中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

HAV新再生計画案を可決 '10/6/24

 民事再生手続きを進めている広島県出資の第三セクター「広島エアポートビレッジ開発」(HAV)の債権者集会が23日、尾道市であり、ゴルフ場事業の売却を盛り込んだ新たな再生計画案を可決した。ゴルフ場事業の引受先企業に、HAVの全株式を取得してもらう売却手法を採用。HAVは企業の子会社となり、県の関与はなくなる。

 議決権を持つ債権者は、預託金(1口1200万円)を預けたゴルフ場「フォレストヒルズゴルフ&リゾート」(三原市)の会員206人と県の計207人。投票総数は156人で、賛成137人、反対19人だった。

 旧計画案は、3月の債権者集会で否決された。HAVがゴルフ場を所有したまま、今後10年間の想定収益3億1千万円を弁済原資に充てる内容。HAVは弁済率の引き上げを目指し、公募入札でのゴルフ場事業売却を決め、造船業の幸陽船渠(せんきょ)(同市)が5億4500万円で落札した。

 新計画案は、弁済原資は2億円余り増の約16億4千万円となる見通しで、弁済率は4ポイント増の31%超を想定。弁済額は、預託金1口当たり50万円増の約380万円、県へは1億円増の約7億5千万円となる。

 旧計画案の否決を主導した一部会員でつくる「有志の会」は今回、幸陽船渠が示したプレー権継続などの対応策を受け入れ、多くが賛成に回った。

 集会終了後、HAV会長の有岡宏副知事は「多くの方に計画案を理解していただきありがたい」と話し、集会冒頭で会員に謝罪したことも明らかにした。

 今後は、広島地裁尾道支部が再生計画を認可決定した後、HAVは8月末までに、経営するホテルを県出資の別の三セクに、ゴルフ場事業を幸陽船渠に売却する。


  1. 無差別にはねる 暴走事件<動画あり>
  2. 焼香台設け冥福祈る
  3. 参院選24日公示、舌戦本番へ
  4. 本番へ準備整う 参院選広島
  5. 決戦準備整う 参院選山口
  6. 激戦へ態勢整う 参院選島根
  7. 決起集会で気勢 参院選岡山
  8. 広島県選管が受け付けリハ
  9. 参院選、福山市役所に懸垂幕
  10. 参院選入場券で印字ミス 光
  11. 熊野、坂町で知事が意見交換
  12. のり面崩落、応急復旧終える
  13. 福山競馬存続で要望書提出
  14. 浦項市職員が福山市長と懇談
  15. 子ども手当需要多彩 広島
  16. がん患者励まし喜びの歌送る
  17. 岩国でもダマー映画祭
  18. ビーチバレー参加伸び悩む
  19. 色鮮やかアジサイ800株開花
  20. 山口県立大に子ザル出没<動画あり>
  21. 地蔵だるまで佐木島PR
  22. 三原ロケの森繁さん映画上映
  23. ヤママユガが次々繭づくり


MenuTopBackNextLast
安全安心