ニュース速報+(更新速度順)
スレッド作成=52分前 357 res.
▼ 5.0 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
駐日韓国大使館は20日、東京で18日に開催された「第18回在日韓国人の法的地位に関する日韓外交部アジア局長級会議」で 日本側は遅くとも2012年7月までに、在日韓国人の身分証である外国人登録証の携帯義務を廃止すると韓国側に伝えたと明らかにした。 複数の韓国メディアが報じている。 日本に連続90日を超えて滞在しようとする外国人(無国籍者を含む)は、一部の例外を除き、外国人登録を行う義務がある。 この場合、写真つきカード形式で、外国籍の人の身分証明に一般的に用いられる「外国人登録証明書」が交付される。......
スレッド作成=1時間前 397 res.
▲ 4.3 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
★菅首相、国会閉会後初の遊説消費税には触れずじまい ・菅直人首相は19日、さいたま市と千葉市で国会閉会後初めて街頭演説に立ち、 7月11日投票の参院選に向けた遊説をスタートさせた。しかし、民主党の参院選 マニフェスト(政権公約)発表時に掲げた消費税率の10%への引き上げには 触れずじまい。「税金の話は政治家にとってはタブー、トラウマだ」とも語り、 腰の引けた滑り出しとなった。 首相は「これ以上、借金に頼って福祉、景気対策に充てていたら、ギリシャのように 財政が破綻(はたん)する」と財政再建の必要性を強調したが、「消費税」「増税」という 言葉は使わなかった。......
スレッド作成=2時間前 431 res.
▲ 3.3 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
京都府警が逮捕した41歳の結婚詐欺師が話題だ。この男は大阪府に住む無職の坂野和也容疑者。 結婚相手紹介会社で知り合った女性ら約10人から計約1億円を詐取したとして5月末に逮捕。 さらに兵庫県の42歳の女性から650万円をダマし取った件で再逮捕された。 「坂野は知り合った女性にBMWやレクサスなどの高級車で会いに行き、高級時計をちらつかせてIT企業社長を名乗っていた。 実際、レクサスの所有者のサイトで紹介されているため被害者は金持ちと信じたようです。 しかも携帯で架空の商談をし、“資金が足りないな”などとつぶやくものだから、 女性はカネを渡してしまった。......
スレッド作成=12分前 31 res.
▲ 2.3 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
★谷垣総裁がもらしたホンネで大島幹事長とんだとばっちり 民主党の支持率V字回復で参院選の雲行きが怪しくなってきた自民党。 浮き足立つ党内では、鎮静化していた執行部批判も再燃し始めた。 不満に火を付けたのは六月十日の谷垣禎一総裁の発言だった。 朝の党全議員懇談会では「表紙を変えた効果に右往左往している暇はない。 必ずや菅政権を追い込む。政治生命をかけて参院選を戦い抜く」と力強くあいさつ。 ふだんは辛口の中堅・若手からも「総裁の決意が伝わった。 我々も全力で支える」(柴山昌彦衆院議員)と評判は上々だった。 ところが、直後のテレビ番組収録で、失言が――。......
スレッド作成=19時間前 870 res.
▲ 2.3 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
【エンタがビタミン♪】「あいつを出すな」張本VS江川、番組私物化にあがなえないTBSの3つの大罪。 今、Twitter上で、あるジャーナリストの発言が論議を呼んでいる。それは、18日正午のことだった。 ジャーナリストの江川紹子氏が自身の Twitterアカウント上で、次のようなつぶやきを発信した。 「出演予定だった6月20日のサンデーモーニングにできなくなりました。5月23日の放送での私の言動について、 張本勲氏が立腹し、江川を番組に出さないようTBS側に求めたためです。TBSは、張本氏の主張を受け入れ、 私を出さない、と決めました。7月も同様の理由で出演できません。......
スレッド作成=13分前 25 res.
▲ 2.0 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
自由な作品表現とそれを鑑賞する権利は、言論・表現の自由の核心である。今、それが憂慮すべき事態になっている。 米国のドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」の映画館の一般公開が、反対する団体の抗議行動を受け中止に追い込まれている問題だ。 東京、大阪の3館が上映中止を決めた。うち1館の映画館関係者は「観客や近隣へ迷惑がかかる可能性があった」と説明している。 作品は、和歌山県太地町のイルカ漁を批判的に取り上げたものである。環境保護団体が撮影した作品で、イルカ保護活動家が主人公だ。 「大きな秘密を隠す小さな町」との意味深長なナレーションで始まり、漁民らが撮影を拒否したため、隠し撮りの手法が取られている。......
スレッド作成=2時間前 526 res.
▼ 2.0 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■
スレッド作成=10時間前 478 res.
▲ 2.0 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
菅総理は横浜市の街頭演説で自らが打ち出した消費税10%案について、 税率引き上げの前提として生活必需品などの軽減税率や低所得者向けの税の還付を検討する考えを示しました。 「例えば消費税の議論になれば、逆進性の強いこの消費税を、逆進性をなくすためには軽減税率とか、 あるいは税の還付といったことはしっかりとやることを前提として、 他の野党のみなさんに大いに議論をしようじゃないかと」(菅直人総理大臣) 菅総理はこのように述べ、消費税増税の前提として食料品など生活必需品の軽減税率や税金の還付など、 低所得者に配慮する考えを示しました。......
スレッド作成=37分前 90 res.
