みなさんこんにちは。
お待たせいたしましたが、今シーズンの結果について、僕の感想を今回のブログメッセージとしてお伝えしたいと思います。
まずは、応援のお便りをお寄せいただいた皆様に、感謝したいと思います。みなさんからの数々の、メッセージありがとうございます。特に、今シーズンは、自分が1998年に長野オリンピックでご披露した滑りが、それ以降オリンピックの度に、皆様に思い出して語っていただける程、心にお留めいただいていたということが分かり、本当に感激しています。
日本の代表選手の皆さん(mao, miki, miss suzuki, daisuke, oda, そして、kozukaくん)立派な成績を収められて、おつかれさまでした。特に、ワールドのタイトルを手にした、浅田選手、高橋選手、本当におめでとうございます。彼らは本当にすばらしい演技をしました。シーズンの最後にようやく、彼等にふさわしい評価がなされたことで、今までの努力も報われたのではないかと、僕も大変満足しています。
こちらは、すでに雑誌にも寄せておりますが、昨今のスケートへの僕の意見です。
正直言うと、現在のこの採点ルールは、スケート選手という名のアスリート達の演技には対応できていないと考えています。
この採点ルールで点数を出すには、さらに難度の高くそして新しい演技が要求されています。結果として、点数のことを気にするがために、多くの選手が、判で押したような同じような技術の演技にとどまり、またリスクを冒す事をしなくなるのです。リスクを冒しても、たいした点には結びつかない。選手個人個人の独自性などを芸術的に表現することなど、全くの不可能になってしまいました。
技術点で他の選手より勝ることのできない場合、構成点で勝負することも可能だと思います。(例として、男子ではライザチェク選手、女子ではキムヨナ選手)
しかし、スケートにおいて、何が一番観衆にとって明白で、また純粋に技術として評価できるのかと言ったら、それは、やっぱりジャンプということになるのではないかと思います。僕は、やはり、一番難しい技に挑戦して、そして一番成功した者が、表彰台でトップに登るべきだと。少なくとも、技術の点でトップになるか、もしくはショートプログラムでトップの点をとるべきと思います。僕に言わせれば、今回のオリンピックでの男子、女子そしてアイスダンスでの点差は、どうにも納得できる説明がつかない。フリープログラムの前に、勝負が決まってしまうなどということはあってはならないと思います。
ショートでキム選手と真央選手についた点差は、あまりにも大きかった。あの点差では、僕が真央なら、フリーを滑る価値があるのかないのか疑問に思ってしまったかもしれない。それくらい、フリーで逆転して優勝するためには大きすぎる点差がついていた。キム選手が少なくとも5回くらい転べば、まだ何とかなったかもしれないけれども、そんなことキム選手に限っておこるわけがないし。
トリノワールドでは、キム選手はショートで7位だったけれども、もし真央選手がフリーで一回でも転ぼうものなら、彼女の点数を見ると、もう一度キム選手がワールドでも優勝してもおかしくない点数だった。これではどうしても、現行ルールにおいても、やっぱりある種のひいきを行う事は可能というように考えられても、いたしかたないと思います。
この採点ルールは、フィギュアスケートの発展のためになると考えようとしているみたいだけれども、ソルトレークのスキャンダルで新ルールを作らなければいけなかったこともあったし、また特に、選手がみな同じように規格化されてしまうのを避けないといけなかったのだけれども、どうもそうはなっていないと思います。
僕が思うに、もし、物事を明らかにしたいならば、フィギュアの競技を二つに分けたらいいのではないでしょうか。ひとつでは、技術面での競争をして、技術内容で最も難しいことに挑戦し、また成功した者が勝利する。そして、もう片方では、選手各々の持ち味で勝負して、フィギュアの審判ではなく、観衆や芸術の世界のスペシャリスト達などに評価される場とする、など。このようにすれば、カートブラウニングや、伊藤みどり、はたまた僕のようなタイプのスケーターをまた氷上で見ることができるのではないかと思います。
確かな事は、僕達のようなプロに行った昔の選手たちは、今でもみなさんに楽しんでいただける演技を十分できると思うのですが、決して、競技に出たりすることはないという事です。4回転をじゃんじゃん跳ぶような若い選手達が一杯いますからね!でも、一方、観衆やテレビの視聴者の皆さんにどうやって楽しんでもらえるかは、僕達はよくわかっています。人々は、フィギュアの競技にスペクタクルを求めてやってくるのです。残念ながら、アーティストと呼べるような選手はどんどん少なくなっていると思います。確かに、スケートの上手な偉大なチャンピオンたちはいっぱいいるのですが、観客はいったいどれほど感銘をうけたり喜んだりしているのでしょうか。私が競技に出ている時は、もっとよろこんでいただけていたような。。。。!? 自画自賛かもしれませんけれども、どちらにしても、私はワールドやオリンピックで金メダルをもらうことはついに出来ませんでしたが、観客の方によろこんでいただいていることについて、常に深い喜びを感じていたのは事実です。そして、これは、僕にとっては、どんな色のメダルにも代えがたいものなんです。
次にいつ日本に来られるか、今すぐにお知らせできなくて、申し訳なく思っています。何か決まりましたら、すぐにでもお知らせいたしますから、待っていてください!
