まとめサイト速報+ | ショボンあんてな(´・ω・`) | 2chnavi | ちくアンテナ | ギコあんてな(,,゚Д゚) | まとめアンティーナ| 2chブログあんてな | 2ch Watch! | まとめの杜 | オワタあんてな\(^o^)/
2010年06月20日

●【サッカー/W杯】岡田監督にオランダのファンマルウェイク監督が侮辱発言…オランダで報道、中国人も非難

1 名前:アフリカンフラグフィッシュφ ★[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:36:09 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000008-scn-int

中国のスポーツ情報サイト、新浪網は19日夜、オランダの報道を引用して、サッカーのワールドカップ(W杯)でオランダのファンマルウェイク監督が日本の岡田監督と握手した際、
「面倒な奴だ」との言葉で侮辱したと伝えた。中国では同記事に対して、ファンマルウェイク監督を非難する声が相次いだ。

記事によると、岡田監督は試合前、スタジアムでファンマルウェイク監督を見かけて礼儀正しく握手を求めた。ファンマルウェイク監督は握手には応じたが不機嫌そうな顔つきで、
オランダ語で「お前は面倒な奴だ」と言い捨てて、その場を去ったという。

岡田監督は2009年9月にオランダ・チームと対戦し、ファンマルウェイク監督と握手も交わした。そのため旧知のファンマルウェイク監督に自らあいさつしたが、
同監督の態度に憮然(ぶぜん)としたという。

オランダ・メディアに対してファンマルウェイク監督は、「握手は(わずか)2、3秒で、岡田監督がそこにいたとは思わなかった。岡田監督を見下しているわけではない。
私はどんな人にも敬意を持っている」と釈明した。

同記事に対して中国では、ファンマルウェイク監督を非難するコメントが多く寄せられた。オランダを含め西洋人はアジア人を見下しているとの声や、ファンマルウェイク監督の品格を
問題視する書き込みが目立つ。恥知らずと罵る(ののしる)声や、もし中国の監督が同じ扱いを受けたら、同種の問題に敏感な中国人はただちに「反オランダ連盟」が結成するだろうとの
書き込みもみられる。

反日的な書き込みもあるが、それほど多くなく、ファンマルウェイク監督のごう慢さを指摘する意見が多い。

2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:37:11 ID:Vp7m7gv70
なんで中国が・・・?

3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:37:41 ID:PaJJ4QTi0
またスポーツに関してはまともなチャンコロか!

7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:38:03 ID:B9/NcxIm0
まあやつらからすれば面倒だっただろうw
いいじゃねえかw

8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:38:52 ID:LcyDb2zu0
どうした中国、最近おかしいぞ

10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:38:57 ID:PaJJ4QTi0
> 握手は(わずか)2、3秒で、岡田監督がそこにいたとは思わなかった。

空気扱いしてて侮辱じゃないとか言われてもな

14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:39:45 ID:JnL91Nte0
勝てばざまあだったんだがな

16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:40:02 ID:GmZRutML0
中国人は欧州の韓国も嫌いなのか

17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:40:12 ID:svgjMSjwO
ファンなんとかさんのコメントは褒め言葉にも取れるけど。
にしても中国人はどんだけサッカー観てるんだw

19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:40:47 ID:S50BVoCpO
最近中国に惚れてしまいそうな自分がこわい

20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:40:52 ID:FebVm4UdO
オランダ野郎がなめやがって

22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:40:56 ID:1joDNWpR0
さすが中国さんの気遣いはアフリカ大陸まで響き渡るな

24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:41:16 ID:Nj0J5qcU0
対戦国でもあるし、
オランダ人も民度高くないし、
この監督自身も性格悪いかもね。
オランダの選手も酷いファウル、ラフプレーしたりしるしね。

25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:41:17 ID:I7Bofi660
中国はガキ大将的ポジションなのかwwww?

