宮崎県知事が非常事態宣言 多発地外へ感染拡大受け
(2010 05/18 21:00)
宮崎県の東国原英夫知事は18日の定例記者会見で、家畜のウイルス性感染症口蹄(こうてい)疫の疑い例が、多発地以外の新富町へ飛び火したことを受け、全県的な非常事態宣言をした。
口蹄疫が確認された川南町やえびの市など1市4町の畜産農家と住民へ、不要不急の外出を控えることや畜舎などの徹底消毒を要請。それ以外の住民へは、発生地への出入りや畜産農家との接触を自粛するよう促している。
東国原知事は「(最近は)毎日1300人態勢で防疫対策を行っているが、拡大が止まらない。新富町でも疑い例が発生し、隣県などへの感染の可能性を否定できない」と説明。宣言に法的な強制力はないため、「口蹄疫の拡大阻止のため、県民への協力のお願いレベル」と述べた。
口蹄疫が確認された川南町やえびの市など1市4町の畜産農家と住民へ、不要不急の外出を控えることや畜舎などの徹底消毒を要請。それ以外の住民へは、発生地への出入りや畜産農家との接触を自粛するよう促している。
東国原知事は「(最近は)毎日1300人態勢で防疫対策を行っているが、拡大が止まらない。新富町でも疑い例が発生し、隣県などへの感染の可能性を否定できない」と説明。宣言に法的な強制力はないため、「口蹄疫の拡大阻止のため、県民への協力のお願いレベル」と述べた。
鹿児島県本土、なお大雨の恐れ (06/22 00:45)
巨大モザイクアートも登場 鹿児島玉龍中高一貫校文化祭
(06/21 21:30)
口蹄疫 都城22日から清浄性検査 (06/21 21:30)
姶良市で新聞の読み方など学ぶ「よむのび教室」
(06/21 15:00)
鹿児島県内大雨 東九州道で一部不通、新幹線も乱れ
(06/21 14:03)
鹿児島県各地で大雨 21日深夜にかけ時間60ミリも (06/21 13:58)
参院選鹿児島 立候補予定3人が公開討論 JC主催
(06/21 11:29)
大雨で鹿児島県内10市町約100人が避難
(06/21 11:28)
推薦図書200冊読破へスタンプラリー 日置市
(06/21 11:27)
薩摩川内市の産廃処分場 木場茶屋自治会が建設賛成 (06/21 11:25)
出水沖に陸自ヘリ不時着水 4人が重軽傷
(06/21 11:24)
南種子など全国60科学分団に宇宙アサガオの種
(06/21 06:30)
ニュース検定、鹿児島県内127人が受験
(06/21 06:30)
地区シンボル“受難” 水かけ地蔵壊される/出水市
(06/21 06:30)
石橋記念公園子どもガイド、PRキャラや地図作製/鹿児島市
(06/21 06:30)
カサゴの稚魚放流 学校所有の無人島で/長島・幣串小
(06/21 06:30)
男子バレー鹿児島商2年ぶりV 九州高校総体
(06/21 00:05)
桜島爆発、年間最多更新549回超 (06/20 21:10)
鹿児島交響楽団が定期演奏会 力強い音色800人楽しむ
(06/20 21:00)
遺族・戦友が冥福祈る 鹿児島市で沖縄戦没者慰霊祭
(06/20 15:00)
ヴォルカ、後期白星発進 サッカー九州リーグ (06/20 15:00)
自殺予防で鹿児島市にシェルター NPOが路上生活者を長期支援
(06/20 06:30)
鹿児島県産食材使った弁当ずらり 鹿児島市で食育キャンペーン
(06/20 06:30)
障害者向け音楽スクール7月開講 鹿児島市のNPO
(06/20 06:30)
学校存続へ親子山村留学募集 宇検・阿室小中
(06/20 06:30)
希少種コウモリ100匹超、暗闇で集団生活 奄美大島
(06/20 06:30)
見える「城山スズメ」に大笑い 鹿児島市で長寿ラジオのイベント
(06/19 21:00)
口蹄疫に負けないで 義援金、メッセージ、クッキーで関係者激励/都城農高
(06/19 20:00)
樟南が第1シード 全国高校野球鹿児島大会、7月3日開幕
(06/19 15:35)
佐多で時間113ミリ 鹿児島県内各地で大雨 (06/19 12:15)