[ホーム]
ボーナス出た。とっしー的にオススメの資産運用ってある?
でても10万給料が手取り15万もうやめたいけど高齢なので仕事がない
こっちは7月だ
国債買っとけ
FXだけはやめとけ
バイトだから寸志で7万憎い 全てが 憎い
去年と据え置き1.95ヶ月…か不況やね
新入社員だから寸志
出ても一万程度市民税で飛ぶ
わが社は茄子7月待ち遠しい
出先でフルでがんばってんのに本社が足を引っ張ってボーナス無しなんで痛みを分けなければならないのか
>バイトだから寸志で7万えっ、正社員なのに6万の俺は・・・
そんなものはないとりあえず出たって言ってるとっしーには不幸になるよう念を送っておく
>でても10万>給料が手取り15万新入社員の俺と全く同じじゃないか
44
俺の所8月の下旬なんだしかも中旬になっても何も言わないから心配
>えっ、正社員なのに6万の俺は・・・正社員だけど2万だったよでも出るだけマシだな
2.15だ
>正社員だけど2万だったよ俺も7年ぐらいそんなのだった
>えっ、正社員なのに6万の俺は・・・どういう状況なの?今年入社したばっか?それとも不況だから?
>2.15だ公務員め
ボーナスどころか給料出ない
基本給に手当てカスタムなおいらは14ヶ月分しかない※月々の基本給が低いのでこうなります
>2.15だそうか、来年の2月まで無いんだな。
後先考えず組んだ車のローンで20万吹っ飛ぶ・・・まあ60は出るからいいけど
マジレスすると金と銀
>まあ60は出るからいいけど60k円
額面で84万、手取りで70万だったとりあえず貯める
>どういう状況なの?どういう状況も何ももともとその程度の会社、その程度の俺なのよ分りきったこと聞くなよ
>でても10万>給料が手取り15万>新入社員の俺と全く同じじゃないか派遣からがんばって正社員三年目の俺もまったく同じ常務!アンタ給料上げてやるって言ったじゃないか!
>額面で84万、手取りで70万だったものすごい金額だがそれだけ仕事もきっついか重要なポジにいるんだろうな羨ましくもあるが真似できないぜ
契約社員の俺より仕事しない上司が俺の何倍もの金を貰ってると思うと殴りたくなるな
>契約社員の俺より仕事しない上司が俺の何倍もの金を貰ってると思うと殴りたくなるな正社員は契約社員の僻みを啜って生きてるんだよ
>額面で84万、手取りで70万だったいいなぁとっしーがんばったんだね
>契約社員の俺より仕事しない上司が俺の何倍もの金を貰ってると思うと殴りたくなるな幸せだなとっしー世の中には働かない方が良い人が居る
会社名に社長の苗字が入る会社だが去年の夏からボーナスに縁が無いな
すなわちここにいる輩は推測からして年収150〜200が平均と言ったところか。参考までにお見合いパーティ登録フォームでは選択肢として、200万未満200〜400400〜600600〜800800以上となってたな。
>お見合いパーティそんなの行かん
>会社名に社長の苗字が入る会社だが>去年の夏からボーナスに縁が無いなやぁ俺ボーナスは出たらラッキーなものと認識してる
>去年の夏からボーナスに縁が無いな屋上握手この時期はスーパーの野菜コーナーすら通りたくない
>会社名に社長の苗字が入る会社だが鈴木建設
>お見合いパーティなにお前女どもに笑われにわざわざ行くの?
>800以上先生23歳から5年間キープしてますが女子と縁がありませんこれはどう言う事ですか?
