1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:09:38.45 ID:AECZv5Dv0

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:10:46.93 ID:AWZL0UhX0
ウチのはゼロカロリーだからおk
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:12:20.31 ID:j8E9PifX0
もっと砂糖が入っているジュースってあるのだろうか
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:12:23.34 ID:g+gwqptD0
もうコーラ飲めねぇじゃん
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:12:42.15 ID:eHQUEz3C0
コーラがなければ角砂糖を食えばいいってことか
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:10:46.93 ID:AWZL0UhX0
ウチのはゼロカロリーだからおk
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:12:20.31 ID:j8E9PifX0
もっと砂糖が入っているジュースってあるのだろうか
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:12:23.34 ID:g+gwqptD0
もうコーラ飲めねぇじゃん
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:12:42.15 ID:eHQUEz3C0
コーラがなければ角砂糖を食えばいいってことか
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:12:50.72 ID:tg7dxTAX0
コーラを凍らせると・・・
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:15:43.14 ID:J8u4rUNo0
>>11
こーら!そんなことしちゃいけません!
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:12:59.98 ID:rGaMKrYwO
こんなの小学校の保健室に貼ってあるだろ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:13:44.35 ID:lY6/GRK+0
小学校の保健室…ゴクリ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:14:18.67 ID:9tYZXQanO
意外と少ないよな
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:14:38.77 ID:FxYmeRor0
アイスとかもすげーんじゃなかったけ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:15:27.17 ID:UQb6uDFX0
毎日コーラ飲んでるけど疲れやすくなったのと口がよく渇くようになったくらいで後は別に変化ないぞ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:16:14.03 ID:5cQbGWa40
>>21
はやく病院行けよ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:15:33.54 ID:QUxcrTn00
もっとあると思ってたわ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:16:50.57 ID:jn+4a8hN0
ポカリとかも同等くらい入ってるよ確か
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:05.71 ID:8a8KTtzY0
※ただの消しゴムです
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:14.32 ID:AqoHXTzS0
だからあれほどドクターペッパー飲めって言ったのに
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:20.81 ID:Zbo+mCZh0
砂糖って別に体に悪いもんじゃ無いじゃん?
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:26.10 ID:ROPo3Qjy0
ペットボトルのコーヒーも同じかそれ以上入ってるよ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:47.16 ID:0wJUdXtB0
砂糖って言うほど太らないんだな
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:47.53 ID:rAZvlYJb0
つーかダイエットとかの糖類ゼロタイプにはどんな有害部室が入っているかって方が怖い
コーラなら砂糖だから逆に安心できる
のは俺だけか?
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:24:29.05 ID:upS2fRSj0
>>32
無糖コーラ一日2リットルを五年続けてきたけど大丈夫だよ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:59.86 ID:CW8M44B20
カフェインと大量の砂糖が同時に取れる最強の飲み物だぜ!
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:18:47.58 ID:9A4gk/sd0
三ツ矢サイダーとかファンタの方がやばいと思う
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:18:56.53 ID:rr+VsUBA0
ファミチキ2つとペプシNEX買ってるやついたな・・・
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:23:24.13 ID:0wJUdXtB0
>>35
ペプシNEXとか人間の飲み物じゃないだろ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:19:55.73 ID:SqKBoOgF0
練乳毎日一本飲んでるけど健康だから心配しなくていいよ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:20:29.80 ID:27PD7+bz0
毎日朝晩コーヒー飲んでるけど
砂糖の代わりにコーラ入れることにする
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:21:38.02 ID:vCPhpB5y0
コーラが甘過ぎると感じるようになってきた今日この頃
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:22:59.47 ID:7zpCIZWi0
コーラが無いなら砂糖を飲めばいいじゃない
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:23:18.33 ID:IU9FzYZ60
毎日コーラかサイダー2ℓとお菓子2袋食ってて
全く太らないんだけどこれって体脂肪率はやばいのかな?
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:25:13.97 ID:+eqdU6wq0
俺毎日飲んでたコーラやめて野生生活はじめたけど
全く生活に代わりないわ コーラに戻りたい
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:31:58.87 ID:27PD7+bz0
>>48
さかなとか猪狩ったり?
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:25:54.86 ID:oyerRBp40
コカ・コーラ C2とは何だったのだろうか?
