So-net無料ブログ作成
検索選択

リサイクルについての続報 [日々の業務]

こんにちは、GM(てんし)みつばです。

今週、韓国へ出張へいってきました。
早速ですが、Ntreev社と協議したリサイクルの状況についてお伝えいたします。
(お伝えする内容は、決定されたものではなく現在の状況になります。
今後、内容が変更する可能性がございます。)

現在、お伝えできる仕様は以下になります。
1. CPアイテムのリサイクルはリサイクルポイントにかわる。
2. リサイクルポイントを使用して、ゲーム内アイテムとの交換を想定。
3. リサイクルポイントで交換可能なアイテムは適時追加または変更される予定。

この他にもいくつか協議いたしましたが、現段階で明確にご案内できるものではないため、
開発・運営共に、仕様が確定した際はより詳細な情報を皆様にお伝えしたいと考えています。

また、近いうちに媒体を通してリサイクルについて皆様にお伝えする機会を設けようと
現在動いております。その際に、現在に至った経緯やより詳細な情報をお伝えしたいと
考えております。

リサイクルにて、皆様に多大なご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
実装に向けて努力してまいりますので今後もよろしくお願いいたします。
nice!(2)  コメント(276) 
共通テーマ:スカッとゴルフ パンヤ

nice! 2

コメント 276

NO NAME

1コメGET

まぁ期待してなかったので
(いい意味で)裏切られたのでよかったです

でも協議したのにあれだけしか伝えられる内容がなかったんですか・・
もう少し仕事が早いと思いましたが

・・・リサイクルはいつになるでしょうね・・

by NO NAME (2010-05-21 20:23) 

NO NAME

これ最初に発表した仕様と同じじゃないの?
何が違ってるんだかわからん。
半年以上やってまだこれなのか、情けない
by NO NAME (2010-05-21 20:26) 

ぱんがちゃ

媒体というのは4Gamersの事でしょうか?
その場合は開発の方、運営の方、記者さんとで話し合って欲しいですね。

生放送でやる場合は、以前のようにTwitter連動でお願いします。
by ぱんがちゃ (2010-05-21 20:41) 

NO NAME

とりあえず行って協議してきたと言う以上の内容では全くないですし

>現段階で明確にご案内できるものではないため、
>開発・運営共に、仕様が確定した際はより詳細な情報を
>皆様にお伝えしたいと考えています。

これが伝わってきて確実に実装されるという判断がつくまでは
課金とガチャは控えさせて頂きますね

何卒ユーザー側の事情についてもご理解とご了承のほどお願い申し上げます
by NO NAME (2010-05-21 20:47) 

NO NAME

実装時期はともかく、確実に実装に向かって進んでいるのならば、気長に待とうと思います。


応援してます。頑張ってください。
by NO NAME (2010-05-21 21:19) 

NO NAME

FEZのリサイクルシステムをパクル感じ?
by NO NAME (2010-05-21 21:47) 

もけろー

どんな仕様になっても荒れる事は必至なだけに
いろんな意味で大変だなぁとは思います。
去年の暮れみたいにマメにGM大会を開いたりして
ユーザーの生の声を拾ってほしいですね。

現状でユーザーの前に出てくると言うのは
なかなか神経が磨り減っちゃいそうですが。
by もけろー (2010-05-21 22:08) 

NO NAME

どんな内容でも不具合でないようになってから実装してください。
by NO NAME (2010-05-21 22:14) 

(´・ω・`)

>1. CPアイテムのリサイクルはリサイクルポイントにかわる。
CP販売されてないアイテムは対象外になるのかな?
ラキパン安定剤とかも駄目なんだろうか?

>3. リサイクルポイントで交換可能なアイテムは適時追加または変更される予定。
良い方に解釈すると…期間限定販売のアイテムも、リサイクルポイントで入手できるかも?!
悪い方に解釈すると…ガチャ補助券も期間限定になって、平常時はリプテだけ…って事になるかも…

…と、気になる所を書いてみた(´・ω・`)
by (´・ω・`) (2010-05-21 22:27) 

NO NAME

「ふーん」としか言いようがありません。
CP品をポイントを介して別なアイテムにする、それだけじゃ前の仕様との差異がわかりませんし、当たり前すぎます。
「今後、内容が変更する可能性がございます。」とか、ダメだった場合の予防線を張ってるのも印象悪いですし。

まあ、期待してませんから、上司に怒られない程度に適当にやってください。
大量のリプレイテープを消耗品以外のまともなアイテムに交換できれば、もうそれでいいです。
by NO NAME (2010-05-21 22:33) 

NO NAME

これ前発表した内容とそれほど変わりないですよね。
ということは、前と同じくそのまま進展しない可能性が
非常に高いってことですよね。
がめぽは学習という言葉を知らないんですか?

まぁ前より具体的な内容発表した所で
信じる人はいないだろうし、荒れ放題の状況は全然変わらないだろうけどね。

by NO NAME (2010-05-21 22:41) 

NO NAME

>1. CPアイテムのリサイクルはリサイクルポイントにかわる。
PPアイテムは完全除外できまりだな。
>2. リサイクルポイントを使用して、ゲーム内アイテムとの交換を想定。
問題は、ガチャレア(クロポン・スケポンを含む)を含むのか、そして過去のコラボ(チョコレート・サイダー)も獲得できるようになるのか。
>3. リサイクルポイントで交換可能なアイテムは適時追加または変更される予定。
 追加するならユーザーの望むアイテムを追加していただきたい。EPのほうも明らかに使わないようなアイテムが追加されたようだし。
 まあ、妖精の羽・耳は出さないから!(確定しているようなものだ)
by NO NAME (2010-05-21 23:01) 

NO NAME

ポイントに交換できるCPアイテムってガチャレア品も含まれるよね?
妖精の耳羽(ダイスケ、マックス)要らないから処分したいんだけど
後、初音ミク衣装も、もう要らないからリサイクルしたいが
全部で何ポイントくらいになるのかな?
by NO NAME (2010-05-21 23:12) 

NO NAME

今の開発陣は新システムの構築ができるだけの技術が無いんだし
リサイクルポイントとか導入しなくても
マジックボックスを拡張すればいいんじゃないかと思う
by NO NAME (2010-05-21 23:19) 

NO NAME

これなら実装可能ですね。
前のリサイクルからガチャレア(厳密にはCP品ではない)を取り除いた形のマイナーチェンジですけど、まあ値段の付くものが基準なので不満も減るでしょう。(期待してた人はがっかりかもしれませんが、、、。)
今度はきっちりタイムスケジュール組んできちっとした対応をお願いします。

by NO NAME (2010-05-21 23:21) 

NO NAME

いやいや、Ntreevと協議した「現在お伝えできる仕様」って
PJC2009グランプリで発表された内容と全然変わって無いし
それを実装不可能と判断されて一旦白紙撤回したんじゃないのかね???
by NO NAME (2010-05-21 23:37) 

Хикару

まったり待ちます(・ω・)
by Хикару (2010-05-22 00:05) 

☆かねさん★

みなさん批判的なコメントばかり目立ちますが・・・(^▽^;)
本家Ntrrevまで出向いての協議お疲れ様です。
気長に待ってますし、またGM大会などを通してユーザーとの交流もやってほしいと思います(夜中は無理ですがね・・・)。

by ☆かねさん★ (2010-05-22 00:13) 

NO NAME

まあ、一応報告するようになった事は進歩?と言えるかね。
これから報告が止まったら切れるけど。

一言。

おつかれさんw
by NO NAME (2010-05-22 00:33) 

NO NAME

悲壮感漂う応援コメントに涙出そうになった。
しばらくは課金しないけど、まあ頑張ってください。
by NO NAME (2010-05-22 01:02) 

NO NAME

え・・・

「白紙にするのはいいんじゃない?」 と前のにコメしたけど、白紙前後で何が違うのかわからない。

白紙にしたんじゃなく、何もしてなかったんじゃないのか?
by NO NAME (2010-05-22 02:52) 

NO NAME

CPアイテムってどの程度まで含まれるんだ?

1.CP消耗品(リプテ、セーフティー、体力強化剤、パンマス、タイムブースター他)
2.ガチャ補助券に変えれるCP消耗品(デュアル社ラキパン、安定剤、静風、キャリパス他)
3.アズテック
4.カードホリックのカード
5.CP衣装
6.クラブセット
7.キャディー
8.ガチャレアアイテム
9.その他CPアイテム

予想では1~4だな
芸人アズテック、初音ミク、コードギアス、時東ぁみ装備までリサイクル出来るのかな?
by NO NAME (2010-05-22 03:06) 

NO NAME

がんばれ~がんばれ~
無茶ばっかり言ってるユーザーだけじゃ無いよ
楽しく遊べる環境づくりをしっかりやっていただければ
今後も息の長いゲームになると思うしそんなゲームだと思うよ

by NO NAME (2010-05-22 04:42) 

NO NAME

擁護する気は全くないんだけど、がめぽはカナリ頑張ってるのに、
向こうの開発がやる気ないから、全て後手後手に回ってるような気がしてきた・・・
リサイクルだけじゃなく、放置中のバグ等々。
最近、メンテの度にグラ表示がおかしくなったりするし、開発さん大丈夫ですか・・・
by NO NAME (2010-05-22 06:57) 

NO NAME

1. CPアイテムのリサイクルはリサイクルポイントにかわる。
2. リサイクルポイントを使用して、ゲーム内アイテムとの交換を想定。


ゲーム内のアイテムといっても、過去CPガチャ品のようなポイントに変えても欲しいっていうのがないのが現状。
そうかといって過去CPガチャ品と交換可能にしたら、鬱箱・鬱袋は売れなくなる。
そこのところが苦戦してるのでは?

でも、過去CPガチャ品、過去限定アイテムに交換可能にしないと
私を含めてユーザーは納得がいかないと思います。
ポイントを高くしても良いですから、是非検討してくれるといいですね~。
もしかしたら鬱箱、鬱袋の売り上げもリサイクルによって、買わないと交換出来ないからと売り上げが上がるかもしれないし。


by NO NAME (2010-05-22 07:59) 

NO NAME

勝手に交換レート予想
上着 100P
下着 50P
靴・手袋 30P
上下一体型 150P
全身一体型 180P

ノーマルカード 5P
レア 10P
スーパーレア 50P
スーパーシークレット 100P

リプテ等消耗品 各1P

交換品に過去ガチャ含むのなら、2000~3000Pで1セットくらいか?
羽耳は…、20000~30000でも少ないくらいか
by NO NAME (2010-05-22 08:55) 

NO NAME

妖精の羽・耳、魔法少女衣装、SSAF衣装など人気の高いレアは、そのままで人気のないレアはリサイクルって感じになるかもな
by NO NAME (2010-05-22 09:04) 

NO NAME

過去のガチャレアと直接交換できたら当時大金使って当てた人から反感出そうだから
せいぜいガチャ券や欝箱と交換になるんじゃね?
by NO NAME (2010-05-22 10:56) 

NO NAME

>1. CPアイテムのリサイクルはリサイクルポイントにかわる。

なるほど
CPで直接的に買える物限定ってことですか。
ガチャレアは含まないってことですね。


>2. リサイクルポイントを使用して、ゲーム内アイテムとの交換を想定。
>3. リサイクルポイントで交換可能なアイテムは適時追加または変更される予定。

なるほど
どうでもいいアイテムに交換させるって事ですね。
鬱袋&鬱箱商売は止めないって事ですね。

短い発表内容ですが結果が見え見えです。
本当に愛想が尽きました。
半年後の実装時に、ここが炎上するほどユーザーが残っているといいですね^^


by NO NAME (2010-05-22 11:13) 

NO NAME

今はプレイヤーが減る一方だけど、どんな形であれリサイクルが実装されれば復帰する人多いだろうね
その復帰組を居着かせられるバランスにするのか、相変わらずの儲け一辺倒バランスなのか
見物ですね
by NO NAME (2010-05-22 11:29) 

NO NAME

俺も白紙前との違いがさっぱりわからん。
3が追加されただけに見える。
・・・何もしてなかっただけか?
by NO NAME (2010-05-22 13:36) 

NO NAME

白紙に戻してもう一度同じ仕様にする意味が解らん。

あれか?間違って書いた字を消しゴムで消して書き直したら同じ間違いを書いちゃったテヘッ

ってな学生時代によくやるアレ。

それともあれか?大方の予想通りに初めから何もしてなかっただけなのか?
by NO NAME (2010-05-22 14:05) 

NO NAME

協議して来たとか仕様が確定し次第お伝え云々書いてあるが、今回の会議でシステム面の問題がクリア出来て実装されると言う明記が成されてないのが気になる
会議でシステム問題は話してないのか?
by NO NAME (2010-05-22 14:20) 

NO NAME

半年前と全く変わってねーじゃねぇか
ユーザーなめてんの?交換品もどうせしょぼいんだろな
by NO NAME (2010-05-22 14:39) 

NO NAME

放置していい事案か読み間違えたんですよね。
でもね、ユーザにこんな気持ちを抱かせる時点で運営失格ですよ。
声が上がる前に対応をしていればこんなことにはならなかったのにね。
ユーザに還元するサービスを謳っていて放置したり、
利用者を軽視するといつか見限られますよ。

リサイクルが実装されるまでは追加の課金をしませんが、
実装内容によってはそのまま課金しません。
実装が来年春といううわさもありますが、
後回しにしないで優先して対応して欲しいと思います。
だんだんパンヤがどうでもよくなってきますから。

ゲーム内のいろんなマイナス要素の積み重ねで、
友録している方たちのインが減ってきていて、
インしても滅多に会えなくなりました。
遊ぼうという動機が減りますよね。
こういうのは連鎖しますよ!
by NO NAME (2010-05-22 15:02) 

NO NAME

斬新だなw
白紙にしたのに同じのもってくるとは。
で、また半年後に白紙になりたしたってか^^
by NO NAME (2010-05-22 15:03) 

NO NAME

失った信用を取り戻すのは容易では無いですが、決して不可能ではないはず。これからにかかっていますよ。
by NO NAME (2010-05-22 15:25) 

らでぃっしゅ。

出張お疲れ様です
1.はどこまでのアイテムを指すのか明確でないし、2.3.は想定とか予定とか明確でないので、その協議とやらで何をやっていたのか全然分かりません。
明確に案内できないって、韓国にいってどういう話し合いをしてきたんでしょうか?

