PR:
旧広島市民球場を解体へ 野村監督「ずっと心の中には残る」
広島市議会は22日、広島カープの本拠地だった旧広島市民球場(広島市中区)の解体の前提となる球場廃止条例の修正案を賛成多数で可決した。
市の原案は8月1日施行だったが、修正案は施行日を9月に1カ月先送りした。「子どもたちが夏休みに利用できない」として一部会派が提出した。市は年内に解体に着手し、緑地広場とする方針。
廃止条例案をめぐっては3月、保存を求める住民らの声に押される形で市議会が否決。市が6月10日に再提出していた。
18日の市議会建設委員会でも「市民合意がない」「もっと議論が必要」と反対論が続出したが、「中心部のにぎわいを高めるのが緊急課題」とする賛成意見が上回った。
市の計画は、右翼スタンドの一部を残し年間を通じてイベントができる緑地広場を整備。国内外から広島市に贈られる折り鶴をホールで展示する構想は断念した。
▼広島・野村謙二郎監督の話 いろんな意見がある中で決まったこと。ファンも寂しいかもしれないが、いつか結論は出さねばならず、しょうがない。球場という「形」はなくなっても、ずっと心の中には残る。
PR
関連ニュース
読み込み中..
関連写真
読み込み中..
- 旧広島市民球場を解体へ 野村監督「ずっと心の中には残る」 [ 06月22日 12:37 ]
- 奮闘続ける47歳左腕は最年長記録更新 最速130キロ程度でも完封
[ 06月22日 09:55 ]
- 横浜 分析野球は発展途上「今までやってなかったんだから…」
[ 06月22日 09:39 ]
- 巨人 球団職員を募集 [ 06月22日 09:36 ]
- マー君 「W杯投法」で日本代表に熱いエール!
- ルイーズ 日本野球適応へ特打を敢行
- “夜王”岸 3試合ぶりナイターで地元初勝利だ!
- グラマン 今週中にも2軍戦で実戦復帰へ
- 西武 フェルナンデスを再獲得へ
- 首位快走の巨人に追い風 松本、29日にも復帰へ
- 東野 自己最多の9勝目へ「状態は良い」
- ヤクルト 巨人戦でID野球が本格復活!
- 松田 連敗チームのカンフル剤として緊急昇格
- ソフト・山崎 半月板損傷で今季絶望…
- 武田勝 “W杯モード”でソフト封じる!
- ダル “エース特権”で過密日程乗り切る!
- 中日 反撃“起爆剤”は堂上ブラザーズだ!
- 指揮官期待!寺原&ランドルフ「試合で楽にして」
- ロッテ名物“雨中ヘッスラ”の後継者は…
- 先発復帰のテギュンを赤バットで後押し
- 岡田監督 “新大砲”の目覚めを信じ我慢の起用
- ブラゼル「本塁打と球宴の質問はNO」
- 広島 リーグ屈指の機動力で虎倒だ!
- 球宴最終中間発表 巨人とハムが6部門トップ
- 大学日本代表発表 初優勝へ早大・斎藤らが選出
- 大学No・1左腕も…ドラ1候補が次々落選
- 松井 1メートルに泣き節目の一発ならず…
- 志願の続投も実らず…黒田、無援に泣き5敗目
- 川上 最短KO…次回登板がラストチャンス
- 斎藤 傘下3Aで無失点!指揮官も復帰を心待ち
- イチロー無安打もチームは今季2度目の4連勝
- 五十嵐 新球チェンジアップを試し投げ