120
>お見合いパーティ金払ってまでお化けとかみる趣味はもたん
>契約社員の俺より仕事しない上司が俺の何倍もの金を貰ってると思うと殴りたくなるなそういう人は上にバレないように仕事をしない事で派遣社員を一人雇って路頭に迷う人を救ってるので先行き不安覚悟の上の自己犠牲料金と考えれば妥当な報酬
>なにお前女どもに笑われにわざわざ行くの?誰も行ったとは言ってないが・・・ひどい妄想癖だね
派遣でそれなりにもらってはいるがこの時期は社員がうらやましくて仕方ないいや、常にうらやましいけどね
>これはどう言う事ですか?人間、見た目が第一
>会社名に社長の苗字が入る会社だがヤマーダ電気♪
>お見合いパーティそれって合コn・・・
>これはどう言う事ですか?お見合いパーティーに出てくださいすでに出ているならもっと回数を増やしてくださいあそこは女と貴男の給料がお見合いするところですきっと貴男の給料を気に入る女性が見つかりますよ
>契約社員の俺より仕事しない上司が俺の何倍もの金を貰ってると思うと殴りたくなるな仕事は量じゃなくて質契約社員の仕事はいくらでも替えが効くけど管理職はそうはいかないだから給料も高いそういうもん
某厚生労働省系団体職員だけど2.35出たわーいろいろ控除されて2年目で手取り40万年間で5.15でちょっと前まで6出てたらしいでも省内事業仕分けで、先行き真っ暗ですわ早く自民党政権に戻れ
>これはどう言う事ですか?必死さがたりないあと5年してハゲが始まったときに気がつく「髪があったころにもうちょっと必死になってたら…」とアリとキリギリスでいうと、あんたはキリギリスや
>あそこは女と貴男の給料がお見合いするところです極端な事を言う人には縁が無い場所だ
お見合いパーティー行った事ある。先輩が一緒に行こう、と裏話としては先輩もパーティー屋から仕事得る見返りで人数集めてたんだがそこで怜子さんキャラの人がいたなあ。顔はもっと美人だったがその性格じゃ行き遅れるわ的な感じ。でも誘うとちゃっかり来て食って帰る去年のクリスマスに「まあその稼ぎじゃ苦労するでしょうけど、一緒にいてあげてもいいわよ」言われたそれ以来電話しないし取りしなかった。家事手伝い風情が偉そうに
>仕事は量じゃなくて質いい事言うな本当にそう思う自分が出来ない分余計にな
>去年のクリスマスに「まあその稼ぎじゃ苦労するでしょうけど、一緒にいてあげてもいいわよ」言われたツンデレどころかただの基地外じゃないですか・・・
>去年のクリスマスに「まあその稼ぎじゃ苦労するでしょうけど、一緒にいてあげてもいいわよ」言われたツンデレキャラなんだよ、察してあげなよ
>極端な事を言う人には縁が無い場所だよかった
心はツンドラ
>よかった結婚にも縁は無さそうだけどな
2010年上期平均ボーナス25歳未満 28万26〜30 36万31〜35 46万36〜40 59万
>ツンデレキャラなんだよ、察してあげなよリアルでいたらただのキチガイだわな
書き込みをした人によって削除されました
>>去年のクリスマスに「まあその稼ぎじゃ苦労するでしょうけど、一緒にいてあげてもいいわよ」言われた>ツンデレどころかただの基地外じゃないですか・・・しかしリアル叔母に言われたら言い返せない気がする学校法人5個も経営してる自立した女性見ると結婚て経済的に裕福な人には無縁だと気が付いた
異動になって仕事覚えるまではごくつぶしだからってんで支給下げられた…手取りで40万こっちは覚えるのに大変だってのにふざけんな
ツンドラは本当冷たい
>でも省内事業仕分けで、先行き真っ暗ですわいいなー俺も厚生労働省管轄の団体職員だけど1.95だよそして同じように省内事業仕分け食らってるあばばばば
契約社員で6万貰えるだけ恵まれてるけど正社員と一緒に別室に呼ばれて同時に明細渡されて「何に使うの?」なんてにこやかに聞かれてもひきつった笑いしか出ないよね
>支給下げられた…手取りで40万!?
