に本人いたな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:25 ID:???
504
実際言ったところで、作品を面白くないと感じた人間は否定するんだろうけどなw
後だしの否定ほど楽なものはない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:26 ID:???
何が言いたいのかよくわからないんだけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:26 ID:???
大先生現在コメ欄で必死に大暴れ中
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:27 ID:???
ツイートの発言を抜き出して叩くとか
どんだけゲスなんだよ
マスコミとやってることは同じなんだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:27 ID:???
ここまで自演
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:27 ID:???
AB信者がお得意の奇跡理解力発揮できてなくてクソワロスwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:27 ID:???
否定だなんだで思考を止めず相手の言い分が正当であるかどうか考えられるようになるといいよね
馬鹿には無理だけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:27 ID:???
※511
その中身が面白いかどうかってのは個人によって違うからねぇ。
自分が面白いと思ったらそれでいいんじゃないの
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:27 ID:???
篠房はABのシナリオの件もこの件もそうだが、正論言ってこれだけ叩かれるのは正直気の毒だわ。
麻枝は大好きだが、ファンの狂信的な態度は怖い。
これで叩く奴らって、麻枝が最初から売れっ子だったと思っているのかねぇ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:28 ID:???
イエーイ糞漫画家さん見てるー?
ていうかやっぱり自分の発言さらされたから消したんだなお前wwwダサwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:28 ID:???
馬鹿って発言が一番馬鹿らしい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:28 ID:???
※519
無理にAB引き合いに出さなくてもいいんだぞ、十分餌は捲かれているんだから。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:28 ID:???
結局言葉に向き合わずファビョることしかできないんだよなー
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:29 ID:???
※505
バスカッシュは7話までなら…7話までなら…!
7話で終わってりゃ俺達のバスカッシュはこれからだ完で
正統派熱血ロボバスケとして幕を閉じられたのに…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:30 ID:???
曖昧な発言だな
売れてるものが気にくわないならそう言えばいいのに
情けない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:30 ID:???
>>520
篠房の物言いは不当だと思うよ
売上でしか作品の是非は評価出来ないのは当然だ
それ以外の部分は受け手の好みの問題だからな
もちろん好みに基づいて論じるのはかまわんけど
どっかの馬鹿はそれが売上以上に客観的だと勘違いしてるようなので
こうして晒し者にされてるんじゃないの
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:30 ID:???
wwwしのふー先生www俺はアンタよりやられやくの管理人のほうが好きだwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:30 ID:???
売上げが絶対的な指標なら
評価する際にその作品を観る必要すらないよね
データだけ眺めて、あれは良作、あれはクズって区分けしいけば
過程は違えど正しい評価と実質的に同じということになるんだから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:30 ID:???
つか前のABの件が無きゃここまで言われなかっただろうに
なんでわざわざあんな事言ったんだ?
誰得?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:31 ID:???
正論ではあるが・・・それを作り手側が口にしてはいかんよ
予想通り、信者の活性剤にしかなってないし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:31 ID:???
作者が受け手を選ぶの?
それこそ何様だよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:31 ID:???
著名な方はあまりやるべきではないなと思う。そういう方ほど、他愛のないことばかりになってしまうね…。
これを、どうしても思い出したので、一応貼っておく
ttp://togetter.com/li/30550
管理人もツイッターのアカウント表示したら、フォローするよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:32 ID:???
これは名作だけど売れるかどうか正直全く解らん
四畳半神話大系がどうなるかで勝負するしかないな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:32 ID:???
まぁどちらにせよこれで管理人は篠房の関係者や知り合いからは嫌われ確定したな。
わざわざ損な事しなけりゃいいのに。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:32 ID:???
>>529
購買層側が売り上げのみの評価するのは頭悪く見えるって書いてあるんだが。
受けての好みとか関係無く<売り上げのみの評価>だぞ?
つうか、作品の評価ってもろ主観的なものじゃねぇの?
俺も売れてないけど好きな作品一杯あるけど。
名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/06/24 21:33 ID:???
最近業種を問わずこの手の発言多いねえ
勝手に「ツイッター・ミクシィ感覚症候群」とでも
よぶべきか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:33 ID:???
>>531
そのとおり、よくわかってるじゃない
自分のセンスに過ぎないものを持ち出して
それが売上以上に客観性があるかのようなツラした挙句
客観的評価を求める人間を「頭が悪い」と罵倒する奴の発言のどこが正論なんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:33 ID:???
前回のツイートも含めて、けっこうマジで叩かれてたのね
ちょっと驚いたわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:33 ID:???
売上は作品の相対評価でも絶対評価でもないけれど、売れたものについて後からどうこう言うのはやっぱり違うわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:34 ID:???
おいツイッターに明らかに熱中してるじゃんこの売れない漫画家
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:34 ID:???
サブアカ取った。つっても、まだ何にも書いてないし、本当に転載されて困るような過激な話題をしたい訳でもないが、アニメとか漫画の文化圏の話をしても、勝手にまとめサイトに転載されない為にはしゃーないか
19分前 webから
篠房さんここが相当怖いみたいですねwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:34 ID:???
ABのBDが100万枚売れてもABの糞脚本が変化するわけじゃない
だから申し訳ないけど、ABがどれだけ売れようと自分のABに対する感想は修正しません
修正する意味もないし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:35 ID:???
よく言ってくれた。
予想通りほとんど
人格攻撃しかしてない
名前: 投稿日:2010/06/24 21:35 ID:???
的確な事を言ってると思うんだが、
どうしてお前等納得できないんだろう。自覚無いんだな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:35 ID:???
ツイッターに夢中になりすぎた自分を戒めるために全消ししたってのはウソだったんじゃないか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:36 ID:???
「正論だ!」「的確だ!」
しかしどう正論でどう的確なのか一切説明できない低脳狂信者クオリチー
名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/06/24 21:37 ID:???
篠房はさっさとツイッター止めちまえ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:37 ID:???
たまたま自分が少数派だっただけだろ?
それを、多数派のことを頭が悪いというのは短絡的すぎないか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:37 ID:???
※547
売れてない作り手が言うと、受けて側が言うより頭が悪く見えるからだろw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:37 ID:???
マイナー好きで、世間の評価とギャップがあることを自覚してんなら、売上げなんか気にせず堂々と好きなように批評すればいいのにね。
「○○は頭悪く見える」なんて言って、色んなファンをごっちゃにして、売上げの話自体をタブーにして、
自分の評価とひとつの客観的指標とのギャップについて、突っ込みが入ることへの予防線を張ってるように見える。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:38 ID:???
正論過ぎて言葉が出ないや。
マイナーでも好きな作品沢山あるし。
大衆志向なものは別の作品で楽しんでるから。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:38 ID:???
※529
好みがいろいろである以上裏を返せば
売り上げが示すのは売り手が上手く売ったというその事実だけ
だから○○たくさん売れたから凄い作品とはならない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:38 ID:???
仮に鳥山や岸本が同じこと言っても、お前ら信者は「DBつまんねぇ、NARUTOグダグダwww」とか言うんでしょ?www
敵視してるけいおん!!に対しては中身が無い萌だけアニメとか言っといて、「けいおんと違ってABは深いテーマがある。」とかほざくしw
その後、脚本・演出の矛盾を突っ込まれたら、「このアニメは難しく考えずに見るアニメだから。」とか言って逃げちゃう始末www
それで売り上げだけが最後の砦wwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:38 ID:???
売上は今流行っているという一つの指標でしかない。
しかし売れるのにもそれなりに理由はある。
篠房はシナリオ構成に言及しつつもそっちを考察すべきだったな
心証的に
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:38 ID:???
ともかく大半のやつが議論から逃げてるだけだな
売名だとか売れてないくせにとか僻みだと言ってないで篠房の「発言」自体にちゃんと反論すればいいのに
何故言葉の上では書かれていないABを叩いたということにばかり反論するんだろうか
例えそうであったとしてもそれはこの発言で言っていることじゃないんだから同じ土俵に立ってないじゃん
同じ土俵に立って反論できないから売名とか騒いでんのかな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:38 ID:???
何かを誉めたからどうこうの人格攻撃はおかしいと思うが
何かをけなしてるわけだからそういった※欄になるわな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:38 ID:???
百舌谷さんは全然つまんないし今すぐにでも終わってほしいが
ナツノクモと空談師は結構面白いぞ。どっちも相当売れてないと思うが。
篠房にゃ早く昔の路線に戻って欲しい。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:38 ID:???
ねつ造ランキングJPOP()笑
とか言いつつアニソンの売り上げ競って煽り合っちゃう
幼稚園児相手にマジになるだけ無駄ですよ。篠原センセ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:39 ID:???
545
結局そこだと思うよ
要するにさ、売れてるからってその作品の内容を認める必要はないんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:39 ID:???
>>551
売り上げのみが作品の評価だって奴は多数派なのか?
