今回はプロレスラーのTAKAみちのくさん風のヘアースタイル(髪型)です
俗に言う「スポーツ刈り」の類になります
前髪はTAKAみちのくさん風に金髪にブリーチをしました!
皆さん結構、スポーツ刈り、角刈りなどは
カット技術で一番簡単な髪型だと思われている方が多いですが
刈り上げ技術を全頭に施すので実はごまかしが効かず一番難しいとされています
ですから「角を四角く残した角刈りにして下さい」とか
「角刈りベースで前髪を上げる事の出来るように残した感じで」と
オーダーをされると、その店のベテランか店長クラスがしてくれます
こんな風に前髪を上げるとハワイアンリーゼント風になりますが
本来のハワイアンリーゼントの定義に関しては、こちらを御覧下さい
今日も元気に応援クリックを
ポチっとお願いします!!
一般のお客様が考える「スポーツ刈り」と言いますと
元プロサッカー選手の中田英寿選手の髪型や
メジャーリーガーのイチロー選手の髪型をスポーツ刈りと思われると思いますが
理容業界では、このような髪型を一般的にスポーツ刈りと称します
ですから、一般の方と理美容業界人で
どういう長さの事をスポーツ刈り、角刈りと思っているかで
少しスポーツ刈り、角刈りに関して価値観での温度差が有ります・・・
昔、勤めていた店の同僚、某●君が当時中学生位のお客様が
「スポーツ刈りにして下さい」と言ったのを事前確認を何もしないで
バッサリとこんな感じに切りまして学生さんを泣かした事がありました!
僕はその時に某●君に
「業界のスポーツ刈りとお客さんのスポーツ刈りは温度差が有るから
ちゃんと聞いて確認してあげないとダメじゃないか!」と言った事が有ります
まあ、当店ではスポーツ刈りや角刈りとお客様が言われても
いきなり事前確認もしないで切る事はございませんので御安心して下さい
一応、初めて行かれるお店では確認されたほうが良いかもしれませんね!
※こちらのヘアースタイルを御希望の方は
「ホームページのスタイルの75番に」と
オーダーして下さい
写真掲載御協力のお願い
サークルKサンクスのマルチコピー機と当店を利用し証明写真を作りましょう!
メンズヘアースタイル多数掲載中!!
パソコンから御覧下さい!
富山県高岡市福岡町の理容室
ヘアーファクトリーE’
メンズカットは当店でどうぞ!!
人気ブログランキングに御協力を!
応援クリックをお願いします!
管理人が喜びますので、ポチっとクリックしてやって下さい 人気ブログランキングに御協力を
新・高岡商人のウェブログ(過去ログ)2005年11月~2007年2月
理容室ヘアーファクトリーE’な一日??(過去ログ)2004年9月~2006年7月