最新情報

 

6/30より七夕電車を運行します!

2010.6.23 掲載

7月7日の七夕に向けて、恒例の七夕電車を運行します。
6月30日(水)より「おりひめ号(707号)」と「ひこぼし号(705号)」がオリジナルのヘッドマークを付けて市内を走ります。
車内は幼稚園児たちの願いがこもった短冊などで飾り付けられ、七夕の風情を醸し出します。
また、7月7日(水)の七夕当日には、元安川で幼稚園児による短冊流しを行います。

運行車両

705号 ひこぼし号
707号 おりひめ号


運行期間

平成22年6月30日(水)〜7月7日(水)
※ 7月7日は貸切運行となりますので、一般の方はご乗車になれません。


運行路線

広島駅〜紙屋町東〜広島港
広電西広島〜紙屋町西〜広島港
広島駅〜比治山下〜広島港


七夕当日のイベント

○日時 平成22年7月7日(水) 13:20〜
○場所 原爆ドーム前電停付近の元安川河川敷
○内容 天の川を渡って織姫と彦星が年に一度出会うという七夕の物語を演出するため、 幼稚園児たちが乗車したおりひめ号ひこぼし号が元安川近くの原爆ドーム前電停で出会います。 その後、園児たちが元安川で短冊流しを行います。
雨天の場合にはおりひめ号ひこぼし号との離合のみになります。
原爆ドーム前で出会うおりひめ号ひこぼし号 貸切運行中の車内の様子
短冊流しの様子
(写真はいずれも昨年のものです)

お問い合わせ
企画チーム TEL:082-242-3551
(平日9:00〜17:45)
電車テレホンセンター
※運行経路・時間のお問い合わせ
TEL:082-242-0022
(平日9:00〜17:45)
 

★呉線(クレアライン)をご利用のお客様へ

2010.6.23 掲載
 平成22年6月28日(月)より、広島呉道路通行料金無料化の社会実験が開始され、これに伴う交通渋滞が発生し、呉線(クレアライン)の運行が大幅に乱れる可能性があります。
 運行確保の為、最大限の努力をいたしますが、ご利用のお客様にはあらかじめご了承のうえ、ご利用いただきますようお願いいたします。
 運行状況に関しましては、下記お問合せ先までお電話下さい。
お問い合わせ
クレアライン運行状況 TEL:082-221-4531
 

★トライアスロン大会に伴う運行案内について

2010.6.18 掲載

 平成22年6月27日(日)開催の「はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会」 に伴う交通規制のため、阿品台線、佐伯線において一部の便が運休となります。
 ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。

日時

平成22年6月27日(日) 8:40〜12:20頃


内容

阿品台線
  • 以下の便については、全区間運休 いたします。
    (下り)   (上り)
    始発地 発時刻 行先
    広電阿品駅 9:17 阿品台北
    広電阿品駅 10:15 阿品台北
    始発地 発時刻 行先
    阿品台北 9:00 広電阿品駅
    阿品台北 9:58 広電阿品駅
    ※これ以外の便も交通事情により、運行に遅れや乱れが発生する場合がございますのでご了承ください。
佐伯(津田・玖島・吉和)線
  • 以下の便については、全区間運休 いたします。
    (下り)   (上り)
    始発地 発時刻 行先
    廿日市市役所前駅 8:55 津田
    廿日市市役所前駅 9:23 津田
    廿日市市役所前駅 10:23 津田
    始発地 発時刻 行先
    津田 10:00 廿日市市役所前駅
    津田 10:30 廿日市市役所前駅
    吉和 10:38 廿日市市役所前駅

  • 以下の便については、一部区間運休 いたします。
    (下り)
    始発地 発時刻 行先 運休区間
    廿日市市役所前駅 8:20 吉和 上栗栖〜吉和
    廿日市市役所前駅 11:23 上栗栖 津田〜上栗栖
    ※これ以外の便も交通事情により、運行に遅れや乱れが発生する場合がございますのでご了承ください。
お問い合わせ
廿日市営業課 TEL:0829-38-6401
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
 

★一部バス運賃箱におけるチャージ時の運賃過収受の発生について

2010.6.7 掲載

 この度、一部のバスに搭載された運賃箱のプログラムの不具合により、バス車内にてICカード(PASPYおよびICOCA)にチャージ(入金)しようとする際、誤って運賃を引き去ってしまうケースが発生していたことが判明いたしました。
 お客様には多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

運賃過収受が発生したケース

(1)当該車両の降車扉が閉まった状態で、
(2)チャージが2回続けてあった場合に、
(3)2回目のチャージの際に乗務員がチャージ(入金)操作を開始して1秒以内に、
(4)降車リーダーにICカードがタッチされた。

これら全ての条件がそろった場合に、誤った引き去りが発生しました。(下図参照)

引き去り条件

対象のバス車両

郊外バスと新球場シャトルバス
※広電バス以外では、広島バス、呉市交通局の全てのバスおよび備北交通、中国ジェイアールバスの一部のバスでも発生しています。

対象のICカード

サンフレッチェPASPYを除く、全てのPASPYおよびICOCA(ひろぎんPASPYも含みます)

対象期間

平成20年3月19日から平成22年3月8日まで

発生件数および過収受額(広電バス発生分)

件数:211件  過収受額(合計):38,470円

過収受したお客様への対応

 「PASPY公式ホームページ」内に設置する「バス運賃過収受対象カード検索」にて、お手持ちのICカード裏面に刻印されている英字2文字から始まる17桁の英数字を入力し、過収受対象であるかをご確認下さい。  お手持ちのICカードが過収受対象である場合には、 PASPY過収受コールセンターへご連絡下さい。ご返金のお手続きを取らせていただきます。
 また、 PASPY過収受コールセンターおよび PASPY過収受対応窓口でもお手持ちのICカードが過収受対象であるかお調べいたします。

なお、過収受対象の記名式PASPYをお持ちのお客様には、PASPY過収受コールセンターよりご登録の連絡先へお電話にて返金方法のご案内等をご連絡させていただきます。

対象カード検索およびお問い合わせ

・PASPY公式ホームページ(パソコン用)http://www.paspy.jp/
・バス運賃過収受対象カード検索(携帯電話用)http://www.paspy.jp/m/
・PASPY過収受コールセンター(毎日11:00〜20:00)0120-229-773
・PASPY過収受対応窓口(毎日11:00〜20:00)広島バスセンター内きっぷ売場 横設置
 

★6/4, 5 「ゆかたできん祭」に伴う市内バスの迂回運行について

2010.5.31 掲載

 6月4日(金)・5日(土)「ゆかたできん祭」に伴う中央通りの交通規制により、市内バス12号線は一部運行時刻を変更し、迂回運行をいたします。

日時

平成22年6月4日(金)・5日(土)  19:00〜22:00
※雨天により、中央通りでの交通規制が実施されない場合は、バスは迂回せず、通常通り運行いたします。

迂回経路

旭町線・・・段原中央〜比治山下〜八丁堀
臨時バス停留所:鶴見橋、八丁堀(3)

仁保沖町線・・・富士見町〜紙屋町〜八丁堀
臨時バス停留所:本通り(31、32)、紙屋町(22、30)、八丁堀(4、13)

※休止バス停留所:鶴見橋、田中町、新天地、天満屋前

>>> 詳しくはこちら(迂回経路および運行時刻)

お問い合わせ
仁保営業課 TEL:082-242-3575
 

★6/6 第15回路面電車まつり開催!