文法エラー> No.123466652 落ち着いてください。日本語になってません。
ああ風俗いきてぇ
>支給下げられた…手取りで40万>!?俺の手取りの二倍か・・・
>バイトだから寸志で7万>憎い 全てが 憎い
ここ数年業績が上向いているが年度始めに「将来の見通しを踏まえ経営を強化し自己資本比率を云々で皆に協力してもらいたい」的な事を言われまして
>2010年上期平均ボーナス>25歳未満 28万>26〜30 36万>31〜35 46万>36〜40 59万ソースを出せソースを俺はしんじねえからな
マジでそんなに少ないのか茄子もらえないやつらが愚痴を書くからこんなに少ない奴らばかりなんだよな?普通に正社員してたら、40くらいはもらえるはずだよなそれでも年収300万くらいだし
>俺も厚生労働省管轄の団体職員だけど1.95だよおい、厚労省調子のってんぞ
>的な事を言われまして一度下げたらなかなか上げたくないもんだよって言われたこっちも売り上げ上がっているのに多分設備強化云々で据え置き喰らう
>普通に正社員してたら、40くらいはもらえるはずだよな業界と会社次第そもそも平均っつってもどこぞの業界の平均とか取ってないからまったく意味無いけど
>普通に正社員してたら、40くらいはもらえるはずだよな>それでも年収300万くらいだし月の給与が18万かよ
普通に正社員してた頃でも1.15倍とかしか出たことないよボーナス20万いかなかったぜ
>落ち着いてください。日本語になってません。落ち着いてらんねーよーオフィスも変わって通勤時間も1時間増えやがったし本社だからドレスコードも厳しくて服も買い換えたよ!
>普通に正社員してたら、40くらいはもらえるはずだよなプレジデントよんだらどこぞの都会の普通のOLが年収800とかで茄子1本とかで軽く眩暈がしたうちらの1本っつーたら1万だよ
その分派遣って月給高いんだろ?茄子がないからって貧乏な振りしてんじゃねーよ
手取りで43だつきの手取りは16万の負け組み5年目だが恵まれてるのか・・
>>普通に正社員してたら、40くらいはもらえるはずだよな>業界と会社次第一部上場電気メーカー4年目額面で45万でしたマジ少ないっす・・・
>月の給与が18万かよ新入社員の給料だよ
>そして同じように省内事業仕分け食らってるおお、同志だ。さすがにニコ生で事業仕分けやられたのはアチャーって感じだったわ。いま慌てて報酬カットとか勤務時間内のリクエレーションとかを廃止してるよ。突っ込まれたらヤバイし。あと天下りの理事長は年収2000万だから、何とかしなきゃいけないし。もうダメかもわからんね
とっしーそのOLは普通のOLじゃないわ
くそう、世界なんて滅べばいいんじゃ…
ボーナスってほんとは毎月だせる給料から少し引いてプールしたものだと聞いた
10万って書いた者ですけど今年で40才です周りは契約ばかりでもっと低い額しかもらえないそうで上司には高給もらっているんだからといわれますトラック修理工場です結婚はとうにあきらめました
>業界と会社次第印刷資材・中小ipad系が普及しまくれば終わるな俺んトコ
>あと天下りの理事長は年収2000万だから東京湾に埋めてくれ。一刻も早く
多分40万くらい一年目は月給のほかにこんなにもらっていいの?って申し訳なかったが(12万だったけど)2年目のいまじゃもっとくれーって感じだ
>新入社員の給料だよあn?
>業界と会社次第電気通信工一次下請け零細30歳 勤続7年 独身 去年の冬 よく頑張った!感動した! →支給20万 手取16万今年、おまえらやりきってねーから出さない
>普通に正社員してた頃でも>1.15倍とかしか出たことないよボーナス>20万いかなかったぜよかった仲間がいた
2年目手取り37万仕事できないのにこんなに貰うのが申し訳なさ過ぎる…
ボーナスもらえる仕事をしたことがありません
このスレにゃ年棒あきはいないのか?ボーナスって何だよ…
>仕事できないのにこんなに貰うのが申し訳なさ過ぎる…だったら返上でもすれば?
都内の派遣なら時給1500円の同じ仕事が地元千葉じゃ下手すりゃ900円になる恐怖しかし交通費出ない派遣はつらい
求人の時には年6って聞いたはずなんだけど・・・
もう嫌だこのスレ…
>東京湾に埋めてくれ。一刻も早くそれがね、理事長は理事長で大変なんだよ。もう後期高齢者なんだけど、後釜の事務次官が本省から天下ってこれないんだよ。だから高齢でも理事長やんなきゃいけないし。かと言って天下り切れば本省から見捨てられるかもしれんし。でも世間から見れば異常だよ、この世界。
>だったら返上でもすれば?育ててくれた親に30渡したよ
>ボーナスってほんとは毎月だせる給料から少し引いてプールしたものだと聞いた給料は上げたら下げにくいその分をボーナスで誤魔化してる幾らでも下げられるからな入社以来の5年間で昇給無し、上司は「皆一緒だぞ」というけどさ、手取り18万と手取り50万で一緒にするなよ
>求人の時には年6って聞いたはずなんだけど・・・年6でたらいいなってことだよ!残念!!!