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:30:12.07 ID:7zpCIZWi0
レモンコーラ美味しかった
また出ねえかな
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:33:27.15 ID:WrvtKFCk0
バニラコーラが復活しないかな
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:34:38.82 ID:7dt61GAU0
グリーンとバオバブとストロングショットは飲んでみたい
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:35:07.81 ID:bO+SJqMQ0
バオバブ普通に美味い
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:36:02.68 ID:LoAiNPiA0
>>64
味薄すぎねーか?
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:35:33.09 ID:MGgqJzFW0
消しゴム積みすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:39:17.60 ID:vNzRR/Bw0
コカゼロうめえ
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:39:35.78 ID:mO6ssE6L0
最近のゼロ系食品は人口甘味料大量投入でゲロマズ。
あんなもんのめねーよ。果糖ぶどう糖液糖のほうがいいわ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:40:24.44 ID:R/l4rVT00
コーラ=ピザというイメージあるけど
高血糖になると逆に痩せるよ
痩せるというかやつれてくるんだが
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:42:37.44 ID:oyerRBp40
糖尿病はガチで厄介だぞ
俺の叔父さんも糖尿になったけど週に三回は人工透析に行かないといけないからとてもマトモな生活なんて出来ない
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:43:00.07 ID:lY6/GRK+0
人口甘味料なんぞまずくて飲めねーよwwwwwwwwwwwwwwww
って素で思ってたけど、ファンタグレープとファンタグレープゼロ
一ヶ月ほど違いに気付きませんでした(^q^)
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:45:04.66 ID:JjrsxWZl0
お茶うめぇ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:45:36.54 ID:R/l4rVT00
黒=コーラってイメージだから
透明にすると売れなくてわざと色つけてるだけらしいな
透明のコカコーラもやろうとすれば普通に作れるとか。
でもそんなの店で見ても美味そうに見えなくて買いたくないだろ?
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:48:57.42 ID:v3Azty7xP
>>81
作れるんじゃなくて実際に作ったことがある
メーカーは忘れたけど「タブクリア」って名前
だけどサッパリ売れなくて1年もたずに消えた
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:51:31.32 ID:n8w47fRe0
じゃあその分の塩いれて中和すればいいじゃん
これだから情弱は
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:53:45.49 ID:lAAbpJFZ0
>>94
次はペプシ塩だな
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 17:04:49.99 ID:QZNJTA940
おまえらイッキ飲みしたらあかんぞ
http://blog.livedoor.jp/hokiinu/archives/65047864.html
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 17:06:29.09 ID:wjmzoEYN0
昔歯抜いたから
コーラにつけたらどうなるかってのを
夏休みの自由研究にしたけど
1ヶ月つけても何も変化なかった
お酢最強だった
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 17:12:36.97 ID:JjrsxWZl0
ドクターペッパーも慣れると癖になってコーラじゃ物足りなくなる
アールグレイ飲みだすとダージリンが物足りなくなるみたいな
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 17:33:46.95 ID:lAAbpJFZ0
インカコーラってシロップを炭酸にした感じだよな
欲しいんだけどどこで売ってるんだ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 17:54:21.63 ID:rApyzLo10
ウィルキンソンのジンジャエールこそ至高
アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
ウイスキーに合うつまみを教えてくれ
簡単な料理を教えてください
超 簡 単 料 理 裏 技 レ シ ピ
ぶっかけって何であんなに興奮するの?
カニはどう考えても過大評価されている
「ウニ=不味い」と思ってる奴はトーシロ
最 強 の み そ 汁 の 具 決 め よ う ぜ
神 だ と 思 う 飲 み 物
マクドナルドのメニューで一番美味しいのは・・・
コンビニに売ってる美味しい食べ物教えて
依存性が高くてやばいお菓子
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
結局最高のビールのつまみは何なんだぜ会議
ご飯の最高に旨い食い方
すき家 vs 松屋 vs 吉野屋
とんこつ>>>>>>>>しお>>>>>>しょうゆ>>>みそ(笑)
ラーメン二郎スレ
卵かけご飯で最高な食べ方といえば?
一人暮らしの自炊
コーラを凍らせると・・・
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:15:43.14 ID:J8u4rUNo0
>>11
こーら!そんなことしちゃいけません!