▲ 1.7 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
■
★オウム信者、恐喝容疑で逮捕へ=バス会社に因縁―警視庁 ・オウム真理教から分裂した主流派「アレフ」の出家信者の男(43)がバス会社社員から 現金を脅し取った疑いが強まり、警視庁は21日午前、東京都足立区保木間5丁目の アレフの「新保木間施設」に住む男に恐喝容疑で任意同行を求めた。容疑が固まり 次第、逮捕する。同庁は同日、同施設と男の勤務先のコンピューター販売会社 (東京都台東区)を家宅捜索した。 公安部によると、男は今年1月14日、都内のバス会社に電話を複数回かけ「バスに 乗り遅れ、大事な商談に遅れた。殺してやる」などと脅し、同社社員に現金3千円を 支払わせた疑いがある。......
スレッド作成=3時間前 352 res.
▲ 1.7 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
★菅首相「10年ぐらいはがんばる」長期政権に意欲? ・参院選を前に遊説を本格化させた菅直人首相は20日、「私も現在63歳。もう定年かも しれないが、まだ10年ぐらいはがんばる気持ちでやる」と語った。ほぼ1年ごとの 内閣交代が続いている中、「長期政権」を宣言した。 首相はこの日、東京都町田市と横浜市で参院選立候補予定者を応援。「長期政権」は、 横浜での演説で、女性や高齢者の労働力を生かす社会を目指す考えを強調するくだりで 飛び出した。 ただ、さすがに10年は長すぎると思ったのか、同じ演説の中で「そんなに現役で いるわけじゃないんだろ(と言われれば)、その通りだ。......
スレッド作成=2時間前 157 res.
▲ 1.3 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
キャンプ場予約半減 スリルを求め、改造車やオートバイを横すべりさせながら峠道を暴走する「ローリング族」。 週末の深夜、筑波山ではタイヤのきしみや、けたたましいエンジン音が響き渡る。 一部の住民は「眠れない」と訴え、付近のキャンプ場では利用客の予約が減るなど観光への 影響も深刻だ。筑波山西側の石岡市小幡地区で取材した。 5月末の週末、午後11時。湯袋峠付近の県道で、乗用車3台、オートバイ2台とすれ違った。 オートバイからは爆音。車はタイヤを鳴らしながら、丁字路を何度も周回していた。 道路左側に停車していたのは、車高が極端に低いスポーツカー。これから筑波山方面に峠道を 登っていくようだった。......
スレッド作成=2時間前 122 res.
▲ 1.3 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
★幸福実現党参院選公約は「GDP世界一」 政治団体の「幸福実現党」(石川悦男党首)は19日、参院選主要政策を発表した。 3%程度のインフレ目標の設定や、リニア新幹線などへの100兆円投資により 「2030年までに国内総生産(GDP)世界一を目指す」ことを柱とした。 このほか (1)日米同盟強化と憲法9条改正により国民の安全を確保 (2)民間人教員登用などによる公立学校復活と学力アップ (3)宗教と政治の連動による宗教立国―を掲げた。......
スレッド作成=3時間前 602 res.
▼ 1.3 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
★「外国人が日本の国民年金受給者より多額」生活保護受給世帯の増加で浮かび上がる問題点 ・生活保護受給世帯が過去最多となった。外国人受給者の増加や生活保護をめぐる 「貧困ビジネス」の問題が浮上している。 厚労省の発表によると、今年3月に生活保護を受けた世帯は前の月より増え、全国で 134万3944世帯に上り、過去最多となったことが分かった。月平均でみると、09年度は 約127万世帯で、前年度の約115万世帯を約12万世帯上回っている。一方、生活保護を 受けている人数は、09年度が約176万人で、前年度のより約17万人増加。増加傾向に 歯止めがかかっていない。......
スレッド作成=5時間前 845 res.
▲ 1.3 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
5月27日に発売されたアップルの『iPad』は、発売前夜から大勢の人が長蛇の列を作り表参道や銀座を賑わせたことは 記憶に新しいだろう。そんな『iPad』を国内で最初に手に入れた人ともいわれる、三浦一紀さんが『Twitter(ID:KazMiu)』 にて「自分の中でiPad熱が少し冷めてきた」とツイートされたことに対して「ちょっとわかります」と返事していることが分かった。 この日はソフトバンクの孫正義氏や藤井リナさんがセレモニーを行い恒例のカウントダウンまで行われた。藤井リナさん から直接『iPad』を受け取り満面の笑みを浮かべていた三浦一紀さん。......
スレッド作成=17時間前 897 res.
▲ 1.3 res/min
2chスレッド:
■

2chTimesリンク:
■ ソース:
■
★東京・江東区で騒音トラブルから男性に暴行加え死亡させるトラック運転手の男逮捕 東京・江東区の路上で20日未明、騒音トラブルから口論となり、60代の男性に暴行を加え 死亡させたとして、トラック運転手の男が逮捕された。 通報者は「(容疑者は)叫びながら、ずっと攻撃をしていて。看板で殴ったりとか、 自転車を投げつけたりとかしてました」と話した。 傷害致死の疑いで逮捕されたトラック運転手・島田 力容疑者(23)は、20日午前0時半ごろ、 江東区東雲の路上で、60代の男性の顔や頭などを現場近くにあった立て看板や自転車などで 殴りつけるなどの暴行を加え、死亡させた疑いが持たれている。......