26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:41:20 ID:tFuOiu1t0
本当ならとんだクソ野郎だな
岡田が何であんなに試合後悔しいような様子だったのか理解出来た

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:41:32 ID:/CSmGr9t0
中国紙のスポーツ情報は日本のスポーツ紙より信憑性が高い

32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:42:00 ID:LhtOPpWR0
日本人は他の有色民族とは違い何でも人種差別に結び付けないで「あっ機嫌が悪いのかな…」と考える民族だからねw

43 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:02 ID:1joDNWpR0
>>32
だからいつまでたってもなめられっぱなしなんだよね
少しは中国さんをみならえよ


33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:42:12 ID:SGg5JYr90
傲慢さが生んだ結果がこれだよ
日本相手にみっともない試合をして自国メディアからも叩かれてる

34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:42:12 ID:IbXyQ5VM0
最近の中国はスポーツ関係では何故か超絶紳士的なのか
数千年前の誇りを取り戻しているのか

36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:42:23 ID:I7Bofi660
中国「日本をいじめて良いのは俺だけ」

739 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:56:33 ID:9xiHzsdaO
>>36
なんか、ちょっといじめられてもいい気がしてしまったw


39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:42:36 ID:M/LV0EL50
スポーツに関しては中国の反応って面白いよ
中国はワールドカップz組で亀とペンギンと闘うって自虐ネタとか

41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:42:44 ID:LI33ZUxhO
ある意味では評価されてるってことか。まぁ無礼ではあるが。

しかし何故中国ww

44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:02 ID:gt8vSbId0
敵(韓国)の敵(日本)は味方ってこと?

45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:04 ID:oKLk9lLK0
中国人は水木しげるの大ファンなんだろ?

46 名前:チリ人φ ★[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:09 ID:???0

半年前の組み合わせ抽選:ファンマルウェイク「ところで日本の監督は誰だ?」

今回の試合前会見:岡田「ファンダイクだったっけ…」「名前まで気にしていない」

今回の試合前:ファンマルウェイク「お前は面倒な奴だ」


66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:45:01 ID:1X0HVksI0
>>46
ガキかこいつらw

748 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:57:56 ID:Hp1qfAWZ0
>>46
さすがオカナチオの申し子オカリーニヨ


47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:16 ID:2yysEW7Q0
名前知らないって言ったり顔知らないつったりでも知り合いなこの二人の関係は
確かにめんどくさいが

48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:22 ID:Zqkn902Q0

( `ハ´) 小日本よ!白人は敵で我が味方アル

49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:36 ID:2iQAPzYr0
なんで中国が怒ってんだ

50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:38 ID:wgPIAdbU0
スポーツになると中国はアジア応援に回るよなw
まあ出れなくて暇なんだろうけどw

51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:44 ID:Kp77AjEP0
中国人はすっこんでろw

52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:55 ID:aMJGB3e80
オランダは開国迫った時にサッカーも日本に伝えろよ

53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:59 ID:aul5hjPZ0
スポーツ記事の中国って映画のジャイアンで合ってる?

56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:44:10 ID:FDLnTcH+0
なんでピッチ上の会話がわかるわけ?
しかも中国人に。

92 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:47:20 ID:8JynCzqh0
>>56
>オランダの報道を引用して
とあるから先にオランダが報道したんだろうな

>オランダ・メディアに対してファンマルウェイク監督は、
「握手は(わずか)2、3秒で、岡田監督がそこにいたとは思わなかった。岡田監督を見下しているわけではない。
私はどんな人にも敬意を持っている」と釈明した。

この発言が本当なら見下してるのは間違いない
なにせ対戦相手国の監督を「そこにいたとは思わなかった」とは
普通言わないからな

115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:48:34 ID:a5n3MuNKO
>>56
オランダのマスコミによると

面倒な奴だってどうゆう意味だ。うぜえ奴みたいな感じか
岡田が名前間違えたの根に持ってんのかもな

124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:49:29 ID:/deWlWhL0
>>115
というか岡田は向こうが岡田のことを知らなかったことを
名前なんだっけ?っていうパフォーマンスをすることで
ある意味やり返したわけで、向こうからすると
そういうねっちこいのはうざいってことなんじゃね多分