>でも世間から見れば異常だよ、この世界。事業仕分け一応は役立ってる証拠になってるじゃないかよかったな
>新入社員の給料だよはぁ?世の中舐めすぎ新人にそれだけだしてたら中堅が辞めてしまう
>育ててくれた親に30渡したよ会社「あの役立たず如きに手取り37か…チッ…」
手取り18万ねぇ…残業なしだと超えられそうで超えられないラインだ
>育ててくれた親に30渡したよもっと自分を大事にしろよ
>育ててくれた親に30渡したよ全額渡せよ、クズ
俺は28で派遣で毎月の手取り平均29万…正社員換算なら月22万茄子40万ってレベルか…なんつーか大学出たての22のガキの初任給レベルだよな…さらに派遣なんで厚生年金も未来も無いorz正社員続けてる同級生がマンション買ったとか一括で車買ったとか聞くと死にたくなる
手取12切るぜ正社員なのに……ボーナスは確定0,5で査定0.5らしいがいい加減ウザくなって最近上司に反抗的なので満額絶対に出ない
手取りで44万なら御の字かなあとは冬だがまぁおんなじようなもんだろうな
>はぁ?>世の中舐めすぎはぁ?世の中全てがお前みたいな底辺だと思うなよ大卒一年目の平均がそのくらいなんだよ
もう諦めろよあー早くベーシックインカム導入しねえかな
>正社員続けてる同級生がマンション買ったとか一括で車買ったとか聞くと死にたくなるとめはしないから好きにしたら?いなくなればその分だれかの給料になるから
>はぁ?世の中全てがお前みたいな底辺だと思うなよ>大卒一年目の平均がそのくらいなんだよ大卒で平均取るとその程度も出ませんけど何言ってるの?
お前ら落ち着けよ罵り合いしても給料上がらねえぞ
ベーシックインカムだと何故か貰う層じゃなくとられる層に区分されたでござる
社員増やそうと新卒の初任給上げるのはいいけど今いる社員も一緒に上げろと入社1・2年で昇給と後輩の初任給見てどんどん辞めていく…
けんかはよそうよ
>事業仕分け一応は役立ってる証拠になってるじゃないかいやー勘弁して欲しいわ管理職のオッサン連中は逃げ切りモードだしこちとら地方私大で必死に就職活動して入ったのに・・・今のうちにお金ためとくか
でも世の中ヒルズ族だ外資だなんて雲の上除いても家だ車だを昔ながら(?)の年相応ベースで揃えてる奴はゴマンといるわけで
金持ち喧嘩せずって本当なんだな逆の意味で
古今東西、奴隷的な待遇の人間がいない文明社会は存在しない文明社会は例外なく「奴隷」の存在を前提に構築されている時代によって「奴隷」の呼称が変わるだけで、奴隷は今も存在している
>罵り合いしても給料上がらねえぞ給料は上がらんけど多少の鬱憤は晴らせる
22で無職より28で非正規の方が終わってる感強いな
>入社1・2年で昇給と後輩の初任給見てどんどん辞めていく…6年目だけど2年目の後輩より給料低くて泣いた手当ても同じ条件なのに・・・残業時間も一緒なのに
もう中高年以上は爆死しろ。いるだけで迷惑だ
>家だ車だを昔ながら(?)の年相応ベースで揃えてる奴はゴマンといるわけで地方なら結構簡単に家建てたりできるしな俺の同期は既に結婚して中学生の子持ちで家持ちかたや俺は独身なのをいいことにあちこち転勤だぜ・・・
>ベーシックインカムだと何故か貰う層じゃなく>とられる層に区分されたでござる毎日PSPして帰る奴養ってる俺が居る適応されても損しかない
手取り50万ぐらいだ中途半端な数字なんやな
>中途半端な数字なんやなキリがいいじゃない
>かたや俺は独身なのをいいことにあちこち転勤だぜ・・・団塊どころか、バブル時代ですら転勤生活は嫌だから今のところで適当に嫁見つけておくかという「身を固める」が多かったんだからなあ独身が悪い自分可愛いもいい加減にしろと言われても仕方なし
>22で無職より28で非正規の方が終わってる感強いな全部終わってるあとは生活保護がとりやすい身分にあるかどうかだろう俺にも在日とか同和とかの現代貴族の血が流れてればなぁ
金がないと色々荒むな
>適応されても損しかないでもね、そっちの層に堕ちる可能性もある訳だから少なくとも切羽詰った感覚にはならんハズだよ
>大卒で平均取るとその程度も出ませんけど何言ってるの?もしかして、大卒に院に行った連中や、就職しなかった奴も母数に入れてるの?馬鹿?揚げ足ることしかできないの?くやしかったら大卒、初任給の平均給与でぐぐってみたら?