2010.5.17 掲載

 6月10日 の「路面電車の日」に合わせ、毎年恒例となりました路面電車まつり6月6日(日)に開催いたします。
 >>> イベント等の内容につきましてはこちらをご覧下さい。

 石井杏奈&まなみのりさスペシャルライブ決定!!
 >>> 詳しくはこちら

 >>> 中古部品販売につきまして、今回は一部商品を対象に抽選方式による販売を行います。詳しくはこちら(PDF)をご覧下さい。

開催日時

 平成22年6月6日(日) 10:00〜16:00 ※雨天決行

場所

 広島電鉄 千田車庫周辺
 広島市中区東千田町二丁目9番29号


路面電車まつり周辺交通マップ
※駐車場・駐輪場は準備しておりませんので、電車・バスでご来場ください。
※電車は『広電本社前』、バスは広電バス12号線の「御幸橋」でお降り下さい。

お問い合わせ
路面電車まつり実行委員会事務局
(企画チーム内)
TEL:082-242-3551
(平日9:00〜17:45)
 

★絵画電車「ろでん号」運行のお知らせ

2010.5.17 掲載

 第14回路面電車まつり(平成21年11月1日開催)で実施した「写生大会」の最優秀作品、 優秀作品を含む入賞作品を車内に展示した「ろでん号」第15回路面電車まつりの開催に合わせて、期間限定で運行します。車両前部には、 「路面電車の日」のシンボルキャラクター「ろでん君」ヘッドマークを取り付け運行します。
 また、6月6日(日)第15回路面電車まつりには展示車両として一般公開いたします。

路面電車の日とは…

 平成7年10月に行われた「路面電車サミット」(広島)において、路面電車の公共性・利便性を 広くPRするために6月10日「路面電車の日」として制定しました。 毎年、路面電車の日に合わせて、利用促進および種々のためのキャンペーン活動が行われています。

運行車両

3002号

運行期間

平成22年5月18日(火)〜6月4日(金)

運行路線

主に1号線(広島駅〜紙屋町東〜広島港)で運行します。
※ラッシュ時には、5号線(広島駅〜比治山下〜広島港)を運行する場合があります。

注意事項

車両検査等により運休する日もあります。


「ろでん」君
お問い合わせ
路面電車まつり実行委員会事務局
(企画チーム内)
TEL:082-242-3551
(平日9:00〜17:45)
電車テレホンセンター
※運行経路・時間のお問い合わせ
TEL:082-242-0022
(平日9:00〜17:45)
 

★ゴールデンウィーク期間中の電車・バス運行についてのご案内

2010.4.26 掲載

 ゴールデンウィーク期間中に開催されるイベントならびに 行楽地へのお出かけには、広電の電車・バスをご利用下さい。

2010 ひろしまフラワーフェスティバル

5月3日(月)〜5月5日(水)に平和大通りで開催される 「2010 ひろしまフラワーフェスティバル」へのお出かけには、
広電の電車・バスが便利です。
「2010 ひろしまフラワーフェスティバル」の公式サイトはこちら

電車

【宮島線電車】・・・特別ダイヤ
宮島口発広島駅行は、6〜9分間隔で運行します。
広電廿日市発フラワー会場経由日赤病院前行を、広電廿日市発9時24分〜11時01分までの間、8〜15分間隔で運行します。

       

【市内線電車】・・・休日ダイヤ(0・1・6・7号線は、臨時電車を増便いたします。)

乗車停留所

路線番号/行先

フラワーフェスティバル会場最寄停留所

運行間隔
広島駅 日赤病院前 ゆき
広島港 ゆき
八丁堀・紙屋町東・本通・袋町・中電前
3〜10分
広電宮島口 ゆき
江波 ゆき
八丁堀・紙屋町東・紙屋町西・原爆ドーム前
6〜12分
横川駅 広電本社前 ゆき 原爆ドーム前・紙屋町西・本通・袋町・中電前
4〜12分
広電西広島 広島駅 ゆき
原爆ドーム前・紙屋町西・紙屋町東・八丁堀
7〜9分
日赤病院前 ゆき
広島港 ゆき
原爆ドーム前・紙屋町西・本通・袋町・中電前
8〜12分
広島港 広島駅 ゆき
広電西広島 ゆき
中電前
5〜12分

上記区間では臨時便を増発いたします。


  • 片道運賃
    市内線均一(白島線を除く)  大人 150円・小児 80円
    白島線  大人 100円・小児 50円
    宮島線からの運賃はこちら

 「フラワーフェスティバル」期間中は、大変混雑することが予想されます。下記電停より現金 にてご乗車の際には、
臨時発売所を設置致しますので、乗車前に切符をお買い求め頂きますようお願いします。

  • 臨時発売所設置電停
     広島駅

バス

 『広島駅』(南口Aホーム1番のりば)から
 市内バス3号線『観音マリーナホップ』『広島西飛行場』ゆきにご乗車のうえ、
 会場最寄停留所『八丁堀(福屋前)』『紙屋町』『本通り』『袋町』『中電前』でお降りください。


  • 運行間隔
    約6〜8分間隔で運行 (市内バス3号線の路線図・時刻表はこちら
  • 所要時間
    『広島駅』 から 『本通り』 まで 約11分
    『広島駅』 から 『中電前』 まで 約14分
    道路事情により多少遅れることがあります
  • 片道運賃
    『広島駅』 から 『本通り』 まで  大人 150円・小児 80円
    『広島駅』 から 『袋町』『中電前』 まで  大人 210円・小児 110円

 

呉市内の主要観光地(大和ミュージアム、入船山記念館、てつのくじら館)

 フラワーフェスティバル会場(最寄バス停:中電前)から呉市内の主要観光地へは、 直通バス クレアラインが便利です。


 尚、呉方面からフラワーフェスティバル会場にお越しの方は、クレアライン にご乗車のうえ、「中電前」でお降りください。


マリーナホップ

 広島駅・八丁堀・紙屋町・本通り・フラワーフェスティバル会場(最寄バス停:中電前)から、「マリーナホップ」へは、
広電バスが便利です。
※横川駅からのマリーナホップ行き(市内バス8号線)は、日曜・祝日は運行しておりませんのでご注意下さい。


マツダスタジアム

  4月29日(木・祝)、30日(金)、5月1日(土)、2日(日)に「マツダスタジアム」で開催されるカープの試合観戦は、
広電の電車・バスが便利です。(詳しくはこちら