57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:44:20 ID:ddGwPJe6O
オランダがイタリアと当たりますように

58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:44:26 ID:EDgU73iS0
オランダのマスコミは監督に直接問題行動を確認するだけまし。
日本のマスコミなら何もしないでスルーwww

59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:44:30 ID:dT+370yx0
なんかよくわかんねえ記事だな

62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:44:36 ID:kMK1muUC0
オランダ人は昔から差別主義者多いだろ
白人の中で劣った連中だからアジア人や黒人を見下して
自我を保ってるんだろ

103 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:47:50 ID:iNV+O0PW0
>>62
代表チームがW杯でパッとしないのも
黒人差別が言われてるね、毎回。
白人がゴールした時に、祝福に来た黒人を
「さわるな」と言って追い返すレベル。

スペインも人種対立のせいで弱いと言われる。

106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:48:02 ID:pjPiVbZpP
>>62
実はアパルトヘイトはオランダ語

138 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:50:17 ID:9gYT1obp0
>>62
ねらーみたいだな。


64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:44:44 ID:0HRx8dfK0
というかこういうのにすぐ反応するのって結構世界では必要だよな
日本はおとなしいからよく侮蔑CMだの流されちゃう

70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:45:31 ID:ghnAxtRF0
それほど真剣勝負ってことだ

77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:46:13 ID:FebVm4UdO
K-1からオランダ野郎どもを追い出せや

セーム・シュルトとかいらんし

508 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:21:34 ID:CzkeyYyI0
>>77
ピーターアーツは必要だろ

530 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:25:15 ID:Jve0t2yP0
>>508
もう休ませてやれよ…

あの黒いのは要らないが

536 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:26:14 ID:PaJJ4QTi0
>>530
ホーストは吉幾三の歌をすげェ綺麗な日本語で歌うから捨て難いんだよなあ


79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:46:20 ID:7Tdzr82P0
日本よりワールドカップに過熱してる中国

84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:46:37 ID:k4RVsL+w0
フィギュアの時もやたら絡んできたしなんなんだw

85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:46:45 ID:5WUWTR/M0
勘違いするなよカカロット
お前を倒すのはこのサイヤ人の王子べジータ様だに似てる

94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:47:24 ID:8om5W9pA0
チョンは絶対日本を応援しないが
チュンはたまに応援してくれるのな

96 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:47:27 ID:BxFbq07w0
つうか、じゃお前は誰と握手したと思ってたんだよw
どんな人にも敬意を持ってんじゃねえのかよw

97 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:47:28 ID:Krf72Bqf0
組み合わせ決まった時点で、オランダの選手共も笑いながら
会見してたからな(´・ω・`)

99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:47:42 ID:4KiWHgv+0
中国人なりにワールドカップを楽しんでるようでなによりじゃないか

102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:47:45 ID:BbKfrfG00
中国って本当は日本大好きなツンデレなんじゃね?

306 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:03:28 ID:QdzwRf+xO
>>102
普通に日本の文化や日本の製品は受け入れられてるんじゃね。
ただ国益がかかった事に関してはまた別の話。


104 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:47:54 ID:WnzdzCoY0
ブブゼラうるせえ!
中国人「まったくだ!」

なんだあのくそボール!
中国人「まったくだ!」

強豪国だらしねえ!
中国人「まったくだ!」

対戦相手に非礼すぎだろ!
中国人「まったくだ!」

107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:48:06 ID:pVeS0M4K0
日本はアメリカじゃなくて中国に守ってもらえよw

109 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:48:09 ID:YH8rE/7S0
どうでもいいけど
ファンマルバイクなのかファンマルワイクなのかファンマルウェイクなのか
はっきりしてくれ

112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:48:20 ID:JDlvMP3C0
中国が絡むとややこしくなるな

116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:48:38 ID:M/LV0EL50
オランダメディアはついでに「ディナーの寿司のお味」まで確認してほしかったな

119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:49:04 ID:IWmaPvNI0
ジャイアンは映画の時ノビ太に優しいの思い出した。