>仕様が確定した際は
いつ確定するんですか?また半年後ですか?
いい加減明確な期限を決めて話をして下さい。
by らでぃっしゅ。 (2010-05-22 20:59) 

NO NAME

明確な期限を決めたら、どこぞのブレる総理状態になるじゃんw
by NO NAME (2010-05-22 23:18) 

NO NAME

リサイクルの進捗状況報告だけじゃダメでしょう
放置されているのはこれだけありますし

発表済で長期未実装のまま放置されている物
1.リサイクルシステム(難航中)→【※白紙!!!※】
2.キャディでプレイ可能に→【※発表以来放置!!!※】
3.オープンリーグ制の導入→【※OTで発表以来放置!!!※】
4.「眼の色」が変更可能に→【※OTで発表以来放置!!!※】
5.魔王の地(ボス戦モード)→【※OTで発表以来放置!!!※】
6.時間のかけら→【※Season4で登場以来放置!!!※】

他にリリースやイベント等でGMが実装を口にした物
1.ミンティの衣装→【※はじめてキット発売以来放置!!!※】
2.カットインの追加→【※昨年夏以来放置!!!※】

プレスを使って状況報告するならこれくらいは報告してもらいたいです

またFEZの騒動の時のように、次の内容に対する釈明もほしいところです

元GMの内部告発により明らかになっている運営内部の体質について
1.管理名目でユーザーのIPを抜いてIP単位での管理をしている
2.運営サイドに忠実・都合のよいユーザーへの犬呼ばわり
3.「子供が安心して遊べる」は建前で社長はユーザーを金ヅルとしか見ていない
4.子供への問題や企業モラルなどより、社員には「稼げる時に稼ぐ」をモットーに教育
5.公式掲示板での「収益の生命線であるガチャ・福袋批判」は優先して消すよう指示
http://blog.livedoor.jp/pangya/archives/50319798.html

過去の運営の実績から露見している問題について
http://pangya.webhop.net/?%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%A4
1.設立趣旨のユーザー保護や業界自主規制が完全な建前と化している日本オンラインゲーム協会
2.ユーザーから募集して開催したコンテストをなかったことにして闇に隠蔽

現在は非上場だから説明責任はないという気なのかもしれませんが、
上場していた頃なら株主総会でユーザーの株主からこれくらいの質問状は
送りつけられて企業姿勢についての回答を迫られる状況だと思います
親会社のso-netの株を買ってそちらの総会で質問されることもあるでしょうし
叩くほど埃が出る会社と思われては社会的に都合悪いことも多々あるのではないでしょうか

自からどの程度誠意を見せて説明責任と自浄作用を働かせるのか、
その内容により今後のプレイと課金を判断したいと思います
by NO NAME (2010-05-22 23:52) 

NO NAME

運営頼むよー・・・
バランス調整とシステム調整が困難極めたから白紙にしたんじゃなかったっけ?
それがなんで白紙前と全く同じ内容なんだよ・・・orz
このブログ書いてて「あれ?これじゃ前と同じかも?」って思わなかったの?
ちゃんと進捗を報告しに来たのはしっかり評価するよ。
だけどさぁ・・・
どこをどう読めばウチらが納得出来るのか教えてよ。

結局あんたらはこの半年何もやってこなかった。
でも炎上がすごいんで腰を上げざるを得なくなった。
これから改めて始めるもんだから、前に発表したものは
とりあえず白紙ってことにした。
しかしいざ検討してみると前に発表したものと同じ内容になってしまった。

どう考えてもこうとしか思えない。
4亀に記事書かせるまでに辻褄合う話考えようとしてんのかもだけどさ
前回の「リサイクルについて」のブログ100回読んでみなよ。
辻褄なんか合うわきゃないぞ!
完璧に失望したよ・・・
by NO NAME (2010-05-23 00:11) 

偽砂糖

色々とお疲れ様ですにゃん(ぺこ)
実装を待ってマスにゃ~
by 偽砂糖 (2010-05-23 02:31) 

NO NAME

ユーザーを小馬鹿にするような運営に課金する必要なし。
当然ガチャを回す必要なし。
by NO NAME (2010-05-23 02:45) 

NO NAME

キムチ美味しかった?
by NO NAME (2010-05-23 03:27) 

NO NAME

”CPアイテム”にガチャレアや各種安定剤も含まれるのかが不明瞭。
仮に含まれるとすると最初に発表した使用と全く同じで何調整してんのって話になる。含まれないとするとリサイクルの魅力半減。

ユーザーが一番気にしてるのは、リサイクルして獲得できるアイテムに、妖精の羽やカディエカードが含まれるかどうか。レートはともかく入れるつもりなのかそうでないのかだけ明言してほしい。

もし入るなら期待してる人は辛抱強く待ってくれるだろうし、入らないならさっさとリサイクル自体に見切りつける人もいるでしょう。

企業の事情は分からないけど、ユーザーからすればなぜこんなに時間がかかるのかはなはだ疑問。
by NO NAME (2010-05-23 03:36) 

NO NAME

時間を割いてるのは、いかに収益を減らさずにリサイクルを実装するかっていうバランス取りなんでしょうね
企業なんだから、利益追求は当たり前の姿なんだろうけど、その為にユーザーを省みない所謂利己主義な姿勢は如何なものかと思いますよ


by NO NAME (2010-05-23 08:39) 

NO NAME

パンヤFEZがこんな有様じゃ、今年のオフイベ全部開催無理だな。

御愁傷様でした。





by NO NAME (2010-05-23 09:15) 

NO NAME

報告早いのは評価。
が、白紙前と一緒てのは何なんだろうな。

現在に至った経緯やより詳細な情報をお伝えしたいと考えております。って書いてるから説明待ちだが・・・。

by NO NAME (2010-05-23 11:38) 

NO NAME

騒ぎすぎじゃないのか?
リサイクルよりも先にやらなければいけないことがあるのではないか?
by NO NAME (2010-05-23 21:02) 

NO NAME

運営に対してもっと抗議をすべきだろう。
仕様をまともに決められない運営に、課金する必要も無いだろう。
徹底的に叩いてやれ。
by NO NAME (2010-05-23 23:00) 

NO NAME

追記だ
>騒ぎすぎじゃないのか?

愚問だな。
半年以上何一つ進んでいないんだぞ。
待ち望んでいる側の気持ちが分からないのか?
by NO NAME (2010-05-23 23:06) 

NO NAME

>騒ぎすぎじゃないのか?

むしろ随分静かになった気がする。
リサイクルシステムが引退まで愛されたモーリタニア号になるのか、無差別保険金(ユーザの財布)目当てで沈ませたタイタニック号になるのか行く末を見ているつもりだ。
まぁ損得勘定に時間を掛けているみたいだから沈むのは予定調和かもしれないがね。
沈むと思い始めた人が乗船チケットを求めず静かに立ち去っているのかもしれないな。
いま意見出しをしている人は今後も課金したいから沈ませないよう頑張っている奴らだと思う。
by NO NAME (2010-05-24 00:44) 

NO NAME

今課金してる人は6ヶ月以内にCPが完全消滅するんだから期待なんかないんじゃない?
問題はCPが完全消滅までの期間<<<リサイクル白紙<<<<<<リサイクル実装
とかいうペースでやってる運営の状況だ
by NO NAME (2010-05-24 01:11) 

迅伐

とりあえず出張お疲れ様でした。
リサイクルの実装はあまり期待しない程度にまったり待つしかない様ですね^^;

しかしこの半年、リサイクル以外の実装予定のものはどうなってたんでしょうかね?
by 迅伐 (2010-05-24 07:16) 

NO NAME

ホントに随分静かになったよね
今回の発表で、よし!これなら暫く待てばリサイクル実装されるぞ!…なんて思えないし、反感かいそうだけど…
いよいよ愛想尽かされてコメントすらして貰えなくなってきたか?
by NO NAME (2010-05-24 08:23) 

NO NAME

運営が今月・来月の課金状況見て
安心するのか青ざめるのか。
リサイクル実装が急がれれば後者確定ってことだろ。

ていうか契約期間満了を待たずに
風前の灯火って感じもしてきたけどな。
by NO NAME (2010-05-24 08:55) 

発表済で長期未実装のまま放置されている物

1.リサイクルシステム(難航中)→【※白紙!!】
2.キャディでプレイ可能に→【※発表以来放置!!】
3.オープンリーグ制の導入→【※OTで発表以来放置!!】
4.「眼の色」が変更可能に→【※OTで発表以来放置!!】
5.魔王の地(ボス戦モード)→【※OTで発表以来放置!!】
6.時間のかけら→【※Season4で登場以来放置!!】
7.ミンティの衣装→【※はじめてキット発売以来放置!!】
8.カットインの追加→【※昨年夏以来放置!!】

by 発表済で長期未実装のまま放置されている物 (2010-05-24 09:29) 

NO NAME

近いうちにパンヤもこうなる運命になるな
http://www.appleseedonline.jp/event/AST_final/
by NO NAME (2010-05-24 11:44) 

内部告発等により明らかになっている運営の体質

1.管理名目でユーザーのIPを抜いてIP単位での管理をしている
2.運営サイドに忠実・都合のよいユーザーへの犬呼ばわり
3.「子供が安心して遊べる」は建前で社長はユーザーを金ヅルとしか見ていない
4.子供への問題や企業モラルなどより、社員には「稼げる時に稼ぐ」をモットーに教育
5.公式掲示板での「収益の生命線であるガチャ・福袋批判」は優先して消すよう指示
6.設立趣旨のユーザー保護や業界自主規制が完全な建前と化している日本オンラインゲーム協会
7.ユーザーから募集して開催したコンテストをなかったことにして闇に隠蔽
by 内部告発等により明らかになっている運営の体質 (2010-05-24 11:49) 

NO NAME

一回どっかに調査に入ってもらえないもんかね
公正取引委員会とか関係部署ないのかな?
いくら個人の自己責任とはいえ
何十万も鬱や箱につぎこませるような射幸心の煽り方だとか
上に書いてあるような言論統制だとか、
こどもも遊べるゲームなんだから
企業の内部をしっかり監視出来るような機関があったら通報するのになぁ。
と同時にユーザーにそこまで思わせるガメポって
ほんと終わってると思うわ。
by NO NAME (2010-05-25 00:19) 

BANしたきゃすれば。

簡単な話だよ。
今までいろいろと運営に対して暴露されてきている話が全て本当だってことだよ。
客をワンワンって言ってみたり、普通だったらありえねー。
明らかに客をバカにしてんだよ。
適当にあしらって騒がれたら対処するふりをして、、、。
前々回のブログの経験値バグだって、自分たちで発見できなかったくせにユーザーに負担を強いて(普通にゲームしていても対戦相手が2Hアルザしたら処罰の対象になりえた)おきながら、ユーザーに騒がないで運営に報告してくださいとかのたまったんだから。
一番この運営に対してのきついお灸はログインをしないことだよ。
このゲームは対戦相手がいなければ成り立たないゲームなんだから。
なにも、客のニーズに応えられないつまらんゲームをやり続ける理由なんてないだろう。
定額課金と無課金が一緒に遊べるゲームをやりだしたけど、面白いようにアイテムがもらえて楽しいぞ、少なくともこのゲームよりは、、、。
by BANしたきゃすれば。 (2010-05-25 03:07) 

NO NAME

批判厨ばっかりだな。これだからガキは・・・
by NO NAME (2010-05-25 03:55) 

NO NAME

まぁここの運営は反省もしなければ改善するつもりもないのがよくわかるよ。
パンヤは面白いのに運営の仕方がマズすぎて
せっかくのゲームの面白さを台無しにしてる。
対応も遅いし、客は見下ろされてるし
ほとほと愛想尽きたわ。
まーあとは適当にがんばってねがめぽちゃん。
早く倒産するといいねー。
by NO NAME (2010-05-25 07:34) 

NO NAME

新キャラ発表して、
新キャラ用の羽や耳をガチャで出せばok。

公平化出来る。
個人的ですが使用キャラをもっと増やして欲しい。
定期的に新キャラを実装できればさらに公平化が可能。(年1,2回)

cpガチャについては、全キャラそれぞれに専用cpガチャがあると良い。
そうすれば、使わないキャラのアイテムが出ないため、
リサイクルシステムは必要ない。

ガチャの仕様が変わらないなら、
今後実装されるリサイクルシステムでは、
同レアは1:1の割合で交換出来ると良い。
by NO NAME (2010-05-25 16:12) 

NO NAME

>新キャラ発表して、新キャラ用の羽や耳をガチャで出せばok。
>公平化出来る。

ルーシアの妖精装備実装後も要求が減らない事から、この方法は公平化には繋がらない
そもそもキャディでプレイ可が実装されないうちは新キャラも出ないのではなかろうか
by NO NAME (2010-05-25 20:14) 

おきなさま

リサイクルがきたからといってゲーム自体がおもしろくなるわけでもない
すべてトレード可にすればリサイクルなんて要らない
それができないからガチャ=無価値の自己満になる
by おきなさま (2010-05-25 21:01) 

NO NAME

ガチャの内容が来たわけだが、
単なる衣装ならともかくパンヤゲージを増やすような
ゲームバランスも関係する特殊機能を開発実装しておいて
リサイクルとかはバランス調整と開発が難航だなんて説得力皆無だわ

単に集金に直結する機能やシステムの開発を優先して
直結しないものは後回しにして放置してるだけじゃん
今回のガチャの内容でよーくわかったよ

とりあえず今回のガチャは魅力もないしスルー余裕です
by NO NAME (2010-05-25 23:06) 

NO NAME

キムチパーティーとチョンの機嫌取りお疲れ様でしたwww
わんわんが貢いだ金でみつばは手遅れになる前にアデランスいけよ^^
by NO NAME (2010-05-25 23:14) 

NO NAME

次のガチャは、またバランスブレイカーですね
俺TUEEEEEになる仕様のアイテム実装で搾る戦略で来ましたね・・・
by NO NAME (2010-05-25 23:48) 

NO NAME

出張おつかれさまー。
次の報告はいつごろなんだろう。

パンヤゲージ4つかww
とりあえず様子見ながら考えるわ。

批判コメントも、擁護も、両方公平にみてくれ。
by NO NAME (2010-05-26 00:29) 

NO NAME

ゲージ4つならWパワートマ2連発も出来るってことだね
マッチでエンブレムを付けてる人と組めば
エンブレムなしでもゲージ4つでWパワートマ2連発できるの?

対戦相手がトマ4連発とかしてきたらきついね
by NO NAME (2010-05-26 00:58) 

NO NAME

マジで段々見放され始まってるように思うわ。
所詮、運営権持ってるだけのガメポがいくら企画したところで
開発(韓国)をうまく動かせないなら無駄。
だから企画ブチ上げて散々ユーザー煽っといて
「そんなんできねーわ」でニッチもサッチもいかなくなるんだよ。
調整が困難とか後から理由つけてもっともらしくしてるけど
本当なら企画段階の時点でそんなことくらい摺り合わせしてるはずだろ?

