日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

中央線のオレンジ電車がラストラン

 東京-高尾間を結ぶJR中央線を約30年間走り続けてきたオレンジ色の電車201系H4が20日、ラストランを迎えた。3月13日のダイヤ改正で通常運行は終了していたが、JR東日本八王子支社が4月から6回にわたって「さよなら中央線201系(H4)」のイベントを開催。最終日のこの日は豊田駅から松本駅まで特別運行された。運賃に記念乗車証と弁当が付く1万円のツアーには申し込みが殺到し、抽選で400人が選ばれて乗車した。

 ツアーに参加した都内の男性(58)は「父の日のプレゼントとして娘が申し込んでくれました。昔を思い出します」と通学に利用した学生時代を懐かしみ、娘(20)と仲良くオレンジ電車に乗り込んだ。豊田駅にも父子連れや鉄道ファン約300人が集結。午前10時19分の発車時には「アリガトーッ」「サヨウナラ」の声が上がった。

 201系H4は1979年(昭54)8月に初めて中央線に投入され、60年以降活躍した101系、103系に続くオレンジ電車の3代目。これで中央線東京・大月間を走るオレンジ電車は201系H7の1編成だけになり、同電車も10月17日に引退を迎える。

 [2010年6月21日9時10分 紙面から]


関連ニュース




キーワード:

ラストラン




社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  「深くおわび」と校長、ボート転覆事故 - 社会ニュース
  2. 2  張本勲氏、「江川紹子さん問題」語らず - 芸能ニュース
  3. 3  橋下知事、今度は出身者人数でバトル - 政治ニュース
  4. 4  川で小2救助中学生「やることやらねば」 - 社会ニュース
  5. 5  中山恭子議員も入党「夫の活躍の場を」 - 政治ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです