逆・荷造り
米国への荷物の搬出。
実際に米国に旅立つのは 2 月 9 日土曜日の予定ですが、それに先立つこと 3 日、引越し屋さんが部屋の荷物の搬出に来ました。土曜日にスーツケースに詰め込むもの以外は、原則全て今日運び出すので、云わば、逆・荷造り。
3 トンまで運んでいいみたいなので、色々持ってってもらいました。
この辺は空輸で 7~10 日くらい。
この辺と、あと本棚とかは、船便で 4~6 週間くらい?
まー引越し屋さんは異常に手際が良く、3 時間あまりで終えた梱包・搬出作業のあとに、残された部屋の寂しいこと。
弟にあげる(というか両親に買い取ってもらう)ベッドとテレビと洗濯機、それとスーツケースしかありません。
とういわけで、あとは土曜にスーツケース片手に向こうに行って、足りないものを買いまくるのみです。頑張ろう。
2 コメント:
え゛~!!!!
ウォシュレットも持ってくのぉ?
ちゃんと動くの?
つながるのかな。。。こっちの水道屋の腕力に期待~。
コメントを投稿