あんま聞いた事ないんだが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:39 ID:???
まぁこういう勘違いさんってよくいるよ
自分は高尚で頭がいい、だから少数派なのだっていう
猛烈に面白い勘違いをしちゃってる人がさ
こうした人の脳内では孤立してることが自分の優秀さの証になってしまってるので
外部が全員バカにみえてしかたがなくなる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:39 ID:???
>>549
そっちも「売れない漫画家がw」しか言ってないよね
内容にはお互い触れない変な喧嘩
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:39 ID:???
>548
こいつのツイッターであれはあきらかに嘘だってはっきりしたよなwww
また米欄荒らしに来てるんだろうか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:40 ID:???
つーかAB信者どもはこんなとこでdisってないで
ついったで直接篠房に言いに行けよ
リアルタイムで双方向なんだからさ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:40 ID:???
556
敵視しているけいおんって、全員AB信者みたいな決めつけ迷惑できもちわるいです
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:40 ID:???
なんか発言自体が逃げてるよな
>マイナー物が好きだから分からない
なら分からないままでいいだろと
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:40 ID:???
※555追加
そんなものに縋って気を大きくしちゃう人間は……?
ということだね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:41 ID:???
>>564
いや、明らかにそんな話じゃないし。
多数派とか少数派とか、お前は誰と闘っているんだ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:41 ID:???
Key信者だけど、管理人と管理人を擁護してる奴らは低脳だってのは理解出来た
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:41 ID:???
そもそもアンチが爆死爆死言うから売れたのを肯定しただけじゃん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:41 ID:???
結論
この程度の記事で500米稼いだ管理人の一人勝ち
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:42 ID:???
>>503
絶賛はしないよ。
今までどおりの鍵作品(泣きゲーの系譜)を求めてた人には不完全燃焼だったろうし、
ギャルゲの日常ノリを移植したようなギャグは見る人を選んだろうし、
作画を求めてアニメを見てるタイプのひとたちにとっても、
戦闘シーンと他の場面との落差は余りあるものだったろうし、
卒業というテーマにしても、それを描くための演出がもたらすカタルシス効果についても
改善の余地はまだまだあるだろうし、
舞台装置としてのキャラの動かし方、使い捨て方も正直もったいなかったと個人的には思う。
ただ、ゼロ年代の寵児のひとりだった麻枝准が、
この作品を通して「卒業」を提示したことの意味は非常に大きい。
他人の作品をみてその上を行こうというのはザラにあることだけれど、
自分で自分の作品を踏み越えるとなれば、ひとりの作家の意思として尊敬に十分値するだろう。
そう考えれば、すべてが「肩透かし」に配置されていたことにも変革の意図を読み取ることは不可能ではない。
自分は、このABを、麻枝自身が先導して築いてきたもの、
オタク作品に蔓延する一種の「お約束」を解体し蹴り飛ばしていく通過点として評価している。
水は淀めば腐るだけ。
壊すことでしか新しいものは始められない。
長文失礼。こんなところでよろしいか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:42 ID:???
というか売り上げしか評価にならないって言ってる奴見たことあるか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:42 ID:???
作品の評価なんて各々の主観だろ。
別に企業の財務諸表みたいにはっきり分かるもんじゃない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:43 ID:???
当たり前の一言がいいたいな
他人の趣味にケチつけんな
売り上げを指標に作品の評価してもいいだろ
他人の価値観にケチつけんじゃねーよ
てめーの作品を面白いと思う2万くらいの人間の一人だから本は買ってやるよ
だがてめーはクズだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:43 ID:???
>576
無い。売上をやたら騒ぐ売り豚煽り厨はよくみるが。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:43 ID:???
やっと一連の流れがわかったわー
篠房さん人気アニメABを批評(togetter見る限り批判に非ず)
↓
批評=批判ととらえた信者が反応
↓
AB信者(AB・ファン・麻枝准に非ず)に呆れる
↓
篠房さん売り上げを見てtwitterで「DVDの売り上げに関する話題を見てて思ったんだが「結局、売り上げでしか作品の是非は評価できない」っていう発言は、作り手の側が言うならまだ少しは覚悟とか凄みが感じられるんだが、受け手側がそればっかり言ってると、ただ、頭が悪いだけに見えるよなあ。」とつぶやく
↓
管理人さん「AB売れてるのに篠房六郎がまたなんかいってるぞ」と反撃
↓
論争←今
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:43 ID:???
>572
お前と糞漫画家が一番低脳なんだけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:43 ID:???
AB厨の暴れっぷりがパネェな
1000※行くか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:44 ID:???
とりあえず客観的に言って、篠房大先生は嘘つきだと言うことがハッキリしたな
煽られてひよって消したんじゃない
ツイッターに熱中しすぎの自分を戒めるため消した
なんて言いつつ、後でケロっと矛盾したことを言う
その場しのぎの適当ばかりで発言の首尾一貫性を保てない人は
「頭が悪いだけでなく人格が歪んでるように見える」
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:45 ID:???
>579
だろ?
だから何か違和感を感じるんだよ
誰もそんなこと言ってねぇのにって
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:45 ID:???
結局正しいか正しくないかなんてわからないのに
正論とかいうやつはなんなの
篠房さんはそこをわかってるから「見える」ってわざわざつけてるのに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:45 ID:???
ABとか別に好きじゃないがこの売れない漫画家さんは嫌い
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:45 ID:???
さすがに飽きてきたな・・・次の記事いくか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:45 ID:???
売上げ云々以前に最近は爆死って言いたいだけのやつも多いだろw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:46 ID:???
尾田とか岸本とか荒川が同じ事を言うんならかっこいいけどこんな奴が数字が全てじゃないと言うのはなあ
学歴コンプの人が「東大卒だからって仕事ができるとは限らない!」と言ってるのと似た感じ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:46 ID:???
2ちゃんの話題を載せてるだけなのに
管理人をブロックしたり、サブアカでつぶやけばまとめサイトに載らないと信じてる先生萌え
サブアカで、見るの止めたはずのABの話題とかしてほしいなぁw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:47 ID:???
売上げってのも結局主観の束だからなぁ
自らの構成要素の一粒子である主観を否定できるわけがない
では、アニメなり映画なりを何十本も観ている玄人のみに
アンケートを取り
「判断能力の高いと思われる主観」のみで構成されたデータなら
より信頼できるのか、といえばそうではないのが難しい
これと似たような方式の「このミステリーがすごい!」とかの
ランキングは結構観てて面白いんだけどさ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:47 ID:???
>>580
その時の議論でmajitensiって人が、確か売り上げの比較で篠房に突っかかってた筈。
多分、今回の発言はそれに対する皮肉だろうな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:48 ID:???
売り上げをあてにする人なんてそんなにいるのか…?
アニメなんて特に好みが分かれてそうだけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:48 ID:???
売上でしかとは言わないけど売上でわかることもある
それだけその作品を良いと思ってる人がいるということ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:48 ID:???
売れっ子作家でも久保帯人が言ったら批判するんでしょ?www
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:48 ID:???
※589
尾田とか岸本とか荒川みたいなトップオブトップが言ってもただのとんでもない嫌味じゃねーかw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:49 ID:???
売り上げ=作品の是非だと
日本のテレビアニメの最高傑作は種死と言う事になるんだが
AB信者さんは納得出来るんですか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:50 ID:???
数字がすべてじゃないなんてアタリマエのこと
そんなの篠房が罵倒してる「売上厨」だってそう思ってるよ
篠房は何かにつけて優劣を出そうとするくせに
「創作的な質」という自分の都合のいいルールだけ採用して
「売上」という自分に都合の悪いルールを論じる奴を
「頭が悪そう」と罵倒するから恥ずかしい
名前: マエダ信者 投稿日:2010/06/24 21:50 ID:???
これあれだろ?
篠房さんがABみて引っかかった部分を丁寧に説明してるとこ
に対してどっかの凸野郎が
「売上ねえ作家に発言力なんざねーよwwwwwwww」
っつー発言最後に議論辞めたことに対して
彼の中でしこりが残ってたのをつぶやいただけだろ
まあ、売上=良作なんての本気で言ってる奴と向き合っちゃったのが篠房さんの不運だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:51 ID:???
>結局、売り上げでしか作品の是非は評価できない
初耳
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:51 ID:???
こー言う事があるから 時々発言を全削除したくなるんよ。昔の発言とか別に関係ない発言を恣意的に取り上げられて、時間差で絡まれるこの面倒臭さ。
約2時間前 webから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:51 ID:???
※597
安心しろ、エヴァTVシリーズがその遙か高みから見下ろしてるから。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:51 ID:???
好きなアニメが売れてはしゃぐのは分かるし
売れて話題になったのを聞いて試しに見て好きになるのも分かるが
何も売り上げだけでその作品を評価するってのは受け手側にはそういないだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:51 ID:???