121 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:49:14 ID:siBDIsG5O
もうフィリップスの髭剃り使わねぇ

136 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:50:11 ID:7om/5AkGO
まぁこの監督も、いつも隣で
揃いのスーツ着てるやつも
性格悪そうな顔してるよな

140 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:50:26 ID:tauOOq6a0
岡田を日本の監督とは思わなかったんじゃね?
以前会ってるったって
あの手の典型的東洋人顔は西洋人にはみんな同じ顔に見えるはず
まあ失礼な話だが

150 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:50:59 ID:udesbaZuP
なんで中国経由でしかこういう情報が入ってこないの?
実は日本の方が情報統制されてんじゃねーの?

152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:51:12 ID:C0yrMzYIO
中国は自分に無関係なスポーツに関しては至極まとも

153 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:51:21 ID:OUSOvfH00
何最近の中国、たのもしいじゃないw

157 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:52:03 ID:1o3osOhq0
プレミア大好き中国様は日本サッカーを評価してますよ
というか自国サッカーがしょぼすぎていつも愚痴こぼしてる

159 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:52:06 ID:N2FGNhBg0
サッカーに関しては中立・客観的な記事が目立つな中国は

自国代表がアレだから冷静に見れるのか

162 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:52:23 ID:ch6G3VAy0
中国の立ち位置がわからないw

168 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:52:41 ID:qoI28pEk0
中国はスポーツ大国だっていうプライドあるのかな
客観的に分析できるぜ!みたいな

176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:53:05 ID:ivBGQ5Hj0
こんかいアジアやオセアニア中南米の中堅が健闘してるせいか欧州の報道がいい訳ばっかりなきが・・・
ブブセラで集中力が・・・・ブブセラで声が聞こえなかった・・・・相手も同じ条件なのに

185 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:53:54 ID:Hao0JyglO
スポーツ報道のハイクオリティさに定評のある中国

190 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:54:11 ID:2u4l9SB50
釈明で発言自体を否定してないってことは、言ったのは事実なのか

196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:54:33 ID:Eux/+7V90
なんとしてもオランダに負けてもらわないと・・・勝手にこけるだろうけど

201 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:55:04 ID:hqgx55B10

おまえらの岡田監督に対する侮辱に比べたら大したことない。


212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:55:25 ID:WPzGb4jwO
今大会、かつてアフリカを支配してた列強諸国は続々と酷い試合してるからな…
アフリカの恨みと呪いしか思えない、オランダにも降りかかるだろう。

216 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:55:47 ID:wHek6/wF0
おまえら、オランダを悪く言い過ぎ

本田はオランダのチームで活躍してたんだぜ!応援してたファンもいるんだぜ!

ってことで、すべてのオランダ人を悪くいうのはやめようぜ

221 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:56:09 ID:/deWlWhL0
よく西洋人は東洋人の顔つきが区別がつかないというか
エトーとエッシェンとドログバの違いはちゃんとわかるじゃん俺ら

222 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:56:14 ID:a9HCmkzX0
まずなぜ中国人が騒ぐのか理解できない

260 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:59:34 ID:QrMOUbMWP
>>222
W杯は世界中の非参加国でも盛り上がってるんだよ。
中東のどっかの国では、イスラム過激派が一般人のW杯観戦を禁止したんだけど、
それでも隠れて見てたら、過激派に見つかって銃殺されたりとか。


225 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:56:26 ID:uXjHTR6O0
そりゃ南アフリカはオランダ移民が6割の国で

そいつらがアパルトヘイトをやってたんだからなー

オランダの差別意識は凄いよ

226 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:56:29 ID:ghnAxtRF0
ファンマルウェイクは2002年のとき小野が大会前、盲腸にかかったのにもかかわらず出場させたことに日本に怒りもってるからな。

234 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:57:30 ID:Eux/+7V90
何で日本で記事にならないんだ?

