2004年10月

2004年10月11日

侵入されてたカモ??

本日のランキングは?今日もガツンと!

鈴音です〜。
新潟から遊びに来てくれていた友達が帰ってしまってちょっと寂しいの…。
でも、彼女も一人暮らしなので「女の子の一人暮らし」ネタ、色々と提供してくれましたよ〜。

こういうものがほしいよね、と言わざるをえないような恐いこともあったりして。
何があったかって?

続きを読む

はっけーん!

続けてkeiです。
いやはや。
驚きですよ。奥さん。

あんまりにも早起きしちゃったもんだから、退屈で(笑)
ココを見てたのね。
そしたら意外とあるんですよ。
好みのものが。
しかも、けっこうそろってる。

ワタシ、前にも書いたけど、なかなかないのね。
でもこれって、その日のコンディションとか左右しやすいじゃない。
やっぱり好みのものを使うと、気分もいいわけ。
だからワタシなんかは常に探している方なんだけど。

ココにあるなんて盲点だったわ。
ワタシと同じくお困りの方、必見ですよ?

本日のランキングは?コッチもお願いv
girlstalk at 05:51|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)雑談 

たまにはマジメに

keiです。

コンザイムか…
私も気になるけど。
コラーゲンとは違うのかしら??
誰か教えてプリーズ。

さてはて。
昨日の続きをお話させていただきましょうか。
え?聞きたくない?
いいもん。
私がお話したいだけだから。

本日のランキングは?happy♪
続きを読む

2004年10月10日

コエンザイム情報求ム!

世界1200万人の中から希望の相手をみつけよう!

-------------------------------------------------------
コエンザイムご存知ですか??
って、冒頭いきなりですね、鈴音であります。
皆さん、台風は大丈夫でしたか?
関東地方直撃でしたね。お陰で、この連休を利用して新潟からはるばる友達が遊びに来てくれたものの、あんまり出歩けなかったのよ…。

Keiちゃんが公園で夜のピクニックをしていた頃、私たち女二人は最寄り駅の「庄や」で飲んで語りあってました。台風のせいで電車が止まってて、オシャレっこいお店に行けなかったという哀しさ…。
しかし、どこであれ女同士はうるさい!声が嗄れるくらいずっと喋りあってました。

で、お話に出たのが「コエンザイム」。
あるある大事典で紹介されてからというもの、放送を見ていなかった私の耳にも連日その名が響く勢い。
なんでも老化を防止するとか、体力がない人にいいとか、美肌にいいとか、チラホラ聞こえてきます。
ぼそっと「アレが気になるんだよねぇ」と呟いてみたら、友人も満面の笑顔で「私も!」と身を乗り出して来るんだもん、女の子って美容には敏感よね。
友人曰く、「飲んでる人が身近にいるんだけど、なんか最近内側から輝いてる〜って感じ」とのこと。
効くのか…さらに食指の動く私。

本日のランキングは?ポチリ♪


続きを読む

雨が晴れたので

keiです。

本日のランキングは?まずはコチラをヨロシクv


って、鈴音ちゃんのお話の方が怖いよ〜
女として、というか、人としての恐怖だよね。
だって想像してみ?
いつも使ってる駅で、いきなり「待ってたよ」とか知らない人に声かけられるの。
いや〜!!
絶対イヤ。

さてはて。
話は変わりまして。
すんごい雨でしたね。
皆さん無事にお家に帰れましたか?
こういう日は、家でゆっくり読書とかがいいよね。

そんな中ワタクシ、夜からおでかけしたのです。

続きを読む

2004年10月09日

顔出しの危険性、回答編

本日のランキングは?転ばぬ先の杖♪


★ウルトラピュア・ウォーター+オーシャンコラーゲン+ヒアルロン酸の力で傷んだお肌が生まれ変わる! 詳しくはこちらから↓★
ノンオイル&防腐剤フリーの“健康コスメ”=ありがとうシリーズ
--------------------------------------------------------


こ、恐い!
あ、鈴音です、失礼しました。
いやはや、Keiちゃんのお話、恐いですねぇ…。でもタクシーの運転手さんって、そういう経験けっこうありそうだなぁ…。物騒な世の中です。

私も昨日の話の続きなんだけど、負けじとさせていただきましょうかね。
チャットレディーとして顔出ししてることの危険性、ですよ。
私は特に危険なことなんて何もなかったんだけど、友達がね。

私が働いていたのは、在宅じゃなくて通勤型のライブチャットだったんだけど、友人がいつものように帰っていたところ、駅前でいきなり源氏名で呼び止められたんだって。
それだけで「やば!」っていう感じだけど、やはりオタクぽい男の人が立ってて言うには、「迎えにきたよ、いろんな意味で
きゃ〜!恐いよぉ〜!

