So-net無料ブログ作成
検索選択

媒体取材を終えました。 [日々の業務]

こんにちわ。GM(てんし)みつばです。

ブログの更新が遅れて申し訳ございません。
以前ブログにて、媒体を通して公に発表する旨をお伝えした件について、
調整に時間を要しましたが、正式に4gamer様へ依頼するという形で
インタビュー取材が決まり、本日取材を終えました。

7月上旬に記事が掲載されると思いますので、今しばらくお待ちください。


nice!(1)  コメント(49) 
共通テーマ:スカッとゴルフ パンヤ

nice! 1

コメント 49

NO NAME

おつかれさまです!
by NO NAME (2010-06-21 19:18) 

NO NAME

・・・で?今度はどんな大法螺吹くんだ?
by NO NAME (2010-06-21 20:03) 

ぱんがちゃ

ヘッダがSo-netブログになってますね。
移行したということはここは存続なんですね?
公式発表をお待ちしています。
夏休み前には何か大きなアップデートがほしいですよ~?
by ぱんがちゃ (2010-06-21 20:09) 

NO NAME

あと3週間待てってことかね。

で、なんで公式HPでの発表じゃなく4gamerなのかねぇ。

by NO NAME (2010-06-21 20:44) 

ミルク

ここまで4gamerへの取材にどうしてこだわったのでしょうか~?
みつば氏の前回進捗発表から約1ヶ月経ちます。
インタビュー調整に1ヶ月時間かけるなら、最初から「このブログで発表していたら良かったのでは?」
と感じてしまいます・・・
by ミルク (2010-06-21 21:11) 

にょぞみ

初コメです^^
更新おつかれさまです。発表お待ちしてますね^^

ぱんがちゃさんへ
たしかこちらは最初からSo-netブログをご利用だったと思いますよ?;
by にょぞみ (2010-06-21 21:15) 

NO NAME

具体的な話は出るのか???
「まだ仕様が~」では済まされないと思うのだが
by NO NAME (2010-06-21 21:24) 

NO NAME

取材お疲れ様です

>7月上旬に記事が掲載されると思いますので
しかし、文章随分曖昧ですね。
by NO NAME (2010-06-21 21:39) 

parupi5

「媒体取材を終えました」と書いただけなのに
ナゼか荒れるような雰囲気なのは?ここの仕様なのか?
内容はどうあれ、少しづつ進んでいるなら(゚з゚)イインデネーノ?

by parupi5 (2010-06-21 21:51) 

NO NAME

発表すると言いながら一月たってるからねぇ

取材内容には期待していますけど
4gameに掲載された記事の内容によっては
ココのブログまた荒れちゃうのかなぁ?

by NO NAME (2010-06-21 22:10) 

ぱんがちゃ

にょぞみさん>
あれ、そうだったんですか…自社でStarBlogやってるのでそっちで始めてたのだと思ってました。
by ぱんがちゃ (2010-06-21 22:27) 

NO NAME

何故公式発表にせず、媒体発表にこだわるの?
公式発表したくないか、するわけにいかない何かがあるってこと?
一ヶ月引っ張ってさらに三週間てorz
その間に大きな集金企画でもあるとか?

G「記事掲載は7月上旬くらいまで伸ばしてもらえませんか?」
4「ええっそんなに先までですか?来週頭には掲載出来るんですけど」
G「そんな早くじゃ困るんです、荒れてガチャが売れなくなりますから」
4「・・・わかりました・・・」

それで4亀の記事が「重大な課題が見つかり実装時期は現在のところ不明」とかだったりしてね。
ココでも書こうと思えば書けるのに、不自然なほどもったいぶってるのは
やっぱり何か事情があるからだろうね。
by NO NAME (2010-06-21 22:51) 

NO NAME

>で、なんで公式HPでの発表じゃなく4gamerなのかねぇ。
>インタビュー調整に1ヶ月時間かけるなら、最初から「このブログで発表していたら良かったのでは?」と感じてしまいます・・・

前回のブログでもこの内容について相当叩かれてたね
このブログで発表できない理由や、調整が遅れた経緯までハッキリさせておいてほしいな


>ナゼか荒れるような雰囲気なのは?ここの仕様なのか?

