TOEIC公開テスト・IPテストの受験生募集について
2010年06月24日
本学は、学部生の英語コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力を向上させる一環として、学部生を対象にTOIEC受験を奨励するため、受験料を大学が負担する制度を導入し、下記の通り取り組みを行いますので、積極的に受験申し込みをして下さい。
★TOEIC公開テスト
1.対象学生
3年次 | 工学部・生命環境科学部(獣医学科を除く)・経済学部・人間社会学部 看護学部・総合リハビリテーション学部 |
1年次 | 理学部 |
5年次 | 生命環境科学部・獣医学科 |
2.受験料
無料です。(ただし、受験申し込みを行ったが、当日受験出来なかった場合、所定の欠席理由書を提出していただきます。)
3.テスト実施日、受験申込提出期間および受験申込書配布期間
TOEIC公開テスト実施日 | 工学部 生命環境科学部 |
平成22年10月31日(日) |
理学部・経済学 人間社会学部 看護学部 総合リハビリテーション学部 |
平成22年11月28日(日) | |
受験申込書提出期間 | 平成22年8月4日(水)〜9日(月)〔土日を除く〕 10時30分から15時 | |
受験申込書配布期間 | 平成22年7月26日(月)〜8月3日(火)〔土日を除く〕 10時から17時 | |
受験申込場所および 受験申込書配布場所 |
中百舌鳥キャンパス | A3棟学生センター 1F学務課教務グループ (理学部学生については、別途連絡します。) |
羽曳野キャンパス | 羽曳野キャンパス事務所 学生グループ | |
りんくうキャンパス | りんくうキャンパス事務所 学生・教務担当 |
★TOEIC IPテスト
1.実施要領
学部名 | TOEIC IPテスト実施日 | 対象 年次 |
対 象 学 科 | 受験申込期間および申込場所 |
工学部 | 平成22年9月28日(火) 9時30分〜12時30分 |
1,2,4 | 機械・航空宇宙・海洋システム・数理・電子物理 | 平成22年7月26日(月) 〜7月28日(水) 学術交流会館ロビー |
平成22年9月29日(水) 9時30分〜12時30分 |
1,2,4 | 電気情報・知能情報・応用化学・化学工学・マテリアル | ||
生命 環境 科学部 |
平成22年9月21日(火) 9時30分〜12時30分 |
2 | 植物バイオ | 平成22年7月26日(月) 〜7月28日(水) 学術交流会館ロビー りんくうキャンパス事務所 |
平成22年9月27日(月) 9時30分〜12時30分 |
1,2,4 | 生命機能・生物情報・植物バイオ(2年次を除く)・ 緑地環境・獣医(1年次のみ) | ||
平成22年9月30日(木) 9時30分〜12時30分 |
2,3,4,6 | 獣医 | ||
理学部 | 平成22年11月20日(土) 9時30分〜12時30分 |
2,3,4, 院生 |
情報数理・物理・分子・生物 | 別途連絡します。 |
経済 学部 |
平成22年8月11日(水) 10時〜12時30分 |
1,2,4 | 経済・経営 | 平成22年6月23日(水) 〜6月29日(火) B1棟1F多目的会議室 |
人間 社会 学部 |
平成22年9月30日(木) 13時〜16時 |
1,2,4 | 言語文化・人間社会・社会福祉 | 平成22年8月2日(月) 〜8月10日(火) A1棟3F文化形成論共同研究室 またはA4棟2F資料室 |
看護学部 | 平成22年8月10日(火) 9時30分〜12時30分 |
1,2,4 | 看護 | 平成22年6月25日(金) 〜7月9日(金) 羽曳野キャンパス事務所 |
総合リハビリテーション学部 | 平成22年8月10日(火) 9時30分〜12時30分 |
1,2,4 | 総合リハビリテーション・理学・ 作業・栄養 |
2.受験料
無料です。
★お問合せ先
中百舌鳥キャンパス | A3棟学生センター 1F 学務課教務グループ (072-254-9118) |
羽曳野キャンパス | 羽曳野キャンパス事務所 学生グループ (072-959-2118) |
りんくうキャンパス | りんくうキャンパス事務所 学生・教務担当 (072-463-5091) |