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:12:59.98 ID:rGaMKrYwO
こんなの小学校の保健室に貼ってあるだろ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:13:44.35 ID:lY6/GRK+0
小学校の保健室…ゴクリ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:14:18.67 ID:9tYZXQanO
意外と少ないよな
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:14:38.77 ID:FxYmeRor0
アイスとかもすげーんじゃなかったけ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:15:27.17 ID:UQb6uDFX0
毎日コーラ飲んでるけど疲れやすくなったのと口がよく渇くようになったくらいで後は別に変化ないぞ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:16:14.03 ID:5cQbGWa40
>>21
はやく病院行けよ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:15:33.54 ID:QUxcrTn00
もっとあると思ってたわ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:16:50.57 ID:jn+4a8hN0
ポカリとかも同等くらい入ってるよ確か
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:05.71 ID:8a8KTtzY0
※ただの消しゴムです
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:14.32 ID:AqoHXTzS0
だからあれほどドクターペッパー飲めって言ったのに
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:20.81 ID:Zbo+mCZh0
砂糖って別に体に悪いもんじゃ無いじゃん?
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:26.10 ID:ROPo3Qjy0
ペットボトルのコーヒーも同じかそれ以上入ってるよ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:47.16 ID:0wJUdXtB0
砂糖って言うほど太らないんだな
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:47.53 ID:rAZvlYJb0
つーかダイエットとかの糖類ゼロタイプにはどんな有害部室が入っているかって方が怖い
コーラなら砂糖だから逆に安心できる
のは俺だけか?
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:24:29.05 ID:upS2fRSj0
>>32
無糖コーラ一日2リットルを五年続けてきたけど大丈夫だよ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:17:59.86 ID:CW8M44B20
カフェインと大量の砂糖が同時に取れる最強の飲み物だぜ!
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:18:47.58 ID:9A4gk/sd0
三ツ矢サイダーとかファンタの方がやばいと思う
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:18:56.53 ID:rr+VsUBA0
ファミチキ2つとペプシNEX買ってるやついたな・・・
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:23:24.13 ID:0wJUdXtB0
>>35
ペプシNEXとか人間の飲み物じゃないだろ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:19:55.73 ID:SqKBoOgF0
練乳毎日一本飲んでるけど健康だから心配しなくていいよ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:20:29.80 ID:27PD7+bz0
毎日朝晩コーヒー飲んでるけど
砂糖の代わりにコーラ入れることにする
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:21:38.02 ID:vCPhpB5y0
コーラが甘過ぎると感じるようになってきた今日この頃
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:22:59.47 ID:7zpCIZWi0
コーラが無いなら砂糖を飲めばいいじゃない
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:23:18.33 ID:IU9FzYZ60
毎日コーラかサイダー2ℓとお菓子2袋食ってて
全く太らないんだけどこれって体脂肪率はやばいのかな?
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:25:13.97 ID:+eqdU6wq0
俺毎日飲んでたコーラやめて野生生活はじめたけど
全く生活に代わりないわ コーラに戻りたい
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:31:58.87 ID:27PD7+bz0
>>48
さかなとか猪狩ったり?
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:25:54.86 ID:oyerRBp40
コカ・コーラ C2とは何だったのだろうか?
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:30:12.07 ID:7zpCIZWi0
レモンコーラ美味しかった
また出ねえかな
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:33:27.15 ID:WrvtKFCk0
バニラコーラが復活しないかな
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:34:38.82 ID:7dt61GAU0
グリーンとバオバブとストロングショットは飲んでみたい
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:35:07.81 ID:bO+SJqMQ0
バオバブ普通に美味い
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:36:02.68 ID:LoAiNPiA0
>>64
味薄すぎねーか?
