FINAL FANTASY XIV ベンチマーク・ランキング


FINAL FANTASY XIV ベンチマーク特設サイト
FINAL FANTASY XIV ベンチマークダウンロードする

◆ベンチマークに関するニュース◆ -2010/06/17-
FFXIV公式ベンチ公開記念。最新GPU+αの全13構成でベンチマークを回してみた(4gamer)
βテストID付きFFXIV Readyモデルも登場! HPがゲーマー向けPCの夏モデルを発表(4gamer)

ベンチマークとは、お手持ちのパソコンでゲームを動かしたときの処理速度を計測する試験ソフトです。
こちらのページ「ベンチマーク・ランキング」は、皆様の測定結果を登録していただきランキング表示すると共に、
これからマシンのスペックアップを考えている人や、どんなマシンを組めば一番いいのだろう?という方の為にナリッジベース的なものが
形成されれば役立つのではないかという考えの下、運営しております。
よって、ベンチマークの結果の良し悪しに関わらず登録していただければと思います。ご協力宜しくお願い致します。

この記事にはコメントを残せます

ベンチマークを行う上での問題点

◆d3dx9.41.dllエラーで落ちてしまう。
⇒DirectXをインストールしよう。こちら
※64bit環境でd3dx9_41.dllのエラーで起動できない場合は、そのファイルをSystem32ではなくSysWOW64フォルダに入れると起動できるそうです。

◆音がでない
⇒DirectXをインストールすると直る場合がある。こちら

◆起動しない・・
⇒Radeonはドライバを10.3以降にしないと起動しないようです。

◆起動してるみたいだけど画面が真っ暗
⇒動作必須条件を満たしていない場合がありますが、数分待機していると測定結果がでる場合もあります(ムービーは見れません)

ベンチマーク ランキングに参加

登録を行うには、まずベンチマーク結果のスクリーンショットを撮ります。
ベンチマークは必ず公式サイトに記載されている試験方法で行ってください。


次にお名前を記入して、登録開始ボタンを押し、スコアとスペックを入力してください。
尚、リネームや、SLI強制処理などをしたと思われるレコードは削除させていただく場合がありますのでご了承ください。

登録者名: 

スコアを登録後、必ずここで入力したお名前と同じ投稿者名で画像掲示板にベンチマーク結果画像投稿して下さい。

登録したスコアよりも良いスコアが出たので再度登録したい場合は、必ず過去分と同じお名前で登録してください。重複分の低スコアのレコードは確認が取れ次第こちらで削除致します。

※データの登録のみを行って、画像が長時間貼られない場合は、申し訳ございませんが登録されたデータを削除することになります。
FFXIVベンチマーク結果用画像掲示板

※既に画像を投稿していただいております方は、そのまま同じ名前でデータの登録だけ行っていただければ結構です。

FF14ベンチ考察

・SLI、CFのマルチコアGPUは効かない?
・GPU依存はもちろんだが、CPUクロック依存も大きい
・HTで、仮想スレッティングが効かない?
・メモリの規格とサイズは関係無し

正式なベンチマークの実行方法ではないと思われる情報への削除依頼について

登録中の機器の定格・定格外の提示を薦める文言の他、登録前に「リネームや、SLI強制処理などをしたと思われるレコードは削除させていただく場合がありますのでご了承ください。」 という1文を加えました。これに該当すると思われるレコードは、問い合わせから、~~という理由で怪しいデータであるということを送信していただければ、削除いたします。 (理由不十分とこちらが認識した場合は、削除しかねる場合もあります。) お手数ですが、宜しくお願いいたします。

ランキング表

非常に快適 | とても快適 | 快適 | やや快適 | 普通 | やや重い | 重い | 動作困難 |
現在『 【3000〜4499】 (やや快適) 標準的な動作が見込めます。 』 を表示しています。
※表のスペックは確実に該当スコアがでるというものではありません。お使いのPC環境等により異なってきます。
※ランキングはHIGHモードを基準としてソートされています。