今年の1月から続いている運営の不信が原因じゃない?
特別賞システム→課金システム変更→アイドルユニット記事と続いているから

by NO NAME (2010-06-21 23:05) 

NO NAME

要するに「運営のユーザーに対する誠意の感じられない対応」
これが続いてきたからでしょ
そこに特定ユーザーとの癒着だとかバグ利用者への遅い処分とか
いろんなものが拍車をかけて、大きな運営不信を招いた結果じゃないかと

今回のリサイクル企画がユーザーにとってウェルカムな仕様で決定してたなら
しちめんどくさいことせずトットと発表してたと思うんだよ
それがどう考えてもまわりくどく態々面倒な遠まわし発表にしてる時点で
ユーザー大激怒な内容になってるのが容易に想像出来ますわ
7月上旬発表にしたのは単なる時間稼ぎでしょ
それともみつばのボーナスが確定してから、にしたかったのかな?
いずれにしても4gamerの記事がガッカリ内容なのは鉄板だと思うよ
引っ張られた分、尚更大炎上になるのは避けられないとみてます
by NO NAME (2010-06-21 23:24) 

NO NAME

しかし・・
つくづく火に油注ぐようなやりかたが好きなGMだねー
さぞかし困難からは逃げまくり
正面からモノに当たろうとしない逃げの人生ばかり送ってきたんだろう
会社勤めしてるんならいい加減そのへん考え直したほうがいいよ
by NO NAME (2010-06-21 23:47) 

NO NAME

ツイッターより。
>過去のコンテストページの更新は少しお時間をください・・・
>他にやらなければならない事が多くて><。

自分で削除してコンテスト自体なかったことにしといて寝ぼけてるのか?
ページの更新じゃなくて消したコンテンツの復旧だろうが
仮に時間がないにせよ、なぜ何の説明もなく意図的に消したのか、
これらについての説明とどう復活させるのかくらいは説明できるだろうに

こういう口だけであとは逃げ腰一辺倒のズサンさが信用失墜の最大の原因だよ
by NO NAME (2010-06-22 00:04) 

NO NAME

4gamerの作業速度なら今日の取材を
1日もあれば編集くらいするのではないのか?
月曜日に取材、火曜日1日編集でも水曜日には掲載できるんじゃないか・・・

わざわざ来月の上旬まで延ばしたってことは
開発元のNtreevでも開発が万端で媒体での掲載後即時実装って思っていいのかな?

水曜日に掲載されたら木曜にアップするガチャに影響が出てもマズイし
開発も全然進んでなく、運営する準備も出来てないから大幅に先延ばししてるってことないよね?

でも、来月にはリサイクル実装と思っていいんだよね???
by NO NAME (2010-06-22 00:24) 

NO NAME

発表の評価にあたり前スレからのコピーに手をくわえました。
リサイクルの進捗状況報告だけじゃダメでしょう
放置されているのはこれだけありますし

発表済で長期未実装のまま放置されている物
1.リサイクルシステム(難航中)→【※白紙!!!※】
2.キャディでプレイ可能に→【※発表以来放置!!!※】
3.オープンリーグ制の導入→【※OTで発表以来放置!!!※】
4.「眼の色」が変更可能に→【※OTで発表以来放置!!!※】
5.魔王の地(ボス戦モード)→【※OTで発表以来放置!!!※】
6.時間のかけら→【※Season4で登場以来放置!!!※】

他にリリースやイベント等でGMが実装を口にした物
1.ミンティの衣装→【※はじめてキット発売以来放置!!!※】
2.カットインの追加→【※昨年夏以来放置!!!※】

4gameから最低でもこれらについての説明と今後に向けてのコメントを楽しみにしています。プレスを使って状況報告するならこれくらいは報告しても

またFEZの騒動の時のように、次の内容に対する釈明もほしいところです

元GMの内部告発により明らかになっている運営内部の体質について
1.管理名目でユーザーのIPを抜いてIP単位での管理をしている
2.運営サイドに忠実・都合のよいユーザーへの犬呼ばわり
3.「子供が安心して遊べる」は建前で社長はユーザーを金ヅルとしか見ていない
4.子供への問題や企業モラルなどより、社員には「稼げる時に稼ぐ」をモットーに教育
5.公式掲示板での「収益の生命線であるガチャ・福袋批判」は優先して消すよう指示
http://blog.livedoor.jp/pangya/archives/50319798.html