いまだ着手されない多くのバグや、
カラコンその他の「発表しながら未実装」の企画の数々も
開発のケツ叩けないままでいるなら
いっそのことみんな白紙にすればいいんじゃないの?
ていうか、事実上白紙状態なんだろうけどさ。
見放す人間が出てきても当然ってことだよ。
下手するとあと二年もたないかもだね。
by NO NAME (2010-05-26 12:24) 

NO NAME

リサイクルのゴタゴタ以降ガメポが信頼出来なくなっていく
リサイクルの話が元々無い状態だったら、今回のガチャも前回の衣装もワンワンしてた
現ガチャのエリカ衣装は正直欲しいと思ったけど、よくよく考えたら最近インしてないし「まぁ別に要らないか」くらいにしか思わなくなった
そろそろ潮時かな
by NO NAME (2010-05-26 12:45) 

NO NAME

今度のガチャレアってゲージの枠が増えるだけで
ゲージそのものや増加量がアップするわけでもないし
バランスブレイカーどころか誰得レアだと思う。

これで福袋に大量の微妙レアが入ることになる方がイヤだな。

リサイクルは・・・
運営は開発ときちんと話し合って方針を固めてくれとしか。
ぶっちゃけ開発が首を縦に振らないから難航してるんでしょ?
by NO NAME (2010-05-26 13:52) 

NO NAME

開発のケツ叩いたり説得するのも運営の仕事でしょ
それとも運営って子供のつかいが仕事なの?
開発の言われたとおりにしか行動できないならガメポが運営する意味ないね
アメパンみたいに直で運営してもらう方がいいかも
by NO NAME (2010-05-26 20:38) 

NO NAME

ユーザーはきめ細かい顧客サービスを期待するものだけど
ガメポ側は金儲けの手段としてしか考えてないから
ある程度の集客とCP収入になること以外は正直大して重要視してない
この隔たりが大き過ぎるから糞運営とか言われるんだろうね
ユーザーはこんな対応じゃまだまだ不足だと思ってると思うし
運営はもう充分すぎるほどやってるだろと思ってる気がするし
意識の差っていうの?すでに何度も言われてることだけど
運営が運営側の目線に立ちすぎてて
ユーザー目線に絶対立とうとしないところに原因があると思うよ

運営チームに新人が二人入ったそうだねー
ここのブログ読んで一体どういう感想持つのかなぁ
何の力も持ってない新人GMに期待なんかしちゃいないけど
糞運営に染まる前に社会人としての当たり前のモラルっていうのかな
こんなんじゃまずいんじゃないのっていう
正直な意見を上のバカGMどもにどんどん進言して欲しいね

メルマガによればやっとGM大会開くんだとか?
リサイクルの進捗書いて、出て来れる下地作ったつもりでいるんだろうけど
何故白紙前と同じ仕様のままなんだとか
ユーザーの生の声しっかり聞くいい機会なんじゃないの
まーどうせ「近日発表の場を設けますのでしばしお待ち下さい」一辺倒なんだろうけどね
それを新人GMがどんな気持ちで眺めることになるのか
ある意味楽しみではある
by NO NAME (2010-05-26 21:07) 

キムチおいしかった?

マッコリにとてもよく合うのですよ! これがっ!w

まぁ冗談はさておきw 

出張おつかれさまです。
リサイクルポイントをどういったアイテムで反映させるかは
少しでも良いのでユーザーの声を拾ってほしいと思います。

あとはバグができるだけでないよう頑張ってくれればと祈るのみ。
気長に待ってます。
by キムチおいしかった? (2010-05-26 21:18) 

NO NAME

要は一種類のアイテムが20000個も貯まらないようにすればいいわけでしょ?
それならぐるぐるメガネとかアフロとか、ああいうおバカ系のアイテムを新たに数種類作って、
カディエのマジックボックスを使って、アイテム10000個で調合できるようにすればそれでいいと思う。もちろんそのアイテムは特別にプレゼントできるようにしてね。
バランス取るのが難しいのなら、もうリサイクルなんてやめた方がいいんじゃない?
by NO NAME (2010-05-27 01:12) 

NO NAME

年間数コースが実装されてた以前に比べて、今や新コースの追加ほぼ無し(実質大型アップデートが皆無)になってる状態で今更そんなゲームのリサイクルがどうこう言われてもな。
運営の方がもう捨てる気マンマンのムードなのにw
リサイクルもいいけど、他にもやらなきゃいけない事が多すぎるんじゃないでしょうかね。
by NO NAME (2010-05-27 06:02) 

NO NAME

恐らく2009年の契約更新は馬のオプションでパンヤがタダになっていると思われる。
某巨大os企業も一部採用している対応ポイント制を取り交わしているのではないだろうか。
馬開発にポイントのほとんどを費やしていて、イベントやガチャレア、特殊レア導入によるシステム改変でポイントを使い潰していて、開発が簡単だと思われるリサイクルまでポイントを割けないのが実情ではないかと。
ましてやポイントの重たい新コースはまず無理だろう。
レアの品質低下も1レアに対するポイントを最低限にしているんじゃないかな。
この三年間はガメポに取ってもパンヤの負担が基本無料になっているはずだから、ガチャの売上の一部をポイント増加に割り当てて対応すべきじゃないかな。
それを行わないのはやはりユーザ軽視以外何者でもないと思う。
by NO NAME (2010-05-27 08:21) 

NO NAME

あまり期待しすぎると、実装したときに期待はずれでまた無駄な奴が無駄に叩いてくる!
by NO NAME (2010-05-27 09:12) 

NO NAME

わざわざNtreevに高いお金を払って、新たなリサイクルシステムを導入しなくても、
カディエのマジックボックスの機能拡張で対応できますよね。
違うのかな^^;

確認 : カディエのマジックボックスって・・・リサイクルだよね?
by NO NAME (2010-05-27 10:24) 

NO NAME

知らない人もいると思うので一応書いておくと、
本家がもうどうしようもなくダメダメで過疎りまくってる状態で、
事実上崩壊してるようなものなのよ。
なのに新コースとか新キャラとか、大型アプデなんか
トテモトテモってとこなのですよ。
開発にやる気が無いっていうより、今更開発したところで
日本とタイくらいしかお客さんいないような状況だから
事実上サービス終了まで放置って方針は今後も変わらないと思うのね。

それでもガメポは最後の最後までお客の骨をシャブり尽くしたいから
リサイクル含めてあれやこれやと景気のいいこと言ってるわけだけど
結局既存のシステム(本家ですでに登場したガチャ等)以上のことは
ほとんど実装されてきてないのが現実なのですよ。
実現性が薄いとわかってていろいろ企画発表するのは
正直詐欺に近いものと言って差し支えない気もするけどね^^;

気づいてる人も多いように、パンヤチームの次なる仕事である
馬ゲーことアリシアの作業のほうしか目が向いてないんじゃないだろうか。
最初こそ物珍しさで人集まるかもしれないけど
やってみたらわかるよ、全然面白くないのがw
まして運営がユーザーを蔑ろにすることに定評のあるガメポ様では・・・
大枚払って獲得したライセンスタイトルだけど
予言してもいい。絶対コケますこれ。
多分そんとき思うと思うんだ。
パンヤにもっと力入れときゃよかったな(涙目)、って。

ま、そんなわけで両国ともにパンヤでこれから何かシステム組むってことは
まずあり得ない話なんですよ。
馬ゲーやってみて、ガメポ大コケを確信した者からでした。
by NO NAME (2010-05-27 10:35) 

NO NAME

http://pangya.webhop.net/?%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%A4

ここ読めば大体のことわかるよ。
本家で実装されてないものを望むことがいかに無駄かとか、ね
by NO NAME (2010-05-27 10:38) 

NO NAME

リサイクルはもう半ば諦めていますので

とりあえずガチャで搾り取る考えは改めて下さいね。
by NO NAME (2010-05-27 11:02) 

NO NAME

先の無いゲームでまだガチャで搾りに来るようなら
もう失笑以外の何者でもないわね^o^
どんだけアイデア貧困なんだよってw

期間が過ぎたら鬱や箱でしか入手出来ないって意味では
確かにガチャ「レア」と言えるのかもだけど、
性能的にほとんど旨味も魅力も無いものばっかりじゃん?
そういうのはレアとは言えないよ。

コンボゲージが4つ溜められるようになれば、
大会で赤の代わりにひとつ余計に持てるようにはなるけどさ
そんな程度のことに数千円以上もお金かける価値がどこに\(^o^)/
これ(レア)にGO出した責任者のヒト、
売上げ下がったら責任取んなさいよ(ノ∀`)
by NO NAME (2010-05-27 11:53) 

NO NAME

なんか勘違いしてる人がいますけど、
今回のガチャレアは器が増えるだけで中身が増えるわけじゃないですから
大会に持って行くアイテムの編成はほとんど変わりませんよ。
by NO NAME (2010-05-27 13:39) 

NO NAME

馬ゲーを去年12月、今年3月のクローズβもしくはそれ以前の
G☆2007(韓国のゲームショー2007年版)等でやったことがある人なら分かると思うが
内容は過去にガメポ運営がやってて既にサービス終了になった
オンラインカートステアのパクリでしょ
ピンチになったらRボタンでレスキューできる機能があるのはLevel-Rのパクリ?
マ○オカートの劣化版な感じだね

Ntreev社は他にもトリックスターとか最近実装された
ブランドサイトにも力を入れてるみたいだし
韓国で三国志オンラインの運営にも力を入れてるみたいだから
パンヤも馬ゲーもどうでもいいと思ってるんじゃない?
by NO NAME (2010-05-27 14:00) 

NO NAME

>今回のガチャレアは器が増えるだけで中身が増えるわけじゃないですから

赤のゲージストックをひとつ増やせるんだから
溜められれば後半で使うはずの赤ビンが不要になる→他のアイテム持ってける

勘違いじゃないでしょ、そういう戦略取れるんだから
文章よく読もうね
by NO NAME (2010-05-27 14:14) 

NO NAME

みんなよく知ってるなあ。
その通り、パンヤはもう終了間際のゲームです。
いってみれば、ダシを取り終わってグズグズになった鰹節の状態。
味もほとんど残ってないのに、しょうゆかけたりネギ混ぜたりして
どうにかして食い物らしく見せようと必死の段階でね。
目新しいイベントもユーザ意見取り入れたアイテムも全然無いでしょ?
残りカスでどうにか契約終了まで持たそうってアレだから
新しいことなんか出来ないどころかムチャ言うなってことですよ。

その絞りカスにまだお金かける価値があると思ってる人はどうぞ。
そういう人のおかげでゲームポットは今日も安泰になれるってわけです。
あ、終了時にCPの返還やアイテムの返品は一切受付不可ですからね、
後になってシノゴノ言わないでね、課金者のみなさん^^
by NO NAME (2010-05-27 14:23) 

NO NAME

>勘違いじゃないでしょ、そういう戦略取れるんだから文章よく読もうね
思いっきり勘違いだな。

先に使うか、貯めて後から使うかというだけで1大会で使うゲージ総量は変わらない。
by NO NAME (2010-05-27 14:32) 

NO NAME

有っても無くても大差ないアイテムだよな。
誰得?w
by NO NAME (2010-05-27 15:14) 

NO NAME

今回のCPガチャレアはともかくとして
CP購入時に割引クーポン配布を行うイベント始めたのは
いよいよ売り上げが落ち込んできたからかもな

先が見えない上にCP有効期限が半年になった現状で
1000CPも購入しようとは思わないが
by NO NAME (2010-05-27 16:32) 

NO NAME

↑に追記だけど
仮に1000CP購入してクーポン13枚貰ったとして
アイテム1個につき1枚しか使えないんじゃなぁ
有効期限3週間でアイテム13種も購入するような状況にはならん
by NO NAME (2010-05-27 16:47) 

NO NAME

100円引きでガチャ券10枚綴りの買い置きさせようってか?
昔ならまだしも、買い置きしておきたくなるほど
欲しくなるようなガチャがこの先出るとも思えんしな
特に今回のレアみたいなの出されると尚更期待出来なくなるわ

一見お得そうに見えるけど、1アイテムごとに10CPずつしか使えないわけだし
売上げ下がったテコ入れにしちゃ随分セコ過ぎねえかこれw
こんなのに踊らされるワン公がどれだけいるのか果たして・・
ていうかガチャとカードさえ買わなきゃCPなんてチャージしねえしさ
カードは10万でもカディエ出るかわからんボッタ確率すぎるし
挑戦する気すら起きんわ
by NO NAME (2010-05-27 16:53) 

NO NAME

今回のガチャの事を書いてくれてありがとう
どんなゴミアイテムか解ったので、心置きなくエルソードに課金出来ます
by NO NAME (2010-05-27 17:29) 

NO NAME

今回のガチャで言い合ってる奴らがいるが・・

持ち込みアイテム構成なんて個人の戦法で変わるんだから、お互いが正解でいいんじゃねぇの?
by NO NAME (2010-05-27 17:40) 

NO NAME

今回のガチャは対戦相手が自分よりすっごいレベル高かったらけっこう有用かもな。

10CP割引券では同じこと思ったよ。
これ有効に使えるのはカードパック購入くらいだな。

by NO NAME (2010-05-27 18:34) 

NO NAME

公式掲示板読んできたんだが、今回のガチャってキャラ別なんだって?
どこにもそんなアナウンスないし、意図的に書かなかったんじゃないかって
カキコもあったけど、意図的なら尚のこと
意図的じゃなかったならあまりにも不親切どころかズサン過ぎないかい?
どこまでも集金に必死な運営よ・・・詐欺まがいなやり方も相変わらずか
by NO NAME (2010-05-27 22:32) 

NO NAME

新GMの(ゆき)honeyさんにフルボッコにされた・・・
GMだけあって装備すごすぎだ
キャラ:エリカ レベル:ワールドプロE キャディー:ウィンクルピピン
装備:ゴールデンツインフェザー 妖精耳+羽 下町娘セット パワーエンブレム

パワー:25/34 コントロール:33/30 正確度:19/19 スピン:9/9 カーブ:11/11

次のGM大会では打倒できるかな・・・
by NO NAME (2010-05-28 01:21) 

NO NAME

コント30の上に更に耳羽つけてんの??
うはwGMなだけあって何でもアリだなw

レベルなんざワプロだろうがレジェだろうがどうでもいいが、
一般ユーザと遊ぶならGM連中はせめて耳羽外して来いよ
おまえらGMは勝つことが目的なわけじゃないだろうに
初期装備とは言わないまでも、コント30つけるなら
PP服にAKⅡくらいでも充分だろ
新人とか言ってるけど中の奴が新入りかどうかなんてわかったもんじゃないしな

新人のお披露目なら新人らしくカワイゲのある装備で来い
ゼニカネかけても耳羽入手出来なかった人間をあざわらってんのか?
by NO NAME (2010-05-28 03:12) 

NO NAME

カードとかガチャレアを対象にしたようなシステムは
アイテムの種類も膨大だったりで複雑になるのもわかるんですが、
例えば現在のマジックボックスで対応できるような簡単なものからでも
順次実装して行くことはできないんでしょうか?