広島ビッグアーチ

 5月1日(土)に「広島ビッグアーチ」で開催されるJリーグ 「サンフレッチェ広島」VS「FC東京」戦の試合観戦は、

  • 広電シャトルバス『横川駅前』『広島ビッグアーチ』

が便利です。 (詳しくはこちら

広島市安佐動物公園

 「広島市安佐動物公園」 (公式サイトはこちら)へは、広電バスをご利用ください。

バス

 あさひが丘線『広島駅』 (南口Bホーム9番のりば)発『あさひが丘』ゆきにご乗車のうえ、『安佐動物公園』でお降りください。
(途中『八丁堀』(三越前 のりば番号8)・『紙屋町』(デオデオ前 のりば番号33)・『十日市』・  『横川駅』(JA広島市前のバス停) ・『上安駅』(アストラムライン)を経由します)

 (あさひが丘線の路線図・時刻表はこちら


  • 所要時間
    『広島駅』 から 『安佐動物公園』 まで 約54分
    『紙屋町』 から 『安佐動物公園』 まで 約45分
    『上安駅』 から 『安佐動物公園』 まで 約9分
    道路事情により多少遅れることがあります
  • 片道運賃
    『広島駅』 から 『安佐動物公園』 まで  大人 470円・小児 240円
    『紙屋町』 から 『安佐動物公園』 まで  大人 440円・小児 220円
    『上安駅』 から 『安佐動物公園』 まで  大人 190円・小児 100円
お問い合わせ
電車テレホンセンター TEL:082-242-0022
(平日9:00〜17:45)
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
マリーナホップへのバスは… 江波営業課 TEL:082-232-6455
広島〜呉間の直通バス
(クレアライン)は…
広島南営業課 TEL:082-221-4385
広島ビッグアーチ・
広島市安佐動物公園へのバスは…
広島北営業課 TEL:082-231-5171
 

★フラワーフェスティバルで花電車を運行します!

2010.4.21 掲載

 5月3日〜5日の2010 ひろしまフラワーフェスティバルにあわせて、 車体一面を色とりどりの生花で装飾した花電車を運行いたします。

 ◆運行日

 平成22年5月3日(月・祝)〜5月5日(水・祝)
※雨天の場合、予告なく中止します

 ◆運行時間・区間

5月3・4・5日

日赤前   紙屋町西   横川駅※   紙屋町西   日赤前
10:11 10:23 10:37/11:02 11:16 11:28
※横川駅では、花電車を展示します。

日赤前   紙屋町東   広島駅   紙屋町東   日赤前
12:01 12:13 12:29 12:50 13:02
13:31 13:43 13:59 14:20 14:32

日赤前   紙屋町西   横川駅   紙屋町西   日赤前
15:06 15:18 15:32 15:51 16:03

非営業運行となりますので、ご乗車になれません。
・交通事情等により運行が乱れる場合がありますのでご了承ください。

 ◆使用車両

貨51号(無蓋車)

お問い合わせ
企画チーム TEL:082-242-3551
(平日9:00〜17:45)
電車テレホンセンター TEL:082-242-0022
(平日9:00〜17:45)
 

★ゴールデンウィーク期間中に高速バスをご利用のお客様へ

2010.4.20 掲載
ゴールデンウィーク期間中(4月29日〜5月5日)は、各高速道路において交通集中による渋滞が予想されます。
これに伴いまして、路線によっては高速バスの運行が大幅に乱れる可能性がございますので、予めご了承下さい。


また、広島空港リムジンバスにおきましては、状況により1時間以上の大幅な遅延や運行見合わせも発生する可能性がございます。
この期間中に高速バスをご利用予定のお客様は、時間に十分な余裕を持ってご乗車いただきますようお願い申し上げます。

【西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本) 提供】
・渋滞予測カレンダー http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

なお、交通事故によってさらに渋滞長が大きくなったり、自然渋滞も考えられます。
最新の運行状況に関しましては、広島電鉄 電車・バス運行情報をご覧いただくか、下記お問い合わせ先までお電話下さい。
お問い合わせ
広島北営業課 TEL:082-231-5171
 

★八丁堀定期券センターの営業時間の短縮について

2010.4.20 掲載

平成22年4月16日(金)より、「広電観光 八丁堀定期券センター」営業時間を下記の通り変更いたします。


旧営業時間 営業時間 (4/16以降)
平日 10:00〜19:30 10:00〜19:00 (30分短縮)
土曜日 10:00〜18:00 10:00〜18:00 (変更なし)
日曜・祝日 定休日 定休日


 

★【バス】4/26 クレアラインおよび熊野(東雲)線の経路変更について

2010.4.16 掲載

平成22年4月26日(月)より、広島高速2号線の開通に伴い、呉線(クレアライン)および熊野(東雲)線について、
停車停留所の変更をいたします。

実施日

平成22年4月26日(月) 始発便より

変更内容

(1)呉線(クレアライン)
停車停留所の変更
  • 「仁保四丁目」  ・・・停車いたしません。(運行経路外となるため)
  • 「柞木(ほうそぎ)」・・・停車します。(新設)
    ※広島方面への乗車、広島方面からの降車はできません。

運行時刻…変更なし
「柞木(ほうそぎ)」の発車時刻は、現行の「仁保四丁目」と同じです。

区間運賃・・・変更なし

(2)熊野(東雲)線
停車停留所の変更
  • 「仁保四丁目」  ・・・停車いたしません。(運行経路外となるため)
  • 「柞木(ほうそぎ)」・・・停車します。(変更なし)

区間運賃の変更(2箇所)
  • 柞木〜矢野新町  230円(変更前240円)
  • 柞木〜矢野駅入口 290円(変更前300円)

※市内4号線、7号線は、引き続き「仁保四丁目」に停車します。
お問い合わせ
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
広島南営業課 TEL:082-221-4385
熊野営業課 TEL:082-854-0032
 

★「広電定期券購入キャンペーン」を実施します!

