@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

メニュー










ここを編集
TODAY: 25
YESTERDAY: 33
TOTAL: 6458

更新履歴



ここを編集

細事

SH-04Aとの細かい違い

外観

  • 充電・外部接続端子が左側面に移動
  • SH-04Aで充電・外部接続端子があった所に、マイク穴。集音力向上(?)
  • カメラが出っ張てない
  • 赤外線受信/送信部分がピクチャーライトの下に移動(じっくり見ると見える)

システム

  • サブメニューがリピートしなくなった。(一番最後までスクロールすると跳ね返される感じ。)
  • サブメニューの背景の透明度が上がった。(少々見にくくなった気もする)
  • システムメッセージの背景の透明度が上がった。
  • 充電中の電池マーク表示が変更(充電の完了具合を表示するようになった)
  • 端末を閉じる(クローズポジションにする)と画面を消灯するように設定することができる。

待受

  • 画面サイズに適合していない画像でも、画面ぴったりに拡大して表示させることが出来るようになった。
  • ディスプレイを点灯させるだけで、待受タッチランチャを起動させることができる。(デフォ:ON)
  • ショートカットメニューが無くなった。(SH-04Aでは下方向スライドで呼び出す機能)代わりに、TopMenuを開くようになった。
  • ディスプレイアイコンのデザインが変わった。(カラフルに)
  • クイック設定(待受画面の上部をタッチで呼び出す)で選択できる機能が変わった。
    「アラーム」→「電池」、「バイブレータ」→「iチャネル一覧」、「マナーモード」→「フェムトセル利用設定」

TOP MENU

  • いくつかのアイコンの配置が換わった。(基本メニューでの配置にあわせた?)
  • 横画面のアイコンが縦4x横3になった。(縦方向時と同じ)
  • 機能を選択したときのアニメーションが変わった。
  • カラフルなアイコンでは無くなった

電話帳

  • [名刺表示]でのデザインが変化
  • 簡易検索の動作が変化

メール

  • プレビュー表示しているメール本文をタッチ操作でスクロールできる。
  • チャット表示
  • メールを開いた画面で、メール送信者や受信者をタッチすると、アドレスの確認が出来る。
  • メール受信通知画面でキーボードを出すと、自動でメールを開くようになった(SH-04Aでは受信BOXまでしか開かなかった(?))

iモード

  • 画像の読み込みが完了しなくても、ページを描画するようになった。
  • 文字サイズで「最小」が選択できるようになった。
  • ページ内検索が出来るようになった(?)

ワンセグ

  • 端末を閉じた状態でワンセグ視聴を行う時、右端に表示されていたアイコンを、タッチ操作で切り替えずに、スクロール操作で切り替えることが出来る。

その他

カメラ

  • QRコードの読み取りが早くなった気がする(?)

iウィジェット

  • 横画面に対応

iコンシェル

  • 縦画面時に下方に表示されるメニューがタッチ操作しやすくなった。

スケジュール

  • 右上に「戻る」ボタンが表示されるようになった。


楽しいSH-03Bライフを!
090102_025505.jpg
|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|
添付ファイル