>>592
だとしたら昔の発言をほじくり返して時間差攻撃しかけてるのは篠房じゃん、アホか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:53 ID:???
※601
ここまで勝手に盛り上がられると消したくもなるわなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:53 ID:???
コレが直接的にABを指してるってのはドコ読めば証明されるの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:53 ID:???
いつのまにかまたAB叩いたことになってるよ!
不思議!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:53 ID:???
つうか、マジで篠房がこれだけ叩かれる要因が解らん。
>>598
「創作的な質」?いや、全然そんなルール採用してないだろ。意味解らんな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:54 ID:???
>マイナー物が好きだから分からない
>>なら分からないままでいいだろと
作り手だからそうも言ってられないだろw
マイナー好きでマイナーな趣向なもんしか描けない事も自覚してるから
これからどうやって自分に新しい呼び水を運べるか色々考えてるんだろ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:54 ID:???
>>606
普通に読解力がある奴だったら
過去の篠房のtwitter炎上の文脈を踏まえて
誰でも「ああ、ABのことか」と理解出来るだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:55 ID:???
※598
「数字が全てじゃない」って話じゃなくて
「売れてるんだから名作」って言ってるヤツはバカっぽいよね
ってだけの話だろ。
そういう主張してない人間はスルーすりゃいいだけの発言じゃん。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:55 ID:???
で、結局は、俺も売れたいわー
ってこと?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:56 ID:???
都合のいい解釈してんなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:56 ID:???
売上至上主義者に聞きたいんだが、初見時の自分の感想と売上に差異があった場合はどうしてるん?
自分の感想をなかったことにするの?
嫌味とかじゃなくて純粋にちょっと興味があるんだ
名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:56 ID:???
※601 絵に描いたような自業自得ですね
漫画家の癖にそういう想像力はなんでないのかねえ・・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:56 ID:???
今騒いでるのはAB信者じゃなくて売り豚だろ
ただABは売り上げが良かったので見事に掌返した売り豚が
ABのことも持ち出してるだけ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:56 ID:???
AB厨がバカなのは今に始まったことじゃない。
--
君がどんなものを食べているかを言って見給え、
君がどんなであるか言ってみせよう。
ブリア サヴァラン[味覚の生理学]
--
つーことだ。大した物を食って(見て)もねぇのに絶賛天使ちゃんマジ天使で乗り切れてしまうぐらい食い物(作品)を食って(見て)無いからだ。
ただ、今回ばかりは篠房六朗の方が間違っている。
売上げは基準点そのものであり、原点Oをどうこう言うのは作り手も売り手も買い手も指摘すること自体が愚かなのだ。
まぁ、より愚かなのは他の原点Oと自分が支持した作品の原点Oを比較して「大勝利wwwww」とか言っている承認バカである。シロクマのトコ行って啓発されろ。
何も生み出さない承認行動はただの「バカ」だ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:57 ID:???
>>604
氏も俺らも所詮は人間。
昔のことについてひとりごちることもあるだろうよ。
そこにいまだに嬉々と食って掛かる輩の躾の悪さ、ということで、ここはひとつ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:57 ID:???
※608
真性の売り豚がファビョってるみたいだよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:57 ID:???
理解出来ないバカばっかりだから炎上してるんだろwww
AB信者は売り上げだけが正当な評価と思ってるんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:58 ID:???
>>614
篠房の脳内にしかいない人間のことを聞かれても知らんがな
売上を語る人間=売上至上主義者 ではないだろ
ただ、定量化出来ない物事に客観的優劣を付けたがる文系バカかそうでないかってだけの話
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:58 ID:???
※614
手のひら返すんだよ言わせんな恥ずかしい!
まぁABみたいな特別な情況だと条件は変わるがw
名前: マエダ信者 投稿日:2010/06/24 21:58 ID:???
作り手と受け取り手
その意識の差に早々と気づけず相手しちゃうのがまずいんだよ
おっぱい見せただけでほいほいついてく人間相手に
性欲の発露についての考察なんぞ聞かせてもむだだっつーの
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:58 ID:???
>>615
いや、さすがにこの叩かれ方は異常だろ・・・。
別に間違った発言したわけでもねぇし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 21:59 ID:???
売り上げ的に考えてリアル鬼ごっこは化物語より遙かに名作。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:00 ID:???
615
何が自業自得だよw
そもそもそんな叩かれる事言ってるか?
ちっとは他人の立場に拠って考えてみろよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:00 ID:???
問)
エンジェルビーツという作品の良さはどこにあるんですか?
答)
売り上げ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:00 ID:???
やっぱtwitterやmixiなんかやっててもロクな事ねぇな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:01 ID:???
篠房と篠房ファンって
基本的に詭弁しか言わないよな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:01 ID:???
なんつーか見えない敵と戦ってるんだよなぁこの漫画家先生
そこまで極端な人間なんて売りスレにですらそうはいないでしょ
何かを叩く理由が欲しいのか知らんが、わざわざそんな仮想敵を持ち出してくるから馬鹿に見えるとか言われるんだろう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:01 ID:???
>>617
ビバップは名作だが、あれも売り上げ大した事ねぇぞ。
売り上げはあくまで指標の一つであって、作品の良し悪し
はそれだけでは決まらんのでは?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:02 ID:???
ん?ちょっと待て
なんでイカ娘が入ってるんだ?
比較対象なんだよな?そうなんだよな!?
ちなみにイカ娘は累計45万部発行しているからな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:03 ID:???
>>614
呼ばれたので
そっか売れたのか、良かったな、制作も儲けたし、ぐらいな感じかな
特に感想的な物は変えない
こんな糞アニメが売れるなんてぐあぁぁぁッてなるとアンチの域になっちゃうし
まぁ全体的なアニメ業界の得だとして納得させることもある
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:04 ID:???
売り上げを指標に作品の評価を下すなんて、流行モノを食い漁るミーハーな音楽ファンと何ら違いは無い。
そんな受け手ばかりだとどうなるかなんて、昨今の邦楽界を見れば明瞭に分かる。
「人の価値観にケチを付けるな。何が正論だ。」とか言っている連中が居るが、発言の真意が”文化の発展には批評が必要だ”という主張であるのなら、この作家の発言は紛れも無い正論だと思う。
名前: 今日もこの「Genius…!?」って何だろうね 新曲かな?さん 投稿日:2010/06/24 22:04 ID:???
売豚にゃ何言っても無駄なことを悟れよ、この漫画家先生はさ
売上だけみてりゃ作品の良し悪しも何にも考えなくて済むんだ、これほど楽な判断基準はあるまいよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:04 ID:???
こういうことは尾田栄一郎くらいに売れてから言えと思うけど
尾田栄一郎くらい売れると世間で何が売れようが流行ろうが
気にならなくなるんだよな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:05 ID:???
篠房の言ってる事はまあ正しいと思うけど
この人バクマン売れてる事に対して文句言ってたよな
結局ひがみにしか聞こえない
名前: 名無しのお兄ちゃん 投稿日:2010/06/24 22:05 ID:???
まぁ、なんにせよ
お前らよりは数千倍
言っていい立場だけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:05 ID:???
もう、※欄長すぎて見るのメンドクサイよ。
まぁとりあえず、売豚・対立厨の総本山のやられやくが
消えれば篠房先生は喜ぶでしょ。
とゆうか、本当にお前らの名作アニメ方程式は
『売れるアニメ』なの?
本気でそんなことおもっているの?
ここの糞管理人にマインドコントロールされてんじゃねぇのか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:05 ID:???
売上は結局は広告戦略に左右されると思うんだが・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:05 ID:???
>>627
「そんなのってくやしすぎるじゃない……。理不尽すぎるじゃない……」
本当に売り上げ至上主義者がいるとしたら、そいつこそNPCに違いない。
そりゃ幸せなわけだ。
名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:06 ID:???
※624 いや〜ABも篠房作品もよく知らないオレからみたらセンセはかなりやばいことやっちゃってる
作り手として最も禁じ手である「受け手・読者批判」
本人はそのつもりじゃなくても言われた側はそりゃ怒りますぜ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:06 ID:???
コメ欄がなんかデジャヴュなんだが
前に全く同じ流れがなかったか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:06 ID:???
>>610
篠房本人は「昔の発言とか別に関係ない発言を恣意的に取り上げられて」と言っている。
つまり、このツイートはAB炎上の文脈とは切り離して読むべきだったわけだし、AB信者じゃなければ普通に同意できる内容だと思うんだが。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:07 ID:???
尾田やら鳥山くらいにならんと正論も吐けん世界になったのか?
それこそ「評価の基準を売り上げに置いている」事になるだろ。
発言が正しいかどうかに作品の売り上げなんざ関係ねぇし。マジで話にならんな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:07 ID:???
売り上げ至上が嫌ならアマチュアでやれよ。原稿料もらってプロとして食ってんならそんなこと言っちゃ駄目だよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:08 ID:???
