RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年6月21日(月) 19:25
口蹄疫、県の職員が初動研修
宮崎県で感染が拡大している口蹄疫の問題で、岡山県は万一の発生に備え県の職員を集めて研修会を開きました。

研修会には備前県民局の職員60人が参加しました。
口蹄疫が深刻化している宮崎県では、県の職員が感染した牛の殺処分の準備や埋葬、各地の消毒作業などにあたっています。
岡山県でも万一、県内で口蹄疫が発生した場合、県の職員が現場で作業に当たるケースが考えられるとして研修会を開いたものです。
研修会では防護服の正しい着方や車両の消毒作業について訓練が行われました。
岡山県畜産課では、感染の拡大を防ぐにはいかに迅速な対応が取れるかが重要で、万一に備え初動体制を整えたいと話しています。

[21日19:25] 岡山市北区の雑居ビルで火事

[21日19:25] 岡山大、国内初の肺再移植手術

[21日19:25] 政務調査費の返還請求を勧告

[21日19:25] 女性の体を触った弁護士を送検

[21日19:25] 水島臨海鉄道脱線事故で調査

[21日19:25] 口蹄疫、県の職員が初動研修

[21日19:25] 小6二男の小学校で緊急全校集会

[21日19:25] アカウミガメ、理大研究チームが調査

[21日19:25] アユモドキ産卵に取り組む

[21日12:07] 国文祭PR用にハイブリッドカー

[21日12:07] 岡山パリ祭入場券を贈呈

[21日12:07] フランス近代美術の展覧会

[10日19:25] 平山さん直筆の賛歌が見つかる

[05日17:40] 茶道具の名品を集めた特別展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.