中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

宇品旅客ビル 空き目立つ '10/6/22

 広島市は、管理する広島港宇品旅客ターミナルビル(南区)のテナントが埋まらず対策に苦慮している。ビルのにぎわい創出に期待した結婚式場業者が、オープンの準備段階で大半の区画から今春撤退し、念願の「空き区画解消」が振り出しに戻った。今は、シャッターが下りたテナント区画が目立っている。

 ビルは現在、8区画が空いた状態で、賃料収入は月計1280万円。全区画が埋まった場合の7割以下にとどまる。美容店が近く1区画に入居する予定のほかに動きはない。

 市臨海開発課の竹永勝之課長は「入居は引き続き募るが、港に人が集まる工夫をしないとテナントは集まらない。国の補助事業を活用した集客イベントも考えたい」としている。

【写真説明】シャッターが下りたターミナルビル2階のテナント区画


  1. 平和の歌声にと被爆証言聞く
  2. 旧市民球場の著しい劣化強調
  3. 地元食材の消費アップ策探る
  4. 福山市議会、定数6減の40に
  5. 競馬廃止後の影響など聴取へ
  6. 花テーマ写コン入賞決まる
  7. 県立高の再編案、議会に提示
  8. 竹林整備し景観守ろう 岩国
  9. 牛の競り22日から再開 山口
  10. 新規就農者第1号に認定書
  11. 交通死防げ!80人パレード
  12. 玖珂よい歯コン 18人が入賞
  13. 欧州向け初船便に瓦積み込み
  14. 映画と写真展で平和考える
  15. 国保税条例の一部改正を承認


MenuNextLast
安全安心