ここから本文です
[PR]

iPad好調の中、KindleとNOOKが値下げ

6月22日10時6分配信 ITmedia エンタープライズ

iPad好調の中、KindleとNOOKが値下げ
Barnes & Nobleが電子書籍リーダー「NOOK」を199ドルに値下げし、Wi-Fi版を149ドルで発売
 発売から約2カ月で200万台を販売した米AppleのiPadに対抗すべく、先行する電子書籍リーダーが相次いで値下げされた。

 米書店大手のBarnes & Nobleは6月21日(現地時間)、「NOOK」を259ドルから199ドルに値下げしたと発表した。NOOKはAndroid搭載の電子書籍リーダーで、AT&Tの3GネットワークまたはWi-Fi経由で同社から書籍を購入できる。値下げとともにソフトウェアのアップデートも行われ、AT&Tのホットスポットからも無料でアクセスできるようになった。同社はWi-Fi機能のみの「NOOK Wi-Fi」も発売した。こちらは149ドル。

 同日、米Amazonも259ドルだった「Kindle」を189ドルに値下げしたと発表した。上位機種の「Kindle DX」の価格は489ドルに据え置かれている。【佐藤由紀子】

最終更新:6月22日10時6分

ITmedia エンタープライズ

 

この話題に関するブログ 3件

関連トピックス

主なニュースサイトで Kindle(キンドル) の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

コンピュータトピックス

注目の情報


iPadも参入! 電子書籍ビジネスの展望
本格化する電子書籍ビジネスの業界シェア、市場規模から今後の展望までを、Yahoo!ニュースの新聞記事横断検索を使って調査。

PR

注目の商品・サービス