2010.4.16 掲載

 当社では、広島東洋カープ応援企画として、 広島電鉄またはHD西広島(ボン・バス)の定期券を購入されたお客様を対象として、 マツダスタジアムの「年間指定席(外野ライト)」を抽選で各試合3組6名様にプレゼント致します。 また、抽選にはずれた方の中から特製の「カープ応援パスケース」を抽選でプレゼント致します。

実施時期

平成22年4月17日(土)〜平成22年8月12日(木)

応募用紙の配布について

 指定窓口にて当社電車・バス定期券を購入された方へ購入金額に応じて、当キャンペーンへの応募用紙を配布致します。
※ 購入金額5000円につき1枚配布します。(5000円未満の場合でも、1枚配布します。)


    <応募用紙配布指定窓口>
 
・広電西広島駅定期券発売所
・広電五日市駅
・楽々園駅
・千田定期券発売所
・曙営業課
・仁保営業課
・江波営業課
・広島北営業課
 
・広島南営業課
・熊野営業課
・安佐出張所
・吉田出張所
・広電観光 八丁堀定期券センター
・広電観光 広島駅定期券センター
・エイチ・ディー西広島
・広電宮島ガーデン(もみじ本陣)

応募方法

応募用紙に必要事項を記入の上、切り取り線で応募用紙を切り取り、官製ハガキの裏面に貼り付けて、 下記宛先までご郵送ください。

<宛先>
 〒730-8610 広島市中区東千田町二丁目9番29号
 広島電鉄(株) 交通企画チーム 「定期券キャンペーン」 係

  ※ 応募の受付は、郵送での受付となります。
    (窓口での受付は行っておりませんので、ご了承ください。)
  ※ ご応募により記載された個人情報は、当企画以外には使用致しません。


募集期間と試合日

シーズンを 5期に分けて募集します。
募集の締切は、各募集期間の最終日(必着)とします。


期間 プレゼント対象となる試合 応募締切日 当選連絡
第1期
(4/17〜4/22)
 4/27〜5/2 4/22 4月下旬
第2期
(4/23〜4/30)
 5/14〜5/16  5/23〜5/24
 5/26〜5/27  6/4〜6/6
4/30 5月上旬
第3期
(5/1〜5/27)
 6/18〜6/20  6/29〜7/4
 7/16〜7/18  7/30〜8/1
5/27 6月上旬
第4期
(5/28〜7/22)
 8/3〜8/5    8/10〜8/12
 8/17〜8/22  8/27〜8/29
7/22 7月下旬
第5期
(7/23〜8/12)
 9/3〜9/5    9/14〜9/16
 9/21〜9/23
8/12 8月下旬

※ 年間指定席の試合日の指定はできませんので、あらかじめご了承ください。
※ 「カープ応援パスケース」のプレゼント枚数は、各期間 400枚とします。 ただし、第1期のみ 100枚とさせていただきます。
※ 「カープ応援パスケース」は、指定席の抽選にはずれた方の中から再抽選となります。

当選者の発表

商品の発送をもって代えさせていただきます。

カープ応援パスケースのデザイン

お問い合わせ
交通企画チーム TEL:082-242-3549
(平日9:00〜17:45)
 

★ソニーの「SFCard Viewer 2」でPASPYの利用履歴が確認できます。

2010.4.15掲載
ソニー株式会社が配布しているソフトウェア「SFCard Viewer 2」で、PASPYの利用履歴が確認できるようになりました。
「SFCard Viewer 2」は、「FeliCaポート/パソリ」が接続(または内蔵)されたパソコンで利用できるソフトウェアで、
パソコン上にてPASPYの残高や、利用履歴を最大20件まで表示することができます。

ダウンロードなど詳しいことは下記サイトでご確認ください。
(http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/sfcard_dl.html)



ご利用に際しては「FeliCaポート/パソリ」が接続(または内蔵)されたパソコンが必要です。
ご利用にあたっては、上記サイトにて「使用上のご注意」「免責事項」をよくご確認のうえご利用ください。
また「SFCard Viewer 2」によって生じた損害について、PASPY運営協議会、および交通事業者各社はその責を負いません。

※FeliCaはソニーが開発した非接触ICカードの技術方式です。
※FeliCa,PaSoRi(パソリ)はソニーの登録商標です。
 

★【郊外】五日市造幣局『花のまわりみち』期間中 臨時バスの運行!

2010.4.8 掲載

 平成22年4月15日(木)から21日(水)まで、五日市造幣局での 『花のまわりみち』開催に合わせて、 『五日市駅北口』『造幣局 花のまわりみち前』臨時シャトルバスを運行いたしますので、ぜひご利用ください。

>>> 『花のまわりみち』については こちら (独立行政法人 造幣局サイト)

臨時シャトルバス運行日

平成22年4月15日(木)から21日(水) (『花のまわりみち』開催期間中)

運行内容

運行時刻
  • 15日(木)・16日(金)・19日(月)〜21日(水)
    『五日市駅北口』発便 9:4517:45  (概ね20分間隔で運行)
    『造幣局 花のまわりみち前』発便 9:5517:55  (概ね20分間隔で運行)
  • 17日()・18日(
    『五日市駅北口』発便 9:3517:45  (概ね10分間隔で運行)
    『造幣局 花のまわりみち前』発便 9:4517:55  (概ね10分間隔で運行)
運賃

  片道 160円  (PASPY、バスカードの利用可)

停車停留所
五日市駅北口
Aのりば
「花のまわりみち会場」
 コイン通り
 イズミ 五日市店前
※ 昨年とのりばが変更になってます
五日市駅北口

その他(会場の最寄りバス停を経由する一般路線について

広島バスセンター発着市役所・西広島バイパス経由 阿品台・四季が丘・東観音台・薬師が丘・彩が丘(城山経由)・藤の木(城山経由)の各路線で 『佐伯区民文化センター前』バス停下車

お問い合わせ
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
広島南営業課 TEL:082-221-4385
 

★【電車】4/5 電車 平日ダイヤの一部変更について

2010.03.29 掲載

  平成22年4月5日(月)より、平日ダイヤ一部変更いたします。

実施日

平成22年4月5日(月)


主な内容

2号線・3号線・8号線について、平日の早朝から朝ラッシュ時間帯のダイヤを一部変更します。



 ○号線号線(宮島線から市役所・広電前方面行電車)

【上り】

宮島口発 広島駅行
現行改正
7:287:29
7:397:41
7:447:44
7:497:48
7:547:53
8:007:59
 
 
 
 
西広島発時刻を8:19→8:20に変更します。
 
 
 
宮島口発 広電本社前行
現行改正
7:337:35
JA広島病院前発 西広島行
現行改正
7:387:39
JA広島病院前発 広島駅行
現行改正
7:437:45
【下り】
西広島発 JA広島病院前行
現行改正
7:177:18
商工センター入口発 JA広島病院前行
現行改正
7:217:22
広島駅発 宮島口行
現行改正
6:536:53
 
 
西広島発時刻を7:25→7:26に変更します。


 ○号線 【上り】

日赤病院前発 西広島行
現行改正
6:246:22
6:426:39


 ○号線 【上り】

江波発 横川駅行
現行改正
7:107:06

詳しい各停留場の発車時刻は、運賃・時刻表示サービスでご確認ください。
※3月30日(火)からご確認頂けます。
>>> 新ダイヤ時刻表 2号線(宮島線直通電車)のダウンロードは こちらから

お問い合わせ
電車テレホンセンター TEL:082-242-0022
(平日9:00〜17:45)
 

★「カープ電車」2010運行開始

2010.3.26掲載

 カープのロゴやキャラクターをデザインした「カープ電車」を3月30日(火)より運行いたします。

 広島電鉄では、広島東洋カープ ※ 詳細はこちら応援企画として、昨年度に引き続き「カープ電車」を運行いたします。 新しいデザインとなった「カープ電車」に乗って、マツダスタジアムへ応援に出掛けよう!


