スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>芸能

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

阿久悠さんが阪神応援の歌、作詞していた

 歌謡曲の名作を数多く作詞し、2007年に死去した阿久悠さんが、プロ野球阪神タイガースを応援する歌を作詞していたことが20日分かった。1992年に書かれたまま未発表だったが、今年5月にレコーディングを終え、近くインターネット上で配信。今秋にもCDを発売する予定だ。

 歌のタイトルは「野球狂~拝啓タイガース様」。「多夢星人」のペンネームで書いた。阿久さんの歌をさまざまなアーティストが歌うトリビュートアルバムを手掛けるプロデューサー山崎一稔さん(56)が作曲し、ロックバンド「SOPHIA」のメンバーで、悪性リンパ腫のため活動を休止している都啓一さん(38)が編曲を担当。歌うのは「サンプラザ中野くん」(49)。阿久さんを含む全員が阪神ファンだ。

 山崎さんによると、山崎さんが92年、阿久さんに作詞を依頼。「面白い」と快諾した阿久さんから、わずか1週間後に歌詞が届いた。だが歌手の都合などで発表を見送った。

 「野球狂」は、タイガースの応援を宿命と感じている熱狂的なファンが、チームにあてた手紙の形で書かれている。妻子や友人に見捨てられてもなお「あなたが傷つくと/私の心が血を流し/日に日にやせて行くのです」と、チームと運命を共にするファンの悲哀をにじませた。

 山崎さんは「有名な『六甲おろし』は勇ましいけれど、こちらは泣ける歌。阪神ファンのチームに対する愛情の深さが表れている」と話している。

 ◆阿久悠さん 1937年兵庫県生まれ。ポップスから演歌まで5000曲以上の作品を手掛けた。70~80年代、昭和の歌謡曲黄金期を代表する作詞家。「勝手にしやがれ」「UFO」「北の宿から」「津軽海峡・冬景色」などヒット曲は多数。小説も執筆、「瀬戸内少年野球団」は映画化された。

(2010年6月20日16時49分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録

この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

 

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

ファン必見!宝塚特集

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知