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:35:33.09 ID:MGgqJzFW0
消しゴム積みすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:39:17.60 ID:vNzRR/Bw0
コカゼロうめえ
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:39:35.78 ID:mO6ssE6L0
最近のゼロ系食品は人口甘味料大量投入でゲロマズ。
あんなもんのめねーよ。果糖ぶどう糖液糖のほうがいいわ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:40:24.44 ID:R/l4rVT00
コーラ=ピザというイメージあるけど
高血糖になると逆に痩せるよ
痩せるというかやつれてくるんだが
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:42:37.44 ID:oyerRBp40
糖尿病はガチで厄介だぞ
俺の叔父さんも糖尿になったけど週に三回は人工透析に行かないといけないからとてもマトモな生活なんて出来ない
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:43:00.07 ID:lY6/GRK+0
人口甘味料なんぞまずくて飲めねーよwwwwwwwwwwwwwwww
って素で思ってたけど、ファンタグレープとファンタグレープゼロ
一ヶ月ほど違いに気付きませんでした(^q^)
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:45:04.66 ID:JjrsxWZl0
お茶うめぇ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:45:36.54 ID:R/l4rVT00
黒=コーラってイメージだから
透明にすると売れなくてわざと色つけてるだけらしいな
透明のコカコーラもやろうとすれば普通に作れるとか。
でもそんなの店で見ても美味そうに見えなくて買いたくないだろ?
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:48:57.42 ID:v3Azty7xP
>>81
作れるんじゃなくて実際に作ったことがある
メーカーは忘れたけど「タブクリア」って名前
だけどサッパリ売れなくて1年もたずに消えた
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:51:31.32 ID:n8w47fRe0
じゃあその分の塩いれて中和すればいいじゃん
これだから情弱は
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:53:45.49 ID:lAAbpJFZ0
>>94
次はペプシ塩だな
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 17:04:49.99 ID:QZNJTA940
おまえらイッキ飲みしたらあかんぞ
http://blog.livedoor.jp/hokiinu/archives/65047864.html
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 17:06:29.09 ID:wjmzoEYN0
昔歯抜いたから
コーラにつけたらどうなるかってのを
夏休みの自由研究にしたけど
1ヶ月つけても何も変化なかった
お酢最強だった
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 17:12:36.97 ID:JjrsxWZl0
ドクターペッパーも慣れると癖になってコーラじゃ物足りなくなる
アールグレイ飲みだすとダージリンが物足りなくなるみたいな
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 17:33:46.95 ID:lAAbpJFZ0
インカコーラってシロップを炭酸にした感じだよな
欲しいんだけどどこで売ってるんだ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 17:54:21.63 ID:rApyzLo10
ウィルキンソンのジンジャエールこそ至高
アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
ウイスキーに合うつまみを教えてくれ
簡単な料理を教えてください
超 簡 単 料 理 裏 技 レ シ ピ
ぶっかけって何であんなに興奮するの?
カニはどう考えても過大評価されている
「ウニ=不味い」と思ってる奴はトーシロ
最 強 の み そ 汁 の 具 決 め よ う ぜ
神 だ と 思 う 飲 み 物
マクドナルドのメニューで一番美味しいのは・・・
コンビニに売ってる美味しい食べ物教えて
依存性が高くてやばいお菓子
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
結局最高のビールのつまみは何なんだぜ会議
ご飯の最高に旨い食い方
すき家 vs 松屋 vs 吉野屋
とんこつ>>>>>>>>しお>>>>>>しょうゆ>>>みそ(笑)
ラーメン二郎スレ
卵かけご飯で最高な食べ方といえば?
一人暮らしの自炊
コメント一覧
爆発するしな
ボブはどう思う?
ただの炭酸水でくそまずいから
砂糖結構入れたのに全然甘くならなかったな
下げる機能はあんまり発達してない。だからちょっと多めに糖分とる人間は糖尿病になる。
ってばっちゃが言ってた
化学物質は悪で天然物質は善と刷り込まれたんだろうな
だから、にんにく卵黄や皇潤が売れてるのか(笑)
ただ、午後の紅茶のミルクティー美味すぎw
毎日1.5リットル以上飲んでるわwww
あれは糞まずい
んなわけねーだろ}笑ww
糖尿病なめてんのか
未来は
失明、もしくは足切断
前に仰天ニュースで見た気がす
一生完治せず、失明して、手足とチンコが腐っていく病という名前に変えようw
コーンスターチ使っているんだけどね。
甘くないコーラ出てきたんよ。その旨さといったら!!
マジ「コーラブラックはUCCのこと」てな感じで発売して欲しいお
ものすげー痩せてるけど
お前、もう糖尿病じゃね?糖尿病って治らないって知ってるか?
