西日本新聞

口蹄疫対策で4県に消毒薬散布 農水省、週内にも

2010年4月28日 12:22 カテゴリー:社会

 農林水産省は28日、宮崎県で10例目となる口蹄疫感染の疑いのある家畜が見つかったことを受け、全額国庫負担による消毒薬散布について、これまでの宮崎県に加え、大分、熊本、鹿児島県にも拡大し、計4県を対象に実施することを決めた。早ければ週内にも拡大する。

 消毒薬散布は全畜産農家が対象。消毒薬は消石灰が中心で、牛舎や豚舎の周囲に散布し、感染の拡大を防ぐ。

 また農水省は、家畜の殺処分など防疫措置を支援するため、全国の動物検疫所などから宮崎県に派遣する獣医師の増員を決めた。消毒作業員も増員する。

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 口蹄疫、消毒薬や石灰の需要急増 供...写真付記事
  2. 暴力団「追い山」から排除 山笠振興...写真付記事
  3. 外出自粛の街閑散 外食3割減 結婚...写真付記事
  4. 阿久根市長 議員報酬 9割削減 専決...
  5. 川南町で殺処分完了 口蹄疫感染疑い
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
子犬の社会化訓練 【どうぶつ】
子犬の社会化訓練
 「Puppy Party」体験記
 【政治】7月11日参院選 県別記事も満載
 【ホークス】首位西武に3連敗 4.5差
 【特集】<教えてATL>Q どんな治療法があるの?
 【サッカー】アビスパ福岡 6年ぶり5連勝!!
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