回答受付中の質問
基本的に、利用者一個人の別IDが誰の所有するIDなのか
基本的に、利用者一個人の別IDが誰の所有するIDなのか
そんなに容易く簡単に解るものでしょうか
然し、この利用者には↓
yu_yu_67さん
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yu_yu_67
別IDが誰の所有するものなのか、手に取るように解るそうです!
基本的に、利用者一個人のIDが誰の所有するIDなのか
そんなに容易く簡単に解るものでは有りません!
解るのなら紛れもなく「yu_yu_67さん」が、ハッキングした証と
なるのですが!!
-
- 質問日時:
- 2010/6/24 16:53:32
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 1
-
- 閲覧数:
- 8
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(1件中1〜1件)
で、質問は何でしょう?
>別IDが誰の所有するものなのか、手に取るように解るそうです!
その参加者がそのように断言した記述はどこにも見られません。
「解るそうです!」
そう思うのは、あくまでも質問者自身なのではないでしょうか。
実際にハッキングを受け、
その結果、何らかの実害を被ったのであれば、
是非ともそれなりの対処をお勧めいたします。
IDやIPがどうのというよりも開示請求も可能なのですから。
ハッキング被害の事実をうやむやにしてはいけません。
- 違反報告
- 回答日時:2010/6/24 20:43:22