236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:57:48 ID:1o3osOhq0
日本も韓国もあと1勝でGL通過、北朝鮮もブラジル相手に善戦
なのにどうして中国は・・・

239 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:57:59 ID:/+DPMoaf0
今回のオランダ代表
あんまり黒い人がいないね
人種問題での内紛を避けるためか?
いくらサッカー強くても外国人移民でオワッタ国としか思ってない。

251 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:58:38 ID:PEdrO1xMP
こいつらナショナリズムが関わらない部分ではこっちより割りと中立だけどな
何でチャンコロが怒るのか知らんけど
それにオランダ人は差別主義者が多いからこー言う発言があったとしてもさもあらんとしか思わんw
多分事実だろ

286 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:01:58 ID:PrxMZ1+lO
何回もアジアカップの映像見て反日を再確認したけど、最近おかしくね
ツンデレなのか

288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:02:07 ID:/xWrVi1VO
岡田はオランダ語が分かるの?

320 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:04:19 ID:jcc4nALA0
>>288
かなり解るとおもう。
ドイツ留学していたのでドイツ語、イタリア語、英語は普通に解るそうだ。

347 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:05:53 ID:M/LV0EL50
>>320
オランダの監督はわからないと思って言っちゃったんだろな


294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:02:19 ID:yLoxQPGqO
小野伸二を使わなかったので腹がたったんだろう

298 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:02:34 ID:iNV+O0PW0
中国も別に日本のことが好きになったわけじゃないけど
それより欧州のアジア人差別とかが嫌いなんでしょーな。

313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:03:59 ID:yfSYpAf60
>>298
中国人なんて移民関係とかで特に嫌われてるからな


300 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:02:37 ID:jcc4nALA0
中国にとってはアジア代表に勝ってもらわないと。

アジア枠が広がるとチャンスが出てくるんだから。

304 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:03:20 ID:c97tk0nM0
中国人の無礼さに比べたら、たいしたことでないだろ。

341 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:05:31 ID:tFuOiu1t0
>>304
俺は日本人に対する中国人の無礼もオランダ監督の無礼も両方許さなないがな


312 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:03:57 ID:r8m1C/YAP
オランダの人種差別がひどいのは有名だけど、今回は選手のプレイもダーティーでデンマークからも叩かれている。
たいして強くもないのに最低だな、今回のオランダ代表。

314 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:03:59 ID:HJjpLyl9O
「面倒な奴だ」より「そこにいたとは思わなかった」の方が馬鹿にしてるだろw

317 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:04:11 ID:KSJQg5wqO
試合前に監督同士で握手ってクラブレベルだとよく見るけどな

329 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:05:01 ID:a5n3MuNKO
弁明も意味分からん
そこにいたとは思わなかった?なんで罵倒したんだ

345 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:05:44 ID:iNV+O0PW0
しかし
岡田監督への侮辱発言なんて
日本のサポーターらのほうがいっぱいしてる件

でもオランダ人に言われると嫌な感じ

362 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:07:08 ID:0HRx8dfK0
>>345
そりゃ立ち位置が違うし
そして内心で舐めていようが、それを態度にだしたら世間から
突っ込まれるのも立場上当たりまえ


349 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:06:14 ID:BQfnT3Kr0
その点武器を持って韓国の監督と挨拶すると発言したマラさんは流石だな

371 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:08:02 ID:IWmaPvNI0
もうワッフル食わねーよ!

384 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:09:26 ID:Y1kJJ/5q0
>>371
ベル・・言わせんなよ


374 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:08:44 ID:L231w6ls0
外国語知らなくても悪口はわかるんだぜ

383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:09:19 ID:iNV+O0PW0
>>374
北野武の「ファッキンジャップくわいわかるよバカヤロー」ですね。


377 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:08:51 ID:tPZaL9ep0
オランダって移民問題で治安は最悪だし
昔より更に人種差別意識が強まってんだろな

379 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:08:54 ID:DPZ2rOM80
もうオレンジくわねえ

380 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:09:00 ID:PSaET4Bd0
もうマリファナ吸わねーよ!