過去の運営の実績から露見している問題について
http://pangya.webhop.net/?%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%A4
1.設立趣旨のユーザー保護や業界自主規制が完全な建前と化している日本オンラインゲーム協会
2.ユーザーから募集して開催したコンテストをコンテンツごと消してなかったことに
3.多くのスキンスのバグの悪用に関して特定一部のプレイヤーの使用を黙認する癒着疑惑
4.特定サイトの管理者のサイト上でのクライアントから抜き出した素材をフリー使用することを黙認する癒着疑惑

特にこちらについては明らかに運営の不手際と言わざるをえませんし
処分の対象とするのかしないのか、明確に判断を示す必要があると思います。

これらの内容にどこまで触れられていてどういう回答になっているか、
そり観点で判断させていただきますね。

by NO NAME (2010-06-22 00:29) 

NO NAME

ツイッターを削除して、代わりにリサイクルの進捗状況を書けば万事解決
by NO NAME (2010-06-22 00:29) 

にょぞみ

誤解ないようにかいておきます


 ツイッターより。
 >過去のコンテストページの更新は少しお時間をください・・・
 >他にやらなければならない事が多くて><。

 自分で削除してコンテスト自体なかったことにしといて寝ぼけてるのか?
 ページの更新じゃなくて消したコンテンツの復旧だろうが
 仮に時間がないにせよ、なぜ何の説明もなく意図的に消したのか、
 これらについての説明とどう復活させるのかくらいは説明できるだろうに

 こういう口だけであとは逃げ腰一辺倒のズサンさが信用失墜の最大の原因だよ


↑こちらの書き込みはツイッターでの私の質問に対するスタッフさんの回答に対して言及されていますが、私の書き込みではありません。


ちなみに追求されているのは称号コンテストについてかと思いますが、コンテストページは削除されていません。トップからのリンクが分かりにくくなっているだけです。「称号コンテスト」で検索すれば見つかります。

私がスタッフさんにお願いしたかったのは、
公式のコンテストページに称号コンテスト開催ページへのリンクを追加してほしい。という内容でした。

どうかご理解ください。
by にょぞみ (2010-06-22 00:52) 

NO NAME

他にやらなければならない事ってツイッター設置かよ・・・
改悪(ツイッター設置)に時間をかけて
改善(ツイッター撤去、リサイクル進捗、他実装予定進捗)に
時間がないとはどういうことだ?
by NO NAME (2010-06-22 01:19) 

NO NAME

来月にリサイクル発表か。
果たしてその内容によってユーザーを惹きつけていられるか、呆れて去っていかれるか注目したい。
期待させて裏切り続けてきた運営の謝罪の意味も込めて、まともなリサイクルになっていればと切に願っている。

逆にユーザー視点とはかけ離れた内容であれば普通に引退できると思う。
大型アプデなんて1年に1度ぐらいしかないんだから、こういった小出しモノに
ケチってくるんじゃこの先マンネリ続きで飽きられて終わりだ。
by NO NAME (2010-06-22 01:36) 

NO NAME

>にょぞみさん
ココで言ってるコンテストページってのは
http://pangya.webhop.net/?%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%A4#z11d8694
↑こっちだと思うよ。
by NO NAME (2010-06-22 02:55) 

にょぞみ

上のコメントの方へ。

過去にそんな事情があったのですね。
教えていただいてありがとうございました^^;

すると、スタッフの方の回答は過去に消えてしまったコンテストページの復旧の件を含めての回答だったのでしょうね。
お騒がせしてすいませんでした。

なんとか解決するといいですね…
by にょぞみ (2010-06-22 04:02) 

NO NAME

スタッフ殿、日本語が流れないツイッター作成、乙かれさまです
何が書いてあるのか全く読めないけど
異文化コミュニケーションは出来てますね
by NO NAME (2010-06-22 05:16) 

もけろー

あんまりにも動きが無いからそんな話忘れてたよ
by もけろー (2010-06-22 06:02) 

迅伐

やっとブログ更新されたのね^^;
なんで7月上旬なのか分からないけど、何かしらの進展があることを期待!は無理かな?