現在僕は、ホリデーオンアイスのトロピカーナというショーに出演中です。すべて順調で、お客さんもまた僕が氷に戻って来たことに、満足してもらっていると思います。僕のスケート人生を、デビューからハロー&グッバイまで、数分で描いた新しい演目ができました。なので、トロピカーナにおけるもともとの役割のショー案内人の役割もありますし、役者としての表現、スポーツとして体を使った創作プログラムの表現の両方を、僕の宇宙である氷の上でやっていけるということで、この上なく充実しています。お客さんを更に身近に感じられるし、遊んだり笑ったりできるし、本当にこの仕事は楽しいです。将来、日本で、日本語でアイスショーができたらなあ、なんてね。みんな僕をよく知っていると思うけど、ほんとにやっちゃったりするかもしれないので、その時はよろしく!笑
どんなことがあっても、お別れのショーを日本で行う事は、決してあきらめません。でも、1年以内位にはやらないと、本当にできなくなってしまうでしょう。そんなことになったら、本当の引退の前に、氷上で日本のファンのみなさんにアデューと言う事ができなかったという、僕の人生の大きな失敗として、一生残ってしまうでしょう。もう一度、皆さんの前で、ゴッドファーザーや、リュッキーリューク、ダルタニアン、トラボルタ、ブレイブハート、そして、サムライを滑る事ができたら、それこそ本当に僕の人生の誇りになるとと思います。
常日頃かわらず応援してもらっている皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいだし、どうにかしてお応えしたいと思っています。氷の上でも、また他の場所でも、またお会いしたいです。近いうちに必ず。
それでは、その日までお元気で。日本の皆様にもくれぐれもよろしくお伝えください。
フィリップ








Forever D'artagnan!!
À cher Philip
Je ne vous oublie pas beaucoup tout le temps.
Dans le coeur, beaucoup D'artagnan plus émoussée glisse.
... obtenez encore s'il vous plaît à jamais tous les moyens à Japon!
J'attends tout le temps.
appe
【2010/04/16 20:58】
URL |
appe #6XWKoDvQ [
編集 ]
▲
5月にフランス行きます!!
メッセージ、とっても嬉しかったです!!
拝見して、5月にフランスで15日のホリデーオンアイスを見に行く決心が着きました。もちろん、日本公演が行われることを切に願っておりますが、写真を拝見して、本場でのショーを是非一度見てみたい誘惑にかられました。
沢山の写真と、近況のメッセージ、ありがとうございました。また、是非、フランスでの近況も教えて下さい。よろしくお願いいたします!!