381 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:09:05 ID:YH8rE/7S0
べっ別に日本のために怒ったんじゃないアルよ!/////

404 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:11:23 ID:GDPXGvVO0
日本じゃこんな報道皆無だな
昨日の試合前半しかみてないけど
デングリ返ししながら蹴り入れてた馬鹿いたよな?
どう見てもわざとなのに解説が偶然だのやたらと強調してて気持ち悪かった

415 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:12:17 ID:4K9NoES20
チューリップの球根って美味いよな

416 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:12:32 ID:gdWItXV7O
日本なんか大嫌い!
でも日本のこと悪く言う奴は許さないんだから!

420 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:13:01 ID:RAVIpbV10
中国が日本を守ってくれている

やっぱヤンキーより中国人だよな

424 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:13:14 ID:FthbN5ZhP
> 岡田監督がそこにいたとは思わなかった

岡田、去年の試合でも監督だと思われてなかったよな
スタッフと間違えられたって

今回も一ファンだと思われてたのか

429 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:14:02 ID:TmbXvznHO
世界の韓国〜まとめ〜

アジアの韓国=韓国
オセアニアの韓国=オーストラリア
欧州の韓国=オランダ
北米の韓国=カナダ
南米の韓国=アルゼンチン

435 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:14:28 ID:BQfnT3Kr0
あとオランダの特産と言えば大麻か。

大麻なんて絶対買ってやらねー!大麻の不買運動しようぜ!

486 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:19:24 ID:QmtKJ42E0
>>435
よし,国を挙げて不買運動だな


437 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:14:52 ID:tPNRLwi+0
岡田が名前知らんって言ったのを根に持ってるだけだろ、どっちにしろ幼稚w

506 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:21:13 ID:IH2DoxBH0
>>437
知らないっていうより、
日本人からしたら覚えにくい名前だよね。


444 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:15:14 ID:5pdZ9Cph0
オランダ人が日本人嫌いって知らない人が多いのかな?
シーシェパードを擁し、国連で中国以上に日本叩きしているのに・・

445 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:15:16 ID:diz0Tj2o0
ファンマルワイクは小野を重用してたし、日本人嫌いではないと思う
ただ、岡田の顔が旧日本兵そっくりだから反日感情が爆発しちゃったんだろう

451 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:15:47 ID:469AxK0O0
よく分からんけど取り繕おうとしてるって事は悪意があったって事か
この報道自体の信憑性は疑問だけど

452 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:15:49 ID:FhReZHOC0
>>握手は(わずか)2、3秒で、岡田監督がそこにいたとは思わなかった。

これって言い訳になってないだろう。

455 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:16:07 ID:UO89sWrV0
これ事実なら何で日本のメディアは報じないの?
握手ぐらいでイライラする監督って器小さいな。
こんな上司の下では働きたくないな。

475 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:18:06 ID:UshL/6jl0
うーんイギリスの首相も野党の女性議員にむかって
めんどくさい女だと言ったのを録音されちゃって、選挙がえらいことに
なっとったじゃないか。
白人男子の口癖なんだな

512 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:22:05 ID:CnhkynupO
>>475
マイク外しわすれたやつか

あれはひどかった


479 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:18:30 ID:kiZ3oljz0
オランダに面倒だと思わせたのか
随分成長したな

481 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:18:38 ID:4RQIKyVM0
1−0のくせにえらそうな奴だな

482 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:18:43 ID:ufmG3qtkO
フランス人とオランダ人は面倒くさい。

これはガチ

483 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 14:19:00 ID:/xWrVi1VO
何で中国って言う人いるけど
2ちゃんは白人にアジア人馬鹿にされても日本人は特別って考える人多過ぎだよ

518 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:22:49 ID:/deWlWhL0
>>483
お前に言ってる訳じゃないが
個人的に2chで日本人も同じイエローモンキーにしか考えられてないからwwwって言う奴って
何故か凄く嬉しそうで攻撃的なんだよね。俺だけはわかってるwwっていいたいんだろうか