あとついでに、ツイッター邪魔です~><
by 迅伐 (2010-06-22 06:33) 

NO NAME

いざインタビュー取材が掲載されたと思ったら
肝心なリサイクルに関する内容が一切書いてなかったりとか
今のガメポなら十分にありそうだな
by NO NAME (2010-06-22 07:40) 

NO NAME

開発がもう何もしない状況になってから
それを悟られまいと運営が必死になってるが
もうバレバレで、余計なことするたびにボロが出まくってる感じがする。
今回の契約期間で日本パンヤは終了。
よって、大型アプデは二度となし。
でもガチャだけは更新する模様。
by NO NAME (2010-06-22 08:58) 

NO NAME

これって、リサイクル実装への第一歩じゃなくて、4亀で今までの経緯とリサイクル情報の小出しをする程度の事なんだろ?
一歩進んで二歩下がるんだな?
by NO NAME (2010-06-22 17:00) 

NO NAME

7月上旬の4亀の記事は「詳細は9月までお待ち下さい!」だったりして
by NO NAME (2010-06-22 18:47) 

NO NAME

このブログ見ると、信用はもう底辺まで落ちてると実感するね。
たかだかリサイクル中身をいつまでもぐだぐだ考えているからそうなる。

取材してきたってことは、リサイクル案について大概固まってきたんだろうに
それを公式からではなくなぜか余所でしかも来月に情報知れとか
大好評なツイッターは飾りなんですかね。ガチャ販促ではご活躍されてますが。

とりあえず来月の発表で見極めさせてもらいます。たまには賞賛浴びるようなことしてほしい。
by NO NAME (2010-06-22 20:55) 

NO NAME

ツイッター、#pangyaをクリックするとファイルを保存しようとしてくるんですよね。IE6を使っているのが悪いんだが。
一覧で参照できるリンクなどないんでしょうか?
初心者や非ユーザーは見方がわからないんじゃ・・・

by NO NAME (2010-06-22 21:16) 

NO NAME

なんか文面からしていやな予感しかしないw
まぁ発表まで待ちますかね
by NO NAME (2010-06-22 22:53) 

NO NAME

マスコミ(4亀がそれに当たるのか微妙だが)ってのは、
大衆の知りたいことをズバッと鋭くつくのが仕事だろう。
もしこれがお手盛りな内容だったり、提灯記事そのものだったら
4亀にもクレーム入れてやる。
みつばは一応取材終えたことで「約束果たした」って安堵してるかもしれんが
問題なのは内容なんだよ。
内容が案の定な糞だったら4亀にも迷惑かけることになるんだぜ。
肝に銘じておけよ。
つか、読んだ人間の反応楽しみにしとけ、糞運営。
by NO NAME (2010-06-22 23:09) 

NO NAME

そろそろリサイクルシステム実装に向けた準備が必要だね
公式HPに分かりやすいリサイクルシステム利用方法解説も書く必要もあるし
ちょうどツイッターの場所が余ってるね
これはリサイクルシステム解説と入れ替えるための準備で空けた場所だよね

7月上旬の4gamerの記事には当然韓国で協議した内容や
リサイクルシステム関連のSSも大量に出てくるだろうし
他にも、まだ実装出来てない(魔王実装、カラーコンタクト、デーモンズランドなど)の情報もあるかな?
わざわざ7月上旬まで延ばしたってことは
媒体で掲載後に即時実装なんでしょ?
by NO NAME (2010-06-23 01:13) 

NO NAME

”2010年下半期の実装に向けて”とかなんとかホザいてなかった?
下半期ってことは来年の3月くらいの可能性も示唆してるわけでさ。
多くの人が厭味たっぷりに「掲載後即実装でしょ」なんて書いてるけど
そんなのあり得ないってw

しかも「媒体発表」の予定内容は、
・遅れた理由
・今日に至る経緯
とかなんでしょ。
いついつ実装します系の具体的内容に関してじゃなくて、
何故遅れたのか、どんな経緯でそうなったのか、が中心になるわけだよ。
「開発と協議」したってところで、みんな大分進んでるってイメージ持ってるかもだけど
*ガメポ「出来そうですか?」
*開発「うーん無理なんじゃないですか」
って結果だったとしても協議は協議なわけだしね。

俺たちが欲しがってるのは、経緯だとか言い訳とかじゃないんだよ。
どんな中身でいつ頃実装されるのか、なんだよ。
みつばの書き方だと4亀に載る記事は「言い訳」と「希望的観測」に
終始してそうな臭いがプンプンする。
俺たちの欲しい具体的な話はほとんど含まれてないといっていいんじゃないか。
よしんばあったとしても、「尚内容は変更になる可能性があります」的な、
いまだしっかり軸すら固まってないあやふやな内容がいいとこだろう。