あれが本性だわ
あれに慣れると他の炭酸飲む気しなくなるな
手足切り落とされるぞ…
>俺毎日飲んでたコーラやめて野生生活はじめたけど
>全く生活に代わりないわ コーラに戻りたい
>
>54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/27(木) 16:31:58.87 ID:27PD7+bz0
>>>48
>さかなとか猪狩ったり?
この流れに夜中だというのにムチャクチャ笑ったw
午後ティーのシリーズは引くくらい砂糖が入ってるから止めといた方がいいぞー
ジュースならなんでもこのくらいの砂糖は入ってるよ
怖いならお茶を飲みなさい、でコーラは日曜に一本だけにしなさい
一定の基準があり、0.00%と書いてない限りサギではない。
情弱残念でした~
健康診断全然ひっかからねーぞどういうことだ
つまり遺伝的才能がないやつはいくらコーラ飲んでも平気。まあ別の病気になるだろうけど
体質でなる場合も多いから
タブクリアはいらない。
何かで見たが、コーラが角砂糖換算で36個だったけど
ファンタグレープは40個だったと思う
ウィキペディアでは実験した結果どうということはなかったと書いてあり、それらの情報ソースも出されていたが・・・・
嫌なら飲むな
あと、飲むのは良いが飲み過ぎると歯がぼろぼろ+糖尿になるから程々に
普通のコーラは甘すぎて苦手。
胃が破裂したじゃないか
ポッカレモンの代わりにカボスとかユズを絞るとすげー贅沢な気分になる。
例えば最良の植物は大麻は石油の犠牲になって悪者になったけど、今の社会は金の為に人を洗脳させる嘘塗れな社会だ。わかるか?
EXODUS!!!みんな一緒に気づけば世界は変わる。
事実と唄われるものの陰に莫大な金と嘘がある。
CIAの自作自演にも気をつけろ全て
コーラってまだ少ないほうだったはず
ワロタwwwwwwwwwww
まあしかし人工甘味料系はなんか後味が変だし、つか現行ののアスパとかに比べればサッカリンの方が有害性はマシみたいだし、まあおとなしくミネラル水飲むか…
最近こっちしか飲んでねぇ
インカコーラは輸入物の酒や菓子を売ってる店にある事が多いです
でも自分の周りには中々ないので見付けたら大人買いします(笑)
ペルー人は普通に食事しながらインカコーラ飲みますよ
と全く同じ実験をした事があるな。
2ヶ月間、鳥の骨をコーラにつけたら穴だらけになったのが印象的だった。
しかし、特に凄かったのは酢。
骨が弾性を持ったのはびっくりだったわ。
因みに、砂糖水は特に変化はなかった。
外人は一日一本飲んでるイメージがあるわ
なんかのんだあと歯がネチャネチャするんだよね
特にNEX
コーラ一缶あたり角砂糖10個入ってるらしいけど、これってコーラの糖分全部身についても
体重50gしか増えないって話だよね? ってふーかねえちゃんがいってた。
なんやかんやであのゲテモノシリーズは楽しみにしてるwww
タブクリアは美味かった
タブクリアが売れなかったのはCMが地味だったから
俵孝太郎とか誰得
これだと果物が一切取れなくなるぞwww
体に悪いとかネガティブキャンペーンやってたんだよね。
お前ら小学校から理科やりなおせと言ってやりたかったよ。
ジュースなんて大体こんなもんだろうに
たしかピーチネクターが一番酷かったはず
ポカリは若干マシという程度
コーラよく飲むつってもせいぜい1日に1本くらいだろうし
それより、塩に気をつけろよ
ワイン>焼酎>>>チューハイ≧ビール=コーラ=サイダー
なんだけどな。コーヒーは知らん
コーラを1/4まで飲んでから、ペットボトルの中の空気を思いっきり吸ってみろ。
ワイン(赤玉)・・・135キロ
焼酎(宝)・・・111キロ
牛乳・・・67キロ
ビール・・・42~45キロ
コカコーラ・・・45キロ
三ツ矢サイダー・・・42キロ
ポカリ・・・27キロ
普通に苦いだろ。
炭酸水とそう変わらんかと。
それと良く知られていることだがコーラとかの炭酸飲料、清涼飲料水は佐藤がむちゃくちゃ入っているから飲んで数分~十数分経つとすごく喉が渇く→また飲む→喉が渇くの無限ループになってついつい飲みすぎる。糖尿病になるよ
せっかくだからグラスに注いでおいしく飲もう
流石に毎日は飲まんけど。週何回か仕事後に飲んでるが最高にうまい。ビールよりはマシだろうよ。
それでも、1日500mlペットボトル一本は飲んでる。
はい、お察しの通りピザです(^p^)
飲んだ後しばらくしても口の中に嫌な味が残る
今更って感じ
甘いのが好きな奴は知らん
俺は骨付きカルビの残った骨でやったなー
やっぱり酢は強かった
あと卵も一緒に酢に入れて一週間ぐらいおいたら面白いことになったぞ
缶一本でお腹一杯になれる(悪い意味で)
ジュースに砂糖なんて高いモン使う訳が無い!