特に消耗品で現在マジックボックスで交換できないものについては
大抵のユーザーが山ほど抱えて始末に困っていると思いますし
これらを交換できるようにするだけでもかなり違うと思うんですが・・・

現在交換できない消耗品とたとえばの交換案
リプレイテープ→10個で補助券1枚(テープだけ補助券と交換できないのは変)
スピン安定剤→5個で補助券1枚(交換できない・5個はガチャの支給単位)
体力安定剤→5個で補助券1枚
ラキパン安定剤→5個で補助券1枚
パンマスタリー→たとえば5個や10個でニトロパンマスタリー1個
(2倍の能力にするのに何個と交換するかは考慮するとしても現在は交換できない)

など

簡単ですぐできる物からでも手を付けて順次進めた方がいいと思います
by NO NAME (2010-05-28 03:28) 

NO NAME

なんでもかんでも補助券に交換するのはどうなんかな
大体補助券10枚でやっと一回のガチャが出来るだけの話で
レア当てるのに何回回さなきゃいけないか考えると有り難味も薄いし
そもそも俺みたいにもはやガチャに何の興味も無い者にとっては
補助券なんぞに交換出来たって使い道が無いわさ
ガメポにしてみりゃ追い銭でガチャ券買ってもらう導線として
補助券に交換してやるってのは検討しそうなように思うが

だったらよっぽど過去のレアにでも直接交換してくれるほうがいいわ
そうじゃなければ鬱箱や鬱袋に直接交換してくれるんでもいいがな
補助券や他の使いもしないゴミクズに換えられる程度のリサイクルなら
ほとんどの人間が激怒すると思うぞ
こんだけ無駄に待たされてるんだしな

ま、マジックボックスの拡張でも余裕で全然出来ることを
「新リサイクルシステムの導入」なんて勿体ぶってる時点で
中身なんか全く期待してないがね
どうせ実装後大炎上してまた不買運動やらユーザー減少やらになるのは
火を見るより明らかだよ
by NO NAME (2010-05-28 04:54) 

NO NAME

あ、追記

>簡単ですぐできる物からでも手を付けて順次進めた方がいいと思います

簡単ですぐ出来るもの、にも関わらず
課金の増えないものはなっかなか着手しないのはこの会社のデフォだから
言うだけ無駄と思われ
しかしこんな簡単なことを調整難航とか意味不明な理由で
よくこんなに引っ張れるよな。。
私たち能無しなんですって世間に公表してるようなもんなのにな
by NO NAME (2010-05-28 04:57) 

NO NAME

こんなクソレアでも回してる人がいるみたいだ(苦笑)
ダメポ潤うはずだわな・・・・・・
だからユーザーなめられっぱなしな図式が変わらないのかもね
俺ならガチャ券買う2000円でよっぽど寿司でも食ったほうが嬉しいね
世の中は広いってこった
by NO NAME (2010-05-28 05:57) 

NO NAME

201◯年◯月ついに待望のリサイクルシステム実装!

「タンプーのリサイクルコンテナ~!」

新機能!これはAとBを合成してCをリサイクルすることができます。(`・ω・´)シャキーン
ねぇねぇ・・・それって今あるマジックボックスとどう違うの?(´・ω・`)ショボーン
内容が違います!あっちはXとYを調合するとZができるだけですから。(`・ω・´)シャキーン
ああ、そうなの・・・(´・ω・`)ショボーン
これでやっとユーザーの皆様にも喜んでもらえると思います。(`・ω・´)シャキーン
・・・ちなみに、新しくこれ作るのにいくらかかったの?(´・ω・`)ショボーン
たいした金額ではありませんが、追加で◯千万ほどかかりました。(`・ω・´)シャキーン
ええっ!もったいなくないの?(´・ω・`)ショボーン
大丈夫です!わが社はきちんと利益を確保できてますから。(`・ω・´)シャキーン
ああ、そう・・・サヨナラ・・・(´・ω・`)ショボーン

こうならないように祈っています。
by NO NAME (2010-05-28 11:09) 

NO NAME

おりょ、まだコメ増えてたんだw
まぁそれだけ期待してる人が多いって事ですねー
ゲームポットさん良かったですねぇ
まだみなは見放してないようですよー
今回のガチャも沢山の方がされてるみたいでヨカタヨカター(^^)
by NO NAME (2010-05-29 00:41) 

NO NAME

新GMも相当職権乱用してるみたいだな
GM陣は羽・耳・ゴールデンツインフェザー外せ
GM大会とかでそんな姿見せたら大半のユーザーは失望するぞ

…いやもうすでに失望してるか

とりあえずパンヤのサービスは終了に近いことはわかった
もうリサイクルには期待してない
by NO NAME (2010-05-29 02:14) 

NO NAME

ここにきて新たにGMを増やすとは思えない
実際はリストに名前が載ってないサラミあたりが
新GMを装ってパンヤを盛り上げるフリをしているんじゃないかと思う

過去に欝袋で痛い目にあったユーザーに対して
サラミが文句言うなら買うなみたいな事言っていたようだし
空気の読めない所はソックリだ
by NO NAME (2010-05-29 03:06) 

NO NAME

バランスを崩さないようにするには、リサイクルシステムを一気に導入するんじゃなくて、カディエ先生のマジックボックスを使って、様子を見ながら少しづつ品数を増やしたり、数量を調整したりしていくしかないんじゃないのかなぁ。
幸いマジックボックスはそういうことができる仕様みたいだし。
バランスが崩壊して困るのは運営もユーザーも一緒です。だからこそ今まで運営も慎重だった訳でしょ?パンヤの将来を考えるなら、今さら焦ってリサイクルを導入する必要は無いと思います。
とりあえず、いっぱい課金してくれる優良ユーザーさんが、どんなアイテムを溜め込んでいるか調べてみてください。きっと困っているでしょうから。そしてそのアイテムを減らせるような合成を、マジックボックスで一つ作って試してみてください。そのユーザーさんはきっと喜ぶと思います。そしてパンヤ内の市場価格などの変動や影響が大きすぎる場合には、合成前の数量の調整や合成後のアイテムの変更を行っても、一向に構わないと思います。
ガンバレ運営!いろいろ書いちゃいましたけど、私は運営を応援しています。
by NO NAME (2010-05-29 15:05) 

NO NAME

>また、近いうちに媒体を通してリサイクルについて皆様にお伝えする機会を設けようと現在動いております。その際に、現在に至った経緯やより詳細な情報をお伝えしたいと考えております。

1週間経っても未だに発表されていないんだけど?
何やっているんだ?運営トロいんだよぉ~
マジでユーザーを馬鹿にしているんだな
by NO NAME (2010-05-29 18:57) 

NO NAME

>新GMも相当職権乱用してるみたいだな

リサイクルでバランス云々言っているが、運営の糞共がバランス崩しているんだな。
運営の運営共は低脳なんだな。
by NO NAME (2010-05-29 19:16) 

NO NAME

GMなんだからフル装備、ってのは確かに違うと思うよな。
むしろGMだからこそ、一歩下がった装備にするべきなんじゃないのかね。
そういうところひとつとっても、庶民的視線をわきまえてないどころか
上からモノ見る考え方がにじみ出てる気がする。
っていうか、すべてが何か違うんだよな、この会社の人たちって。
by NO NAME (2010-05-30 00:01) 

NO NAME

同じ意見だよ。
自力で獲得したのならまだ良かったが、データ操作でフル装備でのこのこ登場したらお金を掛けてもレアを出せなかった者への当て付けに見える場合もあるという事を考えつかなかったんだろうな。
GTFくらいに留めておくのが正解だ。

FEZの動画での失敗が会社として活かされていない。
つまり会社が顧客目線の商売しなくてもやっていけるという傲慢な姿勢が社員に反映されているだけだしな。
課金しませんというユーザー多数に対して会社の答えは、CP券による課金促進と作為的にキャラ別でないかのような詐欺的なガチャページだからな。

by NO NAME (2010-05-30 04:27) 

NO NAME

まぁGMフル装備狙いは、課金すれば私の様になれますよ(≧∇≦)
ドンドン課金して下さいね♪
って所じゃねぇの?
もしくは、これくらい課金すればGMになれる可能性がありますよ
とか
by NO NAME (2010-05-30 08:44) 

NO NAME

リサイクルはともかくGMの装備とかどうでもいいw
by NO NAME (2010-05-30 10:10) 

NO NAME

ここで愚痴や暴言垂れるだけでなくレビューでも投稿して見たら?
犬のレビューばっかで実際のプレイヤー評価と大差あるし
採用されたら世間に実態示せると思うぞ?

http://www.4gamer.net/games/014/G001477/
by NO NAME (2010-05-30 14:24) 

NO NAME

おい、エリカでGM大会開くなや
入れないと思ったら。邪魔www
by NO NAME (2010-05-30 15:41) 

NO NAME

ナニッエリカでGM大会?

・・・・・・・・・・・つくづく運営の馬鹿共って・・・・・・・orz
過疎鯖に誘導するくらいの機転すらきかんのか
by NO NAME (2010-05-30 18:50) 

NO NAME

人が集まらなかったのかね~?
エリカにあって笑ったよ。
新GMだったなw
by NO NAME (2010-05-30 19:29) 

NO NAME

GM大会が植田の「ガメポはユーザーフレンドリー」発言の不満そらしだとしたら超お粗末。

「ユーザーの前に顔出してフレンドリーぽいポーズ取ればいいんじゃね?」

発想のレベルはこんなもんなんだろな。
by NO NAME (2010-05-31 10:07) 

NO NAME

まぁそんなとこだろうな

だが、「とりあえずこんなんやっといた」ってことと
それをユーザーが「どう感じたか」は別物だ。
イベントを「やった」という事実は残るが
ユーザーが満足したかどうかのほうが大事なことだってことを
植田はじめ運営の能無しどもがどこまで理解しているか甚だ疑問だね。

そこに気づかない限りガメポの顧客サービスは一向に向上しないと断言しておく。
by NO NAME (2010-05-31 22:57) 

NO NAME

SDの月間ランキングが正常にリセットされてませんが
by NO NAME (2010-06-01 00:35) 

NO NAME

>また、近いうちに媒体を通してリサイクルについて皆様にお伝えする機会を設けようと

もう10日以上経ったな。
ガメポの「近いうち」がアテにならんことは周知の事実。
「今しばらくお待ちください」が軽く半年超えてるしな。
どういう段取りでいつごろ公式発表するのか具体的なことは一切書かず。
リサイクルの実装遅れで紛糾したことから何一つ学んでない。
同じこと繰り返してる愚かさに気づけ馬鹿GM。
今度はいつまでブログ放置するつもりなんだ?
遅れてるなら遅れてるで理由と進捗報告しろよ。
「怠っており申し訳ございません」はもう通用しねーぞ。
by NO NAME (2010-06-01 01:12) 

NO NAME

・・・と書いたところでどうせダンマリと放置なんだべ?
誰だったか、「信頼を取り戻すのは運営のこれからの行動次第」
というような忠告書いてくれた人がいたと思うが
この放置を続ける姿勢が「運営のこれからの行動」とみなされてるんだぞ。
前と違うことをアピールしたいならそれなりの行動で示してみろ。
おい削除巡回バイト君よ、口だけのGMに伝えといてくれや。
by NO NAME (2010-06-01 01:21) 

NO NAME

GM(わいん)ぜりーさんルーキーBなのにTUEEEE
キャラ:カズ レベル:ルーキーB キャディー:なし
装備:ゴールデンツインフェザー ルーン妖精羽 パワーエンブレム(青)
WT-PEP-100B クリムゾンリング 
マスコット:ビリー
パワー:28/28 コントロール:24/30 正確度:19/27 スピン:15/15 カーブ:11/11

新GMの(ゆき)honeyさんはルーキーBにレベルダウンして妖精の耳羽はずしたみたいだけど
ゴールデンツインフェザーは使ってたね

そりゃ職権乱用でアイテムをいくらでも出せるGMばっかりだから
フレンドリーな立場でリサイクルなんて考えないな


P.S GM(ゆき)わたあめなんかはWT-PEP-100なしで
最初からパワーゲージあったり
タンプー(R)は常用、アズテックボーナスがなぜか2倍
こんなのとフレンドリーに大会なんて出来ないって
by NO NAME (2010-06-01 01:31) 

NO NAME

ここで指摘されたもんであせって耳羽外したのか?w
指摘される前にわかれよそれくらい(-ω-;)

ってか、ワールドプロE→ルキBって。。。
最初に設定したワープロEの意味が不明過ぎる。

GMだから上手じゃなきゃダメなんてことはない。
むしろ、下手であるくらいのほうが親近感持たせられていい。
しかし、いくらデータ操作出来るからとはいえ、
持たざる者より優位に立てるアイテムを装備するべきじゃない。
パワーエンブレムみたいなガチャレアの販促的な意味での
広告塔になっている面も営業的には必要なのかもしれんが
GMの役割はあくまでユーザーをもてなす・盛り上げることに重点が置かれるべきであって
プレイに有利なアイテムの装備は極力抑えるべきだろう。

まともに経験値稼いだわけでもないのにワープロE設定するとか
「GMなんだからなんでもアリ」って考え方には嫌悪感を抱く。
無論、フレンドリーさなど微塵も感じられない。
仮に自力で入手したレアだったとしても、
ユーザーの前に出て来る以上はTPOをわきまえて
特別なアイテムは装備していかない、くらいの考えには至らないのだろうか。
こんなこといちいちユーザーに指摘される前に
当たり前のマナーとして身につけといてもらいたいもんだ。
by NO NAME (2010-06-01 02:41) 

NO NAME

待てよ。
書いてて思った。
そんなことGMに期待しても無駄だったなorz
by NO NAME (2010-06-01 02:47) 

NO NAME

>3. リサイクルポイントで交換可能なアイテムは適時追加または変更される予定。

って言われてもなあ。
StarやEPで交換できるアイテムが一向に増えないことを考えるとまったく期待できないわ。
by NO NAME (2010-06-01 06:29) 

NO NAME

社員1人にかかるコストは年収の2倍だと言われている。
仮に新人が年収400万なら2人で年間1600万かけていることになるね。
1600万あればリサイクルにかけてもおつりが十分あるんじゃないの?
いまの放置っぷりやサービス品質から考慮しても半分の人員で十分な雰囲気なのに、人員増って一体をやるつもりか聞きたいね。
by NO NAME (2010-06-01 08:13) 