【2010/04/16 14:25】
URL | がじら #h7SqxURw [
編集 ]
▲
ロロさん。長野OPで会場を魅了した姿が忘れられません。
浅田選手の次のコーチになってくれないかしら、と願ってしまいます。
そんな想いを持つファンもいることを、お伝えしていただければ…幸いです。
【2010/04/14 22:37】
URL | ai #6jDYROAc [
編集 ]
▲
生で観れるの待ってます
もぅ大好きですから
・・・フランス語、書ければなぁ〜
このブログもっと広まると良いですね。。。
知らないファンもいっぱいいるでしょうし
【2010/04/14 02:54】
URL | ゆっき #- [
編集 ]
▲
Re: 再度のコメント
黒猫さま
お返事が遅れましてすいませんでした。先ほどメールにてお知らせさせていただきました。ご迷惑おかけいたしまして、誠に申し訳ございません。今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。
yayo
【2010/04/13 21:17】
URL | yayo #- [
編集 ]
▲
Re: もしよろしかったら
ロップ飼いさま
コメントありがとうございます。記事の全文転載はご遠慮いただいております。リンクでのお知らせで、何とかお願いできませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
皆さんのたくさんのメッセージで、きっと、日本に来る事について決意を新たにしていることでしょう。いつになるかは分かりませんが、必ずやってきてくれると思います。その日まで、どうぞ、応援よろしくお願いいたします。
【2010/04/13 21:15】
URL | yayo #- [
編集 ]
▲
もしよろしかったら
私は浅田真央のファンです。大変嬉しく拝見させていただきました。
もしよろしかったら、この記事を私のブログで掲載させていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ロロさん、また日本のショーに来てくれないですかね〜。
【2010/04/12 19:42】
URL | ロップ飼い #iay1of.w [
編集 ]
▲
再度のコメント
管理人様、朝お詫びのコメントをしたのですが、掲載されていないようですので、再度コメントいたしました。
ブログへのキャンデロロ氏のメッセージの転載につきまして、深くお詫び申し上げます。
掲載しておりました記事につきましては、紹介へ変更いたしました。
今後とも素晴らしいメッセージの発信に期待しております。
【2010/04/12 11:30】
URL | 黒猫 #g7WJt4tw [
編集 ]
▲
申し訳ございません
管理人様、はじめまして。
こちらで、キャンデロロ氏の素晴らしいメッセージを拝見し、私のブログで全文を掲載してしまいました。誠に申し訳ございません。
ブログの掲示板で管理人様が転載ではなく紹介にとどめてほしいと、おしゃっておられるとの指摘を受けて、ブログの記事をこちらのブログの紹介に修正いたしました。
現在、フィギュアスケート界は闇の中です。日本のマスコミはそれに対しては沈黙したままで、むしろ偏向な報道をしている状況です。
そこに光が差し込んできたかのようなメッセージであったために、多くの方々に知っていただきたいと先走った行動をしてしまいました。
基本である、管理人様への確認を失念し、不快な思いをさせてしまったことを深くお詫びいたします。
大変申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申し上げます。
【2010/04/12 07:41】
URL | 黒猫 #g7WJt4tw [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/10 23:57】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/09 23:07】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/09 20:07】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/09 13:28】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/09 11:51】
| # [
編集 ]
▲
日本公演をゼヒ!
もう日本で公演を行うことはないのかと思っていました。私はまだ一度もキャンデロロを生で見たことがありません。
是非、実現して欲しいです。
【2010/04/08 22:16】
URL | cesillia #J8TxtOA. [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/08 18:54】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/08 14:36】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/08 09:25】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/08 07:07】
| # [
編集 ]
▲
ファンレターをどうも!(フィリップから)
多数のメッセージをお寄せいただきありがとうございます。皆さんからのメッセージで、英語やフランス語のものは、フィリップに転送させていただいております。(日本語のものも、いっぱいいっぱい熱いメッセージの書き込みがありますよ!と伝えてあります。)
ものすごくありがとう!と伝えてほしい!とのことです。
一人一人の方にお返事できませんが、ありがたく読ませていただいています。何ていい人たちなんだろう。心にしみます!僕は幸せものだ!とも言っていました。
【2010/04/08 00:33】
URL | yayo #- [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/08 00:15】
| # [
編集 ]
▲
ありがとうございます!!