「果糖ぶどう糖液」っていう安価な人造成分を使うのが常識
甘みやカロリーは砂糖と同等だけど、砂糖の比じゃない程
凄い勢いで脂肪を作り出す、もっとやばいモン使ってるのが真実!!
砂糖が180g以上入ってて
短時間に飲むと血糖値が上がって一過性糖尿になるらしい。
毎日数リットルも飲んでる人はいないと思うけど、
なんでも飲みすぎ食べすぎはよくないよ。
なるべくお茶や水飲んだほうがいい。
飲み過ぎは良くない(キリッ
いや、そんなの誰だってわかってるだろ
そんなことより、DMについて意識が低すぎる奴が多いな。まだガキなんだろうけど、おっさんが同じ事言ってたら説教やわ
うまいよなb
「果糖ぶどう糖液」っていうあのアメリカでも警告されている糖分だよ
旅行で夏のアメリカのアイダホ行ったけど湿度が少なくて、暑い。この時は最高に美味かった!。
なぜかうちの高校では大不評だったがな
だいたい金払ってるのにカロリーゼロなんてもったいない
同じ金払うならカロリー多い方がお得
麦茶とか烏龍茶にした方が良いんだろうが、茶系はあまり好きでないし体なんかもはやどうでもいいのだ
このジュース用糖分の原料も穀物のデンプン
そんなに最高級の霜降りになりたいのか?
こんな消費されにくい糖分のどこがいいんだか
けっこう頻繁に胃じゃなく肺のほうにコーラが入るような痛みがはしる
一口目はともかく、後味が最悪なんだが・・・
ジンジャーもエールも入ってないけどな
コーラ自体あまり飲まないけど
スタバの砂糖の量も結構ヤバイ
腎臓病じゃないの?
糖尿病→インスリン→副作用で腎臓死亡→人工透析って言いたいのかも
ただの勘違いかも知れないがww
昔はそれなりに飲んでたんだけど、多分もう飲めないだろうな
あまり好きではない。
人工甘味料は体内で殆んど吸収される事が無いため太らない。
でもそれって食品としてどうなのよって話しだ。
日本人はやはりお茶が一番だと思う。
美味いのか、飲んでみよう。
よくスポーツ選手がコーラをよく振って炭酸抜いて飲むってのやってたが、
今はドーピングでアウトとかなるんかな?
大人のキリンレモンとかいいのに
でも飲むと高い確率でお通じが良くなる
これって体にあってないってことなんだろうな
アレ飲むとオシッコが凄くよく出る
その仲間の果糖(フルクトース)も同じような働き。
砂糖はブドウ糖+果糖がくっついたもの。
続きはあとでかく
ゼロやNEXなら大丈夫だとは決して言えないが
甘味料って何のことかわかってるかお前?
アルコールのカロリーは全部分解されて実質0だから比べるのは変
コーラは最近はゼロフリーばっか飲むなあ。
まあ、本家と比べると微妙だけど
ちゃんと医師の実験データがある
ペプシが遊びまくってる今の時期に初めて出したら
我々はもっと食いついたのではないだろうかなどと
三ツ矢のオールゼロを飲みながら書き込んでみる。
腹膨れる気がするし。
目が冴えるし。
糖分いっぱい取れるし。
美味いし。
いちいち出張してこなくて良いから
友達と一緒に「ちょw」とか突っ込みながら
ファンタを飲んでたのはまあまあいい思い出。
マックシェイク(M)はコーラの2倍の量が入っているお
もしかして・・・俺って異端・・・?(・_・;)
ねえねえ俺って異端?