ふぁる

リサイクルより前に
ガチャでリプテ出ないようにしてください。
(ΦωΦ)

by ふぁる (2010-06-01 08:55) 

NO NAME

なるほど、サービスを提供してる側の特権ってことですか、そうですか
羨ましくてヘドがでそうだ
過去のレア等を自由に削除や追加できる状態のヤツに、リサイクルの導入なんて最初からやる気があるとは思えん
いくら自由に出来るとはいえ、ユーザーの前に出てくる時は、それなりの状態、装備で出てきて欲しいもんだな
所詮、上にいるヤツには下の者の気持ちなんて、ちっともわからない、わかろうとしないってこった
見せびらかしなんていらねー
by NO NAME (2010-06-01 10:11) 

NO NAME

この会社って上から目線で客を見下ろす一方で
立場がまずい時は
「低姿勢を装いながら何もせずに放置して
嵐が去ってほとぼり冷めるのを待ち、後日全てをなかったことに消し去る」
というやり口なんだよな

韓国行くのは長期未実装批判へのアリバイ作り
GM大会はユーザーフレンドリー発言批判へのアリバイ作り

(ゆき)honey「アップデートの話とかは『答えるな!』系ですね」
こんな緘口令敷いてGM大会やってる時点で誠意もフレンドリーも
あったもんじゃないし

仕事の体裁作ったアリバイだけ見せられてもな
仕事の評価は体裁より中身と結果ですから、はい
by NO NAME (2010-06-01 10:17) 

NO NAME

「デュアル社ラッキーパンヤ」「デュアル社精神安定剤」「パワーキャリパス」「サイレントウィンド」の
4種類の内、1アイテム10個を1セットとして「抽選補助券」1枚と交換。

2005年6月9日に導入したこの機能を運営は、「リサイクルシステム」と呼んでいました。
そして2006年11月30日、「リサイクルシステム」はSeason3の実装に伴い、
機能を拡張した「カディエ先生のマジックボックス」として生まれ変わったはずです。
そういった経緯がありながら何故、今また別物の「リサイクル」を作ろうとするのでしょうか?
しかもRP(リサイクルポイント)などという、新たなゲーム内通貨をわざわざ作ってまで orz

運営は、過去に自ら行った事も忘れてしまったの?
言いたくないけど、なんという迷走ぶり・・・
本当にもう、しっかりして欲しいです。
by NO NAME (2010-06-01 13:39) 

NO NAME

今度はいつまで放置なんだー
なんでブログの更新がメンテに合わせてなのか理解出来んが
一週間に一回くらいは今の状況なんか書けよ。
その程度の更新もやらないって頭おかしいの?

なんでもありのGMさんよ。
今日もまた耳羽+αつけて大会したんかい?
by NO NAME (2010-06-01 23:19) 

NO NAME

今日は(てんし)みつばさんが
レベルをマスターB→ルーキーAに下げて
クーの誕生日記念の三角帽子だけで初心者狩りしてましたね
by NO NAME (2010-06-01 23:49) 

NO NAME

GMがレベルを下げるのはレベル制限がある
初心者鯖に入るためであって適当っぽい

GM(わいん)ぜりーさんワールドプロE
キャラ:カズ レベル:ワールドプロE キャディー:タンプー(着せ替えなし)
装備:ゴールデンツインフェザー ルーン妖精羽 パワーエンブレム(青)
WT-PEP-100B クリムゾンリング 
マスコット:ビリー
パワー:38/38 コントロール:25/30 正確度:17/27 スピン:17/16 カーブ:11/11

備考
1Wの基本飛距離280y
着せ替えなしのキャディーでも最初からパワーゲージ1↑
タンプー(R)のカード使用
by NO NAME (2010-06-02 00:03) 

NO NAME

またカットインのコンテストとか募集らしいけど、
新たなコンテストする前にファンアートコンテストはどうなったんだよ?

コースの看板に使われるかもと募集しておいていまだ4年も放置どころか
サイトからコンテンツごと削除してコンテストごとなかったことにされてるんだが?

http://www.mmoinfo.net/news/press/pangya/2006/060518.shtml

http://01.2-d.jp/pangya/art01/index.cgi

いい加減調子のいい風呂敷ばかり広げる前に
先に自分の言いだしたことの始末くらいつけたらどうなんだ?
こういうズサンなことやってるから信用ゼロだってのがわからんのか
by NO NAME (2010-06-02 00:32) 

NO NAME

リサイクルの話から今度はGMの装備の件に飛び火したかw
レベルといいレア装備といい、ほんとにやりたい放題だよなー
皆同じように思ってる人やっぱり多かったのねw
大会参加者からツバひっかけられずに済んでるのは、
垢さらしてるからやらないってだけで
内心どんだけGM嫌われてんだよっていうね

新人GMのハニーだっけ?
新人なのに羽耳ワールドプロってだけで
まだ会ったことないけど既にもう好きになれないねー
まぁ好き勝手にやればいいんじゃん?
カディエSRだろうと羽だろうと好きにコーディネート出来るんだから
苦労もせずにそんな装備つけてパンヤが本当に楽しめるなら
いくらでもゴテゴテつけて遊びなさるがよろしいでしょ
ワールドプロw
なんでそんな中途半端なランクにしてるのかもわからないけどねw
ああ、飛距離の関係でしたか
280yでも450yでもどうぞどうぞお好きになさってくださいな
by NO NAME (2010-06-02 00:35) 

NO NAME

GMは仕事でやってるだけで、「遊んでる」は違うだろ・・・
by NO NAME (2010-06-02 00:48) 

NO NAME

妖精の耳+羽愛好家:(ゆき)わたあめ
妖精の羽+WT-PEP-100愛好家:(わいん)ぜりー (てんし)みつば
ゴールデンツインフェザー愛好家:(わいん)ぜりー
タンプー(R)愛好家:(ゆき)わたあめ (てんし)みつば (わいん)ぜりー

(かさ)サラミのルーン妖精の羽がここ数日以内にはずされた模様
by NO NAME (2010-06-02 00:55) 

NO NAME

>「遊んでる」は違うだろ・・・

ああ、確かにそうね、仕事だね
ゴメン「遊ぶ」じゃなく「プレー」って書けばよかった
by NO NAME (2010-06-02 01:03) 

NO NAME

>GMは仕事でやってるだけで、「遊んでる」は違うだろ・・・

ロクに仕事できない、ゲームしかプレイしていなかったら遊んでいると思われても仕方ないだろう?




>2005年6月9日に導入したこの機能を運営は、「リサイクルシステム」と呼んでいました。
そして2006年11月30日、「リサイクルシステム」はSeason3の実装に伴い、機能を拡張した「カディエ先生のマジックボックス」として生まれ変わったはずです。
そういった経緯がありながら何故、今また別物の「リサイクル」を作ろうとするのでしょうか?
しかもRP(リサイクルポイント)などという、新たなゲーム内通貨をわざわざ作ってまで orz
運営は、過去に自ら行った事も忘れてしまったの?
言いたくないけど、なんという迷走ぶり・・・
本当にもう、しっかりして欲しいです。

お宅は何が言いたいんだ?
回りくどいいい方せずに反対なら反対で堂々と書けばいいんじゃねぇの?
by NO NAME (2010-06-02 01:45) 

NO NAME

↑今日は韓国で選挙があるから
Ntreevの運営も開発も完全にお休み
リサイクルの進捗はないぞ
by NO NAME (2010-06-02 06:37) 

NO NAME

>GM(わいん)ぜりーさんルーキーBなのにTUEEEE
キャラ:カズ レベル:ルーキーB キャディー:なし
装備:ゴールデンツインフェザー ルーン妖精羽 パワーエンブレム(青)
WT-PEP-100B クリムゾンリング 
マスコット:ビリー
パワー:28/28 コントロール:24/30 正確度:19/27 スピン:15/15 カーブ:11/11

これ(わいん)ぜりーさんがレベル制限回避のために、わざとレベルをルーキーBにしたデータ
初心者しか入れない鯖でこんな装備でプレーされたら初心者萎えるはな
(わいん)ぜりーさんが滅茶苦茶な装備で初心者を狩り
その後(てんし)みつばさんは三角帽子と安いPPシャツだけで初心者狩り

今は(わいん)ぜりーさんはまた上に出てる1W基本飛距離280yのワールドプロEに戻ってるぞ
あと、(わいん)ぜりーは普段はキャディーくろぽんでスピン30とかでやってることが多かったが
by NO NAME (2010-06-02 06:55) 

NO NAME

神運営してるGM
→「わーいつもお疲れ様ですー♪お会い出来て光栄です~(^∀^)」

パンヤのGM
→「何しにきたの?よくシレッと顔出せたもんだね」

マジ何しにきてるかよくわからない。
都合の悪いことにダンマリなGMとふれあいとか何それって感じ。
日ごろからやることやって、それではじめてふれあいなんじゃないの?
ノコノコ出て来れるヒマがあるなら優先課題先にやってからにして欲しい。
by NO NAME (2010-06-02 09:51) 

NO NAME

6月は何するのかと思ってたらまた過去物かよ
Season4以降あみとかHGとか過去物の再販ばっかりじゃん
しかも再販なら一度に出せばいいのに1ヶ月かけて小出しとかアホかと

6月は再販とガチャだけ
7月から9月半ばまではどうせ例年通りバカの一つ覚えの水着と糞イベだけ

10月まで再販とガチャと糞イベだけで引き伸ばして時間稼ぎかよ
呆れて物も言えん
by NO NAME (2010-06-02 11:48) 

NO NAME

ああそうだ

6月と7月はワールドカップもあるし
サッカーアズとフェイスペイントも再販できるなあ
ますます過去物の使い回しができてウマー(苦笑

by NO NAME (2010-06-02 12:01) 

NO NAME

さすがガメポ、リサイクルそっちのけでau簡単決済とか課金回りの設置は素早い
CP購入でチケットプレゼントとか今回の簡単決済など、必死に課金を促してるな
その必死な姿が、現在の経営状況を表してるように感じる
昔は、ガチャ&鬱箱出せば皆ワンワンしてくれてたんだろうけど、今は売上芳しくないんだろうね
全盛期よりプレイヤー数も減ってるだろうしね
by NO NAME (2010-06-02 12:09) 

NO NAME

>お宅は何が言いたいんだ?
回りくどいいい方せずに反対なら反対で堂々と書けばいいんじゃねぇの?

スマンね。運営がさっさと実装してくれれば、私も嫌味っぽくならなくて済んだんだが・・・

「リサイクル」が一年近くも実装できないほど困難な仕様なら反対。
ユーザーは要らないアイテムを抱え込んで困っているので、
今ある「マジックボックス」で一刻も早く対応して欲しい。

これで満足?
by NO NAME (2010-06-03 12:59) 

NO NAME

再販多いのはパンヤ終了フラグだな
今回の更新期限が切れる二年間、劣化ガチャレア・ゴミPPガチャ・再販・使いまわしイベントで繋いでサヨウナラ
上記が現在のパンヤの現状
明るい展望は期待できない
まぁ、あれだけ大々的に発表しちゃったリサイクルはどんな形であれ実装されれば良いね
個人的には、もうどうでも良いけどね
by NO NAME (2010-06-03 15:00) 

NO NAME

カットインコンテストwww
プロに頼むと金かかるもんな^^

それ以前にカットインの残りはどうなったんだよ。

by NO NAME (2010-06-03 15:37) 

NO NAME

で、詳細な情報まだですか
by NO NAME (2010-06-03 17:45) 

NO NAME

以前にもここに書いたんだけど
アリシアの運営権を100億ウォン(現時点で7.7億円)で買った事を
ふれあい掲示板に書いたら消された事が2度ほどあった
by NO NAME (2010-06-03 22:32) 

NO NAME

公式ページのログインセキュリティ強化とかいう無駄なことやる前に今山のように積もってる問題をだな…

公式ページの垢ハックなんかやって誰が得するんだよ…
by NO NAME (2010-06-03 23:03) 

NO NAME

昨日、GM大会行って
honeyというGMがいたんだけども
一言も喋らないなと思ったら放置プレーだった。
なんのためのお披露目大会なんだよww

by NO NAME (2010-06-03 23:45) 

NO NAME

媒体ってどうせ4gamerだろ
いつ発表すんだコラァ
おめーらの「近いうち」ほどテキトーなもんはねえな
コラみつば
GM大会より先にやることあんだろ!
by NO NAME (2010-06-04 01:07) 

NO NAME

ここのコメントを読んだ運営の方、
どうか、いつぞやの放送局のokomeさんのように簡単に凹まないで下さいね。
つまらない煽りに揺さぶられないで頑張って下さい。
by NO NAME (2010-06-04 01:27) 

NO NAME

↑それサラミじゃないのか
by NO NAME (2010-06-04 01:30) 

NO NAME

ゴー☆ジャスさんと一緒に出ていたときかな。

okomeさんの表情がだんだん暗くなってましたもんね。
by NO NAME (2010-06-04 11:31) 

NO NAME

コメの消しっぷりが見事だねぇww
by NO NAME (2010-06-04 12:35) 

NO NAME

ちょwまた消されてる><
わかった、煽ってる文章がダメなんですね、少し真面目に書いてみます。
長文苦手なんで、グダグダになったらスマナイ><

↓真面目に意見↓
現在色々なネットゲームがサービス中ですが、各ゲームのゲームマスター(以下GM)は一般プレイヤーとは違う特殊機能があります。
一般的にはレベルやアイテム、お金を自由に設定できます。HPやMPを無限にしたり、自由にテレポート出来たり、プレイヤーを拘束したり、モンスターを出現させたり等も可能な場合があります。
これらのGMスキルはイベント等を円滑に行う為の便利機能です。

しかし、ごく一部の倫理観に欠けるGMが不正生成アイテムの横流し、ゲーム内通貨の密造&販売等を行った事例があります。
不正行為ではありませんが、運営会社のTOPがGMとして初心者サーバーに降臨し、溢れんばかりの課金アイテムで初心者を蹂躙した事例もあります。

さてパンヤのGM様はどうでしょうか?
初心者サーバーにレベルを通常よりも下げて降臨してますね。
現在入手不可能な品々+個人では所有出来ないアイテム(ゴールデンツインフェザークラブセット)を持っていますね。
低レベルで高飛距離ってことはコントロールと正確度にペナルティーを受けた状態ですね。

つまり
・レベル変更機能
・アイテム生成機能
・ペナルティー無効or自動パンヤショット機能
これらの特殊機能はがある事は推測できます。

邪推ですが
・自動HIO
・飛距離指定(クリックしたポイントに自動ショット)
こんな機能があっても不思議ではないです。

以上これらのGM機能を倫理観に基づいて行使していますか?
無敵設定で自己満足なプレーをしていませんか?
ごく一部のプレイヤーに便宜をはかってませんか?
あなたが行った蹂躙プレーはパンヤにとって有益な行為ですか?