rank name HIGH LOW VGA OS CPU RAM
1 aram様 4488 未試験 GeForce GTX295 @691/1130 air win7(64bit) Intel Core I7 980X @4.10GHz air 6.00GB
2 EXLANCE様 4457 6716 Radeon HD5870 x2 win7(64bit) Intel Core i7 Extreme 980X @ 3.33GHz 12.0GB
3 L2Player様 4377 未試験 Radeon HD5870 win7(64bit) AMD PhenomII X4 965 3.40GHz 8.00GB
4 すぅにぃ様 4330 4992 Radeon HD5850 win7(64bit) Intel Core2 Quad @3.20GHz 4.00GB
5 脱脂綿様 4325 未試験 Radeon HD5870 win7(64bit) Intel Core2 Quad @3.00GHz 6.00GB
6 violet様 4264 6062 Radeon HD5800 win7(64bit) Intel Core i7 @ 3.20GHz 6.14GB
7 咲也★様 4252 6629 GeForce GTX 470@OC win7(32bit) Intel Core i7 860@3.8GHz 4.00GB
8 sash1nam1様 4226 4443 Radeon HD5870 win7(64bit) Intel Core2 Quad @2.83GHz 4.00GB
9 ひぃろ様 4202 5857 Radeon TOXIC HD5850 1G win7(64bit) Intel Core i7 860 @2.80GHz 4.00GB
10 Satoster様 4160 未試験 Radeon HD5850(775/1125) win7(32bit) Intel Core 2 Quad Q9550@3.60GHz 4.00GB
11 Granita様 4156 6883 GeForce GTX480 win7(64bit) Core i7 CPU X980 @3.80GHz 12.00GB
12 gelu様 4155 5259 Radeon HD5850 TOXIC 1G win7(32bit) Intel core i5 750 @2.67 4.00GB
13 ソマリ様 4154 5760 Radeon HD5850 win7(64bit) Intel Corei7 860 @2.80GHz 4.00GB
14 Koosuke様 4143 未試験 Radeon HD 5970 win7(64bit) AMD Phenom II X4 965 3.8Ghz 8.00GB
15 K様 4123 4494 Radeon HD5870 win7(32bit) AMD Phenom II X4 965 Black Edition @3.4GHz 4.00GB
16 こるなご様 4110 7391 GeForce GTX 480 win7(64bit) Intel Core i7 Extreme 980X@4.05GHz 12.00GB
17 hono-bono様 4110 4266 Radeon HD5870 win7(64bit) AMD PhenomII 955 (Quad Core) @3.2GHz 2.00GB
18 すばるさん様 4080 未試験 Radeon HD5870×2 win7(64bit) Intel Core i7 920@3.33GHz 12.0GB
19 handat様 4033 5824 Radeon HD5850 win7(64bit) Intel Core2 Quad Q9650 @3.80GHz 8.00GB
20 しろいもの様 4019 5622 Radeon HD5850 win7(64bit) Intel Core i7 860 @2.80GHz 8.00GB
21 ry様 4016 5557 Geforce GTX 295 win7(64bit) C2Q 9650 @3.9GHz 4.00GB
22 せらふ♪様 4001 4695 RADEON HD5870 win7(32bit) PhenomII X4 965BE@3.4GHz 4.00GB
23 jijiko様 3923 未試験 Radeon HD5850 win7(64bit) intel Corei7 860 @2.80GHz 8.00GB
24 Ken+様 3815 5253 GeForce GTX 480 win7(64bit) Intel Core i7 860 @2.80GHz 4.00GB
25 YZA様 3812 4564 Radeon HD5850 win7(64bit) AMD Phenom II X4 955 BE @ 3.6GHz 8.00GB
26 ゲーツ様 3811 未試験 Radeon HD5850 win7(64bit) Phenom2 X6 1055T 4.00GB
27 Kanchan様 3749 6087 Radeon HD5970 win7(64bit) Intel Core i7 @3.33GHz 12.00GB
28 白川玖羽様 3729 6163 Radeon HD 5970 VISTA(64bit) Core i7 930 @4.2GHz 8GB
29 hzk様 3664 3940 Radeon HD5850 win7(64bit) Intel Core i7 860 @2.8GHz 4.00GB
30 コア2現役様 3628 未試験 HD5870 win7(64bit) Intel Core2 E8500 @4.05GHz 450×9 4.00GB
31 ぽっくん様 3337 3436 Radeon HD5850 XP Intel Core 2 Duo E8400 @3.00Ghz 2.00GB
32 tomonohan様 3332 5582 GeForce GTX 470 win7(64bit) intel corei7 960@3.2GHz 9.00GB
33 KING様 3294 未試験 GeForce GTX 280 XP Intel Core2 i7 920 @2.67GHz 3.00GB
34 Re様 3269 4855 GeForce GTX 285 win7(64bit) Intel Core i7 @2.80GHz 8.00GB
35 とりまる様 3252 4814 GeForce GTX 285 XP Intel Core i7-920 @2.66GHz 3.00GB
36 ゆっぺ2様 3187 5153 GeForce GTX 275 VISTA(32bit) Intel Core i7 860 @2.80GHz 4.00GB
37 100kg君様 3158 未試験 GeForce GTX285 XP Intel Core2Duo@3.16GHz 4.00
38 そ−27様 3122 5118 GeForce GTX 275 XP Core-i7 860 @2.83GHz 4.00GB
39 める猫様 3107 5196 GeForce GTX 275 win7(32bit) Intel Core i7@3.00GHz 6.00GB
40 セブン様 3045 3940 GeForce GTS 275 XP AMD PhenomII X3 720 @2.8GHz 2.00GB
41 ichtys様 3044 5163 GeForce GTX 285 win7(32bit) Intel Core i7 920 @2.67Ghz 3.00GB
42 dar様 3000 5000 GeForce GTX285 win7(64bit) i7 860 4.00GB

