MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]
  • メール
  • メッセ
  • 印刷

【口蹄疫】新たに感染の疑い、宮崎市も家畜移動を制限

2010.5.18 11:48
このニュースのトピックス口蹄疫

 宮崎県は18日、新たに同県新富町の農場でも口蹄(こうてい)疫の感染の疑い例が見つかり、この農場から半径10キロの移動制限区域を設定したと発表した。このため、同町の南に隣接する宮崎市北部も新たに、家畜の移動が制限されることになった。

 新たに感染の疑いが判明したのは、新富町のほか、川南、高鍋両町の農場15カ所の計30頭で、県はこれらの農場で飼育中の牛や豚など計2万8454頭を殺処分する。

 県によると、15〜16日、農場主らから宮崎家畜保健衛生所に連絡が入り、立ち入り検査でよだれなどの症状を確認。遺伝子検査で、各農場の1〜5頭から陽性反応が出たという。

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。