沖縄県立芸術大学

大学トップ > 教員総覧 > 教員紹介
 

教員プロフィール

和宇慶-顔写真 和宇慶 朝健 (わうけ ちょうけん)
 
【 専 攻 等 】 デザイン専攻
【 最 終 学 歴 】 琉球大学美術工芸学科
【 専 門 分 野 】 グラフィックデザイン
【担当授業科目】 ・美術工芸学部:デザインI(グラフィック分野/印刷)、デザインII(グラフィック分野 紙/パッケージ)、デザインIII(グラフィック分野 ポスター)、デザインIV(卒業制作/グラフィック分野)、自由科目(スクリーン印刷演習)、デザイン特別演習、学外研究、デザイン演習
・造形芸術研究科:視覚伝達デザイン研究I、視覚伝達デザイン研究II、視覚伝達デザイン特殊演習
 

[研究業績]

  1. 2000年 車輌カラーリング「沖縄県生コンクリート事業協同組合ミキサー車」(指名コンペ)
  2. 2000年 モニュメント「南大東島開拓100周年記念」(南大東島)
  3. 2003年 グループ展「版画6人展」(ギャラリーアトス、那覇市)
  4. 2003年 個展「記憶の風景シリーズ03」(ギャラリー宇、北谷町)
  5. 2004年 個展「記憶の風景シリーズ04」(ギャラリー宇、那覇市)
  6. 2005年 個展「記憶の風景シリーズ05」(ギャラリー宇、那覇市)
  7. 2007年 紋章、免状、認証、他 デザイン「太圭琉華の会」(那覇市)
  8. 2008年 個展「記憶の風景シリーズ08」(ギャラリー宇、那覇市)
  9. 2008年 パッケージデザイン「瑞穂酒造創業160周年記念ボトル 嘉榮」(那覇市)
  10. 2008年 ポスター、図録、他「哀愁と血の造形/嘉手川繁夫の世界展」、文化の杜協同企業体、沖縄県立博物館美術館
  11. 2008年 「ポラントリュイ“和”展」ギャレリー・ド・ソバージュ(スイス、ジュラ州)

[その他]

沖展会員、

作品紹介

和宇慶-ミキサー車
車輌カラーリング/2000
和宇慶-泡盛嘉榮
パケージデザイン/2008
ezLog 編集