口蹄疫 鹿児島県施設も水際防疫に懸命
(2010 05/18 06:30)
畜舎入り口に消石灰をまき、週末は一般車両が入らないようロープで封鎖する鹿児島県立農業大学校=日置市吹上
牛約150頭、豚約170頭を飼育する鹿児島県立農業大学校(日置市吹上)は、畜舎に通じる道路を週末、一般車両が入らないようロープで封鎖する。
同大学校は全寮制。えびの市での疑似患畜発生で、移動・搬出制限区域に入った鹿児島県内2市2町に実家がある学生には、帰省自粛を指導している。やむを得ない場合も、着替え衣類は袋に入れて自宅に帰らせ、制限区域外の公衆浴場などで入浴・着替えてから学校に戻らせる。
(詳細は18日付南日本新聞紙面で)
男子バレー鹿児島商2年ぶりV 九州高校総体
(06/21 00:05)
桜島爆発、年間最多更新549回超 (06/20 21:10)
鹿児島交響楽団が定期演奏会 力強い音色800人楽しむ
(06/20 21:00)
遺族・戦友が冥福祈る 鹿児島市で沖縄戦没者慰霊祭
(06/20 15:00)
ヴォルカ、後期白星発進 サッカー九州リーグ (06/20 15:00)
自殺予防で鹿児島市にシェルター NPOが路上生活者を長期支援
(06/20 06:30)
鹿児島県産食材使った弁当ずらり 鹿児島市で食育キャンペーン
(06/20 06:30)
障害者向け音楽スクール7月開講 鹿児島市のNPO
(06/20 06:30)
学校存続へ親子山村留学募集 宇検・阿室小中
(06/20 06:30)
希少種コウモリ100匹超、暗闇で集団生活 奄美大島
(06/20 06:30)
見える「城山スズメ」に大笑い 鹿児島市で長寿ラジオのイベント
(06/19 21:00)
口蹄疫に負けないで 義援金、メッセージ、クッキーで関係者激励/都城農高
(06/19 20:00)
樟南が第1シード 全国高校野球鹿児島大会、7月3日開幕
(06/19 15:35)
佐多で時間113ミリ 鹿児島県内各地で大雨 (06/19 12:15)
鹿児島興業信用組合、3職員懲戒解雇 着服・流用総額785万円 (06/19 11:00)
子育て支援を携帯で検索 鹿児島県がホームページ開設 (06/19 11:00)
「1県1漁協」財務格差理由に中断 鹿児島県漁連 (06/19 11:00)
4年で20億円節減 指定管理者制度の鹿児島県35施設 (06/19 11:00)
議員報酬を日当制に 阿久根市長が専決処分 (06/19 11:00)
要援護者施設 鹿児島県内227カ所で砂防未整備 (06/19 06:30)
宮崎からの参加自粛要請広がる 口蹄疫侵入防止で鹿児島県内 (06/19 06:30)
鹿児島ゆかりの洋画家と師弟関係を紹介 鹿児島市の黎明館
(06/19 06:30)
黒酢の仕込み作業追い込み/霧島市福山
(06/19 06:30)
妖怪ケンムン“目撃談”続々 奄美市笠利でイベント
(06/19 06:30)
鹿屋・吉ケ別府で300ミリ超す 九州南部19日も大雨の恐れ (06/18 23:00)
緑化フェア見据えプランター50個設置 鹿児島中央駅西口通り
(06/18 22:30)
「加世田のかぼちゃ」料理、児童に振る舞う 南さつま市の生産者ら
(06/18 21:30)
19日昼すぎにかけ大雨の恐れ 九州南部 (06/18 13:40)
鹿児島特産品に人気集まる/福岡市でギフトショー
(06/18 11:47)
阿久根市長が決裁拒否 老朽化保育園改築できず (06/18 11:27)