西日本新聞

「まさか70キロも離れて…」 えびの市で口蹄疫感染疑い牛 畜産農家不安な表情

2010年4月29日 01:02 カテゴリー:九州 > 宮崎
えびの市の現場農場近くの市道で、軽トラックに消毒剤を散布し自主防疫を行う農家

 「まさか、えびので」‐。28日、家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」に感染した疑いのある牛が見つかった宮崎県えびの市。役所の担当者や畜産農家は対応に追われた。

 口蹄疫の疑いがある牛や豚が相次いで確認されている同県。しかし、同市から70キロほど離れていた都農町や川南町に限られていただけに、村岡隆明市長は「県の封じ込め作戦が成功しているものと思っていたのに…」と言葉を失った。

 市は現場の農場につながる市道4路線(計2600メートル)を封鎖。農場に続く2カ所の私道には関係者以外が近づかないよう24時間態勢で職員を配置した。肥育牛275頭は29日以降に処分し農場内に埋めるという。

 周辺の畜産農家は不安げな表情。農場から約500メートルの自宅で牛8頭を飼育する50代男性は「被害がこないよう、よそに被害がいかないように努めることしかできない」と話した。約2キロ離れた地域の畜産農家は共同で自主防疫を開始。通行車両に止まってもらい、噴霧器で消毒剤をかけていた。

=2010/04/29付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 阿久根市長に「助言」措置 鹿児島県知...
  2. 消毒用消石灰 やけど多発 口蹄疫で...写真付記事
  3. 焼きカレー 食べ比べて 門司港レト...写真付記事
  4. 口蹄疫問題 「支援策分かりやすく」...写真付記事
  5. 兵庫、マンションに若い女性遺体 同...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
博多祗園山笠 【特集】
博多祗園山笠2010
 【政治】7月11日参院選 県別記事も満載
 【相撲】ゆれる角界 名古屋場所開催は?
 【ぶらり】うきは市 平川家住宅
 【GET】「ソフトボーイ」賀来さん・永山さん
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