↑ここまで

ブログをこまめにチェックして不都合なコメントを削除している暇があるなら、
何故GM批判の流れ・運営批判の流れが止まらないのか良く考えて下さい。

by NO NAME (2010-06-04 13:51) 

NO NAME

開発が関わってくるとはいえリサイクルに時間はかかるのに
コメ削除だけは素早いねw
そういう自分達に都合が悪いことを消す作業だけじゃなくて
他の作業も迅速に進めてくださいね
うちは他の運営よりマシです!とか思ってるのかもしれませんが目くそ鼻くそですよー
by NO NAME (2010-06-04 16:02) 

NO NAME

とりあえず魚拓
http://megalodon.jp/2010-0604-0114-12/pangya-staff.blog.so-net.ne.jp/2010-05-21
何が削除になったかご覧下さい
そろそろ2ちゃんにスレ建てっか
削除すればここのブログからは消えるが、
向こうでしっかり復活するからね♪
これからもこまめに削除して
どれが顔真っ赤になったカキコなのか教えてくださいなw
by NO NAME (2010-06-04 18:33) 

NO NAME

再販が多いのはパンヤ終了が迫ってるからだと思う。
あと二年、新しいものの実装は極力避けて、
簡易なプログラム修正で済む過去イベ・再販を小出しにして
なんとか二年持たそうと必死なんだよ。
ただしリサイクルだけは反発が大き過ぎたのでやらざるを得なくなったが、
それも既存のマジックボックスのプログラムを流用する形で
無理やり「リサイクルシステム出来ました」って言い張るつもりなんだと思う。
こないだの本家との協議はせいぜいそんなレベルでしょう。
今後、売上げ減収に伴い箱やCP品が「特別価格」などと称して割安販売されるようになったら
確実に終了は近いと思って間違いない。
---------------

↑これのどの部分が削除対象になったのか皆目わからん
パンヤ終了の話題がヤバいのか?
リサイクルのマジックボックスシステム流用の話がマズいのか?
割引販売の話題がヤバいのか?
消せば消すほど浮き彫りになるだけなんだがなー
頭悪いのかな削除担当者は
by NO NAME (2010-06-04 18:37) 

NO NAME

そろそろ、リサイクルの進捗状況教えてくださいよ
韓国まで出張で行って2週間近く経つんだから相当進んでるよね?

まさか出張が韓国社員旅行で遊びに行ったことないよね?
GM大会でパンヤの凄い実力を揮ってるんだから
リサイクルの運営や開発、開発元との交渉も同じくらい凄い実力なんでしょ?
韓国語が理解できずに交渉になりませんでした(笑)とかないよな・・・

by NO NAME (2010-06-05 02:55) 

NO NAME

GM(ゆき)honeyさんのセルフデザインシャツの絵の顔は誰ですか?
最初から、セルフデザインにしておけばいいものの

GM(ゆき)わたあめのほうも焦ったのか、クーの装備なしになってた
逆に(てんし)みつばは三角帽子だけ→フル装備の赤頭巾衣装になってたが・・・
(わいん)ぜりーは現状維持

(おんぷ)たるとさんはセルフデザインで「たると」シャツ作ってたり
(GM就任直後に着てた服)
今は「TARUTO」スカートになってるけど
いい感じのGMさんだね

(ん)ミントさんは未だに、クーでソウルマスタークラブ+フォクシーデビルパーカー
マスコットのエルモには「メリークリスマス」って書いたまま
大会してるなんて面白いGMさんだ
(妖精の耳羽も装備してないし)

by NO NAME (2010-06-05 08:35) 

NO NAME

やっぱり放置かよ。。。
こいつら本当に学習しないし
対応も適当なままなのな。
GM大会のための時限火消しブログだったのがよくわかるわ。
2010下半期とか言い出してる時点で急ぐ気なんか微塵も見えないし
こんなんで売上げ確保しようなんてどこまで甘ぇんだっての。
次のブログ更新は8月頃か?
by NO NAME (2010-06-05 21:51) 

NO NAME

はやく詳細くれー
by NO NAME (2010-06-05 23:50) 

NO NAME

なんでいつも同じこと繰り返すのかネェ・・・・
真性のバカなのかなぁ
by NO NAME (2010-06-06 00:15) 

NO NAME

自分らにとって具合の悪いことは速攻で削除するのに、なんでパンヤと何の関係もねぇアラシはほっとくんだ?それくらいの仕事はしろよ削除人。
「ポチッとな」ですぐだろうが。1分もかかんねぇだろうがよw

それと亀レスだがオレも新人GM(ゆき)honeyの大会をやった口だ。でもあいつ大会時間が勝手に最短時間(9Hなら15分、18Hなら35分)になるバグ知らないとか言ってたぜ?

大会スタートしてからそのバグくらって「こんなバグがあるの知りませんでしたー」とか言ってたわ。なんでそんなことも知らないの?バカなの?把握してて当然だろうが。

その時改めて思ったのは、「やっぱりダメだこいつら」ってことだったわw
by NO NAME (2010-06-06 03:14) 

NO NAME

普通さ、GMっつったら運営の人間なんだから
俺らからしたら全ての機能に精通してるって思うよな。
どこのゲームのGMでもそれは同じだと思うんだけど、
ことパンヤに限っていえば、俺らの勝手なイメージにしか過ぎないのかもしれない。

「新人」ってとこ差し引いても、ユーザーの前に顔出す前に
最低限の教育くらい「されてるはずだ」って俺らが思い込んでるだけで、
大会の時間バグも教え忘れなのか重要視されてないのか、
「知りませんでしたー」はユーザーの前で吐いちゃいけない言葉だろ。

こんなレベルの人間を「GMです」ってよく言えると思うんだ。
世間の常識から外れてるガメポだからこそなのかなぁ。
社員教育もお粗末、対応もお粗末、すごいのはランクと装備だけってさぁ。
俺も最終日の昼間イベ大会入ってみたけど、
一部のユーザーとGMが馴れ合いなトークしてるから
話題に参加するのが特定の人間ばっかで
到底ふれあいなんて雰囲気全然感じられなかったよ。
あと夏みかんだったか、久々にルーキーからやりなおしで参加したとかで
自分のツイッターのフォローしてくれとか、どうでもよかったわ。
賞品が○○だったら本気出してましたよ!とか
本気ってどういう意味?チートスキル発動ってこと?って思ったくらいだもんw

まぁ・・・・
ガメポのGMっていうのは世間一般のGM様とは
中身も何もまるで違うって実感したよ。
by NO NAME (2010-06-06 11:55) 

NO NAME

ガメポはこんな会社だからなぁ
http://nara.cool.ne.jp/losthope/aaa/fezbakuro.html
by NO NAME (2010-06-06 13:41) 

NO NAME

結局のところ、規約だ基準だなんだともっともらしいこと並べてるけど、

「俺がルールで法律だ、嫌ならやめろ」

これに尽きると思う

それが一気に露呈して世間に悪名晒したのがFEZの時なわけだが
実際にはパンヤのガチャや福袋実装の頃からの体質なのがはっきりしてるしな
今さらいくら体裁作って繕ったって説得力ゼロなんだよ
by NO NAME (2010-06-06 14:31) 

NO NAME

GMの人間は、本当にクズの集まりなんだな。
GM大会で再認識することが出来た

by NO NAME (2010-06-06 16:46) 

NO NAME

なんか凄く装備の話にすり替わってて笑ったw
パンヤよりRPG系MMOばっかやってる身としちゃ、GMが超装備って普通に気がするが・・・。
でもまぁ大会でユーザーと直接対決するとなるとちょっと違うか・・・w

大型アプデ告知が実行されないなんてどのゲームでも慣れっこだから
リサイクルの内容全然気に掛けてなかったが、リサイクルポイントってなんぞ?
マジックボックスじゃだめなのかねぇ・・・。
個人的には

・リプレイテープその他、マジックボックスぶち込みが出来ないものをガチャ補助券交換実装
・衣装を染め替えと同程度のコスト(要求アイテム量)で同シリーズ内で着用キャラチェンジ

この2つでいいよ。
で、欝箱救済にはガチャ補助券適用可能にすればいい。価格のズレは必要枚数を調整するとかしてさ。
出来れば今後の衣装類の当選をキャラ仕様物じゃなく、"衣装交換券"の当選とかにして同シリーズの衣装からキャラを選べるとか
カード3枚ぶち込んだら新しいカード1枚引けるとかしてくれるともっと嬉しいが。

無駄とは思いつつも要望書いてみた。
by NO NAME (2010-06-07 03:10) 

NO NAME

バランス調整が困難とか言い訳して散々延期した後で
どこが困難だったんだ?って思えるような補助券ペラッと出して来たら
マジでブチ切れするわ。

by NO NAME (2010-06-07 08:47) 

NO NAME

CPアイテムやカードをリサイクルできて、それを複数の選択肢から何にするか選べるようにすると、
選べるアイテムによってはCPだろううがRPだろうが、必ずユーザーの課金が減少するんだよね。
これは「バランス調整が難しい」んじゃなくて、単に運営が「課金の減少を恐れているだけ」なんじゃないの?

課金が減らないようにするには、やっぱり新しいレアアイテムを作るしかないかなぁ・・・

ねぇねぇ、他になんかいいアイデアない?
by NO NAME (2010-06-07 10:33) 

NO NAME

いいアイデアは「儲からなくなる」→運営の人間が本気を出すんじゃないかな

俺TUEEEEしたい人はGMになればOK
ガメポ社に内定してもパンヤに配属になるかどうかは知らないが・・・

GM(ゆき)Honeyってパンヤ以外のゲームユーザーで別のゲームのGMになりたくて入社したの?

実際GMの能力ってどんなもんだろうね
韓国語が堪能(最重要)
ゲームサーバー各種を構築できる(重要)
マーケティングに精通(重要)
webデザイン(才能があるに越したことない)
デバッグ能力(課金ユーザーで楽勝)

こんなもんかな
by NO NAME (2010-06-07 13:21) 

NO NAME

誰だって最初からアコギな商売につこうなんて思ってない。
だとすれば、新人GMも現GMの就職が決まった時も、
それなりに夢と希望に溢れてたとみるのが自然だ。

だが、実際にパンヤの運営に配属になって
会社の事情とやらに縛られてユーザーを弄ぶ仕事しか出来ず
糞運営だのアホGMだの散々罵倒されてさ・・
どれほど給料貰えるのか知らんが、俺だったらこんな仕事就きたくねぇよ。
いくら企業戦略のレール上を走っていかなきゃいけないにしても
それで会社も客もお互い笑顔になるってんならまだしも、
喜んでるのは経営陣だけで、結局はGMも客も嫌な思いしなきゃなんねぇんだよ。

俺なら親兄弟に「ゲームポットって会社でオンゲのGMしてる」なんて
とてもじゃないが言えない。
このブログ読まれたら一発で心配かけるに決まってる。
だからこいつらよくこんな会社で働き続けられるなってある意味感心するよ。
俺だったら精神持たんわ。
人に喜んでもらえる仕事じゃなきゃ充実感も得られないしな。
by NO NAME (2010-06-08 01:31) 

NO NAME

毎度のことだがメンテ時のマスコット等の時間止めて欲しいよな。
特に延長の時間はw
10時間やって延長とか本当おつかれさん^^

by NO NAME (2010-06-08 17:02) 

俺はそう考えてる

いつも思うんだけどさ、メンテ日のメンテって、
開始時刻からちゃんとスタートしてないんじゃないのw
通常なら2時間もあれば終わるような作業くらいしかなくて、
昼メシ食ってからとか3時くらいになってからようやく開始して
急に人が休んだり他の優先仕事が入ったりした時は
最初から「延長」決まってんじゃないかって思ったりもしてる。
大体10時間もかかるような内容なんかないんじゃないの?
by 俺はそう考えてる (2010-06-08 19:06) 

NO NAME

メルマガになんで夏みかん(谷○禎○氏)が出てるんだ・・・
退社したと言う情報があったはずだが
by NO NAME (2010-06-08 19:28) 

NO NAME

>おっす!全国の夏みかんファンのみんなひさしぶり!
え、お呼びじゃない?そう言わずにちょっと聞いてください。

みなさんにちょっとお知らせしたい事があったのですが、みつばに言っちゃダメ!
って止められちゃったので、改めてtwitterなどでお知らせしますね!


露骨なtwitter宣伝乙
by NO NAME (2010-06-08 20:44) 

NO NAME

夏みかんvsモカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm281260
by NO NAME (2010-06-09 02:24) 

NO NAME

更に夏みかんネタ
http://typezero.at.webry.info/200612/article_43.html
by NO NAME (2010-06-09 02:34) 

NO NAME

升みかんが戻ってきたんなら
当人が担当してコンテンツごと削除でなかったことにされてる
ファンアートコンテストとキャディコスチュームコンテスト第1回の後始末しろ

カットインの募集もいいが過去の募集企画を隠蔽放置では説得力ないぞ
by NO NAME (2010-06-09 22:43) 

NO NAME

なんか不都合が起きて中止になったんならなったで
「大変申し訳ございませんが、諸々の事情により
○○企画は中止となりました」
くらいのアナウンス流せばいいんだよな。
多くのユーザーが既に目にし、投稿準備してた人もいただろうに
”無かったことにする”なんてワケのわかんねー処理するから
後々になってまで延々言われることになるんだよ。
このリサイクルの件しかり、ファンアートコンテストしかり、
説明責任なんつーごくごく当たり前のことを
なんでこの会社はいつまで経っても軽んじてるのかねぇ。
中止の謝罪文書くのがめんどくせーの?
進捗報告すんのがかったるいの?
そういう地味だけど信頼に直結することは
課金に直結することより大事なもんなのにな。。
今更こんな当然のこと言っても聞く耳なんか持っちゃいないし
無駄なんだけどな。

ところで、魚拓取られてから削除しなくなったな削除人。
長い休暇でも取ってんのか?
2ちゃんに晒されるからヒントになっちゃうような削除やめたのか?
何事に対してもブレまくってる運営がただひとつ頑なに続けてることは
「沈黙」これに尽きるね。
その沈黙がどれだけの売上げ減少招いてるのか考えも及ばないんだろ。
by NO NAME (2010-06-10 00:47) 

NO NAME

もしかしてGMって俺TUEEEEとか初心者狩りしか能がないの?
(てんし)みつばさん、韓国語でも英語でもいいからリサイクルの進捗教えてくださいよ

もう夏みかんでも、(ゆき)honeyでも(ゆき)わたあめでもいいから
リサイクルの進捗状況を教えてれ
by NO NAME (2010-06-10 01:21) 

NO NAME

ところで「近いうち」ってどれくらいの期間のことを言うんだろうね?

