西日本新聞

口蹄疫問題 JAで家畜農家の支援要請

2010年5月18日 01:10 カテゴリー:九州 > 大分

 宮崎県で家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の感染が拡大しているのを受け、JAグループ大分口蹄疫対策本部長の広瀬暢洋・JA大分中央会長が17日、広瀬勝貞知事に家畜農家への支援策を要請した。

 要請書では(1)4、5月に県内の家畜市場の中止や延期で出荷できなかった畜産農家に対し、運転資金を無利子で貸し付ける融資制度の拡充(2)市場中止期間の肥育経費の助成(3)消毒剤の経費への支援‐などを求めた。

 広瀬知事は、6月も市場が中止になった場合には融資制度について「延長を考えたい」と説明。佐伯市の県境で畜産関係車両を対象に実施中の消毒について「畜産関係だけで足りるか研究しないといけない」と述べた。

 県は同日、宮崎県で家畜の殺処分を手伝うため、5月下旬から1週間、県職員の獣医師2人と畜産担当職員2人を宮崎県に派遣すると発表。14日から約1週間で、牛や豚を飼育する県内の農家2262戸に畜舎に出入りする際、靴を殺菌する塩素系消毒剤を配布する。

 また、この日は県担当部長らでつくる県食の安全確保推進本部の会合が大分市内で開催。宮崎県内の搬出制限区域内に豚を出荷していた農家7戸が感染の危険性を回避するため、当面は22日-6月12日の土曜日に県畜産公社の食肉処理場(豊後大野市)に豚を持ち込むことが報告された。

=2010/05/18付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 口蹄疫、消毒薬や石灰の需要急増 供...写真付記事
  2. 新成長戦略 モーレツ型が戻ってきた
  3. 手作りの消毒装置活躍 口蹄疫防止 ...写真付記事
  4. 阿久根市長 議員報酬 9割削減 専決...
  5. 片足ツチガエル46匹 寄生虫? 遺...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
子犬の社会化訓練 【どうぶつ】
子犬の社会化訓練
 「Puppy Party」体験記
 【政治】7月11日参院選 県別記事も満載
 【ホークス】週末は首位西武と直接対決!
 【特集】<教えてATL>Q どんな治療法があるの?
 【サッカー】アビスパ福岡 6年ぶり5連勝!!
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