520 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:23:06 ID:BxFbq07w0
クソっ、岡田は、相手の監督がこれだけいらだってくれるんなら、
もっとネチネチやったほうがよかったんじゃねえか?w


映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ) [DVD]
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ) [DVD]
クチコミを見る

ブログパーツ

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:

    コメント

  1. これって、岡田が手ごわい相手だと認めたということだろ。岡田は憮然とせずに、ニヤリと返してやれば良かったんだよ
  2. たしか、オランダってヨーロッパでも有数の反日国なんだっけ?
  3. 簡単なヤツだとか、楽なヤツだなどと言われるよりは100万倍マシ。岡田は胸を張ってよい
  4. 何で支那人がキレてんだよwww
  5. 米2
    太平洋戦争で日本に速攻で潰されて植民地を失ったのを未だに根に持ってるんだよ。
    終戦後は捕虜を殺して憂さ晴らししたみたいだけど。
  6. オランダはインドネシアからの移民も多くて
    アジア蔑視はない。
    オランダ監督の資質の問題だろ。
    ちなみに コロッケは オランダにもあるよ。
  7. 日本に肉薄されたことで自尊心がズタボロにされたんだろうね。野球の日本代表が、オランダ代表に接戦に持ち込まれたら、日本も心穏やかではいられないからな
  8. 小野と言い本田と言いよくそんな国でやれたな
  9. ただ単にファンマルウェイクの性格に難があるってだけの話でしょ。
  10. やっぱり支那は巧妙で手強い。チョンの単純さとは大違い
  11. マリファナで頭やられてるんじゃねーの、クソダッチ。
    空気嫁送りつけるぞ。
  12. よし、長崎の出島を閉鎖だ
  13. よくわからないけど、侮辱じゃなくて
    てこずらせやがって的な賛辞の方じゃないの?
  14. これぐらいならさして怒ることじゃないと思うんだけれどな。
    むしろ状況が状況だけに褒め言葉的にもとらえられなくはない。それにしてもなんで支那が?お前らのほうが普段日本に
    もっとひどいこと言っているじゃん。
  15. ファンマルヴァイクはフェイエ時代小野に絶大な信頼を寄せてたから、その小野を外した監督だから気に入らないってのもあるんじゃね。
  16. いいからお前らは中国を見習え
    最近はどっちが土人かわからんぞ
  17. 失礼なのかも知れんが、目くじら立てるほどではないな
    そういう相手には勝って証明するしかないよ
    決勝進出して証明しないとな
  18. 中国はオリンピック、万博でかなり民度が上がってきた気がする
    多分、戦後の日本もこんな感じで土台を築いてきたんだろうなぁ
  19. 岡田「ええと、ファ、ファンゼル…?」
    ファンマルウェイク「ふざけんな!メガネ出っ歯ザル!!」
  20. ダッチワイフの本場、オランダさんは格が違うな
  21. 中国どうしたの
  22. オレンジ軍団って愛媛FCの印象が強いから
    昨日あぁ、こっちもオレンジ軍団だっけと思い出したわ
  23. 移民政策によりよけい差別が深まった国
  24. >>13
    試合前だから違うだろ
  25. ほーんと
    サッカー(笑)って土人スポーツ(笑)なんだね
  26. さすが日本野球ファン
    視野が狭い発言をなさる
    お国柄が出てるだけでサッカーのせいじゃない
  27. 最近の中国が正しいことをいっておかしいとかいってるやつらは頭悪すぎるだろ、
    万博やってるのに人が来ないから少しでも中国のイメージをあげるために親日報道してるだけだ
    中国の報道はどんな報道だろうが、全部中国政府の意図なのぐらい理解しろ
  28. オランダは反日ではないよ
    第一多民族主義だからアジアからの移民も多いしね
  29. >オランダ人が日本人嫌いって知らない人が多いのかな?
    シーシェパードを擁し、国連で中国以上に日本叩きしているのに・・

    証拠が無いし、小野や本田はオランダファンに普通に好かれてた
    オランダ人の見下し方は日本人がオタを見下す感覚と同じだと思うんだよね
  30. 俺でも岡田監督がその辺にいても気づかない自信がある。
    あの空気感なら別におかしくない。