>>637
文句は言ってないだろw
作品批判派したかもしれんけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:08 ID:???
※640
広告もだけど本当に沢山の要素の相乗効果だよね
名前: 580 投稿日:2010/06/24 22:09 ID:???
>>592
ありがとうございます!
twitterでmajitensiさんがみつからなかったのでちょっと憶測(マエダ信者さんのコメント)を含めますが、
篠房さん人気アニメABを批評(togetter見る限り批判に非ず)
↓
批評=批判ととらえた信者が 「売り上げの低い漫画家が何と言っても発言力はない」
↓
AB信者(AB・ファン・麻枝准に非ず)に抵抗感
↓
篠房さん売り上げを見て、twitterで「DVDの売り上げに関する話題を見てて思ったんだが「結局、売り上げでしか作品の是非は評価できない」っていう発言は、作り手の側が言うならまだ少しは覚悟とか凄みが感じられるんだが、受け手側がそればっかり言ってると、ただ、頭が悪いだけに見えるよなあ。」と前回論争した信者に対し(語感からの憶測ですが)つぶやく
↓
管理人さん「AB売れてるのに篠房六郎がまたなんかいってるぞ」と反撃
↓
論争←今
なんで篠房さんが毒のあるコメントしたんだと思ったらそういういきさつだったんですね。
映画の批評とか面白いし役に立つからもっとつぶやいて欲しいですけど、ファンの多すぎるアニメだとそれも考えものなのかな……?
名前: 投稿日:2010/06/24 22:10 ID:???
一部信者共の「売り上げが面白さの客観的指標」などという厚顔無恥な思考停止っぷりには恐れ入るw
こんなことを恥ずかしげもなく言い張れる信者は極少数だと信じたい
まさか「自分の口で論理的に作品の良し悪しを語ることに意味はない」なんて、逃げ腰の臆病者ばかりじゃないだろw
……とりあえず、売れてよかったね
俺もABは糞アニメとして楽しんでいるので、同好の士が増えそうで嬉しい限り
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:10 ID:???
コメントの抽出のしかたがかなり作為的だな
記事盛り上げるためにちょっと煽りっぽくなってる気がする
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:10 ID:???
>>642
そんな評価する奴ばっかりしか居ねぇから荒れるんだろ。
現に俺は全然気にならん。
つうか読者批判なんぞ昔から存在するぞ。昔はもっとひでぇのたくさんあった。
筒井やすたかとか、それだけで短編だしてるし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:10 ID:???
篠房って読解力無いよな
「売上は作品価値の客観的指標だ」って話に対してなぜ火病を起こすのか分からない
売上は定量的な数値なんだから当たり前の話だろう
もちろん文化の発展に批評は必要かも知れんが、批評は所詮与太話であって戯言であって、論理的に煎じた主観だぞ
主観はクソって話をしてるわけではない
脳味噌が直列回路で出来てるんじゃないのか篠房
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:11 ID:???
作品の良し悪しって人の数だけあるから
分かりやすいのは売り上げみたいな数字
それ抜きで評価されるにはその作品をを評価するそれなりの人数が必要だから結局同じだよな
金を出す人数の方が強いだろってのが売り豚の考え方
この違法ダウンロードだらけの世界だからね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:11 ID:???
135 : アラパイマ(東日本):2010/06/23(水) 11:21:41.02 ID:m3TOw3z5
>>124
おもしろさなんて主観は個として大事だが
全体においてなんの意味があるんだ?
意味があるのは売上。
売れている=それだけ支持する人が多いという事実。
たぶんこのへんの発言への文句なんだろうけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:12 ID:???
売り上げは分かりやすいから。好みなんて人それぞれだしね。アンチに貶された反論として、資金投入している作品が売れるのは絶対的な評価とするのは間違いではない…こいつは素人くささが消えないよなぁ…漫研出身漫画家の売れない方の特徴
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:12 ID:???
まあ正論だが
売り上げ論争なんて、大半は面白半分でやってるだけで
実際にそれで作品の評価決めるようなバカなんて、そうそういない・・・よな?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:12 ID:???
>614
>売上至上主義者に聞きたいんだが、初見時の自分の感想と売上に差異があった場合はどうしてるん?
>自分の感想をなかったことにするの?
>嫌味とかじゃなくて純粋にちょっと興味があるんだ
自分の感情を強引に修正します。
するとあら不思議、もとからそういう感想を抱いていたかのような錯覚に・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:12 ID:???
>>650
AB信者はもう売上しか誇れるものがないのだよ。
彼らもバカじゃない。あの脚本が破綻しまくってるのは気づいているんだ。
ただ、アレに大枚をつぎ込んでしまった自分を否定したくないから、
面白いものだと思い込んでるに過ぎないんだよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:12 ID:???
>>653
売り上げ『でしか』判断出来ない奴はアホだね?って話ね。主観は糞なんて話じゃない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:14 ID:???
もう良識ある人はABファンに関わるのやめようぜ?
朝鮮人に「日本と仲良くしよう」といくら言っても無駄なように、時間もったいないよ。
というかABファンって朝鮮人の言動とそっくりなんだけど、マジでチョンの割合が多いのかなぁ?
名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:15 ID:???
※652 だからといって無問題・・といかないのが
ネットのこわいとこですな 少なくとも今回の件は
センセ側にはマイナスにしかならんでしょうな・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:15 ID:???
例えばnagaの絵が篠房の絵より下手だ、とする見方はあるよな
おそらく大半の奴はそう思うだろう
でもnagaの絵のほうが可愛いと思う奴が多い、これも事実
篠房六郎の絵は下手ではないがくどくどしくてキモい
「脚本がクソ」「あんなもん買い支えてる低俗な奴らは頭が悪い」では
何も見えないでしょ、篠房センセ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:15 ID:???
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
☆彡 .. + ..:. .. ..
+ :. 人 . +..
. : .. {´┴` } + .. .
.. :.. __ ..
,-、 . . + |: |
\\ |: |
\\ ∧_∧ (二二X二二O
/// .\\( ^豚^ ) ※从|: |从 /
| | | ⊂ ( つニ二二二二Σ>
\\\ /(/ノ\ \ / ,_|; |,_,, \ 死ぬまで晒す!死んでも晒す!
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
'、/ バシーン!バシーン!
""" ,,, "" ,,, """ ""/:;; 今日もやられやく
"" ,, """ ,,, "" ,,""""" /;;;::;; ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:15 ID:???
>>660
そんな極端な人間なんてそうはいないのにセンセ何と戦ってんの?って話でしょ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:15 ID:???
サブアカ教えてくれって言われてるけど、どうやって上手く表示して誘導すればいいのか分からん。検索で出てこないし、アドレスはどっちもttp://twitter.com/になっちゃうし
10分前 webから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:16 ID:???
>>646
すでに何度も出てきてるけど、
「売り上げ至上主義」を否定してるんじゃなくて、
「売り上げ至上主義者」は馬鹿だよねって言ってるのがここの論旨。
その通りだろ。
自分の言葉を持たないやつは間違いなく馬鹿だ。
ただ、馬鹿でいることの是非を問うているわけではない。
馬鹿でも生きていていいし、生きていけるのが今の時代。
ただ、馬鹿でいるのはつまらない。
ごく正論。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:16 ID:???
映像特典やフルアルバムまで違法アップされるなかでお金出して買った結果、自分が好きな作品を同じように買った人がいるのは嬉しい、自分が好きな作品を良いものと評価してくれるのが嬉しいってだけ。人様が良いと思っているものを笑うのはいい趣味じゃないよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:16 ID:???
まあ一つ確かな事は、どれだけABが売れようが、糞アニメなのは間違い無い。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:17 ID:???
>>650
でもそれで本当に面白いと思えるなら
彼らは面白いと思ってるわけで
何も問題ないんじゃない?
お前や篠房みたいに、手前勝手な基準を押し付けて
「いいや、つまんないはずだ!」とゴリ押しするしか能のない奴より
よほど「弁えてる」よ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:17 ID:???
おっそろしいブログやでほんま
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:17 ID:???
確かに青い花は名作だと思う
でも買っちゃうのはささめきことなんよなぁ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:18 ID:???
※665
え?ちょっと鏡見てみ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:18 ID:???
ttps://twitter.com/sinohusarokuro 分かった、ここです。明らかに怪しい人を折り分ける為に認証に時間がかかる&あんま頻繁に呟かない、というのがありますが、それでもまあ、よろしければ、どうぞ。
4分前 webから
ついに逃げ用の別アカを作りましたよ^^
一々言われるの嫌ならつぶやかなければ良いのに...
みんな行ってあげてね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:18 ID:???
>657
だから『誰と戦ってるんだ?』ってな感じになって
過去の発言から『ABの事を言ってるのか?』ってな感じになって
今の殺伐な※欄に至る
タイミングも悪いし過去のとばっちりかなぁ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:18 ID:???
