菅首相が就任後初の沖縄、知事と会談
菅直人首相(63)は23日、沖縄全戦没者追悼式に合わせて就任後初めて沖縄県入りし、仲井真弘多知事と那覇市内で会談した。首相は米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設先を名護市辺野古崎地区とその隣接水域とした日米共同声明を踏襲する方針を重ねて表明。仲井真氏は県内移設について「沖縄の状況はなかなか厳しい」との認識を表明した。
双方は普天間移設問題をめぐり、今後も緊密に協議していく考えで一致。首相は「沖縄の負担軽減に全力を尽くしていきたい」とも強調した。在沖縄米軍の県外への一部訓練移転など具体策については言及しなかった。
これに先立ち、首相は8月までに日米の専門家で普天間飛行場の代替施設の具体的な位置や工法の検討を終えるとした声明内容に関し「検討の後は問答無用で実行に移るということではない」と記者団に述べ、地元の理解を求めて慎重に進める考えを強調した。
[2010年6月24日8時24分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- 痴漢で起訴の県職員に無罪…一貫して否認 [24日13:01]
- マツダがCMや広告自粛、殺傷事件で配慮 [24日12:56]
- 女子高生トイレ連れ込み…25歳男再逮捕 [24日12:50]
- 30代女を逮捕、三島の居酒屋店主殺害容疑 [24日12:24]
- パチンコ店開店待ちの客に車突っ込む [24日12:27]
政治ニュース
- 堀内氏「スポーツで明るい夢のある国を」
[24日12:26]
- 三原じゅん子「命懸けで闘いたい」
[24日12:58]
- 谷は神社に祈願「政界との縁結びを」 [24日11:26]
- 菅首相「経済立て直す」、各党首が第一声
[24日11:23]
- 舛添氏「基地問題はどうするんだ」 [24日11:12]
経済ニュース
- JT新貝取締役1・42億円役員報酬 [24日12:11]
- iPhone4を発売、人気携帯に行列 [24日10:09]
- 「iPhone4」求めて徹夜の行列 [23日23:45]
- 資産9000万円超の世界富裕層1000万人回復 [23日20:59]
- 登場から半世紀、京急1000系が引退 [23日20:59]
国際ニュース
- 動画投稿で侵害認めず、米グーグルが勝訴 [24日10:47]
- コロンビアで邦人誘拐、ゲリラが監禁 [24日10:38]
- ツタンカーメン死因に異論、血液疾患か [24日10:04]
- G20狙いテロ計画か、カナダ警察が男逮捕 [24日09:26]
- 豪、初の女性首相誕生へ ギラード氏 [24日10:56]
- 花博20周年記念「共生フォーラム」 7月18日に東京・丸の内で [23日18:24]
- 東京・中野駅前開発を都市再生特措法の整備事業計画に認定 国交省 [23日18:24]
- ミサワホーム 南極地域観測隊に社員3人を派遣 [23日18:24]
- パノラマ写真を動画仕立てで再生 「ATBB」で提供開始 アットホーム [23日18:24]
- SBIが東京・亀有で住宅ローン店舗開設へ 全国69店舗目 [23日18:24]
- 「ニッポン住宅維新会議hakai2010」開催 「中古」テーマに議論白熱 [23日18:24]
- TOTO システムキッチン 1シリーズに統合 [23日18:24]
- モデルルームを「丸ごとグッドデザイン」 伊藤忠都市の分譲マンションで [23日18:24]
- 大和ハウス工業 戸建住宅に蓄電池搭載 埼玉と名古屋に実験棟 来春、新商品発売へ [23日18:24]
- 頬、寄せ合って…牛乳瓶 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [6月20日]
- それでも大島に帰る焼き鳥泥棒 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月15日]
- 純喫茶よ、永遠なれ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [6月13日]
- 時計店-歳月、人を待たず (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [6月6日]
- コンビニ強盗犯はアメリカ人 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月2日]
ソーシャルブックマーク