NHK受信料負担の基本観、若者中心に薄れる
2010年06月22日18時53分 / 提供:産経新聞
NHKの放送や経営の信頼度を調査している「視聴者視点によるNHK評価委員会」(委員長・谷藤悦史早稲田大学教授)が22日、評価報告書を発表した。番組には一定の満足度を示したのに対し、経営については期待値をやや下回る結果が示された。
視聴者調査は今年3月に実施。全国16歳以上の男女3600人を対象に、面接や訪問形式で評価項目を1〜5点で採点してもらった。
評価は2本柱で構成されている。独立性や公正さ、質の高さなどの評価項目からなる「放送の信頼性」は平均値を上回る3.6点。誠実さ、透明性などの項目からなる「経営の信頼性」の平均は2.5点だった。
調査ではまた、公共放送を支える視聴者の意識の変化も浮き彫りとなった。「受信料を支払わないことでNHKに反省を促したいと思う」とした人の割合は、20年度の31.7%から26.4%へと大幅に下落した。
さらに、「国民のための公共放送だから、みんなでその経費を負担する必要がある」という考え方に同意する視聴者は、20年度の64.0%から60.7%に減少。特に20代の男女、30代女性の下げ幅が顕著だった。
委員会は「不祥事によるNHKへの不信感は大きく改善しているが、受信料負担の基本観が20代を中心にやや薄れている」と総括した。
関連ニュース:NHK
- 郷ひろみ55歳「水さえ飲んでいれば性欲を抑えられる」って本当なの!?
日刊サイゾー 06月22日11時20分(3)
- 池田信夫氏が「光の道」めぐりソフトバンク・孫正義社長と大激論(前編)
BLOGOS編集部 06月21日11時04分(2)
- 池田信夫氏が「光の道」めぐりソフトバンク・孫正義社長と大激論(後編)
BLOGOS編集部 06月21日11時19分(1)
- <NHK>4年連続の増収 09年度決算毎日新聞 06月22日21時33分
- 【 緊急ロングインタビュー】「マンガを正当なビジネスにしたい」マンガ家・佐藤秀峰 爆弾発言の裏にある思い
日刊サイゾー 06月22日21時20分
国内アクセスランキング
- 張本さん「怒ってない」? 江川紹子出演中止の真相は
J-CASTニュース 21日20時41分(43)
- [浜名湖ボート転覆]3カ所に救助分散…安否確認に手間取る毎日新聞 22日14時01分
- トイレ故障で有毒ガス充満か=海賊対処の隊員死亡―海自時事通信社 22日10時58分
- 不運が重なるのはなぜ? 独女の嘆き
独女通信 22日08時00分
- 様々なセックスレス 晩婚では「子作り」の重圧が原因
非モテタイムズ 22日13時57分(8)
- 「HIV感染症」唯一の予防法はコンドームZAKZAK(夕刊フジ) 21日17時00分
- 江川紹子女史と張本勲氏の騒動切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog 19日02時04分(51)
- [マツダ工場]車突入、11人はね1人死亡…「解雇うらみ」毎日新聞 22日13時44分
- 企業説明会に「ドタキャン」多発 就職厳しく「とりあえず」予約J-CASTニュース 21日19時53分(37)
- あなたは何様ですか? 独女通信 21日17時16分
都道府県民共済は、小さな掛金で入院も死亡も充実保障。
さらに、医療特約を付加すると、日帰り入院・手術・先進医療まで手厚
く保障します。だからこそ、1430万人の加入実績があります!
今すぐ資料請求する⇒