性懲りもなく宣伝だ
バーゲンしない宣言!です。ウチでは、いくら待っても値下げしません。その代わりにオマケ付けます。冒頭の絵もそうなんだが、2ちゃんねるのアスキーアートをテーマにしたシールです。巨大ですw 何種類かあるので、買っていただいたTシャツの枚数分だけ、オマケで付けます。シールの柄は選べませんw というわけで、えすの屋では現在
1219点をヤフオク出品中! ただいま年間でもっとも品物の種類が豊富な時期です。さあ、ヤフオクに急げ!
Feelit!です。子供の落書きかよ! という感じなんだが、プリミティブなパッチワークというかアップリケというか、アッチョンブリケというか、まぁ、そんな感じです。これ、プリントしたモノではなく、プリントした生地をアップリケとして貼りつけてあるんです。しかも、ボタンを各所に配して、手間がかかってます。主に女の子向けなんだが、メンズのM、Lサイズもあります。手がかかっている割に値段は安いです。好評につき、急遽追加出品です。
雲助JAPAN
おいらのデザインしたオリジナルTシャツです。黒の地に満月を配して、ウサギや河童が遊んでいる絵柄が二種類、古い銅版画を使ったシリーズが三種類です。それ以前のシリーズでは目刺しとか好評だったんだが、売り切れました。とりあえず再版の予定はないです。雲助JAPANも残少なので、お早めに。
Be Loved
三年前から扱っているんだが、タイ文字Tシャツと並んで、三島店ではベストセラーです。グラフィティ風味のカワイイ路線です。落書きをそのままTシャツに仕立ててみました、という楽しさで、タンクトップが600円、Tシャツでも800円と格安です。女子高生とかがよく買ってくれます。
伊勢丹をテロから救ったガネーシャ
タイでもガネーシャは信仰されてます。つうか、倉庫を探ってたらガネーシャのTシャツが出てきたので、数枚だけ、しかも女物だけなんだが、せっかくなので急遽、ヤフオクに出品です。枚数が少ないので早い者勝ちw
タイ文字Tシャツ
定番だけあって、品物のクオリティは高いです。えすの屋でもずいぶん前から輸入しているんだが、評判いいです。サイズが豊富なのも注目。XXLサイズまであります。価格はSサイズ800円~XXLサイズ1200円まで。
船乗り限定・横縞Tシャツ
昔から船乗りは縞々シャツを着ることになっているようなんだが、そんな船乗りさんのために、色んなパターンの縞々Tシャツを仕入れました。縫製したあとからプリントするTシャツと違って生地を染めてから縫製するので仕入れ値はちょっと高いんだが、売値は格安の1000円です。あまり数がないのでお早めに。
Genie
お中華Tシャツです。チャイナ襟のちょっと変わったTシャツです。大人気であっという間に半分以上売れてしまったので、ただいま追加出品中です。今日、また新製品を撮影してアップしました。ここ、店の名前が「Chinese T-shirts shop」とあるように、すべて、チャイナ襟です。生地そのものは厚手のTシャツ用生地なので、着心地が良くて身体にぴったりフィットする色気あるお中華ファッションが出来ますね。コスプレ用によく売れてます。ダボッとしたメンズ用もあるので、お好きな方をどうぞw
パンクスNo,8
今年流行のゴシックホラーにパンク風味まぶしてみました、という風情なんだが、ブランド名の由来は不明ですw ちなみにこのメーカーはMサイズのみのワンサイズです。1200円です。
VANTAGE
水滸伝をモチーフにした「和柄」というか、「中華柄」です。迫力のある武将などが全面プリントされてます。通常、TシャツのプリントというのはTシャツが出来てからシルクスクリーンでプリントするんだが、こういう全面プリントの場合、縫製前の生地の段階でプリントしなきゃ作れませんね。なので、お値段もちょっと高くなるモノなんだが、えすの屋では製造元から直輸入なので、Lサイズ、XLサイズともに1000円で提供です。今回はヨーロッパ風の柄も登場。
「シロイネコ」
タイでは、つうか、タイに限らず、なんだが、日本語の名前をつけたりするのがCOOLだそうで、特に和柄というのでもないんだが、ブランド名だけは日本語です。絵柄は流行りのゴシックホラー系なんだが、そこはかとなくパンクです。アメリカンのフィフティーズっぽくもある。ここは安く仕入れられたので、売値も安いです。Sサイズの900円~XLサイズの1200円までです。
KobiのTシャツ、1000円
品質の割に安いです。というわけで、武将やらゲバラやら、流行りの絵柄を、着心地の良い薄手皺加工の生地にプリントしたTシャツです。
上海万博記念・帰ってきたチベT
伝説のチベTです。現地でも製造中止で、何百枚ものストックを持っているのはおいらだけです。まぁ、デッドストックなんだが、チベットが開放されるまで、おいら、延々と売ります。ブレない確かなTシャツ屋ですw
G-MENS
『モラ』です。逆アップリケ。裏地を縫いつけて文様を切り抜くという手間のかかった手法で、タイでは山岳少数民族がやっていたような気がするんだが、それを現代的にアレンジした、アジアならでは、のTシャツですね。
功夫大師
バンコクでは白人観光客に大人気の、怪しい「和柄」です。クンフーマスターと読みます。現地でも品薄のところを急遽、かき集めました。まだ多少、在庫あります。
Immortal
アメリカンポップなセンスが持ち味で、シティでアーバンでナウなヤングレディなんぞに似合うかも知れない。ここのSサイズは完全に女性用で、いわゆるピチTというヤツです。コミカルな絵柄が多い。
Pirate
生地がウォッシュアウト加工してあって、古着風です。絵柄は可愛いのに、中身はブラックです。コワ可愛い。
値下げはしなくても
まとめて買うと割引とか
もう1枚おまけとかはありかも。
在庫掃くのって大変ですよねwww
投稿 おななん | 2010/06/23 01:25
初めて買わせていただきましたが発送も早くて良かったです。
おまけシールはどうしようか、コレ。
投稿 安藤夏 | 2010/06/23 10:27
このしつこさ自体が既にネタ(笑)。
ガンガレ、おっちゃん!
投稿 オリーブ | 2010/06/23 10:29