※スコアは、あくまで参考の値としてご参照ください、必ずその組み合わせで同じスコアがでるという保障をする表ではありません。
※表が表示されなくなった場合は、こちらを押してください。
スコアを0と登録した箇所は「未試験」となります。

公式発表ベンチマークスコア表

◆公式発表スコア表◆
【8000〜】 非常に快適
非常に快適に動作すると思われます。お好みの設定でお楽しみください。

【5500〜7999】 とても快適
とても快適な動作が見込めます。描画クオリティを高めに設定しても、とても快適に動作すると思われます。

【4500〜5499】 快適
快適な動作が見込めます。描画クオリティを高めにしても快適に動作すると思われます。

【3000〜4499】 やや快適
標準的な動作が見込めます。余裕が有れば描画クオリティの調整をお勧めいたします。

【2500〜2999】 普通
標準的な動作が見込めます。

【2000〜2499】 やや重い
ゲームプレイは可能ですが、処理負荷によっては動作が重くなりますので、その場合はコンフィグにて調整する事をお勧めいたします。

【1500〜1999】 重い
ゲームプレイは可能ですが、全体的に動作が重く感じられます。コンフィグで調整をした場合でも、あまり改善は見込めません。

【1500 未満】 動作困難
動作に必要な性能を満たしていません。


クレームが相当数届いておりますので、一旦全てのログの消去と、 コメント投稿システムに、ホストIPから生成したIDを表示する機能を追加しました。

おなまえ
この記事に一言
2.UMA - ID:c42ab5554b30
管理人様GJ!お疲れ様です。せっかくのBBSなので仲良くやっていきましょう~。
(2010/06/22 21:56:48)
1.名無しさん - ID:07f34f923711
多くを語らないけど困ったものですね。 本人が見たらどうするか楽しみ。 特に387と388! 本当にまずい事になりますよ。 わざわざ本人が本人の名前を書いてこんな投稿するとは思えん。 PHPプログラムのHPだから管理画面からIP拾われて終了。 コメント消しても管理画面のログにはIP残るよ。 度が過ぎるとやられますぜ!
(2010/06/22 21:52:59)
No: Key:
FINAL FANTASY XIV ベンチマーク・ランキング
冒険者エンターテインメント番組『エオルゼアステーション』

管理人雑記

  • 5/26 エオステの一時更新停止が決まってから現在復旧活動に勤しんでいます・・詳しくはエオステ番組表上部をご参照ください。

rss

    RSS購読よろしくね!
NVISION

Copyright (C) SQUARE-ENIX All Rights Reserved.Copyright (C) FINAL FANTASY XIV All Rights Reserved.
このサイトに記載された特定名称及び画像・音声は全て各社の登録商標または商標です。
Copyright (C) FINAL FANTASY 14 - FAN All Rights Reserved.