ロロ様、日本人選手に対する温かいメッセージ&現在の採点法に対する疑問を呈してくださり、ありがとうございます☆
必ず来日してもらいたいです♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/07 02:41】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/07 00:42】
| # [
編集 ]
▲
素敵!
ただのフィギュアスケートファンです。長野オリンピックの三銃士のステップは衝撃的で忘れられません。
愛情あふれるコメントに目が熱くなりました。
真央ちゃん、高橋選手をはじめとする、常にステップアップを目指すアスリート選手の日本人選手には大きな自信になることと思います。
素敵な情報ありがとうございました。
【2010/04/06 20:45】
URL | ねむねむ #- [
編集 ]
▲
とてもいいメッセージでした。
読めてよかったです。
日本でのショウーが決まればぜひ行きたいです。
【2010/04/06 02:30】
URL | みらい #- [
編集 ]
▲
ご理解ご協力お願いいたしますm(_ _)m
数多くのアクセスをありがとうございます!固い事を言うようで申し訳ないのですが、全文と写真の転載をされる方がいらっしゃいますが、ご遠慮いただけますと助かります。リンクを貼っていただけますようお願いいたします。ほんとうにすいません。皆さんにご迷惑がかかるといけませんので、彼自身の言葉は、このブログだけにとどめておいてください。申し訳ありません。ご理解ご協力をお願いいたします。
【2010/04/05 23:52】
URL | yayo #- [
編集 ]
▲
Re: タイトルなし
れん様
コメントありがとうございます。
文章がうまく書けているいないにかかわらず、フィリップは、メッセージを自分で書いて送ってくれたということ自体が大変うれしいと思います。逆に、間違ってたりそういう方が、何か一生懸命さが伝わる気がします。本当に申し訳ないのですが、おひとりおひとりの文を私の方で訳してお送りすることが出来ません。力足らずでごめんなさい。でも、ほんとうに、どんな文章でも彼はよろこぶと思います。ちょっとだけがんばってみてください。yayo
【2010/04/05 23:24】
URL | yayo #- [
編集 ]
▲
Re: 感激です!
お知らせいただきまして、ありがとうございました。
【2010/04/05 22:45】
URL | yayo #- [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/05 22:40】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/05 22:20】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/05 21:31】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/05 21:18】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/05 17:39】
| # [
編集 ]
▲
ロロキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
やっと見つけた!
日本に必ず来てくれ!
フランス語か英語で書き込まないと、フィリップにメッセージを伝えてもらえないんでしょうか?
フランス語はまったくわかならないし、英語も自信がないので。。。
【2010/04/05 15:18】
URL | れん #753qyHSg [
編集 ]
▲
学生時代、
第二外国語でフランス語を
選択しておいて、本当によかったです!!
フランス語の解説、
聞き取れるように勉強し直します。
【2010/04/05 12:15】
URL | #- [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/05 01:55】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/05 01:02】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 23:34】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 23:17】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 22:29】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 21:55】
| # [
編集 ]
▲
とても嬉しいメッセージです!
さすがいつまでも心の三銃士です(^^)
新採点システムや真央ちゃんの状況もわかってくれていて、スッキリしました。
泣けます・・・
絶対にもう一度日本に来てもらわないと☆
元気が出てきました!
ありがとう^^
【2010/04/04 21:54】
URL | noriko #eDwyEylU [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 20:48】
| # [
編集 ]
▲
みなさま ありがとうございます!
コメントいただいた皆様ありがとうございました!
あまりのアクセス数の増え方に、びっくり仰天しているのですが、きっと数日でこの山もおさまるかと。。。
英語/フランス語でのメッセージは、フィリップに転送させていただきました。アクセス数がすごいということも、伝えました。
きっとよろこぶと思います。せめて月いちくらいでメッセージ送ってくれればいいのですが。。。。
【2010/04/04 19:47】
URL | yayo #- [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 19:27】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 11:56】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 11:01】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 05:14】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 02:38】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 01:11】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 00:42】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/04 00:01】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/03 23:50】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/03 23:48】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/03 23:43】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/03 23:17】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/03 22:55】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/03 22:11】
| # [
編集 ]
▲
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/03 21:47】
| # [
編集 ]
▲