Eye-Fi
4年前に購入した Cybershot T9 が生涯所有した唯一のデジカメという私ですが、まーそのコンパクトさは気に入ってたものの、反応速度の遅さと画質の悪さは家族にも不評で、本日ようやく生涯 2 台目となるRICOH CX2 を購入。
で、悪のメモリースティックを卒業したら絶対買おうと思っていた Eye-Fi も購入。今さらですが、シャッター押したそばから Picasa に自動投稿、動画撮影したそばから YouTube に自動投稿されるのには、久々に技術の進化を見た気がしました。
ハード側と一切連携せずに周辺機器だけでこれだけのソリューションを実現してしまうのも凄いし、パッケージから管理用ソフトから何から「あなたたち本当に外資ですか?」って噴き出すくらいに作り込んであるのも凄いし、結果としてカメラメーカー側に WiFi 積む気を全く無くさせてしまっているのも凄い。
役割を終えた T9 は、誰かに上げようかとも思いましたが、メモリースティック専用機器が世に残っても不幸な人間が増えるだけだと思うので、処分します~。
旅行することが増えるようになったら、どこでも Wi-Fi も買ってみよう。
0 コメント:
コメントを投稿