運行区間

市内1号線 (広島駅〜紙屋町東〜広島港)

使用車両

グリーンムーバーマックス 5109号

内容

デザインに球団ロゴマーク、キャッチフレーズ、キャラクター等を用いた部分ラッピング電車です。

お問い合わせ
交通企画チーム TEL:082-242-3549
(平日9:00〜17:45)
 

★通学定期券のご案内

2010.3.25 掲載

 新学期に向けて、便利でお得な広電電車・バスの定期券をお買い求めください。
 また、この春より、定期券をお求めいただける窓口が 増えましたので ご利用下さい。。
 学校が始まりますと窓口が大変混み合います。定期券は使用開始日の 14日前 からお買い求めになれますので、お早めにお申し込みください。

>>> 定期券発売窓口


定期券の種類

普通定期券      長期のものほどお得です!

電 車
定期券運賃表ダウンロード(PDF)
バ ス
定期券運賃表ダウンロード(PDF)
1ヶ月定期券 基準運賃×2回×30日分の50%引
(宮島線は60%引
宮島線連絡定期券(※)の場合は、基準運賃のうち100円を市内線分、残額を宮島線分として計算し、合算します。
基準運賃×2回×30日分の40%引
3ヶ月定期券 1ヶ月定期券の3倍の5%引
6ヶ月定期券 1ヶ月定期券の6倍の10%引
学期 定期券 各学期にあわせて、必要な日数だけご購入いただけます。
(例)4月7日から7月19日まで定期券なら3ヶ月と13日となります。
      ※宮島線連絡定期券…市内線と宮島線をまたがった区間の定期券


エリアフリーパス      市内電車や広電バスの市内エリア全線で自由に乗れる!

  ※エリアフリーパスについての詳細はこちら


どっちもパス      バス定期券+500円/月または+1000円/月で、バス区間と並行する電車にも乗れる!

  ※どっちもパスについての詳細はこちら



  ご注意  

1. 通学定期券としてお申し込みいただける区間は 「お住まいの最寄りのバス停・電停」から「通学先 の最寄りのバス停・電停」まで です。塾やアルバイトなどのために、区間を変更する場合は通勤定期券での発行になります。

2. エリアフリーパスは、通学先または自宅がそのエリア内であれば 通学 としてお申込みいただけます。


お申し込み方法

新規に購入される場合

(1)

発売窓口に備え付けの定期券購入申込書へ必要事項をご記入ください。
定期券申込書はこちらからもダウンロードできます。

(2)

通われている学校の通学証明書、または、 定期券購入申込書への学校証明が必要です。 ご購入の際に窓口に提出してください。 なお、学生証の提示のみでは発行できません(大学生・短期大学生を除く)ので、ご了承ください。
※大学生・短期大学生の方は学生証の提示のみで結構です

(3)

広島電鉄発行のPASPYをお持ちではない場合、定期券発売額とあわせて、別途デポジット(預かり金)500円が必要となります。

広島電鉄発行のPASPYをお持ちの場合、広島電鉄およびボンバスの定期券情報を搭載することができますので、お持込下さい。

※広島電鉄以外が発行しているPASPYに、広島電鉄およびボンバスの定期券情報は搭載できません。

定期券を継続して購入される場合

定期券を継続して購入されるときは、通学証明書(大学生・短期大学生は学生証)が必要な場合と 不要な場合があります。


通学証明書が必要となる場合

(1)

ご利用になる定期券の種類・区間を変更される場合

(2)

新学年の最初に購入される場合

お問い合わせ
電車テレホンセンター TEL:082-242-0022
(平日9:00〜17:45)
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
 

★【バス】4/1 原・川末線のダイヤ改正および経路変更について

2010.3.23 掲載

 平成22年4月1日(木)より、原・川末線ダイヤ改正および経路変更を実施します。
>>> 新ダイヤ時刻表のダウンロードは こちらから


実施日

平成22年4月1日(木)


運行経路の変更について

  • 原・川末線全便川末〜廿日市市役所駅前系統に変更します。
  • 広島総合病院および廿日市を発着する便は廃止します。
  • 経由地変更のため可愛橋バス停廃止し、全便平良大橋・廿日市市役所経由となります。

ダイヤ改正について

  • 日曜・祝日につきましては、全便運休します。
  • 平日・土曜の一部の便について、発車時刻の調整をします。(便数に変更はありません)
    • お問い合わせ
      廿日市営業課 TEL:0829-38-6401
      バステレホンセンター TEL:082-221-0050
      (平日9:00〜17:45)
 

ご意見メールの不達について(お詫び)

2010.3.10 掲載
平成22年3月9日(火)午前〜16:00の間に、弊社ホームページの「広島電鉄 電車・バスに対するご意見・ご感想」より送信頂いたメールが、弊社メールサーバーの障害により、不達となりました。上記時間帯に当社へメールをお送り頂いたお客様には大変御迷惑をお掛け致しました。深くお詫び申し上げます。 3月9日(火)16:00にに受信障害から復旧しておりますので、該当時間中にメールを送信された方には大変お手数をお掛けしますが、再度送信のほどお願い致します。
お問い合わせ
総務チーム TEL:082-242-3521
(平日9:00〜17:45)
 

★PASPY定期券取扱い窓口の拡大について

2010.3.9 掲載

 平成22年3月10日(水)より、PASPY定期券取扱い窓口拡大します。


実施日

平成22年3月10日(水)


新規販売開始窓口

下記の3ヶ所でPASPY定期券販売開始いたします。

新規販売開始窓口
所在地 営業時間
曙営業課 広島県広島市東区曙1丁目7-1
市内バス 2号線 曙営業所バス停下車
平日   9:00-17:45
祝日  休み
仁保営業課 広島県広島市南区仁保沖町1-92
市内バス 4・7号線 仁保車庫バス停下車
市内バス 12号線 仁保沖町バス停下車
平日   9:00-17:45
祝日  休み
江波営業課 広島県広島市中区江波西1丁目24-59
市内バス 6号線 江波営業所バス停下車
電車  号 江波電停下車
平日   9:00-17:45
祝日  休み


PASPY定期券 発売窓口一覧

下記のとおりPASPY定期券販売券種拡大いたします。









































西
























 広





 八













広電電車区間定期券 -
広電バス区間定期券(※)
ボンバス区間定期券 -
広電バス・ボンバス連絡定期券 -
北部線共通定期券 -
北部線・広電バス連絡定期券 -
クレアライン専用定期券 -
空港リムジン専用定期券 - - - - - - - - - - - - - - -
どっちもパス -
エリアフリーパス  -
シルバーパス65 -
  ● … 新たに取扱いしますPASPY定期券
  ○ … すでに取扱いしているPASPY定期券
  − … 取扱いしません
  ※ … 広島バスセンター、宮島ガーデンでは市内バスのみの定期券は取扱いしません。

