[ホーム]
後半44分の岡崎のシュートが入っていれば・・・@あのシュートを逆サイドのサイドネット上隅に決められる選手だったら、すでに海外移籍しているだろうAあの体勢なら、誰が打っても入らないBただのシュートミス、代表クラスの技術なら入って当然Cその他
その前に大久保が散々シュート打ってたんだが
岡崎に関しては@だな
松井もサイドからの折り返しをトラップミスして無ければ枠に行っていただろう
あそこで抑えて打ったら凄いな@
C後ろの奴にヒールパス
>C後ろの奴にヒールパス小野だったらやってたかもな。岡崎じゃ無理。
ヘディングなら入っていただろう
Aだな但し、あの場面で相手DFにゴールとの間に身体を入れられてあの体勢になったのは岡崎が鈍足なのが原因前回のオランダとの親善試合でオランダ側に岡崎が安牌呼ばわりされたのも、技術的なミスではなくてDFに競り勝てる速度(身体能力)に欠けている点なのだし
去年のノってる頃なら入ったかもしれん今年はあんまり当たってない
@とAの間かなトップスピードで走っていってあの体勢であれ決めるの難しいよ
ただ誰かの落しから決定的なシュートまでいく動きが今の代表でいちばん上手なのが岡崎、せめて後1〜2回チャンスがあればね…
ここ最近の岡崎には正直失望してる
あそこで決めれない選手を入れる必要があるのかと
あれ決めれるFWばっかりだったら長いこと決定力不足なんて言われてない
結局10分で得点できる都合の良い選手なんかいねー
交代遅すぎ、1時間かけても0点なのに残り10分程度で点入れるの無理
Cその他本当はボレーシュートをキーパーに当ててから跳ね返りをヘディングで押し込むのが彼の狙いだったが昨日は不発
城に批判されてたな全力で打つ必要ないだろと
カメルーン戦に続いての失態だったな
あそこは、力んでシュートを打ったらあかんのよ。力を抜いて足に当てて、枠内に入れたら何が起こるかわからんかった。でも日本のFW(ストライカーではない)で、力を抜いてコントロールできる選手なんか育たないからな。そういう点でジーコが「枠の中に落ちついてパスをする」という表現で力を抜くコツを選手時代に語っていたのは凄いことだと思ったな。
力むとコントロールが効かないんだよ、何で理解しないんだろう
努力を見せつけるだけのガンバルマンだからさ
A
急にボールが来たので
とはいえ、点さえ取れば掌を返す準備を誰に対してもしてるんで。ホント頼むよ・・・
バティ、シュケル、そして昨日のスナイダー。相手のエースに1チャンスをものにされて日本は敗れた。そこを決めるのが世界。枠にすら行かないのが日本。もう20年言われてること。
がむしゃら一所懸命スタイルって最後の詰めで緊張や力みであまり良くないんじゃないのリズムや合わす精度を意識した方がいいのかね。本田はゴール前のチャンスで慌てなかったのはFW資質があるってことなのかな
Dそもそも代表レベルの選手じゃなかった
オランダのFWも一対一で川島に止められてたし普通の国なら1回はずしても大目にみるしかない哀しいかな日本のFWに許されるチャンスは1回だけなんだけど
岡崎はイングランド戦の時もやらかしてたしなぁ
>相手のエースに1チャンスをものにされて日本は敗れた向こうも決定機2回も外してますがな
あれだけ思いっきり振りぬいてミートしてたんだからAはありえないあの距離で枠を外すくらい力いっぱい蹴る必要がどこにあるか!パスがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!で喜び勇んで力が入りすぎただけだろ、Bが妥当アジア予選レベルでは無双でもこういった舞台ではダメな選手の一人つか、T岡田がずっとハブってた松井や本田が今や重要な役目を担うようになってるのと同じように下手にメンバー固定とかしないで状況が許す限りもっと多くの選手を使っていればこういった格上相手の国際舞台でこそ活きる選手が他にも居たし発掘できていたはずでは?結局のところ今現在、固執して固定していたメンバーからはガラっと変わってるし
>結局10分で得点できる都合の良い選手なんかいねーまえなら、大黒とか播戸
しかし中澤、釣男、大久保、松井、長友とU−20にも選ばれずむしろ日本の育成システムの外側から来た選手というのが面白いね。
>急にボールが来たので昨日の岡崎を柳のアレと同列に語るあほあきがいるとは…
代表で強豪とやるときの岡崎のシュートはいつもこんな感じ見慣れた景色だなと思った
よい盾が現れて助かっている選手がいる
>よい盾が現れて助かっている選手がいる大久保は点を取るという部分を除けば完全に役目こなしてるからなあ代表選出された時はざけんなとかいってごめんなさいマジで
>Dそもそも代表レベルの選手じゃなかったこれはう〜んだな岡崎は少なくともJで結果出して代表に選ばれたわけだから
日本の選手であそこに顔出せるのは岡崎か寿人しかいないシュートミスはともかく岡崎だから作れたチャンスであったとは思う
>よい盾が現れて助かっている選手がいる昨日の大久保の特に後半はいかにもストライカーっぽい強引なシュートが多くてよかった
>よい盾が現れて助かっている選手がいる大久保さんマジ舐めるなよ昨日も見せたけれどドリブルなら松井の次に巧いぞhttp://www.youtube.com/watch?v=bqR42TxDn5s&feature=relatedhttp://www.youtube.com/watch?v=SsfsZxVDQzA&feature=related
ポドルスキーさんが仲間になりたそうにこちらをみています
>しかし中澤、釣男、大久保、松井、長友と>U−20にも選ばれずむしろ日本の育成システムの>外側から来た選手というのが面白いね。育成システムの外側からきた選手って中澤と長友だけでは?大久保、松井はお国柄的に(国見、果実)高校サッカー側が王道大久保や松井はユース代表経験あるぞ釣男はそもそも国籍無かった訳だし
>ドリブルなら松井の次に巧いぞ確かにライン際で体回転させながら一人抜いていったのは格好良かったな
点を取れなくても好機を演出できれば評価されるなら岡崎もよくやったと褒められていいと思うなあ
>こういった格上相手の国際舞台でこそ活きる選手が他にも居たし発掘できていたはずでは?今回の真剣勝負で、やっと「本当に通用する選手」とはどういう選手なのか分かった感じだよなやっぱ勝負に行かない選手は問題外だし、勝利に結びつかないテクニックなどいかに華麗に見えてもテクニックではないという当たり前のことが分かったプレイの完成度ではなく、効果とか効率とか実際的なもので選手を評価すべきだそれには勝利に絶対的な価値を置き、常に目標としなければいけない勝利が絶対的な目標だから、あらゆる評価や判断で正しいベクトルが得られるのだと思う
あそこで同点・ドローでもデンマーク戦の条件は変わらないからどちらでも良かった。ゴールをきっかけに逆転とかなら話は別だが。オランダ相手には無理だったろうし。
D森本なら軽く得点していた。
>あそこで同点・ドローでもデンマーク戦の条件は変わらないから>どちらでも良かった。あれがドロー試合だったら電マと亀の選手達にまた別の影響を与える流れが変わるパラレル世界では結果は違ったかもしれんよ
C足がもっと長ければ…
『 超時空要塞マクロス VF-1S バルキリー ロイ・フォッカー機 (1/100スケールプラスチックキット) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002P67ABY/futabachannel-22/ref=nosim/Wave形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,520価格:¥ 1,538