西日本新聞

平野官房長官、16日宮崎入り 口蹄疫で知事と会談

2010年5月16日 01:52 カテゴリー:政治

 政府は15日、宮崎県で牛や豚への口蹄疫の被害が拡大している状況を受け、平野博文官房長官が16日午前に同県を訪れ、東国原英夫知事と会談すると発表した。

 平野氏は15日に鹿児島市を訪れていたが、被害拡大や対応の遅れに対する政府への批判が強まっていることも考慮、急きょ宮崎入りを決めた。

 一方、宮崎県は16日未明、同県高鍋町や川南町などの農場10カ所で、新たに口蹄疫に感染した疑いがある牛と豚が計24頭確認されたと発表。種雄牛を一元管理する宮崎県家畜改良事業団(高鍋町)の種雄牛49頭を含む計約1800頭を殺処分する方針だ。

 高鍋町で感染疑いが見つかったのは初めて。県は同事業団が13日から14日にかけ、感染防止のため約20キロ離れた同県西都市の仮設牛舎に避難させた種雄牛6頭については隔離し、処分しない。感染の疑いがある牛や豚などが見つかった農場や施設は計101カ所となり、殺処分対象の家畜は約8万2千頭になった。

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 口蹄疫、消毒薬や石灰の需要急増 供...写真付記事
  2. 暴力団「追い山」から排除 山笠振興...写真付記事
  3. 外出自粛の街閑散 外食3割減 結婚...写真付記事
  4. 阿久根市長 議員報酬 9割削減 専決...
  5. 川南町で殺処分完了 口蹄疫感染疑い
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
子犬の社会化訓練 【どうぶつ】
子犬の社会化訓練
 「Puppy Party」体験記
 【政治】7月11日参院選 県別記事も満載
 【ホークス】首位西武に3連敗 4.5差
 【特集】<教えてATL>Q どんな治療法があるの?
 【サッカー】アビスパ福岡 6年ぶり5連勝!!
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