えー、しのふー鍵かかっちゃったじゃん。普通に好きだったのに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:18 ID:???
※672
ぶっかけがあったからですね分かります
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:18 ID:???
>>660
そんな奴いないだろ、、売上厨だってそんな事思ってねーよw
篠房は病院行った方がいいんじゃないのか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:19 ID:???
>>665
そういう奴がいて、そういう論法で叩かれたから、それに対する皮肉でしょ。
つうか、実際にそう言われて議論打ち切ったまとめがある。
名前: 名無しのお兄ちゃん 投稿日:2010/06/24 22:19 ID:???
よくわからんのだけど
キモオタ管理人がネット弁慶よろしく牙をむいてるのか
名前: 今日もこの「Genius…!?」って何だろうね 新曲かな?さん 投稿日:2010/06/24 22:19 ID:???
ところで疑問なんだが
売上が至上の判断基準なら富野やら押井やらは糞アニメ量産してる二流監督ってことになるけど、そこら辺売豚はどう脳内変換してるの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:19 ID:???
でもこれ俺も感じてたわ。
自分が作ったわけでもないのに「大勝利」とか言う奴。
誰目線なんだよって思う。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:19 ID:???
自分の感性にあわないものを批判するのは自由だけど、ツイッターで呟くのがウザい…作品で主張しろや漫画家だろうがよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:19 ID:???
正規分布表の平均値のところに数値は集まる
つまり大衆受けするものが売れる
「いいもの」言い換えればセンスを必要とするものはそれを感じる能力をもつものが少ない
つまり「いいもの」は売れない
わかりやすくいえば芥川賞と直木賞じゃ直木賞のほうが金にはなりやすいわな
「市場原理で淘汰」という言葉は作品の作り手には重い言葉だろう
「悪貨は良貨を駆逐する」
ただ大衆が一斉に迎合して安易になだれ込んでも長い目で見ればそれが後世にのこるものかどうかはきちんと時間が判断する
ようするにいいものを残していくのか?金をもとめるのか?作り手側の生き方の問題だろう
肝心なことは受け手側もその作品が真にいいものかどうかを自分で判断する能力を常に磨かねばならないってことだ
ただ売れてるからそれが正義という論点は「パニック」よろしく、ねずみの集団が水に飛び込んでいく様をみてる気がする
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:20 ID:???
ありゃ、鍵かかっちゃったかー
こんなことならフォローしときゃよかった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:20 ID:???
まったくどっかのブログが売上ネタやたらと引っ張って来るからだよ
どこだろうね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:20 ID:???
※665
そういう人種の吹き溜りで何言ってんのw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:20 ID:???
篠原も、わざわざこんな荒れそうな発言しなくたって
ABがCDやBDの売り上げに関係無く、糞アニメって事は
みんな解ってるよw
売り上げがどうのこうのなんて、所詮信者の悪足掻き
それを認められない奴が、ABを批判した篠原も一緒に叩いてるだけw
名前: VIPPERな名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:21 ID:???
妬みにしか見えないとか言ってる奴は逃げてるようにしか見えないね
言ってる事自体は正論なのに、話題逸らしに随分と必死なようでw
管理人もツイッター晒すだけ晒して言いたい事も言わないなんて小物過ぎるわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:21 ID:???
>>682
作り手目線です
損害アニメにはしたくないじゃん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:22 ID:???
漫画で立ち向かえないから言葉で罵倒して
言葉でも追いやられて耳閉する大先生マジかっこよす
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:22 ID:???
>漫画家 篠房先生「売上げでしか作品の是非は評価できない と言う発言は受けて側が言うと頭が悪いだけに見える」
とあるけど、元発言は”そればっかりだと”頭が悪いだけ(ほかの判断軸を持っていない)に見えるって文脈じゃん。量の話をすると身も蓋もなくなって話がそこで終わりになって不毛だねってだけの話だろ。
元々受け手に対するストレートなヘイト発言じゃないものを、まとめサイトの人間がヘイト発言みたいにまとめるのって話がおかしいんじゃないか。
まとめサイトで嫌悪をあおって、一体どうしたいんだ。
篠房六郎が黙ればサイト管理人は満足なの?
これはさすがに陰湿すぎないか。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:23 ID:???
俺は自分が面白いと感じたアニメでも、売り上げが悪かったら「つまんなかったんだ」ってちゃんと脳内変換してるぞ。逆につまんないと感じたアニメでも売り上げが良ければ「面白いんだ」と脳内変換してる。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:23 ID:???
※682
むしろ爆死認定のほうがウザいわww
最近はそこそこ売れても爆死言われる始末
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:23 ID:???
こっちではメシの話でもしとこうか、今日の夕食はおつまみの鮭とばしか食ってません。
6分前 webから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:24 ID:???
>>693
お前は聡明だな
篠房&篠房信者と真逆
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:24 ID:???
>>693
なりすますなよ
まあそうやって遊ぶブログなんだろうけどさ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:25 ID:???
売り上げでまず語る人は、作品の内容にまったく触れない。
触れても具体的な批評ができない。
だから、この人にはものを語る言葉がないのだと馬鹿にされるわけです。
原因が分かったら素直に改善しようぜ。
そのほうが人生楽しくなる。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:25 ID:???
20歳前後の若い層がABを支えているようなウソ情報を流してたが
実際は00年代にPCでエロゲやって、そのまま30〜40代の独身のオッサンが枚数を支えている。
それだけの話w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:25 ID:???
爆死のライン上げのウザさは異常
名前: 名無しのお兄ちゃん 投稿日:2010/06/24 22:25 ID:???
ようは私怨に利用されてる馬鹿信者の構図か
痛いニュースばりの印象操作をやりだすと末期だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:25 ID:???
>>693
そんな奴いねぇだろ!って奴らの中にあって、そう主張できる693は凄い子
名前: 投稿日:2010/06/24 22:25 ID:???
「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている
だからこの世界で一番美味いものに決っているだろ」
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:26 ID:???
>>691
こんなブログの片隅の※欄で反論にもならない中傷する奴より
漫画でちゃんとメシ食ってる先生様の発言の方が、説得力あるなあw
どうせAB厨だろw いつもなら正論として普通に聞くか聞き流されるどうって事ない発言なのに
わざわざ大きく取り上げるのは、某作品の事が絡んでるようにしか見えないw
本当にABの信者はセコイな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:26 ID:???
※700
ハードル上げればそこそこ売れても叩けるって気付いちゃったんだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:26 ID:???
やられやく名指しで批判されてんのか
何も生み出さないコピペサイトの管理人なんかにどうこういわれるのはそりゃ腹立つだろうな
結局2chのレスで客観性偽装はしてるが編集の意図は売り豚の論理そのものだし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:27 ID:???
※682
ゲハのノリ、というか最近増殖している二択厨だろ。
勝利か敗北でしか物事を考えられない奴。
自分の意見なんてこれっぽっちも無いんだろうな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:27 ID:???
>>693
うwwwwwwwwwwそwwwwwwwwwwwwつwwwwwwwwwwwwwwけwwwwwwwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:27 ID:???
管理人ブロックされてるのかwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:27 ID:???
篠房先生は自虐的でプライド高そうだし、今回早まっちゃった感あるけど、一般人が「天使ちゃんマジ天使」か「信者増産糞アニメ乙」程度にしか考えていないところを、「こうすればもっとよくなるだろう」と考えているところが好感。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:28 ID:???
やられやくも業界の人間に影響を与えるほどのブログになったのか…
初期の※が一つもつかなかったアニメ感想時代からの利用者だけに複雑な心境だ…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:28 ID:???
面白いと思ってる奴の数と売り上げは正の相関がある
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:28 ID:???
友達が百舌谷さん好きで俺も単行本読んでるぜ!
で、作者がAB批判してイカ娘絶賛してるってのは確かな事なの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:29 ID:???
※711
ですよね
イヒvsけいおんらへんからコメ数が異常に伸びだして・・・今じゃご覧の有様だよ!!!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:29 ID:???
ネットで叩かれて逆に名を売るという戦略かもしれんね、この人
後、この記事で俺が1万数千人の内の1人りだということがわかった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:29 ID:???
資本主義の仕組みを教えてあげようぜ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:29 ID:???
まぁ自分の主張が前面にあって、それに客観的論証として売り上げの話を持ち出すなら理解できるが、真っ先に売り上げデータを持ち出す連中の多いことで。
篠房の批評に反論すら返さず、唐突に売り上げ話へ話題を遷移させるとか、作品の駄目さ加減を黙認してるようなものでしょ。
付和雷同的な日本人の性質を遺憾なく発揮させるのも大概にしとけよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:30 ID:???
売り豚の思考ってのは要するに経済評論家なんだよ
「作り手のやることを高みから論じれる俺たち高尚過ぎるww」
とでも言うような勘違いによる斜め上目線
売れたら正義だって言うならアンパンマンだけ見てれば十分だろうが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:30 ID:???