約3週間が経過したわけですが、個人的な感覚ではもうそろそろ「近いうち」の範囲を超えるんだが・・・

媒体を通しての告知ってのも釈然としないよな。
なぜ公式で発表しないんだ?
TOPページの新着情報やお知らせのタグは飾りか?
by NO NAME (2010-06-10 13:32) 

NO NAME

何しに韓国まで行ってきたの?
by NO NAME (2010-06-10 20:27) 

NO NAME

ユーザが納得出来る内容で実装すれば、わざわざ遅れた言い訳や白紙にした理由を改めて4亀で発表する必要はないと思う。
by NO NAME (2010-06-10 20:48) 

NO NAME

リサイクルに関して協議したというのが嘘だったら
進捗なんて報告できないし実装もされないだろうさ
by NO NAME (2010-06-10 21:15) 

NO NAME

成る程、先が読めてきた。
まず結論から言うと、実装は無いだろう。
今実装中止を告知すると少なからずユーザ激怒による課金減少が見込まれるため、
サービス終了までの間、実装するフリをしながら
情報を小出しにしてるわけだ。

大体、リサイクルなんぞの為だけで韓国までわざわざ行くわけがない。
行ったとしたなら、社員旅行とか別ゲーの件とかだな。
実際に韓国行ったかどうかもわからないわけだしね。
あたかもリサの件で韓国までしっかり協議しに行ってきた、という
アピールをしているだけと言えなくもない。
で、実態のないリサについて、もっともらしい”遅れている理由”を
数ヶ月に一度小出しにしていくわけだ。

また、媒体での発表はこんな感じになるとみる。

-と、このようなことを今想定しております。
「何故公式で発表しないんだ」とのユーザー様の声がブログやご意見として若干あるのですが、まだ詰めまで決定していない状態なので、公式サイトで発表するにはまだ時期尚早かと判断しています。ただ、何も発表しないまま・・ですとそれはそれでユーザー様から「進捗を出せ」と要望されるわけでして、ならば媒体での中間発表を行い、現状を少しでも早くユーザー様にお伝えするのが今我々に出来る精一杯の誠意なのではないか、と思った次第です。

ま、こんな感じだろう。
そりゃ実装しないものを公式では発表出来ないわな。
「公式で発表しない(出来ない)理由」の説明のために媒体使うといったほうが正しいかもしれん。

今日もブログ更新されてないところをみると、媒体(おそらく4gamer)での発表より先に
ここの運営ブログは放置するつもりなんだろう。
俺は媒体での発表すらも怪しいと見ているが(発表する気あるならこんな長いスパン空ける必要ない)
ま、どんな言い訳用意してくるのか楽しみにしてようじゃないか。
by NO NAME (2010-06-10 22:55) 

NO NAME

一体何時まで待たせる気なんだ?
ユーザーをなめているのか?

そこで皆さん、もう一度So-netに延々と苦情送りませんか?
http://www.so-net.ne.jp/goiken/


あと、客を金づるにしか考えていない、こんな馬鹿共の会社に金落とさなくても良いよ。

by NO NAME (2010-06-11 19:15) 

NO NAME

何で本家のスクラッチカード、アズテック補充箱→ブロンズカードチケット、シルバーカードチケット
ワールドカップ2006アズテック→チョコレートアズテック
この変更作業は即時なのにリサイクルだけ時間がかかるのか分からん

アズテック補充箱は本家とかアメリカで好評なんだから
鬱箱じゃなくこっちの箱を実装すべき

まあ日本は芸人とかHGとか時東ぁみのアズテックなんか実装してるから
アズテック補充箱で自由に増やせたらライセンスの問題が発生するだろうし
実装するには全てのアズテックを増やせないようにしないといけないけどね
大した作業じゃないじゃん
by NO NAME (2010-06-11 23:51) 

NO NAME

この会社の判断基準が
「出来るか出来ないか」じゃなくて「利益になるかならないか」だから
俺らからみてどんなに簡単なことでも
ゼニ生まないものは「困難」になるってことだよ
だから見限る人多くなってくんでしょ
by NO NAME (2010-06-12 01:13) 

やる気が上がりました

今週のアップデートで強制終了が起こらなくなったw
いい仕事ができましたねb
by やる気が上がりました (2010-06-12 01:42) 

NO NAME

升みかん復活の仕事は削除屋か?wwwww

さすがいい仕事してますねぇ~~♪wwwww
by NO NAME (2010-06-12 02:41) 

NO NAME

リサイクルも大事だけど、そろそろゲーム内容にも大々的に手を加えないと飽きられるんじゃない?
Season4になってから、もうすぐ二年
短時間で手軽に楽しめるはずのこのゲームが、対戦数回するともうお腹一杯になる
と言うか、全てが面倒に感じる
個人的な意見だけど、マンネリ化・運営への不信感がそうさせてる気がする
もう惰性でインするのも疲れた
こりゃ潮時かな
by NO NAME (2010-06-12 10:30) 

NO NAME

>いつも思うんだけどさ、メンテ日のメンテって、
>開始時刻からちゃんとスタートしてないんじゃないのw
木曜日は家庭用ゲームの発売日ですから午前中はゲーム購入のため行列に参加しています!
なので当然午前中はメンテなんてできません!!
メンテが終了時間より遅れることがあるのはショップ店員の手際が悪くて帰社時間が遅れるからです。私たちのせいではありません!!!
…こんな感じですか?

そんなことはどうでもいいですが、今週のメンテ以降パンヤショットがほとんど出ません。あきらかにゲージずれてるし…。
何で”ちゃんと動いている部分”に余計な手を加えておかしくするんですか?
画面切り替えの負担軽減とやらはパンヤがまともに遊べなくなるようにしてまですることですか?
他に直さなければいけない部分とか色々あると思うのですが、どういう優先度で作業しているのか疑問に感じます。
by NO NAME (2010-06-12 19:13) 

NO NAME

さっさと媒体発表しろカス
韓国行ったのいつだと思ってんだ
出張報告書書くのにこんなに時間かかるわけないだろ
時間稼ぎして何を繕うとしてるのかしらんが

どうせ協議してきたなんてウソなんだろ
「遅れた経緯」発表するだけでもこの時間のかかりようって
こういう意味不明な時間稼ぎが更に余計な疑惑生むって何故気づかない
自分が言ったことくらい責任持ってやれよ!

by NO NAME (2010-06-13 11:23) 

NO NAME

運営の糞っぷりにはホンとうんざりされられてしまう。
媒体発表しますと言っておきながら、全く発表しない。
ユーザーを適当にあしらってさ~

ガメポは、初心者潰しを徹底的にする能無し糞集団だからな。
何言ってもどうせ分かっていないだろうし。

やる気無いんでしょ?
マジで運営変わってくれんかな。
by NO NAME (2010-06-13 14:08) 

NO NAME

追記

>リサイクルにて、皆様に多大なご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
申し訳ないと感じているなら、発表までにどうしてこんなに時間かけるんだ?
どうせ、韓国出張というのも嘘で、何も決まっていないんだろ?

いつまでも隠し通せると思うなよ。カスが


>そこで皆さん、もう一度So-netに延々と苦情送りませんか?
http://www.so-net.ne.jp/goiken/
腹立つから、100通くらい送ってやったぜ。
これからも毎日送ってやるからな!!
by NO NAME (2010-06-13 14:16) 

NO NAME

>ガメポは、初心者潰しを徹底的にする能無し糞集団だからな。

これ見る限り、運営にはロクな人間はいないんでしょうかね・・・・?
パンヤの将来が不安・・・・・
http://pangya.webhop.net/?%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%A4#l86705b6
by NO NAME (2010-06-13 14:34) 

NO NAME

ガメポ包囲網が完成されつつあるなw
個人的にはまだまだ生ぬるいと感じてしまうが・・・・・

ここまでユーザーが怒っていても黙り込むなら、徹底的に圧力をかけるべきだな。
by NO NAME (2010-06-13 14:49) 

NO NAME

↑こういう荒らしも運営以上にムカつくわ。
なんか効果あると思って同じことダラダラ載せてんのか?
お前も運営と一緒にあぼーんでいいよ。
by NO NAME (2010-06-13 18:25) 

NO NAME

↑2etc.
永久BANすべし
プロバイダに連絡したほうがいい
こういう輩を野放しにしておくのはいかん
by NO NAME (2010-06-13 19:44) 

NO NAME

野放しもなにも、今日は休みだ
仕方なし
by NO NAME (2010-06-13 19:59) 

NO NAME

しかしユーザーの質も落ちたもんだなww

あえて消してないのか知らんが、
運営もしっかりしろー。

ま、確かに土日休みですな・・・。

頑張ってくださいよ。
by NO NAME (2010-06-13 21:51) 

NO NAME

すでに消されてはいるようだが
明らかにパンヤのユーザーではない書き込みもあったな
by NO NAME (2010-06-13 22:14) 

NO NAME

>また、近いうちに媒体を通してリサイクルについて皆様にお伝えする機会を設けようと

これ書いたのみつばだよな。
近いうちっていつ頃のこと考えてんの?
そろそろ一ヶ月たつって知ってるか?
な?こういうこと書いても一向に発表もない、
何かの事情で遅れてるなら遅れてるでその報告もない、
おまえら言ってることとやってることがあまりにも違い過ぎるんだよ。
いくら殊勝なこと書いたってこれでどう信用しろってんだ?
おまえら逆の立場だったら納得出来るのかよ。

姿勢とか誠意とかって言葉いっぺん辞書開いて見てみろよ。
引き伸ばしもいい加減限界超えてんだろ。
前回のブログ炎上騒ぎからマジで何も学んでないのか?
書き逃げして放置、全く同じことの繰り返ししてんだぞ?
おまえらもう運営やめろ。腐れGM連中全員辞表出しやがれ!
by NO NAME (2010-06-14 00:30) 

NO NAME

>↑こういう荒らしも運営以上にムカつくわ。
そうですね。
一部ユーザーが批判的な書き込みや荒らしをしていますが・・・・
ですが、もともとの原因は運営にあると思います。

運営が約束を守らない

運営に対しての批判や荒らしが激化

運営の擁護意見

運営に対しての批判や荒らし
・・・・以下延々と

運営が早急に発表していればここまで荒れなかったはず。
どう見ても運営に非があるだろうな。


そして、運営さんへ
なぜ、発表までにここまで時間を要するのですか?
4亀側との折り合いが付かないなら、運営ブログでの発表も出来るはずでは?
ガメポの運営姿勢が問われているのを理解して欲しい。
by NO NAME (2010-06-14 02:20) 

NO NAME

本当に決定済みなことなら、実装までに時間がかかる見通しだとしても
出し惜しみなんかせんで、自らさっさと公式発表しているはずだよ。
ユーザーが喜ぶとわかりきったシステムなんだし、
よく言われてるように新規ユーザー獲得や課金誘発のためにも
これほど都合のいい広告機会はないわけだからね。
以前フェスタで大々的に発表した時のように、
ガメポ自ら大きく告知発表するはずなんだ。

むしろ大々的に発表したほうがガメポにとっても都合がいいはずなのに、
なぜまわりくどく「媒体で・・」とかの話になったり、
ブログや公式サイトでいまだ正式に発表されないのか。
つまり、「正式発表出来ない理由がある」ことに他ならないよね。

それは、決して「未確定情報で混乱を招かないように」なんかじゃない。
そもそも実装する気がない、あるいは実装予定であっても
いまだ何も具体的な内容が決まっていないから、それしかない。
ここのブログにあるような内容まで本当に決まっていて企画が走り出しているなら
公式で大きく告知しないほうがおかしい。
媒体発表なんか二の次三の次で全然構わないわけで、
そういうことを一切せずに「いちGMの独り言」のように
コソコソとあいまいな「発表」だけで続報がまったくなく、
ほぼ一ヶ月何も動きがないなんてどう考えても辻褄があわないでしょ。

つまり、何も決まっていないから発表出来る内容が何もないってことだよ。
このブログでGMが書いたことだって、白紙前のものと何も変わらない。
あとでどうにか辻褄合わせられるような範囲までしか書けないのが
ありありと見てとれるよね。
このままずっと沈黙を続けるのか、新しいごまかし方必死で考え中なのか
いずれにしてももはや運営への信用も期待もマイナス以下。
少なくとも俺は、ね。

だって、どう贔屓目に見ようとしてもこれだけの放置の連続なんて
一般常識で考えただけでもあり得ないものw
約束は守らない、誠意ある対応もひとつもない、
「当初の企画は白紙になりました」なんていとも簡単に重要なことが
しかもこんなブログでの事後報告で済ませられると考えてるんだもんね。
不自然、不誠実、非常識。
ないない、こんな会社に未来なんてないない。
リサイクル、出せるもんなら出してごらんよw
by NO NAME (2010-06-14 02:59) 

NO NAME

みつば、媒体がないのか?
公式HPのTOPでも、メールマガジンでも、ゲーム内ポップアップでもいいんだよ?