    シナはサッカーで意見する時に限って別人が憑依してる気がする。
  31. 何でも人種差別に結びつけるなよ
    面倒な奴だなって中国人に言いたいわ
  32. 本当大して怒ってないお前らが微笑ましいw
  33. 岡田も相手の名前忘れてたから正直どっちもどっちだとおもう・・・
  34. 名前が長ったらしくて覚えにくいんだよ
    ブラジル人みたいに愛称付けろ
  35. 岡田ってなんのトレードマークもないアジア顔だから西洋人が見分けられなくても別に不思議じゃないしオランダ勝ち抜け確定みたいなもんだからFIFA40番代の国なんて眼中にないだろ
  36. 親日かどうかは興味ないな、もしそうなら距離持って付き合うだけだしな、むしろ反日と分かってるほうが対処はしやすい
  37. 太平洋戦争の原因が白人による差別と植民地支配にあったのは現代の日本人以上に理解しているから、
    中国が戦時中の話を持ち出して日本を貶めようとするのは純粋に外交カードとして効果が有るから、
    日本が理路整然と反論するようになるまで使用するでしょう。
  38. おまえらこの監督だけが岡田に対してだけ侮辱した
    と思ってそうだな
    オランダ人の人種差別意識は筋金入りだから
    スナイデルも組み合わせ決まった時
    人種差別的な意味で侮辱してたしな
  39. ※6
    普通に人種差別は激しいよ、極右政党も年々強くなっているし。
    どちらかというとイスラム系に差別、というか警戒の眼差しは強いけど。
  40. シナ畜にゃ関係ねーだろ
    何したり顔で説教垂れてるんだ、すっこんでろ
  41. 中国はベジータだったのか
  42. おい、これサーチナだぞ。
  43. オレンジが嫌いになった
  44. 漫画で結構あるよね、こういうシーン
  45. チューリップの不買運動しちゃうぞ!
  46. 雑魚のくせにファンペルシーも生意気だよな
  47. ま、オランダ監督が紳士じゃねーのは分かったわ
    べ、別に中国が紳士って言ってるわけじゃないんだからねっ///
  48. 決勝リーグで潰せ
  49. 小野をキャプテンとかにしてたんだし人種差別とかではないんじゃないの
    ただオランダ人の監督ってクライフにしろファンハールにしろ
    尊大な奴が多いのは事実だけど
  50. 中国人が決して日本が嫌いじゃないわけではないからな
    勘違いするなよ
  51. 中国のラフプレーみればわかるでしょ
    オランダなんて目じゃない。あいつらは世界最高峰の汚さだよ。
    飛び膝蹴りで相手選手の眼球破裂させたなんて
    そう見れるもんじゃない・・・
  52. 小野のチンゲヘアーは世界に通用してた。
  53. 単にマスコミ関係者が握手を求めてきたと勘違いしたんじゃないの。

    人種対立が深刻な国では差別主義者と疑われると、色々と面倒な事になるから、責任ある人は露骨に表現しないように訓練されているはず。j仮に差別主義者でも。

    騒ぐほどのことではない。
  54. ※51
    あああぁ思い出したわ・・・
    あれは痛々しかったなぁ
    中国チームは自国の人間にも人望がないのかな
  55. 中国はサッカー好きだからな。
    日本だけじゃなくてアジアの出場国が良い試合をすると
    普通に感心してるし興味を持って見ているよ。
  56. 米29>オランダ人の見下し方は日本人がオタを見下す感覚と同じだと思うんだよね


    それが差別や!
  57. 売女が国家公務員のド3流国家が生意気な口聞くなよ

    WBCん時は原に同じ事言わせろ
  58. スポーツの世界にもナショナリズムと人種差別を持ち出すのは好ましくないよね。
    無用な争いを生むから。
  59. ん?
    面倒な奴だってほめ言葉じゃないの?
    もっと快勝出来ると思ったのにって事じゃ?

コメントする