管理人の一言(?)を読むと、管理人が少し可哀想な人に思える。どう捉えているんだろう・・・・・・?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:31 ID:???
>>713
そうなの?まあ妥当な評価じゃね。
ABをギャグ作品としてだけ見るなら、ABに軍配が上がるが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:31 ID:???
篠房と篠房信者には異様な共通点があるよな
失笑するほどの創作者としての自負の空回りと
その裏返しの消費者蔑視
言う事すべてに「おらクリエイター様だぞ、愚民ども控えおろう」が滲んでる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:32 ID:???
>そもそもネタ提供やらスレに投下されなきゃ記事なんかにしない
僕じゃないもん2ちゃんが言ってるだけだもん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:32 ID:???
言いたいことは分かるけどこれを作り手側が言っちゃったらなあ……
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:32 ID:???
もう篠房先生はほっといてやれよ・・・・
名前: 名無しのお兄ちゃん 投稿日:2010/06/24 22:32 ID:???
管理人に洗脳されてるやられやく信者みたいな連中がいるんだなぁ
ニコ厨の犯罪者たちと同じノリだなこれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:32 ID:???
俺は管理人応援してるぜw
とりあえずアンチは宿題でもやってなさい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:33 ID:???
そろそろ、やら豚チルドレンが団結するときがきたんじゃないか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:34 ID:???
>>717
篠房のごとき脳味噌コチコチ馬鹿とその仲間が
「こんなクソ脚本!」と唾棄したそのクソな部分がいとおしいのだから
反論も何も、最初から議論になってないと言うか
自称創作主義者の馬鹿が勝手に不毛なセンス闘争ふっかけてるだけじゃん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:34 ID:???
>>721
最早評価のより所が、売り上げしかないAB信者よりは
遥かに正常な感覚だな。
消費者軽視とか笑わせるw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:36 ID:???
昔、DVDどころかビデオすらなかった時代はまさに
「内容」だけが作品の価値を決めていた
そんな古きよき時代を少しだけでも知ってる篠房の
心の叫びは今のアニオタには届きにくいんだから
あんま無理すんな
百舌谷さんが2万以下の売り上げでも面白いことは
間違いないんだから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:36 ID:???
この後に及んでまだ絡んでるのかコイツ
この発言は名前を出さずに無記名で発言しないと意味ないだろ
売れない漫画書きです!って看板掲げて発言しても寒いだけ、それすら理解できないKYが
この先面白いコンテンツ産み出せるとは思えんがなぁ
しかしなんだろうなぁ、ここまでシツコイと…
アンチAB厨を自分の顧客として取り込めるとか本気で考えてるんだろうか…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:36 ID:???
誰か篠房のAA作ってくれよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:36 ID:???
>>717
篠原の程度の低さを晒すつもりが
売り上げ厨と、AB信者の程度の低さが逆に露呈したでござるの巻、ってとこだなw
名前: 今日もこの「Genius…!?」って何だろうね 新曲かな?さん 投稿日:2010/06/24 22:36 ID:???
※727
純粋な意味でチルドレンだろうな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:36 ID:???
自分の中での評価と売り上げが食い違ってたら自分の感受性は
不良品だったということだから、悔い改めて次からはそんな間違い犯さないようにするべき
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:36 ID:???
ABアンチここに逃げ込んでんのかw
AB大勝利!!!!!!!ざまぁwwwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:37 ID:???
というか売り豚に対して鬱憤が溜まってた奴が便乗して適当にブチまけてるのと
それに対する売り豚+αの反論になってるなこの米欄
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:37 ID:???
篠原の意見何か間違ってるの?
さっきから、AB信者の幼稚な感情論しか見えないなあ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:38 ID:???
百舌谷さんは好みこそあれ
文句なく面白い漫画の部類だと思うぞ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:38 ID:???
ABってこういうファンしかいないんかねぇ。
天使がカワイイかしらんがエロ同人読んでブヒブヒ言ってる連中ばっかなんだろ?
そういう同人誌の方が「売れる」からなwww
そして炎上してコメが増えた方が「大勝利」みたいだしなwww
生きててかわいそう。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:38 ID:???
米690
いやだからそれを視聴者側がコメントするのは変だって話しなんだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:38 ID:???
>作り手側としては市場原理で淘汰されるのはいたしかたないと思ってますんで、
まあ、消えないように頑張ります。
取り敢えずとはいえ、こう言ってる奴に嫉みだとか粘着してる奴って何なの
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:39 ID:???
「作り手は売上げでしか評価するな」というだけなら正論。
だが「受け手が売上げだけで評価するな」と作り手側が言っちゃダメだろう。完全な負け犬遠吠え。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:39 ID:???
>>737
売り豚というより、AB厨主体だろ
篠原のAB批判絡んでなきゃ、管理人も含め、こんなに過剰反応するわけないw 普通に見れば篠原の言い分は正論だしな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:40 ID:???
どうでもいいような話なのにすっげえ伸びてて驚いた
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:40 ID:???
twitterブーム来てるな(笑)
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:40 ID:???
自分の中での評価と売り上げが食い違ってたら自分の感受性は
不良品だったということだから、悔い改めて次からはそんな間違い犯さないようにするべき
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:41 ID:???
こいつみたいのがマツダ事件みたいのやらかすんだよ
名前: 名無しのお兄ちゃん 投稿日:2010/06/24 22:41 ID:???
言ってることの是非はおいといて
管理人に扇動されてるお前らは恥ずかしくないの?
いつもはマスゴミの変更報道!とか言って二次資料を頑なに信用しようとしないのにw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:41 ID:???
>受け手側がそればっかり言ってると、ただ、頭が悪いだけに見えるよなあ。
~~~~~~~~~~~~
やたら反応してる奴は一度深呼吸して大元のつぶやきをよく読んだ方がいい。
そればっかり言ってないなら対象外だから一々反応しなくていいよ。
頭悪く見えると言われてるのは「売り上げ=作品の評価」としか言わない奴だけだって。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:42 ID:???
>>721
人間のお客様が少なくなって久しぅございます。
最近は四足のまま、土足でご来店なさるかたも増えましたな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:42 ID:???
あ、最後にやられやくの人に言っとくか、俺が消えるのはひとえに君一人の活動の成果による。大勝利だって祝っていいよ、おめでとう。
5分前 webから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:43 ID:???
>>958
この発言聞いてすぐ売り上げ貼るのもどうかと思うが・・・
俺は篠房さんすげー尊敬してるよ。絵を描く者としてすんごい
影響受けたし。漫画も面白いと思う。
このコメントも擁護とか言われるのかな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:44 ID:???
売上で作品の評価をするのは別にいい。
でも、売上を理由に人の評価に文句言うのはおかしいと思う。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:44 ID:???
>>743
意味解らんな。 別に作り手が言ってもいいだろ
大体、儲けるつもりで漫画書くなら、ジャンプにでも投稿して、何とか連載持つのが一番だろうよ。
この作者はデビュー当時から、アフタヌーンというマイナー誌でマイナーなテーマを選んで書いてきたわけだ。
土俵が違うのに、売り上げだけで負けとか存在するのか?
だから売り豚は駄目なんだよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:44 ID:???
>>752
本当にここの管理人何してんだかな。
正論言っている人間叩いて、追い出して、大勝利っすか。
あほくさいわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:45 ID:???
篠房先生いま別垢作って鍵つけちゃったみたいね、
管理人おまえほんとどうしようもねえな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:45 ID:???
※747
100万部以上売れてる恋空は素晴しい名作だというのに多くのオタはやたら馬鹿にする。
自分らの感性がついていけてないだけなのに文章がどうとか馬鹿にしやがる。
オタクはみんな不良品なんだよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:46 ID:???
基本的に古き良きタイプのオタクなんだよな……篠房さん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:46 ID:???
お客様を敵に回して何がしたいんだこいつ
黙ってろよ小物の癖に生意気だぞ
売名とかだったらなおさらクズだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:46 ID:???
管理人うぜえw
売上げは作品の是非の一要素で、絶対視することも、
完全に無視することもどっちも良くないと思うよ。
あと、篠房は昔からのオタクだから流行ってるものにいちゃもんつけたいだけだろ。
エヴァの頃にもこういうのはいた。いつだっている。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:46 ID:???
今回は別に篠房は負けてないけど消えちゃうのかい?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:46 ID:???
一見、正論のように見えるんだが立場を考えると違うぞ
受け手側が他の受け手に対して今回の発言をするなら問題ない、正論。
作り手が他の作り手を批判するのも同様
(今までのこいつのAB批判、けいおん批判はそれだった)
ただ、作り手の受け手批判はただの負け犬の遠吠えでしかない
自身の作品が顧客の心をつかめてないんだからw
一種の厨二
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:46 ID:???
