YouTubeやニコニコ動画がよく知られている。気軽に利用できる反面、著作権侵害が問題になることもある。[関連情報]
ヘッドライン
「ドブス守る会」動画問題で首都大生2人退学処分に
首都大学東京(東京都日野市)の学生が路上の女性に「ドブス写真集を作る」などと声をかけて無断で動画を撮影し、動画投稿サイトに投稿していた問題で、大学側は24日、システムデザイン学部4年の男子学生2人=(22)と(23)=を退学処分に、動画の音楽制作を担当した同研究科の博士前期課程の男子院生(22)を停学処分(1カ月)にした。(産経新聞)[記事全文]
◇首都大学の発表
・ 本学学生の懲戒処分について(PDFファイル) - 処分事由や、学長コメントも。首都大学東京(6月24日)
◇退学処分の学生らが行ったこと
・ 首都大生の「ドブス写真集」動画が騒動に 大学は事実把握、「大変遺憾」 - ITmedia News(6月17日)
・ 首都大学生「ドブス」写真集 ネットに投稿、大ひんしゅく - J-CASTニュース(6月18日)
◇関連トピックス
・ 道徳とマナー|YouTube - Yahoo!トピックス
バックナンバー
文化祭用マリオ動画が大人気(21日) ...
ニュース
- 動画見ながら「ブー」 YouTubeにブブゼラボタン(ITmedia News)24日 - 18時24分
- 木下優樹菜が日本語訳を担当! YouTubeで1500万視聴を記録した話題のシンガーとは?(HOT EXPRESS)24日 - 18時2分
- 木下優樹菜が日本語訳を担当! YouTubeで1500万視聴を記録した話題のシンガーとは?(HOT EXPRESS)
24日 - 18時2分
- YouTubeも“ワールドカップ仕様”に〜ブブゼラボタンが登場(RBB TODAY)24日 - 15時35分
- YouTubeも“ワールドカップ仕様”に〜ブブゼラボタンが登場(RBB TODAY)
24日 - 15時35分
- GACKT、待望のシングル・コレクション第2弾が発売! YouTubeではPVを一斉公開中!(CDジャーナル)24日 - 15時16分
- BMWのビル壁面に3Dアート(レスポンス)24日 - 13時47分
- BMWのビル壁面に3Dアート(レスポンス)
24日 - 13時47分
- GACKTの6年ぶりとなるシングルコレクション収録曲PVを一気に(RBB TODAY)24日 - 13時44分
- GACKTの6年ぶりとなるシングルコレクション収録曲PVを一気に(RBB TODAY)
24日 - 13時44分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
主な動画共有サービス
USTREAM
- 詳しくはトピック「Ustream」を参照。
- All About 「USTREAMって?ネットは生中継時代へ」(2010年2月26日)
特集、記事
- パソコンで動画を再生するにはどんな環境が必要なの? - ネット動画を再生するために必要な環境。All About(2009年12月20日)
- 動画共有サービスの選び方 - All About
- Podcastで発信してみよう! - インターネットで音声や映像を発信する魅力と方法を紹介。All About(2010年2月15日)
著作権侵害問題
- 動画投稿ハンドブック『著作権を侵害してはいけません』 - ニコニコ動画
- JASRAC、動画共有サイト「TVブレイク」を著作権侵害提訴 - 知財情報局(2008年8月6日)
- ニコニコ動画とYouTube、JASRACに著作権料支払いへ - ITmedia(2007年10月30日)
調査リポート
- 目的や使い方で分かる「動画共有サイト」の人気のヒミツ - Garbagenews.com (2009年3月20日)
- 「情報メディア」に関する調査 - 「動画共有サービスは、認知率が9割、利用経験率が7〜8割」。Yahoo!リサーチ(2009年3月17日)
- ケータイで 動画を見る人 何使う? 一番人気は やっぱり YouTube - Garbagenews.com(2009年2月24日)
- ケータイもパソコンも動画は「音楽関連」がイチバン! あのジャンルは意外にもケータイの方が…… - Garbagenews.com(2009年2月25日)
- ケータイ動画は「お手軽」「自宅でくつろいでいる時」がセールスポイント - Garbagenews.com(2009年2月25日)
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
PR