今週は三連休。しかし遊び相手がいないという。




去年の夏に、ラノベ風ノンフィクションを書いたのを思い出した。
ということで今日の5分程度の出来事を文章化してみた。続きから。
―――部活がもうじき、終わってしまう。

俺は焦燥感に駆られる。


いつ先輩と二人きりになれるのか。そればかりを考えていた。
昨晩のメールで、『部活の途中で自販機行きましょう。飲み物奢りますよ』と送ったが、それは実行できそうもない。

そして、非情にも、時計は19時を刻む。
生徒会の人間が、帰宅を促す放送が流れる。

どうしよう。そう思っている間にも、先輩や同級生たち部員は放送室を出ていく。

―――部活が終ってしまったのだ。

不安に苛まれながらもカバンを掴み、自転車の鍵をポケットにつっこみ、放送室をでる。

そして、誰が部室である放送室の鍵を事務室に返しに行くか決めるべく、ジャンケンが行われる。
俺はグーをだし一抜け。けっこうな人がいるのに一発で決まるのは珍しい。
二回戦。先輩を含む何人かが勝つ。残ったのは6人ほど。
するとそこで先輩が俺に
「飲み物奢ってくれるんでしょ?いこ」
と言ってきた。


不幸中の幸いだった。絶対に俺から声をかけることなんてできなかった。
先輩に感謝しつつ、はいと返事をして二人で階段を降り、自販機へ向かう。

「何が飲みたいんですか?」
あくまで自然に俺は問いかける。
「午後の紅茶ー!私さっきコーラ飲んだんだあ」
と、先輩は俺の少し前を歩きつつ答える。
「俺、コーラあんまり好きじゃないんですよね…」
「あ、私も」
と、笑いながら先輩は答える。
「じゃあなんで飲んだんですか」
と、笑いながら俺も答える。
すると、先輩はすこし雰囲気を変えて
「っていうか、そんな話はどうでもいいでしょ。好きな人に告白はできたの?」
と俺に問いかけてくる。
俺は少し黙る。その告白はまだできていない。
なぜなら、俺が思いを告げる相手は、今話している先輩だからだ。
俺は好きな人がいるので相談に乗ってくださいと先輩に言っていて、先輩は話を何度も聞いてくれて、アドバイスもしてくれていた。
しかし実際は先輩のことが好きで、今日はそれを伝えようと思っていた。

「あー…飲み物買いましょうか」
タイミングよく自販機のある場所につく。
俺は100円を自分の財布取り出し、自販機にそれを入れる。
ボタンを押し、先輩にガコンと音をたてて出てきたものを渡す。

先輩は、それを受け取った後無言で歩きだす。答えなかったのがまずかったのだろうか…?

「慰めてあげよっか?」
そんなことを唐突に言いだす先輩に、俺は愛おしさを感じる。
少し前を歩く先輩がこちらを振り返り、微笑んでくる。
俺はたまらなくなって、心に秘めていた気持ちを伝える。

「あの、今まで好きな人がいるって言って相談してたじゃないですか…その相手って、先輩なんですよ」
俺は恥ずかしながらも、先輩の横まで行き、表情を確認しようとする。
すると先輩は顔を俺から背ける。嫌われてしまったんだろうか。
数秒後、俺の方を見て、口を開く。
「ごめんなさい・・・でもありがとう」
俺は100%迎えると思っていた結末に辿り着く。
なぜなら先輩には恋人がいたから。だから、こうなることは分かっていた。
「いや、わかっていたので大丈夫です」
俺は微笑しながらそれに答える。
その後、「もっと早く気付いてあげればよかった」とか「いつから好きになったの?」とか、そんな感じのことを言ったあとに
「私、部活で思いっきり素だしてるよ?あんな私がいいの?」
と、笑いながらも俺に聞いてきた。
「はい。それも含めて好きです」
感じていたことをそのまま伝えると、先輩は少し早足になり、自分の下駄箱の方へ向かっていく。
「・・・ありがとう」
振り向いて、そんな事を俺に行ってきた。
視力が悪いくせに眼鏡をなくしてしまった俺は、少し遠くにいる先輩の表情が見えなかった。
俺は先輩に向かって微笑んで、そのまま自分の下駄箱へと向かった。

こうして、今日の放課後は幕を閉じた―――





個人感想。
最近ラノベを読んだから、近いものにはなっている気がするww
特に「俺は100円を自分の財布取り出し、自販機にそれを入れる。
ボタンを押し、先輩にガコンと音をたてて出てきたものを渡す。」ってところはラノベでしか見れない表現。
やっぱ書いてて楽しいです^^

現実感想。
先輩結婚してください。容姿が好みな上に優しいとかね。





最近喉を使いすぎたせいでちょっと調子悪い。
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加 はてなブックマークに追加
NEW Topics
懐古
追憶
指ドラム
進路選択
再建
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

Author:阿茶井
キャンプないしBBQ行きたい

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Page Top