これをきっかけに百舌谷さんが売れてくれれば作者本人がどう叩かれようと俺に言う事ないな
ただ、この漫画、少年の女装が一番萌えるというのがどうかと
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:46 ID:???
リアルでこういう人とは関わりたくないって感じだな
名前: 投稿日:2010/06/24 22:47 ID:???
>>670
「手前勝手な基準を押し付け」合って、より説得力を持った方が「客観的意見」として定着するだけの話
さて、「売り上げが面白さの客観的な基準」などと言う間抜けな意見が、果たしてどれだけ説得力を持つかなぁ?w
アンチの作品批判の方が、作品そのものに対して言及している分、ずーーーっとまともだぜw
あと、「感想は個人の自由」なんてのは至極当たり前の事だからわざわざ言う必要はない
今やってんのは、それを踏まえた上での「どの感想がより妥当性があるか」という議論なw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:48 ID:???
>>763
作り手の受け手批判なんて昔からあるだろ。
どんだけ作品知らないんだ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:48 ID:???
ありゃー管理人とうとう篠房潰しちゃったかー
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:48 ID:???
>>752
みっともないなあwいい大人がw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:48 ID:???
漫画・アニメだって商売なんだよ
彼は慈善事業と勘違いしてるのかね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:48 ID:???
禁書目録も作者叩いてたらしいな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:48 ID:???
百舌谷百舌谷いってるヤツは
とりあえず、短編集の家政婦が黙殺を読め
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:48 ID:???
やら豚を敵にまわすとこえーなww
名前: 580 投稿日:2010/06/24 22:49 ID:???
>>735
自分の中での評価と売り上げが食い違ってたら自分の感受性は
不良品だったということだから、悔い改めて次からはそんな間違い犯さないようにするべき
今売り上げが少なくても今後売り上げが伸びる可能性、後々ファンが増えていく可能性はありますよね。
そんなに自分の感受性を卑下することはないかなと思います。
名前: 名無しのお兄ちゃん 投稿日:2010/06/24 22:49 ID:???
※758のようなブーメランはキモオタには見えないようです
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:49 ID:???
「クリエイターが売り上げで批評するなというと、負け犬の遠吠え」
売り上げ厨のこの感覚が全くわからないな。
最大部数を誇るマガジンやジャンプ作家なら、篠原と同じ意見言っても、正論だと素直に認めるのか?
それこそ、富樫が言っても、文句無いんだろうなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:50 ID:???
篠房潰すとか管理人の影響力ぱねぇwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:50 ID:???
この手の晒し記事って自分の影響力もわかってやってるんだろうなぁ
下衆いことするよな本当に
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:50 ID:???
※771
ということは篠房が叩く作品は売れると言うことかw
名前: 投稿日:2010/06/24 22:50 ID:???
自分の中での評価と売り上げが食い違ってたら自分の感受性は
不良品だったということだから、悔い改めて次からはそんな間違い犯さないようにするべき
この手の意見がまかり通るんなら去年一番優れた邦画はルーキーズって事になるんだよなあ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:51 ID:???
今日の教訓は
ネットでの発言は控えてくださいってことだろ
例のABのやつから始まったし
何でツイッターやってる著名人って自分を特定できるように自分からして
アブナイこと言いたがるんだろうか
名前: 投稿日:2010/06/24 22:51 ID:???
しのふ消えるってさ。お前らおめ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:52 ID:???
自分が面白いと思うのを見ろよ
なんで他人の評価で面白いかどうか
決めにゃならんのだ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:52 ID:???
>>763
>作り手の受け手批判はただの負け犬の遠吠えで>しかない
つまりl、売り上げで勝利しまくってる大作家の意見なら、例えば富樫先生などの意見でも、正論になるんですね!
売り上げで劣ってる人間は、文句を言うなと
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:52 ID:???
やられやくで記事になったが最後
やら豚チルドレンが総力をもってして潰す!
絶対にだ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:52 ID:???
家政婦が黙殺は確かに面白いな、ギャグメインはもうやらんのかねぇ
まあ篠房の作品は面白いから、こういう事言ってもお前がいうなって感じは無いな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:52 ID:???
※774
その場合は売り上げを見ながらそれに合わせて自分の感情を変化させていくので問題ない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:52 ID:???
この流れなら言える
篠房さんは少女の体を描けないの自覚してる?
ショタとか巨乳おねえさんはいいんだけどさー
もうすこし練習してくれー
ボディラインが直線過ぎる
名前: 今日もこの「Genius…!?」って何だろうね 新曲かな?さん 投稿日:2010/06/24 22:53 ID:???
管理人さん大勝利おめでとうございます
売豚批判した漫画家をひとり負かしちゃいましたよ
流石は最凶の売豚ブログ
これからもお得意の偏向記事でバンバン気に食わない批評家なり漫画家なりの芽を摘んじゃってくださいよ
楽しみにしていますから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:53 ID:???
これだから、ゆとりは。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:53 ID:???
Keyに10年近く粘着してるんだろ…
つまらないならいい加減に見るなって感じだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:53 ID:???
馬鹿論議はともあれ、
今回の一件で管理人の人間性には心底失望した。
画像収集目的で今後もよらせては貰うけれど、
そういう都合のいい人間として以外の関わり方はしたくないタイプだな。
それがあなたです!
名前: 投稿日:2010/06/24 22:54 ID:???
正論だな。
そして正論は、それを言う人間が正しい必要は別にないな。
もちろんその信頼度は落ちるが……
それにしたって、ついったのつぶやきなんぞに、人の主張の全てを見ようとするのは、そもそも無理があるよ。
それでも言いたいことがあるなら、本人に問うべきで、ここの米欄に書いたところで……どうも、な。
そんなことより、こんなのに過剰反応しちゃう俺らの民度を心配しようぜ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:54 ID:???
こういうことが言えるからこその漫画家だと思うのは俺だけだろうか?
売り上げばっか気にして客に媚び諂う漫画家ばっかりの業界なんて面白みがないぜ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:54 ID:???
>>781
別にこんな連中の程度の低いレッテルなんか、痛くもかゆくも無いからだろw
この程度で篠原を批判してる奴なんか、そもそも作者の作品読む気も無い奴だろうからな。気を使う必要も無いw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:54 ID:???
売り上げが全てだとは思わんけど売り上げも一つの指標になると思ってる人間は
篠房さんの批判の対象になりませんよね?
「売り上げが全てだ!」って言ってる奴が馬鹿なだけなんだよね?
売り上げに注目して売り上げで語ってるだけの人間なんでこれからもやられやく楽しみですw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:54 ID:???
※772
いやいや、その前にナツノクモと空談師だろ、やっぱ。
まあ感性の進んでらっしゃる方々は受け付けない質の作品だけどなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:54 ID:???
すげえ!この篠房とか言う人の漫画、ABのDVDと同じくらい売れてるじゃん!
AB厨wwww恥ずかしいなwww早く謝った方がいいんじゃない??
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:54 ID:???
別垢取るとか言い出してるじゃねえか
いい加減にしろよこの屑共
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:54 ID:???
>>781
別に危なくねぇよ。ABの件でさえ、「こうした方がシナリオ解りやすくないか?」
って問題提言だったんだぜ?ABを批判してたわけでさえない。
ここの管理人達が問題を大きく扱ったって騒いだだけ。
正直篠房に同情するわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:55 ID:???
本当にAB厨って程度が低いなー。
どう見ても正論だろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:55 ID:???
普通に篠房さんとこ覗かせてもらってた身としてはスッゲェ迷惑なんだが…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:55 ID:???
こんな個人攻撃してるようじゃいつか管理人自身も痛い目みるよ
アクセス数で勘違いしてるかもしれないけど
あんたは基本的に2ちゃんねらに嫌われてる、只のコピペブログの管理人なんだからな?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:56 ID:???
売れてないヤツが売れてる事に文句言うなっつーんなら
何も売ってねーヤツが漫画で飯食えてるヤツに文句言うなよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:56 ID:???
※796
ですよね
一部のいきすぎた売り豚批判がいつの間にかAB批判に!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:57 ID:???
TVアニメはTVゲームのように話題だけで売れるってわけじゃないから売り上げと評価がイコールに近い。
TVアニメに限って言えば売れない時点でほぼ糞作品。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:57 ID:???
802
自分から説教脚本恥ずかしいないの?とか言って煽ってたのに被害者づらとかいい加減にしてくれよ
ある程度の漫画家が発言したらどうなるかぐらい分かるだろうに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:57 ID:???
まぁ正論だな。
売り上げで大敗北大爆死したうみねこの制作陣に送りたい言葉だ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:57 ID:???
ゲスいなあ色々と
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:57 ID:???
どんな糞漫画描いてるのか馬鹿にしてやろうとネットの試し読みしたら結構おもろいのな
余計な事言わなきゃいいのに、まぁ余計なこと言ったおかげで俺は知ることが出来たが
名前: 投稿日:2010/06/24 22:58 ID:???