結局、開発はもうこれ以上の手を加えたがらず、ガメポも説得しきれないまま
事実上実装断念な状態にも関わらず、今それを発表するわけにいかないから
「下半期中にはなんとかします!」(←今回の記事)
年明けあたりから「諸般の事情で実装は見送りに・・・」って筋書きなんじゃないのかね。

大体なんで伸ばしに伸ばして4亀で発表なんだよ。
その時点で胡散臭過ぎるっちゅーの。
by NO NAME (2010-06-23 01:53) 

NO NAME

あのさー、私たちが聞きたいことって簡潔に言うと3つのことでさー。

リサイクルをやるかやらないか?
やるならば実装時期はいつか?
リサイクルの内容はどうなのか?
なんですよ。

媒体に発表する=リサイクルをやる

これはもう嘘だと期待を裏切られているわけですよ。

前回の記事も実装に向けて「努力します」なんですよ。

やるやらないをぼかしておいて、信用しろと言われても無理ですが、、、。

叩かれる理由はわかりますよね?

信じろというならばその根拠を示してほしい、それだけなんですけど、、、。
by NO NAME (2010-06-23 02:51) 

NO NAME

そうなんだよな、肝心なところは逃げが打てるようにぼかしたままなんだ。
先日のアンケでも、「実装は決まっておりますが」なんて但し書き付きで
「今後実装して欲しいシステム」の項目にリサイクルがあったりしたしな。
この運営のやることって斜め上とかのレベルじゃないよね。
ユーザーの感情をわざわざ逆撫でするような手法とってくる。

なんで公式HPじゃなく、このブログと媒体での発表なのか。
公式HPで発表するつもりがあるのか無いのか。あるならいつ頃か。
とにかく納得のいく説明が欲しい。
わかってるくせに矛先を逸らすような真似はいい加減やめて、
核心の部分を具体的にわかりやすく発表してくれ。
記事の内容如何では、本当に取り返しつかない事態になりかねんぞ。
みつばよ、お前ごとき三下じゃ話にならん。
上の者に説明させろ。社長とは言わんから役員クラス連れてこい。
by NO NAME (2010-06-23 03:34) 

NO NAME

4亀に事前リークする他のアップデート同様1ヶ月後に実装だから3週間後に発表だと予想する。
予想が外れた時はゲームも会社も終わる時だと思う。
何故かって?
公式のツイッター導入などユーザの望むベクトルの斜め下行く対応を優先し続けているからだ。
決して斜め上ではない。
斜め上ならユーザの要望をおよそ7割満たしているはず。

それから社長がGMとしてゲームに出るのはリサイクル導入後がまだましだと思う。
課金者の中心は社会人で、社会人ならリサイクルを導入しないのは社長及び役員の経営判断が入っていると考えるからだ。

by NO NAME (2010-06-23 08:14) 

NO NAME

金にならないことはこれだけ時間かかるのに
ガチャ更新はしっかり来たな。
しかもまた衣装、白を黒にしただけのブラックウェディングだと。
男キャラにはタキシードの”再販”。
手抜きとマンネリで涙ぐましいほどの集金乙。
こんなの回すやつコンプ厨以外にいるのか?

それと新イベ開始。

>期間中、1日に経験値を20稼ぐとご褒美がひとつもらえちゃいます
>1日1回着実にご褒美をもらっちゃってくださいね
>1日に20も経験値稼ぐの大変だよーという方にも、朗報です!
>イベント期間中、獲得経験値が2倍になる「もっちアイス」を販売します
>毎日のレベル上げのおともにいかがでしょうか

今回のサッカーイベでも嫌というほど思い知らされただろうが
”ご褒美”がカスアイテムだらけなのに
もっちアイスで更に小銭稼ぎにきてるのもセコ過ぎるというかなんというか。
仮にゴールドカード貰えたって中身は使いもしないゴミカードじゃねーか。
強制終了回数下げ特典だとしても、リタ率少ない人間には無意味。
アズ100個貰えても得れるPPなんかタカが知れてるし、
自腹なら買いもしないCPアイテムなんかひとつも魅力を感じない。
大体パンヤも段々終了なのに、要りもしないアイテムのために
金かけてまで経験値上げたって無駄だろうに。

2Hアルザバグは修正されたのかね。
また鱈あたりがコソコソやるかもしれんな。
当然運営はもっちアイス販売期間はダンマリ、
イベ終了後に処分開始、鱈は特赦てか。
by NO NAME (2010-06-23 14:20) 

