・エントランス
  ・お伝えしたいこと… 
   ・管長猊下のお言葉
    ・宗務総長 挨拶
    ・布教師会理事長 挨拶
   ・布教師会の概要
    ・巡教師派遣日程

  ・季節の法話
     ・睦月 (一月)
     ・如月 (二月)
     ・弥生 (三月)
     ・卯月 (四月)
     ・皐月 (五月)
     ・水無月(六月)
     ・文月 (七月)
     ・葉月 (八月)
     ・長月 (九月)
     ・神無月(十月)
     ・霜月(十一月)
     ・師走(十二月)

   ・インターネット説法
   ・各種お問い合わせ
   ・リンク集


最新のインターネット説法


  ■ 前のページへ戻る

法話を聞くにはリアルプレイヤーが必要です。( 無償 )
「合掌について」 更新日:2009/8/20 (3分01秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む

担当 愛知県蒲郡市 報土院徒弟 酒井安仁 師

「おかげさま」 更新日:2008/9/15 (3分21秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む

担当 愛知県吉良町 専長寺住職 木村賢隆 師

「初心忘るべからず」 更新日:2008/9/15 (2分36秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む
担当 愛知県蒲郡市 玉泉院副住職 新美直照 師
「無題」 更新日:2008/9/15 (2分31秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む
担当 愛知県岡崎市 法蔵寺徒弟 河合延昭 師
「無題」 更新日:2008/6/26 (3分05秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む
担当 愛知県西尾市 阿弥陀院住職 田中宗龍 師
「おかげ」 更新日:2007/5/1 (3分02秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む
担当 愛知県吉良町 称名院住職 深津実乗 師
「提灯のあかり」 更新日:2007/5/1 (2分50秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む
担当 愛知県吉良町 称名院住職 深津実乗 師
「良い心を持つ」 更新日:2006/10/1 (3分38秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む
担当 愛知県蒲郡市 真牧寺住職 尾崎圭祐 師
「日にち薬」 更新日:2006/10/1 (2分37秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む
担当 愛知県音羽町 立信寺住職 杉田道秋 師
「蓮の花についてお話しましょう・・・」 更新日:2006/10/1 (3分43秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む

担当 愛知県吉良町 専長寺住職 木村賢隆 師

「尊き命 -恥ずかしきこと-」 更新日:2006/6/30 (2分50秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む
担当 愛知県西尾市 桂岩寺住職 畔柳正倫 師
「氷多ければ、水多し・・・」 更新日:2006/2/10 (3分58秒)

このお話を聞く
このお話の原稿を読む
担当 愛知県蒲郡市 玉泉院住職 新美和彦 師


- サイトマップ -


エントランスブロードバンドタイプお伝えしたいこと…猊下のお言葉宗務総長挨拶理事長挨拶布教師会概要巡教日程

季節の法話 一月季節の法話 二月季節の法話 三月季節の法話 四月季節の法話 五月季節の法話 六月

季節の法話 七月季節の法話 八月季節の法話 九月季節の法話 十月季節の法話 十一月季節の法話 十二月

今月のインターネット説法お問い合わせリンク集

 前のページへ戻る
あなたは Counter 人目のご訪問者です。