うぅん、篠房センセーの漫画はおもろいけどな。
万人受けはしないだろうけども……今の業界の流れなら百舌谷さんアニメ化いけるよ。いや、自信ないけどw
まぁ、すっきり終わらせてくれとは思うぜ。
KENDは特殊なファンにしか快感を与えないんだよ、普通のファンは、やっぱり変な笑いで見送らざるを得ないんだぜw
名前: 名無しのお兄ちゃん 投稿日:2010/06/24 22:58 ID:???
2度と見には来ないが
クリエイターに寄生しているキモブタ管理人が調子に乗りすぎてる
まぁ、信者が付いている限り好き放題やるんだろうな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:58 ID:???
まあ糞漫画家にはお似合いの末路だわ
一生ダサイクルの真ん中で道化を演じてればいいんじゃない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:58 ID:???
学歴関係ない、東大出てから言ってみたいってCM思い出した
創造物に是非を問うこと自体ナンセンスだけどね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:58 ID:???
晒し記事上げる管理人も管理人だと思うけど
やられやくの子供達はすでに管理人でさえ制御できないほどに肥大化してしまったな
やらチル達はみな踊る
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:59 ID:???
>>807
その発言見たけど、「だから禁書はつまらない」じゃなくて
「だから禁書は自分に合わない」って書いてあるだろが。
個人の感想でさえ全部「面白い」しか許されないの?
だから信者とか言われるんじゃねぇの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 22:59 ID:???
アニメは一度放送したやつを売るんだから売れたアニメは凄いだろ
金を払ってでも綺麗な映像で観たいと思わせたんだから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:00 ID:???
※806
広報の差もめちゃくちゃ大きいぞ。
CMの内容、時間、回数、雑誌やネットでの露出etc...
作品の質より話題性だよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:00 ID:???
要約
「俺の漫画が売れないでABとかいう糞アニメが売れるのはおかしい」
「俺は頭いいのに読者・視聴者は馬鹿ばかり」
こうかな?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:00 ID:???
売り上げと矛盾した評価や感想を持ったやつらには罰則規定を設けるべき
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:01 ID:???
>>797
百舌谷さんしか読んでる人が多くて
ついカッとしたw
全作品読んでる人いてうれしいwww
でも個人的には篠房はその2作品で寄り道した感がある
あの2作品描いてる間にもっとパンチのきいた作品書けたはず
正直、篠房は正論調のセリフとドギツイエロ&暴力ネタだよ
中二っぽい設定の漫画は言い方悪いけど
篠房じゃなくても描ける
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:01 ID:???
>>806
>TVアニメはTVゲームのように話題だけで売れるってわけじゃないから売り上げと評価がイコールに近い
ワロタw 売れてるのは、萌えアニメばっかじゃんw
まあ萌えアニメだから、絶対駄目と言いたいわけじゃないが
良作でも、萌え豚にアピールできなかったために撃沈した作品なんて、数知れずですがw
名前: 投稿日:2010/06/24 23:01 ID:???
明らかに篠房は「自分を含めての」受け手の話しをずっとしてたと思うんだがな、twitterでは。
恣意的に一部分だけ取り上げて、晒し上げるって、此所の管理人、頭悪すぎだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:01 ID:???
なんとなーくROMってたが、なんだそのオチはw篠房面白すぎるwwww
でも逃げちゃったら結局はただの茶番になっちゃうんだよね・・・
本人が逃げるとか、一生懸命篠房を擁護してた奴らがあまりに憐れで泣けるぜ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:01 ID:???
漫画で飯食えてるったって、ああっ女神さまに寄生してるだけだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:01 ID:???
批評したら、「これだけ売れてるんだから、手前の言ってることは的外れ」的な返しをされて、
「売り上げ数でしか切り返せないのは、頭が…」と言ったら
「お前のほうが売れてねーだろ」と返される。
なんで作品の素晴らしさ、みたいなので返せないのだろう。
やっぱ、みんな「ABは中身のない、見た目とネームバリューだけの作品」って思っちゃってるの?
名前: 投稿日:2010/06/24 23:02 ID:???
※819
本当にそう思ったんなら小学校からやり直したほうがいい。マジで。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:02 ID:???
管理人さんおめでとう!!
いまどんな気持ちですか?!
ねえねえ!!教えてよ!!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:02 ID:???
篠房がやられやく大勝利とか言っちゃったけど、この人のこういう所は嫌だな
どせなら最後まで自分の名前背負って本音の発言をしてもらいたかった
それには価値があるからな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:03 ID:???
調子に乗ったアンチ代表の末路として捉えておくよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:03 ID:???
百舌谷さんはアニメ化どうだろ
台詞多すぎて無理じゃないかな
個人的にはめちゃくちゃ見たいけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:03 ID:???
篠房ェ…
クリエイターが作品の製作側を批判するんじゃなくて作品を購入する側を批判するのはダブーだってばよ…
おとなしく、ABやけいおんの作品についてのみ批判し続けれてりゃよかったものを
クリエイターのユーザー批判は禁句中の禁句だわ…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:04 ID:???
>>810
売り豚やAB信者にとっては余計な事だろうが
別に大抵の人間は正論だと思うし、そもそもこれで篠原に反感持つ層が出来たって、もともと篠原の作品読む気も無い連中が大半だろうから、問題無いだろう。
何せ、売れる作品にしか興味ない連中だからねえ。
マイナー連載の篠原センセーの作品なんかw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:04 ID:???
クリエイターが創作物じゃなく直接
受け手買い手を馬鹿にしたら叩かれて当たり前って
当然の理屈をまず無視してる奴が多すぎるな
自分の本買った相手じゃないだろうから平気だって?
潜在顧客も含めて書い手叩きなんて御法度だろうが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:04 ID:???
>>815
そりゃ「神様の不在」にぶー垂れるわけだわ。
よき教祖はいつも愚かな信者に殺されるが常だ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:05 ID:???
またやられやく大勝利か
どうすんだこれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:05 ID:???
さて、コメント欄がどうなるか楽しみだ
管理人に何が出来たか、ではなくて今まで何をやってきたか
が議論されるのではないかと思うけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:05 ID:???
ヒラコーも逃げたじゃんw
Twitterはギャラもらってるわけじゃないし
作家も適当につぶやきたいだろwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:05 ID:???
わざわざ貶めてくずだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:06 ID:???
電脳コイルも青い花もストレンヂアも大好きだ
優れた文学と優れた売上は必ずしも一致しない、そんなのは当たり前のこと
多角的に批評できるからこそ人間には二個の目玉と脳みそが備わっている
自分の審美眼よりも他人の評価の方が優越なら作品を見ずに広告だけ眺めていればいいし、その方がずっと健全だ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:06 ID:???
ストーリーも読めない管理人らしい取り上げ方
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:07 ID:???
篠房信者って「マイナーな漫画知ってる俺って格好いい(キリッ」「作者の考え方に感銘を受ける(キリッ」
って中二病こじらせたようなのが多そうだよねw
んでワンピとかハンタとか作品自体も読者も目の敵にしてそうw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:07 ID:???
甲本ヒロトも昔似たようなこと言ってたな。
「日本で一番売れている音楽が日本で一番いい音楽だとすれば、日本で一番美味いラーメンはカップラーメン」 みたいなこと。まるっきり的外れな意見でもないと思う。
というか、これだけ盛り上がれてるなら捨てたもんじゃないとおもう。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:07 ID:???
だから他作品が自分の合わないとかどうたらこうたら
なんで漫画家自身が自分を特定されてるの分かっててネットで言う必要があるんだよ
それを言って何がどうなるんだ?
それをツイッターで言って不特定多数に共感して貰いたいからか?
ヤマカンとかもそうだし(あれお決まりの売名?)
誰が得をするんだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:07 ID:???
>>834
そんなこと思ってるのは
売り上げという絶対の評価基準を崩されたくない売り豚だけ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:07 ID:???
>>834
作り手が売り手叩くなんて昔からあるって言ってるだろ。
つうかどんな正論でも叩かれたら叩いた人間が悪いって子供かよ?
どんだけ温室育ちよ?タブー?誰もそんなタブーなんか制定してねぇよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:07 ID:???
おいクソ管理人
オマエの恣意的な編集のせいで
>>834
みたいな思考停止のバカが量産されてるって事に気づけよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:08 ID:???
>>845
お前日本語読めてないぞ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:10 ID:???
管理人の壮絶な影響力の前では漫画家一人潰すくらい容易い・・・!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/06/24 23:10 ID:???
篠房のマンガが売れない理由がよくわかる発言だな
出版社も収益のためにマンガ出してるんだから、売れてるものを批判してるようじゃマンガ家失格だと思う
商業誌で連載してる以上は売上気にしなきゃいけないだろ