とりあえず何でも反論しないときがすまない菅首相
首相は「今日も2時間、テレビ中継の9党(党首)討論会に出たし、昨日も記者会見を行った。
いろいろな形で私の考え方を伝え、記者会見などではいろいろな意見に答えている」と述べた。
3 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:23:20 ID:PzZxInTV0
民団とか?
【政治】 菅首相 「国民とは必要なコミュニケーションはできている」
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/23(水) 14:22:21 ID:???0★朝の取材応じず、情報発信一方的?指摘に首相反論
・菅首相は22日夜、首相公邸前での朝の取材に応じないなど、情報発信が一方的だとの指摘が出ていることについて、「国民とは必要なコミュニケーションはできている」と反論した。
首相は「今日も2時間、テレビ中継の9党(党首)討論会に出たし、昨日も記者会見を行った。
いろいろな形で私の考え方を伝え、記者会見などではいろいろな意見に答えている」と述べた。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000326-yom-pol
2 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:23:05 ID:g72pSL440
あなたの仰る国民はどこの国の国民かしら
3 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:23:20 ID:PzZxInTV0
民団とか?
118 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:33:28 ID:c8YYMNCi0
>>3
www
4 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:23:23 ID:8kH+KVKD0
はぁ??
6 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:24:18 ID:oYlULSh6O
日本国民とではないだろwww
7 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:24:26 ID:M2xxdb+C0
>必要なコミュニケーションはできている
国民に向っては自分に都合のいいことだけ発信している
それ以外は必要ない(キリッ)の間違いだろ
8 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:24:32 ID:6aaZChfF0
>>1
お前、いつもいらついてるじゃんか?
9 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:24:43 ID:EwqgFTTUP
消費税あげで危ない橋渡ってる最中なのに、マスゴミにもケンカ売るのか
選挙まで逃げ切れるかな
10 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:25:02 ID:QMMyyeIw0
垂れ流しがコミュニケーションとな?
12 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:25:25 ID:srbJE6gb0
日本国民とは言ってない
20 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:27:44 ID:x74bjAo1O
じゃあ、自分は国民じゃないんだな。
わかったよ。
21 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:28:04 ID:9fwSzTU50
首相や政府が何考えてんのか国民に一番分かり易い予算委員会審議で
ボロが出ないように、大急ぎで国会閉めたクセ何逝ってんだかw
23 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:28:33 ID:kzAkZ5b90
都合の悪い意見から逃げ回るのが管のコミュニケーションかw
25 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:29:16 ID:1584nQBy0
菅首相 「韓国民とは必要なコミュニケーションはできている」
27 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:29:30 ID:hQxk2OtX0
/: : : : :ー: :_>------ー、__
/: : :._:>:'": : : : : : : : : : :::|:::`::::....、
/: :.//: :./ : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::::\
/: : : /::/: : //: : : : : : :/: : : :::l: ::ト、::::::::::::::::::丶 ___
/: :/: :∨: :.//: : : : : : :/ : : :::::/: ::|ハ:::::::::::::::::::::ヽ / \
ノ: :/: : :/ : : |:' /: : : : :./: : ::::/|: :/ ヽ:::::::::';:::::::::::.. / そ そ お \
. ー'7: : : l\ |: :|: : : : :/: :::/:::::,':/:::::::::-}ト;:::::::'::::::::::::' / う. う 前 ヽ
{: : : :|: :.ヽ|: :|: : : :/|:/_::::::://::::::::::::::jハ::::::|:::::::::ハ ! .な 思.が |
',: : :{:\: |: : : : :/fテミュ`:::/::::::::::::,::_-、:::|:::::|::::::|::|ハ | ん. う |
V: ヽ: :r‐、 : |: {ん)い ::::::::::::::::::::ィ示ミ、.l:::/:::::::|::| | だ. ん |
V: :∨/ 〉: :ト/弋z:タ::∠ヽ::::::::::ん:う 》|/:::::::/|/ ヽ ろ な /
j∧:.\(〈ヽ! 丶:::::rゞ='':::::/}:::::/ / /‾ \う ら /
};/\__, .':::::‾::::::://;/ / で お・ \──'
?、 ___{::::::::::::::::::,' / は.前・ |
| 丶 `7:::::::::::::::ノ | な ん・ |
__|_ \、 }:::::::, ´ ヽ 中・ /
/ \ \>-ァ ´ \____/
_/\ /:::\}::::/\
__ -—'" \,/:::::::::::〉r{マ::::ト、
/-、 /:\:::::://介ハ::{:::`::::..、
28 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:29:55 ID:HCXu8vII0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
i' (・ )` ´( ・) i,/ なに言ってんだコイツ
| (__人_) | .___________
\ `⌒´ / | | |
__/ `ヽ | | |
| | / , i | | |
| | / / i | | | |
| | | ⌒ ーnnn .| | |_|___________|
‾ \__、("二)‾‾‾‾‾l二二l二二 _|_|__|_
58 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:56:00 ID:0/fuhGlo0
>>28
まあ、確かにぽっぽの方がよく喋ってたけど
むしろ、喋りすぎだったのかもな?