お問い合わせ
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
 

★【バス】3/13 五日市地区のダイヤ改正について

2010.3.8 掲載

 平成22年3月13日(土)より、藤の木団地線、彩が丘団地線、薬師が丘団地線ダイヤ改正実施します。
>>> 新ダイヤ時刻表のダウンロードは こちらから


実施日

平成22年3月13日(土)


ダイヤ改正について

 ○藤の木団地線、彩が丘団地線、薬師が丘団地線
  • 平成22年3月13日(土)のJRダイヤ改正に伴い、五日市駅北口発着便発車時刻の調整を行います。
  • 広島センター発着便一部発車時刻の調整を行います。
お問い合わせ
広島南営業課 TEL:082-221-4385
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
 

★【バス】3/13 宮園・四季が丘団地線、阿品台線のダイヤ改正について

2010.3.8 掲載

 平成22年3月13日(土)より、宮園・四季が丘団地線、阿品台線ダイヤ改正実施します。
>>> 新ダイヤ時刻表のダウンロードは こちらから


実施日

平成22年3月13日(土)


ダイヤ改正について

 ○宮園・四季が丘団地線
  • 平成22年3月13日(土)のJRダイヤ改正に伴い、宮内串戸駅・廿日市市役所前駅系統便発車時刻の調整を行います。
  • 平日 19:30 広島バスセンター発、四季が丘北行き四季が丘行きに変更します。
  • 平日 20:30 広島バスセンター発、四季が丘行き四季が丘北行きに変更します。
  • 土曜宮園・四季が丘〜広島バスセンター系統便の運行時刻を一部変更します。
 ○阿品台線
  • 平成22年3月13日(土)のJRダイヤ改正に伴い、阿品駅系統便の運行便数・発車時刻の調整を行います。
お問い合わせ
廿日市営業課 TEL:0829-38-6401
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
 

★【バス】3/13 熊野線、矢野フィーダー線、広島国際大学線のダイヤ改正について

2010.3.8 掲載

 平成22年3月13日(土)より、熊野線(向洋経由・広熊道路経由)、矢野フィーダー線、広島国際大学線ダイヤ改正実施します。
>>> 新ダイヤ時刻表のダウンロードは こちらから


実施日

平成22年3月13日(土)


ダイヤ改正について

 ○熊野(向洋)線
  • 日祝7時台 熊野萩原発 広島バスセンターゆき便 1便設定します。
  • 日祝20時台 熊野萩原発 広島バスセンターゆき便 1便減便します。
  • 日祝8時〜9時台 広島駅発 熊野営業所ゆき 2便20時〜21時台 広島バスセンター発 熊野萩原ゆき 2便減便します。
  • 日祝日19時台 熊野萩原発 広島バスセンターゆき便 1便減便します。
  • 日祝日22時台 広島バスセンター発 熊野萩原ゆき便 1便減便します。
 ○熊野海田線
  • 平日17時台 熊野萩原発 海田市駅ゆき 1便減便します。
  • 平日18時台 海田市駅発 熊野萩原ゆき 1便減便します。
  • 日祝熊野海田線運休します。
 ○熊野広島線(広熊道路・東雲・高速3号線経由)
  • 日祝7時〜9時台・17時〜18時台 熊野萩原・熊野営業所発 八丁堀ゆき 5便減便します。
  • 日祝20時台 広島バスセンター発 熊野萩原ゆき 1便減便します。
  • 高速3号線 経由は変更ありません。
 ○矢野フィーダー線
  • JRのダイヤ改正にあわせ、一部ダイヤの発車時刻を変更します。
 ○広島国際大学線
  • 平成22年度も引き続き1年間運行します。
  • 矢野駅前発 熊野営業所経由 広島国際大学ゆき新設します。
  • 利用状況に合わせ、一部ダイヤの発車時刻を変更します。
  • 長期休暇時および休講日一部ダイヤを運休します。
お問い合わせ
熊野営業課 TEL:082-854-0032
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
 

★第15回路面電車まつり開催日決定!

2010.3.3 掲載

 6月10日 の「路面電車の日」に合わせ、 毎年恒例となりました路面電車まつり平成22年6月6日(日)に開催いたします。  イベント等の内容につきましては今後お知らせしてまいりますので、どうぞご期待ください。

開催日時

 平成22年6月6日(日) 10:00〜16:00 ※雨天決行

場所

 広島電鉄 千田車庫
 広島市中区東千田町二丁目9番29号


駐車場は準備しておりませんので、電車・バスでご来場ください。
電車は『広電本社前』、バスは『御幸橋』でお降りください。


※昨年度の第14回路面電車まつりについてはこちらをご参照ください。

お問い合わせ
第15回路面電車まつり実行委員会
(企画チーム内)
TEL:082-242-3551
(平日9:00〜17:45)
 

路面電車まつり写生大会優秀作品発表!

2010.2.19 掲載

  「第14回路面電車まつり」にて開催しました写生大会の入選作品を、 1月23日〜2月9日に広島市まちづくり市民交流プラザ(袋町)で展示し、 優秀作品を選出するための一般投票を行いました。 投票の結果、最優秀作品賞1点優秀作品賞3点が以下のように決定いたしました。 ご投票ありがとうございました。

結果

最優秀作品賞
久保田 和さん(8歳)
優秀作品賞
南波 圭吾さん(5歳)
銭谷 初花さん(7歳)
東田 真奈さん(11歳)

優秀作品について

これらの優秀作品は、他の入選作品と合わせて 5月に運行予定の絵画電車「テッピー号」の車内に掲出いたしますので、是非ご覧ください。
お問い合わせ
第14回路面電車まつり実行委員会事務局
(企画チーム内)
TEL:082-242-3551
 

共通バスカード(パセオカード)ご利用サービス終了予定のお知らせ

2010.2.8 掲載

 パセオカード、各社局発行バスカード、アストラムカードの【電車】及び【バス】でのご利用サービスにつきまして、誠に勝手ながら平成23年3月31日をもちまして終了させて頂きます。

ご利用サービス終了日

平成23年3月31日(木)をもってサービス終了


対象カード

パセオカード
各社局発行バスカード
アストラムカード


パセオカード残額のPASPYへの移し替えについて

 弊社発行のパセオカードにつきまして、PASPYへの残額の移し替えをご希望される場合は、以下の窓口にて手数料無料で対応させて頂きます。 移し替えの際、パセオカードのプレミア分については除外させて頂きますのでご了承下さい。