続きを読む

あわわ。大惨事

★一人暮らしの独身女性はなんと言っても出会いが少ない!!★
1200万人が利用するオンラインマッチングで希望の相手をみつけよう!

--------------------------------------------------------

keiです。
おはようございます。
あいにく大荒れの天気で、お休みの人は残念ですね。

朝からこんな話題もどうなのかしら、と思いつつ。
昨日の続きをば。

どんな話かって?
タクシー強盗にあったA氏のお話ですよ。

深夜のことでした。
勤続ン十年。無事故無違反を誇るA氏はいつものよーにタクシーを運転しておりました。
と、男性が1人手を上げています。
こんな時間だというのに、仕事帰りでもない。かといって遊びに行くふうでもない…
おかしな感じがすると思ったものの、お客です
A氏は車を止め、男を乗せました。
「○○に行って下さい」
男はとある地名をあげ、それきり何もしゃべりません。
実はこういうお客は多いのです。
ワケありなんだろうと思い、A氏は車を走らせていました。

しばらくして人も車も通らないような、寂しい感じのする場所へでました。
あたりには家も少なく、街灯もまばらです。
その時、男が

「ちょっと気分悪くなったから止めてくれる?」

と言いました。
A氏は言われるまま路肩に車を止め、後部座席を振り返り、

「お客さん、大丈夫ですか?」

と声をかけようとしました。
ところが、

その喉もとにナイフが突きつけられたのです。

A氏は最初何が起こったのか分からなかったそうです。
ただ、男が

「動くな」

と低く呟いたそうです。
ようやく事態をわかりかけたA氏は、だまって何度も頷いたそうです。
男の言われるまま、お金を差し出すと
男はドアを自分で開け、去っていったそうです。

こんな文章では伝わらないかもしれませんが、
いきなり喉もとに刃物を突きつけられる恐怖……
しかも、タクシーの中ということは、密室なんですよ。
A氏はその時、一瞬にしていろんなことが駆け巡ったそうです。
タクシーの運転手をしていても、タクシー強盗なんて自分には関係ないだろうと思っていたとのこと。

「人の振り見て我が振り直せ」じゃないけど。
ホント、その通りだなぁと思ったお話でした。

一緒に直そ?

2004年10月08日

強盗に会った……

keiです〜。

はふ。
昨日はまたまた帰りが遅くなりタクシーとあいなったのですが。
そのタクシーの運ちゃんがね、お話好きの人で、
ワタシは疲れてんだけどなぁとか思いながらも、お話を聞いていたのですよ。
そしたらなんと!

以前タクシー強盗にあった。

とのこと。
やっぱりね、当事者から聞くと怖いですよ。
ぞぞぞ、ってしながらお話を聞いてました。
もうね、疲れなんか吹っ飛ぶのね。

どんな話か聞きたい?
気になるよね。
でもごめんなさい。
ワタシこれからお仕事なので、帰ってからってことで!


本日のランキングは?押したげて♪

顔出しの危険性

鈴音です〜。
昨日投稿した私の画像、目隠し入れてみました♪
素顔思いっきりさらしてたら、友人各位に「大丈夫なの?」と心配されてしまったのよね。
いやはや、。チャットレディーなんてやってたもんで、ネットに顔さらすことに抵抗感じなくなってますよ(汗)
だから、昨日のうちに私の顔を見れた方は希少価値であります。
え?見たくもなかったって?お黙り♪

だけど誰が見てるかも分からないネットだもんね、顔をさらすのが危険であることは間違いない。
チャットレディー時代だって、私はそうでもなかったけど仕事仲間が色々とトラブルに巻き込まれてたもん。誹謗中傷だって多いしね。

どんなトラブルがあったのかって?それは話すと長くなるなぁ〜(そうでもないけど)
とりあえず鈴音は起きたばかりでたいそうひもじいのです。だから朝ご飯が先決!
と、いうことで「こんなトラブルあった編」はまた後ほど〜♪

本日のランキングは?ここもどうぞ♪

2004年10月07日

チラリ☆ズム画像??

目隠し鈴音です〜♪
いきなりだけど携帯買い替えたの。
で、カメラテスト♪
なのに何で片肌を脱ぐ〜??
うぅ〜ん、職業病かな。チャットレディーもう辞めてるけど・・・。
本日のランキングは?お願い♪

鈴音プロフィール
坂井 鈴音
男だます系の仕事(鈴音&keiのおすすめ♪チェックね!)
で糊口をしのいでるヤクザ女、坂井鈴音であります。
東京在住だというのに、お国言葉の関西弁抜けず。どっちがっちゅうとボケ担当。
ガラの悪い関西弁交じりで赤裸々にぶっちゃけトークしちゃいまぁす。

フィリピン関連ブログもあります♪
↓↓↓
女の子の初体験 〜in フィリピン〜


ちなみに小説なんぞも書いております。
↓↓↓
livedoor Blog ランキング
最新コメント
最新トラックバック