31 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:31:15 ID:ucUAsSjh0
日本国民と明言してないから嘘では無いかも
33 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:32:23 ID:tlx30f9y0
お忍びで時々2ちゃんねるの名無しさんをやっているという意味だろうよw
34 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:32:46 ID:CqcxChKy0
記者が恐ろしいから取材は廃止
2年後
選挙が怖いから選挙を廃止
37 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:35:26 ID:KcsAAat40
類似文例
『よし、分かった』という思いをいただいた
40 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:38:53 ID:rbmMX14g0
むしろ、菅は出すぎ。
官房長官あたりに全部任せて、官邸で寝てろ。
これ以上出たら負けちゃうぞ。
44 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:42:03 ID:k9KIT7qA0
何で2代続けて脳内国民と会話する奴が総理なんだ(´・ω・`)
46 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:43:01 ID:TXPuBKIk0
一方的に喚いて、質問には答えず、周りには買収した御用ジャーナリストを侍らせているのが、菅流コミューニケーションらしいw
49 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:50:33 ID:Rya9yAFHP
選挙カーの車上から、一方的にマイクで喋ることを
「コミュニケーション」とは言いませんので
53 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:53:43 ID:G27yPTu10
「説明している」「説明責任は果たした」
という前内閣の方針と一緒だね
69 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:15:41 ID:/V1/3L340
いつコミュニケーションを取ったんだ?
そんな場が設けられたこと合ったか?
71 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:19:37 ID:uwZQFFSG0
菅「秘書と毎日話してるよ。秘書も国民の一人だろ?(笑」
民主だからこういうこといいそうな予感。
72 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/23(水) 15:20:40 ID:bFvcqAIC0
と思い込んでる管ガンスだったとさ。
73 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:21:46 ID:RRfn0AD40
国民って菅国民?
74 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:22:28 ID:+JZ57yOBO
菅の「コミュニケーション」とは、日本語で言う「寝言」
77 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:42:31 ID:6X5FVdF/0
おかしいな、テレビの視聴時間はだいたいいつも同じくらいなのに
麻生とか末期のポッポの会見はしょっちゅうみかけたもんだけど
菅がテレビでしゃべってる場面、総理就任直後以来一度も見てないぞ
99 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:15:32 ID:6X5FVdF/0
そういえば、官邸メルマガも辞めちゃうのかな
小泉時代からずっと見てるけど、首相交代しても
わりとすぐにメルマガのお知らせきたのに。
106 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:22:52 ID:28x1O1BC0
こいつらの考えるコミュニケーションというのは決定事項を伝達することで双方向の対話ではない
115 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:31:38 ID:anpfw1pE0
鳩カフェ
http://hatocafe.kantei.go.jp/
6/3で更新停止してんのな
リアル鳩カフェ、2回で終了って寂しすぎ
116 :(*´д`*) ッHAAAAAN:2010/06/23(水) 16:33:12 ID:5ucPil7k0
そうだね国民(民団)と・・・。
____________________まぁ1ヶ月くらいは黙っていたほうが得策ということでしょうか。
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. || ジャリジャリ~ン~
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U:キムチ:U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/‾‾‾‾‾‾‾‾‾
||| \ ∧_∧ < ありがとう、民主党
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==( )◎〓
| (○ ) 〓
|.. ━┳━) ) 〓
‾‾ ┻ ‾‾‾