窓口名 電話番号 所在 営業時間
広電観光
広島駅定期券センター
082-262-2851 広島駅(広電電車のりば)案内所横 平日 10:30〜19:00
土曜 10:30〜17:30 日祝 休み
広電観光
八丁堀定期券センター
082-222-7109 広島市中区八丁堀16-14(たび館内) 平日 10:00〜19:30
土曜 10:00〜18:00 日祝 休み
千田定期券発売所 - 広島市中区東千田町2-9-29 平日 10:00〜13:00・14:00〜19:00
土曜 休み 日祝 休み
西広島定期券発売所 082-271-9722 広島市西区己斐本町1-18-8 平日 10:00〜19:00
土曜 10:00〜19:00、日祝 休み
広電五日市駅 - - 平日 10:00〜13:00・13:30〜18:30
土曜 10:00〜13:00・13:30〜18:30 日祝 休み
楽々園駅 - - 平日 10:00〜13:00・13:30〜18:30
土曜 10:00〜13:00・13:30〜18:30 日祝 休み
広島南営業課 082-221-4385 広島市中区西白島町24-9 平日 9:00〜17:45
土曜 休み 日祝 休み
広島北営業課 082-231-5171 広島市西区小河内町2-18-1 平日 9:00〜17:45
土曜 休み 日祝 休み
熊野営業課 082-854-0032 広島県安芸郡熊野町柿迫2-2 平日 9:00〜17:00
土曜 休み、日祝 休み
安佐出張所 082-835-1860 広島市安佐北区安佐町飯室1576 平日 9:00〜17:45
土曜 休み 日祝 休み
吉田出張所 0826-42-0339 広島県安芸高田市吉田町吉田1824-2 平日 9:00〜17:45
土曜 休み 日祝 休み
広島バスセンター 082-225-3141 広島市中区基町6-27 平日 7:30〜19:20
土曜 11:00〜18:30 日祝 11:00〜18:30

【パセオカード残額】 ⇒ 【PASPY移し替え額】 計算式
 (計算式) 【パセオカード残額】 × 10 ÷ 11 (ただし、10 円 未満の端数は切り上げ)
 (計算例) 【パセオカード残額】 850 円 の場合、850 円 × 10 ÷ 11772.72…円 ⇒ 【PASPY移し替え額】 780 円


お問い合わせ
電車テレホンセンター TEL:082-242-0022
(平日9:00〜17:45)
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
 

ご意見メールの不達について(お詫び)

2010.2.4 掲載
平成22年2月1日(月) 12:00〜平成22年2月2日(火) 12:00の間に、弊社ホームページの「広島電鉄 電車・バスに対するご意見・ご感想」より送信頂いたメールが、弊社メールサーバーの障害により、不達となりました。上記期間に当社へメールをお送り頂いたお客様には大変御迷惑をお掛け致しました。深くお詫び申し上げます。

2月2日(火)12:00に受信障害から復旧しておりますので、該当時間中にメールを送信された方には大変お手数をお掛けしますが、再度送信のほどお願い致します。
お問い合わせ
総務チーム TEL:082-242-3521
(平日9:00〜17:45)
 

★「山陽新幹線×広電 レールでエコキャンペーン」について

2010.1.18 掲載

 西日本旅客鉄道株式会社と広島電鉄株式会社は、宮島地区でのIC乗車券「PASPY」導入を機に、それぞれのグループ会社と共に、J-WESTカード『エクスプレス』とスマートICOCAをお持ちの方を対象として、「エクスプレス予約」で山陽新幹線に乗ってスマートICOCAで広電の電車に乗ると、エコライフポイントとしてJ-WESTポイントを還元する「山陽新幹線×広電 レールでエコキャンペーン」を実施します。是非この機会に、地球環境への負荷が少ない鉄道で、冬の味覚=かきの本場である宮島へお越しください。

「山陽新幹線×広電 レールでエコキャンペーン」概要

実施主体 JR西日本グループ:西日本旅客鉄道梶AJR西日本宮島フェリー
広島電鉄グループ:広島電鉄梶A宮島松大汽船梶A広島観光開発
実施期間 平成22年2月1日(月)〜2月28日(日)≪乗車日基準≫
実施内容 ☆キャンペーン期間中に (同じ日である必要はありません)
  (1) 「エクスプレス予約」で広島発または着となる区間に2回以上(片道1名分を1回とカウント)乗車し、
  (2) SMART ICOCAで広島電鉄の電車に乗車すると、
  エコライフポイントとして300ポイントをJ-WESTポイントで還元いたします。

☆さらに
  上記J-WESTポイント還元対象となったお客様が、期間中にSMART ICOCAで次の乗車船をされると、
  それぞれ100ポイントを加算して還元いたします。
  (a) 宮島口〜宮島間の航路(JR西日本宮島フェリーまたは宮島松大汽船)
  (b) 宮島ロープウエー
  (c) 宮島口〜広島間のJR線

※J-WESTカード『エクスプレス』による「エクスプレス予約」が対象となります。
※期間中何回ご参加されても、各1回限り(合計最大600ポイント)の還元となります。
※(a)〜(c)いずれも片道ご利用でも対象となります。乗車船の方向は問いません。
※(b)は期間中の2月1日〜5日に定期整備のため運休予定です。また、天候等の都合により運休する場合が
  あります。あらかじめご了承ください。(運休の場合、ポイント還元はありません)
※(c)は自動改札で直接運賃を引き去る場合に限ります。自動券売機でのきっぷの購入や定期券区間内の
  ご利用は除きます。また、途中駅で出場された場合は対象となりません。
※J-WESTポイントの還元は、3月中旬を予定いたしております。

※ 詳細はこちら
お問い合わせ
電車テレホンセンター TEL:082-242-0022
(平日9:00〜17:45)
 

★1月11日(祝)にPASPY定期券をご利用の際、
  環境定期券制度が適用されなかった件について

2010.1.18 掲載

 平成22年1月11日(祝)にPASPY通勤定期券(バス)にて定期券区間外のバスをご利用頂いた際に、本来適用するはずの環境定期券制度を適用せず、誤ってPASPYの残額から通常の運賃を引去るケースが発生いたしました。該当のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。深くお詫び申し上げます。

発生日等について

発生日 平成22年1月11日(祝)
 
該当者 次の条件を満たすお客様
@1月11日に有効なバス通勤定期券を載せたPASPYをお持ちのお客様のうち定期券区間外の当社バスをご利用にな
  られた方
Aその際、定期券区間外の通常運賃をPASPYでお支払いになった方
  (本来であれば環境定期券制度により大人100円、小児50円となります。)

お客様への対応について

  お心当たりのある方は、お手数をお掛け致しますが、下記お問い合わせ先までご連絡を下さいますようお願い申し上げます。
(ご連絡の際にカード番号(カードの裏面に記載)をお知らせ下さい)

カード番号
(カードIDi) カード裏面右下の黒塗り部分に刻印された、
アルファベット 2 文字 + 数字 15 桁
からなる番号です。


発生原因について

  車載機器への制度適用日の誤登録が原因です。今後は定期的に確認を行うことで再発を防止します。

お問い合わせ
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
 

★【バス】2/1 東観音台団地線のダイヤ改正について

2010.1.15 掲載

 平成22年2月1日(月)より、東観音台団地線ダイヤ改正実施します。
>>> 新ダイヤ時刻表のダウンロードは こちらから


実施日

平成22年2月1日(月)