優勝

カバルで遊びはじめて間もないんですが、トイレなど
一時退席を余儀なくされる時ってありますよね。
そこで、ちょっと調べてみましたが、ばっちり代わってくれるらしいです。
その代名詞的な存在がオートマウスで、動きがぎこちなくないから、
運営さんに怪しまれることもないって聞いたんですけどね。
これって本当ですかね。騙されたつもりで試してみるのはいけないでしょうね。
体験のある方からのお一言を待ってますね。

by 優勝 (2010-06-23 16:39) 

NO NAME

最後の称号と最後のサッカーシューズ(しかもメインキャラ)が
この三日間全く出ない。
当たり判定の仕組みをどうしてるのか知りようもないが、
[当たりフラグ]→[既に所持]→[他キャラのレア]になるんじゃなくて、
既に所持していた場合「アイテムその他orアズテック」になるとしか思えん。
前に合成でTシャツだか手袋になるイベントの時も、
所持キャラが増えてくると「既に持っているアイテムです」なんつー
間抜けな表示ばっかりになってたしな。

公式掲示板にも最後の称号が出ないと書いてあったが
イベントを引っ張るために最後のアイテムは終了間際まで
強制的に出ないようになってるんじゃないか。
ドロップはしないわアイテムは当たりにくいわ・・・
作業ゲーさせて運営はユーザーが喜んでるとでも思ってるんだろうか。
本当にGJの皆無な運営だわ。
不手際ばっかりなんだから少しはユーザー喜ばせる努力してくれよ。
by NO NAME (2010-06-23 23:38) 

NO NAME

↑ちなみに今日だけで28回のチケが
全てアイテムとアズに変わった。
どこ選んでも結局「ハズレ」行きのアミダが出てくるだけ。
あほらしいてもうやっとられんわ。
by NO NAME (2010-06-23 23:41) 

NO NAME

仕事なんですからいろいろありますよね><慈善事業じゃないんですから金儲けおおいに結構だと思います!気長に待ちますんでがんばってください^^
by NO NAME (2010-06-24 06:28) 

NO NAME

↑仕事だからこそキッチリしなきゃいけないんだろうが。
一般の職種でこんなに隠蔽や癒着、発表のみで実行しないとかが続くと解体されて当たり前。
ってか「発表のみで実行しない」コレに関して資金をおおっぴらに集めていないからぎりぎりセーフかもしれんが、ぶっちゃけ詐欺の一歩手前だとおもうぜ。
by NO NAME (2010-06-24 12:45) 

NO NAME

↑↑むしろ慈善事業でやってるならば、こんなに文句も出ないだろ。
by NO NAME (2010-06-24 13:54) 

NO NAME

補足と修正
2010-06-24 13:54の者だが

>↑↑むしろ慈善事業でやってるならば、こんなに文句も出ないだろ。
↑↑むしろ慈善事業(無償等)でやってるならば、多少不手際があったところでこんなに文句も出ないだろ。
by NO NAME (2010-06-24 15:21) 

NO NAME

はいきました

http://www.pangya.jp/board_notice_view.aspx?seq=6852&cat=4

>現在開催中の「パンヤシュート!」の報酬アイテムにおいて、
>下記アイテムが出現しない状態となっていたことを確認いたしました。

>●称号アイテム「フジヤマシュート」

>6月24日(木)アップデートにて該当の報酬アイテムが出現するよう
>修正を行いました。

>上記の問題発生に伴い、ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたしまして、
>誠に申し訳ございません。

今までどんだけチケット無駄にしたと思ってんだ・・・
限られた日しかパンヤ出来ない人間だっているんだぞ!
運営の不手際なんだから、修正じゃなくて配布くらいしろよ!
ここの運営の「お詫び」って本当に中身ゼロなのな。。orz

更に、ついにインパクトゾーン増加アイテムのアンケ始まったな。
アンケって形は取ってるけど、超低確率での常時ガチャが
実装されるのはもうほぼ決定済みみたいなもんだろ。
今までどおり鬱や箱でおいしい思い出来る打ち出の小槌を
放棄するってことは、もう引っ張るような期間が充分じゃなくなってきたからだ。

つまり、パンヤ終了は近い。
何人かも指摘していたが、羽耳の再販なんて終了間際でないと
運営に何の旨味も発生しないのは明らかだからな。
最後の荒稼ぎにきたと思って間違いない。
by NO NAME (2010-06-24 18:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。