大手の正社員はすごいなボーナス6か月分とか都市伝説だと思ってたぜほぼ同じ仕事してるのに下請けの客先常駐ってだけでなんで年収半分とかになるんだ・・・
>金がないと色々荒むな世紀末漫画みたいにならないかな
>金がないと色々荒むなもう地方にワンルームマンション買って適当に暮らせよ大体60万〜80万くらいで売ってるぞ都会に固執すんな
>でもね、そっちの層に堕ちる可能性もある訳だから>少なくとも切羽詰った感覚にはならんハズだよもう一般人の生涯年収の4割稼いだから良い
>くやしかったらぐぐってみたら?言ってる内容はともかくこれは酷い
>もう地方にワンルームマンション買って適当に暮らせよ>大体60万〜80万くらいで売ってるぞケタがひとつ違わないか?
>大体60万〜80万くらいで売ってるぞどんな僻地だよ仕事無いだろ
>もしかして、大卒に院に行った連中や、就職しなかった奴も母数に入れてるの?>馬鹿?揚げ足ることしかできないの?>くやしかったら大卒、初任給の平均給与でぐぐってみたら?本物のお馬鹿さんらしいな
コミュニケーション能力も低く要領も悪く外見もひどい人間が、コミュニケーション能力が高く要領がよく外見もいい人間と同じ待遇だったらそれはそれで病んだ社会だよな…
>大体60万〜80万くらいで売ってるぞ訳あり物件とか怖くてとてもとても
>ケタがひとつ違わないか?イヤ、マジで。中古だけど。政令都市でも、こんな感じだよ買ったら後は管理費と修繕積立金払えばいいだけだし仕事なんてバイトで大丈夫だよ
都会のど真ん中に住みたいなぁ
>本物のお馬鹿さんらしいな煽ることしかできないとか・・・さすが底辺
以前派遣切りブーム(失笑)の時に調子乗った派遣数人が社長に待遇改善を直訴して「席に臨じよ!」「話し合いを持てー!」とやったが「じゃあ明日から正社員にしてやる。仕事は分かってるな? 『お前ら派遣が帰ってから社員がどんだけ働いてるか教えてやる』」と言って待遇を引き上げたら3月持たずに粗方辞めた。1年持ったのも1人という有様アレで正社員がボーナスだなんて腑抜けにも程がある
>独身が悪い自分可愛いもいい加減にしろと言われても仕方なしあーでもね、意外に悠々自適な生活送れるんで実はそんな苦じゃなかったりするのよね今のとこには出向扱いで行ってるから手当てもいろいろ出るしま、周囲が続々と身を固めてるのを見るとちょっと淋しいかなとは思う
>煽ることしかできないとか・・・>さすが底辺2009年度の実勢見てから言ってね
>2009年度の実勢見てから言ってね?
民営化してよかった2.15逝った
『 擬人化フィギュア はやぶさたん イトカワ台座ver. (PVC着彩済みキャラクターフィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003R7JUEK/futabachannel-22/ref=nosim/青島文化教材社形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,625価格:¥ 2,424発売予定日:2010年10月25日(発売まであと126日)