ダイヤ改正について

 ○五日市駅北口発着便
  • 東観音台〜(造幣局前経由)〜五日市駅北口廃止します。
    コイン通り(安芸五日市郵便局前、造幣局前、五日市5丁目、揚下)を経由する便は廃止となります。

 ○五日市駅南口発着便
  • 増便します。

 ○広島バスセンター発着便
  • 「地毛」バス停経由に経路変更します。 (「波出石」バス停の東観音台方面には停車しなくなります。
  • 「城山南」バス停を「地毛」〜「東観音台入口」間に新設します。
     
  • 減便および運行時刻を変更します。
  • 平日皆賀(始発)7:54広島バスセンターゆき井口四丁目(始発)変更します。
お問い合わせ
広島南営業課 TEL:082-221-4385
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
 

★【電車/バス】1/24 天皇盃全国男子駅伝 交通規制によりダイヤ一部変更

2010.1.15 掲載

 平成22年1月24日(日)開催の『天皇盃第15回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会』 に伴う交通規制のため、市内電車の一部区間を運休し、西方面郊外バス路線の運休及び時刻・経路が一部変更となります。 また、交通規制時間帯は市内電車、市内バスの各路線についても遅れや乱れが発生することが予想されます。
 ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

日時

 平成22年1月24日(日) 12:00〜15:30頃

電車

交通規制に伴い、下記の電車を運休致します。
なお、下記電車以外にも遅れや乱れが発生する場合がございますので、ご了承下さい。

部分運休
行 先 始発時刻 運休区間
  広島港(宇品)発広島駅行き 13:52   広電本社前〜広島駅
14:12
  広島駅発広島港(宇品)行き 14:24   広島駅〜広電本社前
14:44
  宮島口発広島駅行き 13:17   西広島〜広島駅
13:44
14:02
14:20
  広島駅発宮島口行き 13:55   広島駅〜西広島
14:22
14:40
14:58
  広島港(宇品)発西広島行き 13:50   広電本社前〜西広島
14:14
  西広島発広島港(宇品)行き 14:28   西広島〜広電本社前
14:52
時刻は運休区間の始発時刻となっております。
全区間運休
行 先 始発時刻 運休区間
  江波発広島駅行き 13:33   江波〜広島駅
14:09
  広島駅発江波行き 14:15   広島駅〜江波
14:51
  広電本社前発横川駅行き 14:14   広電本社前〜横川駅
14:38
15:38
  横川駅発広電本社前行き 13:44   横川駅〜広電本社前
14:08
15:08
  江波発横川行き 13:59   江波〜横川駅
14:41
  横川駅発江波行き 14:27   横川駅〜江波
14:46  
15:10  
  八丁堀発白島行き 14:24     八丁堀〜白島
14:32  
  白島発八丁堀行き 14:24     白島〜八丁堀
14:32  
8号線 13:59 江波発横川駅行き、14:27 横川駅発江波行きはハノーバー電車です。

バス

市内バス

 交通規制に伴い運行に遅れや乱れが発生する場合がございますのでご了承下さい。

西方面郊外バス
  • 一部の便について運休等の変更を行います
    東観音台湯来・杉並台原・川末宮園・四季が丘佐伯吉和の各路線で宮島街道を経由する運行系統
    路線ごとに変更内容が異なりますので、詳しくは各路線の管轄営業所へお問い合わせください
  • 以下の路線については通常ダイヤで運行いたしますが、交通事情により遅れる場合がございますのでご了承下さい
    山田団地美鈴高校井口台パークタウン薬師が丘彩が丘藤の木阿品台の各路線
お問い合わせ
市内電車は… 営業課 千田運転係 TEL:082-242-3553
宮島線電車は… 営業課 西広島運転係 TEL:082-276-1056
市内バスは… 曙営業課 TEL:082-262-1982
仁保営業課 TEL:082-242-3575
江波営業課 TEL:082-232-6455
西方面郊外バスは… 広島南営業課 TEL:082-221-4385
廿日市営業課 TEL:0829-38-6401
 

★1/16、17 センター試験実施時のバス運行案内

2010.1.12 掲載

 平成22年1月16日(土)、17日(日)に行われる 大学入試センター試験の試験会場(広島修道大学・広島市立大学)方面 へのバスの運行をご案内致します。

実施日

平成22年1月16日(土)、17日(日)

運行内容

広島バスセンター、横川駅方面から
  • 花の季台・こころ団地線(広島バスセンター〜横川駅前〜市立大学前)の時刻表はこちらから
  • 五月が丘線(広島バスセンター〜横川駅前〜広島修道大学キャンパス)の時刻表はこちらから

また、定期便に加え、入室開始時刻および試験終了時刻に合わせて、臨時便を運行いたします。
  臨時便の運行区間は、横川駅前〜市立大学前、横川駅前〜広島修道大学キャンパスのみとなります。
  (広島バスセンターからのバスの増便はございません

横川駅から試験会場までの運賃と所要時分は以下の通りです。

   
区 間 運 賃 所要時分
横川駅前〜市立大学前 大人300円 16分
横川駅前〜修道大学キャンパス 大人360円 19分
(バスカード、PASPYもご利用いただけます)

五日市駅方面から
  • 石内線(五日市駅北口〜広島修道大学キャンパス市立大学前)試験当日は運行がございませんのでご注意下さい。

JR横川駅へお越しください。

お問い合わせ
広島北営業課 TEL:082-231-5171
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
 

★【バス】1/12 市内バス 6号線のダイヤ改正について

2010.1.6 掲載

 平成22年1月12日(火)より、市内バス 6号線ダイヤ改正実施いたします。
>>> 新ダイヤ時刻表 市内バス 6号線のダウンロードは こちらから


実施日

平成22年1月12日(火)


改正の概要

 ○平日
  • 一部時間帯において、減便および発車間隔の調整を行います。
  • 朝ラッシュ時の江波方面行きのうち一部の便を、市役所前行き・大手町四丁目行き変更します。
    (市役所前行き・大手町四丁目行きは、江波方面には行きません。)
 ○土曜日
  • 一部時間帯において、減便および発車間隔の調整を行います。
  • 牛田早稲田を20時以降に発車する江波方面行きを、牛田旭を経由しない直通便変更します。
  • 江波三菱を始発〜8時台に発車する牛田早稲田行きを、牛田旭を経由しない直通便変更します。
 ○日曜日
  • 一部時間帯において、減便および発車間隔の調整を行います。
  • 牛田早稲田を20時以降に発車する江波方面行きを、牛田旭を経由しない直通便変更します。
  • 江波三菱を始発〜8時台に発車する牛田早稲田行きを、牛田旭を経由しない直通便変更します。
  • かきうち通り経由江波方面行きを、全便舟入本町経由江波方面行き変更します。
    (休日は、かきうち通り経由便を運休します。なお、平日および土曜日のかきうち通り経由便の運行便数は変更ありません。)
お問い合わせ
江波営業課 TEL:082-232-6455
バステレホンセンター TEL:082-221-0050
(平日9:00〜17:45)
ページトップへ