まあでも昔から変わってるとは言われてたからなあwwww
あ~あたまには普通に思われたいわ^^;
そんな嫌いではないんだけど・・・
もう飲めない\(^o^)/
昔俺も歯抜けたときにコーラに浸けて一晩放置したら、
ちっちゃいナイフでサクっと真っ二つに切れた。
子供心にコーラ怖ぇぇぇ!ってなった
炭酸無しのジュースなんか1回でボトル半分とか一気に空けちまうからな…
多量に摂取しなきゃ問題ないだろ
(゜o゜;)
安くて一番
今では商品にドアラの写真いりも!?
原料の燻したコーラの木の種が黒いから。
今は材料ケチるためにカラメルで着色してカフェイン投入してるだけだけど、
本来はカフェイン以外にもいろいろ有効成分が入ってる。
とか言ってる馬鹿が居るが、糖分が0な訳じゃねぇーんだよ馬鹿。成分表調べてみろよ。
結構ヤバいんだぜ?
>>24
を見て思ったんだが、これってひょっとして糖尿の気があるってことでいいのか…?
明日病院に行くわ俺…orz
時代はゼロばっかだなぁ…
有害性とかどうでもいい。
コンビニの弁当とかマックとか食べてる人に言われたくない。
ご飯一膳も角砂糖15個分くらいのカロリーあるけど
そんなに沢山食べられないからな~
アスパルテームは発見された当初から今にいたるまで
「甘みがあってカロリーゼロなんて、何か害があるに違いない!」と
世界中の科学者から悪意に満ちた実験を受け続けているという、
この世で最も叩かれた"サンドバッグ甘味料"だぞ?
人体への影響という点では、白砂糖よりも検証が進んでいてもおかしくないほどに。
人間にしてコーラ数百本という量をマウスに投与したりという、
もはや笑い話のような悪意に基づいた実験を何十年も繰り返した結果、ようやく搾り出せた確たる害が
「先天性フェニルケトン尿症患者は摂取してはならない」というたった一つのアレルギー反応だけ。
何か害はないか!何か害があるはずだ!と、ありとあらゆる実験を執拗に繰り返した結果、
アスパルテームの安全性が逆に確立されてしまったという笑い話。
ここまでやられたら、アスパルテームが白砂糖よりも安全だと言われても驚かないよ。
砂糖も炭水化物で100g程度の砂糖を食べて害が出るなら100gの炭水化物を食べても害がある
砂糖を多く取る児童は食生活が乱れる傾向があるためそれを抑止するのは悪いことではないのだが、
たかだか数十グラムの砂糖自体にさも毒性があるような主張は疑問。
まぁ日本人は糖尿病に弱い体質だから、砂糖を取りすぎないことは重要なのは確かだけどね。
ミネラルウォーターは審査基準が緩いからヒ素とかの含有量が水道水より多いぜ
俺が全く実感できなかった理由がわかった。
朝飯食わなくても、通勤途中に缶コーラ飲むのが日課だったからだ。
コーラ早飲み大会とかやってそうだな
すべてパスは33322
http://x20.peps.jp/mnendlessroad/?cn=5&_cus=l2eiw4&guid=on
最新日記をチェック
すべてパスは33322
http://x20.peps.jp/mnendlessroad/?cn=5&_cus=l2eiw4&guid=on
日記にコメしていいよ
すべてパスは33322
http://x20.peps.jp/mnendlessroad/?cn=5&_cus=l2eiw4&guid=on
1ヶ月くらい?やってたら溶けてきてた。びっくりしたけど今のコーラって昔と成分違うらしい。
今のコーラでやっても解けないよ。
菌が繁殖しただけとしか考えられない。
こういうのやってみたいな。
アレはウマイ。
ただ手足が腐ったり失明したり内臓があちこちおかしくなるだけ
マラソンランナーが炭酸抜きコーラをエネルギー源にするとかなんとかあったが
間違えて甘味料の方を飲んだらガス欠になるだろうなと
つまらんことを心配してみた
コメントする