現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. アジア
  5. 記事

日韓併合条約「無効宣言」を 韓国議員、菅首相に建議文

2010年6月23日18時34分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 【ソウル=牧野愛博】韓国国会(定数299)の与野党議員75人が23日、菅直人首相に対し、100年前の8月に結ばれた日韓併合条約を「当初から無効」と宣言するように求める建議文を発表した。「1995年の村山首相談話を超える、画期的な決断を下されるように望む」とした。

 日本政府は同条約について「当時は合法的に締結されて有効だった」との立場だが、韓国には、日本の主張に対する不満が根強く残っている。

 日韓併合100周年を迎え、韓国では最近、日本統治時代の戦争被害者らに対する新たな謝罪や補償を求める動きも活発になっている。

PR情報
検索フォーム
キーワード:
日韓併合

おすすめリンク

インドの顔ともなった先進国をしのぐIT産業、11億人の消費力―。Nスペ取材班による渾身のレポート

東シナ海に展開する中国海軍。中国の「夢」は米海軍の「悪夢」となるのか?

機密情報をめぐる中台の攻防。最近明らかになりつつあるその実態を報告する。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集