でも、ここの運営開発ブログを媒体にするのはダメだ
by NO NAME (2010-06-14 05:11) 

NO NAME

運営が進捗発表しない限り、荒れはずっと続くと思うよ。
by NO NAME (2010-06-14 07:20) 

NO NAME

サラミ&みつば:5周年企画をぶち上げたときみたいに犬ライターの提灯記事きぼんぬ(ひょえ)

4亀:ふざけんな、乗せられて記事書いたせいで提灯記事の犬メディア呼ばわりされて信用失墜しまくってんだ(いかり)
FEZといいパンヤといい、顔洗って出直して来い、提灯記事なんぞ論外だ(いかり)

こんな風に犬ライターに提灯記事の取材依頼したけど断られたと予想
by NO NAME (2010-06-15 02:09) 

NO NAME

おい発表まだなのかよ~!
発表先送りにしたまま次のイベントとかガチャ更新とか絶対すんなよな
やることやってから集金考えれやハゲ
by NO NAME (2010-06-15 03:14) 

NO NAME

ガメポオワタ\(^0^)/
としかいいようがありませんね
by NO NAME (2010-06-15 20:17) 

NO NAME

前記事にはまだリサイクルへの期待や応援コメントもあったのだが・・・
悲観的な意見しか出てこないな
もう期待も出来ないガメポ自体へのプレイヤーの意見だという事を、ちょっとは理解しろよダメ社員さん
by NO NAME (2010-06-15 21:32) 

NO NAME

この運営にはもはや何言っても無駄だね。
「こういう意見や要望があるから出来る範囲で改善しよう」とか、
そういう雰囲気全く感じられない。

運営って毎日出社して何してんだろうね。
公式サイトの管理とメルマガの執筆以外にやることなんてあんの?
今の運営情況だったら一人いれば充分過ぎるんじゃないの。
問い合わせは無視かテンプレ回答だけだし、
バグや不都合は見つかってから臨時メンテするだけだし
次のイベントとかガチャなんかは上が適当に決めたら
開発に連絡するだけ、くらいでしょ。
「忙しい」なんてカケラも感じられないけど、
一体この人たちなんで給料もらえてるんだろっていつも不思議に思ってる。
実際、「ここの運営頑張ってるな」なんて思ってる人
誰一人としていないでしょ。
結局リサイクル発表も一切無しのつぶてだもんね。
ごくたま~~にいる「応援してます!」なんてコメントはぶっちゃけ身内としか思えないしねぇ。。

よく「やる気ないんじゃないの?」ってコメント見かけるけど、
逆にやる気あるように見える人何人いるか挙手してもらって、
どこを見ればそう思えるのか聞いてみたいもんだ。

無駄とは思うけど運営に一応聞いておくよ。
今度はいつまで放置ですか。
いつまでも「近いうち」なんてあいまいな言葉で逃げてないで
ものごとを理解してもらおうとするなら日にちを区切って
正々堂々とユーザーに向かったらどうですか。
あなたがた「お金をいただく側」と「お金を支払ってサービスを買っている側」との
約束事ですよ、こんな常識的なこと。
そういう当たり前のコミュニケーションが取れない、或いは取ろうとしないなら、
金銭の発生するサービスの運営を継続するべきではない。
言葉巧みに弱者から金を騙し取る悪徳業者のそれと
あなたがたの行っている誠意のない運営とでは
一体どこが違うのか言えますか?
収益、だいぶ落ちたでしょ。
何が原因で減収になっているのか、わかっていないようですがね。
by NO NAME (2010-06-16 01:34) 

NO NAME

>何が原因で減収になってるか
・魅力的な課金アイテムが減った
・単に飽きて、他のゲームへ移行
・リサイクルや不具合放置等、運営への不満・不信感

大まかに分けるとこんな所かな?
放っておいても客が寄って来てた、旬なゲームでは無いのは確かだろうね
多分、運営は未実装のリサイクル&カードパック第2弾で巻き返すつもりなのかも知れないけど、目減りしてる現ユーザーをどうにかするのが最優先なんじゃない?
by NO NAME (2010-06-16 08:34) 

NO NAME

パンヤって一応ガメポにとってまだ稼げるゲームなんでしょう。
リサイクルで多少売り上げは減っても、新しいアイテムやガチャで損をすることはない。
売り上げが減るよりユーザーが減っていることに危機感覚えたほうがいい。
しかも新規ではなく、色々溜め込んでいる古参のほうがリサイクルを待ち望んでいるわけで
どちらが金を多く落とすのかなんて分かりきったこと。

再販ばかり目新しいものがない。とっとと見限ってくださいという事なんでしょうかね。
by NO NAME (2010-06-16 12:30) 

NO NAME

↑はげしくどうい。
by NO NAME (2010-06-16 16:30) 

NO NAME

>今度はいつまで放置ですか。
1ヶ月くらいならガメポにとっては朝飯前。

ここのサポートに幾ら言っても駄目みたいだし・・・・・
親会社のSo-netに苦情を送りましょう。
http://www.so-net.ne.jp/goiken/

by NO NAME (2010-06-16 16:55) 

NO NAME

>>(お伝えする内容は、決定されたものではなく現在の状況になります。
今後、内容が変更する可能性がございます。)

まさかこの一文が以下()全文にかかってくるとは思わなかったな。

つまり

媒体で発表→媒体発表は白紙になりました
申し訳ありません→マジクレーマーだろお前らw
実装にむけて努力します→今馬ゲーで手一杯なんで後で努力なwww


こうですね

by NO NAME (2010-06-16 17:09) 

NO NAME

運営は仕事しているの?
運営やる気あるの?

いろいろ問質したいw
by NO NAME (2010-06-16 20:22) 

NO NAME

5月21日からもうすぐ1ヶ月なんだけど・・・・・
みつばよ、韓国に何しに行ったんだ?
遊びか?観光か?

黙り込んでも、事態は悪化の一途を辿るだけ。
見切りをつけてユーザーが居なくなるのも、このままだと時間の問題だぞ。
by NO NAME (2010-06-16 20:27) 

NO NAME

もうさ、リサイクル実装するまで
新たなイベ・ガチャ中止にしなよ。
そこまでするなら応援するよ。
どんな事情で遅れているのか知りようがないけど
何故ここまで客を小馬鹿に出来るのか信じられない。
本気さが全く伝わって来ないじゃん。
誤魔化そう、お茶を濁そうとしてるのがありありと見て取れる。
by NO NAME (2010-06-16 20:33) 

NO NAME

運営の馬鹿共は結局口先だけだったな。
この有様をどう見てるんだ?

もうすぐ1ヶ月だが、何も発表しないというのはどうなのか?
ユーザーがここまで怒っているのにそれでも黙り込むのか?
もうあいまいな進捗内容ではユーザーは納得しないぞ。
by NO NAME (2010-06-16 20:34) 

NO NAME

ダメポの人間たちは、書類の作り方が下手糞なんだろ?
ついでに、普通の企業では当たり前に行われている「月例報告会」等の様な会議は無いんだろうな。
無ければ当然進捗度を示す数字も出てこないし、不具合起きてもズルズルと遅れて行く。
リサイクルの内容も発表できていないのは、まともな会議すら開けていないからではないのか?
担当者間の情報交換等もロクに出来ていないんじゃないの?

運営に問う
何時までユーザーを怒らせているつもりだ?
いい加減腹くくって進捗発表しろ

by NO NAME (2010-06-16 20:40) 

NO NAME

リサイクル実装の件で運営に問い合わせしているが、完全に無視されている。
1週間前からメールを7通ほど送っているが・・・・
この会社のサポート体制は糞だな。

いいんじゃないの、ここまできたらシカトしたいだけさせといてやったら。
どうせ実装する気なんか無いんだ。
実装しないものの進捗を出せっていったってそりゃ出せんわな。
4亀以外のマスコミでどこか取り上げてくれそうなところ無い?
パンヤでどんな運営が行われてるか、もっと広く知らせたいよ。
リサイクルなんぞもう出さんでいい。
自分らのやってきたことで報い受けさせたほうがよっぽどいいよ。
こんな糞運営の給料に化けてたかと思うと
今まで課金してきたこと本気で後悔してるわ。

by NO NAME (2010-06-16 20:44) 

NO NAME

運営はとにかくやることが稚拙過ぎるんだ
放置したって沈静化なんかするはずないどころか
却って火に油注ぐだけなのに
散々待たせているってこと全く認識してない
余計相手の怒り買うだけってなんでわかんないのかなぁ

そして、運営に調教されて飼いならされている輩数名にも言いたい。
こんな会社擁護する必要性は全くない。
非があるのは明らかに運営にあるので、ここはユーザーの猛烈な批判にさらしてあげるのが得策だろう。

by NO NAME (2010-06-16 20:44) 

NO NAME

ホント、このブログって何のために始めたんだろうな?
公式の補助的な告知の意味合いや、
ある意味ユーザーとのふれあい的な位置付けだったように思えるんだが
今はどうだ、これだけのユーザーとの対立の場と化してしまっている。
そりゃ、運営の犬と呼ばれる顔つきの連中も書く気しないわな。

これだけ書かれても、恐らく運営は何が原因なのかわかってないだろ。
このギスギスした雰囲気を作り出したのは一体誰だ?
多分、ユーザーが勝手なわがまま言ってやがら、くらいにしか捉えてないんだろう。

臭いものには蓋、困難なことからは逃げてダンマリ、
そんなことをこれからも繰り返していくつもりなら
本気でgamepotやばいぞ。
社長はこのブログ見て何も思わんのか?
あの目つきの悪い取締役もこういうとこ見たりせんのか?

自分たちが何故これほどまでに叩かれなければならなくなったか
一回でいい、本気で考えてみろ。
言っておくが、叩かれてるうちがまだ華だぜ?
見限って離れていくやつが多くなれば多くなるほど
確実に収入が減っていくだけだからな。

会社の利益を阻害する悪しき手法を容認するような経営陣なら
株主代表訴訟もんだぜ・・?
万一そんな経営陣なら、gamepotはつぶれてしまうべきだな。

ふれあいも糞もあったもんじゃないな、この会社は。。
by NO NAME (2010-06-16 20:44) 

NO NAME

>親会社のSo-netに苦情を送りましょう。
http://www.so-net.ne.jp/goiken/


御社傘下のgamepot社についてです。
すでに何通も苦情が届いているとは思いますが、
「スカッとゴルフパンヤ」コンテンツの運営において
余りにも顧客サービスがお粗末な点について、
御社の見解を伺いたくメールさせていただきました。
返信は出来ないとのことなので、リリースという形での発表でももちろん結構です。

G社がユーザーの尋常でない反発を招き、運営ブログが
炎上している事態を把握なさってますか?
http://pangya-staff.blog.so-net.ne.jp/2010-05-21?comment_success=2010-06-16T20:44:32&time=1276688672

このブログの他のエントリ記事でも同じような炎上が続いているにも関わらず、運営サイドからは誠意ある見解・発表が皆無の状態で今日まで至っています。
運営サイドに「発表出来ない事情」があるならば企業としてそれはいたし方ない部分があるのは理解出来ますが、
だから何も発表せずダンマリを決め込むというのは
CSの観点から見て正常な姿といえるのでしょうか?

G社「ファンタジーアースゼロ」コンテンツの運営においても、元社員を名乗る者が暴露記事を書いて相当荒れました。
http://nara.cool.ne.jp/losthope/aaa/fezbakuro.html

記事の真偽は定かではありませんが、G社の「君主オンライン」コンテンツのGMを努めた人間が暴露したことや、
内容についても実情の現象に沿ったものが多く信憑性はそれなりに高いと思われています。

G社の顧客サポート体制についても触れられており、
「ユーザーの意見はエクセルに簡単にまとめられ、課金等の収入になる部分以外は斜め読みされて終わる」旨のことが書かれています。

総じて、G社の顧客サービスの質が著しく低いことは
パンヤの炎上問題ひとつとっても明らかです。
御社はこのような事態を招いているG社に対してどうお考えなのでしょうか。
これを放置するとなれば、御社も同じ目で見られかねません。
「誠意ある」御社の姿勢をお示しください。
個人的には、運営スタッフ総入れ替えでもしない限りユーザーは希望を持てないかと思っています。


以前書かれていたブログコメを送ってやった。
by NO NAME (2010-06-16 20:49) 

NO NAME

話は変わってしまうのだけど、1年前のアーニャかつらのバグまだ直してなかったんだ。
よくそれで再販の一品で出せるものだ。確認中のアイコンの信用性まるでなし。
恥の上塗りでどんどん信用失くしていってくださいな。
by NO NAME (2010-06-16 21:53) 

NO NAME

本家本元の韓国パンヤが盛り上がってるならまだしも、
いつサービス終了してもおかしくない過疎っぷりな状況からみるに
開発(韓国)はこれ以上余計なシステム構築なんかやりたくないのが
本音なんじゃないのかな・・・

実際、過疎ってる本国へ流用させてもウマミの薄い「日本仕様のリサイクル」なんて
下手に実装して更に余計なバグやら不具合やらの発生を誘発したら
そっちの始末のほうが面倒になるでしょ。
今日現在において尚完治しない多数の不具合から考えても
もはや開発はバグ治しなんかまともにやろうとしてないんじゃないかとさえ思ってる。

日本とかタイとか、海外へのライセンス供給がなければ
とっくに終わっててもおかしくないと思うんだ。
海外へ配給してる手前、最低限の「存続」&「大勢に影響のない小粒アプデ」
だけはなんとか適当にこなす程度で、
実はそれすらも細かい不具合ガンガン起きてるのが現状だもん。

ガメポから開発費ふんだくるよりも、
何もしないで出来るだけ現状維持してたほうがいいって
開発側は内心思ってるような気がする。
by NO NAME (2010-06-17 02:34) 

NO NAME

パンヤのライセンスで気になってるのは
本家のほうはハンビットの文字が完全に消え去ってるのに
日本にはあるってところだね・・・
ハンビットは日本では存続し、本家からは完全撤退なのか?
by NO NAME (2010-06-17 06:10) 

NO NAME

FEZでは、暴露話をきっかけに収拾がつかなくなるほど各所で炎上してから、仕方なく重い腰を上げたガメポ
火消しの為、4亀にスクエニ・ガメポ両社役職出席で弁明
こんな状態にならないと対応策を講じないのがガメポと言う会社の現状
今のパンヤの炎上具合じゃ、運営を動かすにはまだまだ足りないのかも知れないですね
それとも、クレームに対応出来ないくらいに運営・開発両社の体力が減っているのか…
はたまた、もうパンヤに見切りをつけてて、再販&過去イベントの繰り返しで終焉を迎えるのか
実はホントにリサイクルのバランス調整に時間を割いてるのか
経過の報告が無いから、予想や憶測が一人歩きして運営開発への不信感を招いている
そろそろこの悪循環を断ち切る為に、リサイクルの情報を小出しにでも発表して頂けないでしょうか?
by NO NAME (2010-06-17 09:07) 

NO NAME

しっかしみんな、どんだけパンヤ好きなんだwwwww
叱咤激励の叱咤が99%を越えてるけど^^;

もう、正直に言うよ。私はパンヤが好きなんだ!
数あるネトゲの中でチャットしながら遊べるスポーツゲームなんて、パンヤぐらいしかない。
自分でデザインした服を着せてそのまま遊べるスポーツゲームなんて、パンヤぐらいしかないんだ。
あと余計な事かもしれんが、ちょっとエッチなところも好きだ~~~!(←バカw)

だからこそ、運営にはつまらないことでつまづいて欲しくない。
揚げ足取られてひっくり返ったりして欲しくないんだ。

だいたい「リサイクル」は問題を解決する手段の一つであって、目的じゃないはず。
運営がユーザーの不満を少しでも軽減できるなら、私はその手法にこだわらないよ。

それよりもさ・・・アリンのハゲ治してよ。
リサイクル導入なんかよりも、よっぽどユーザーが喜ぶぞ。
ユーザーはキャラクターに愛情を注いでいるんだ。
運営は何を大事にすべきかを、もっともっと深く考えて欲しいな。
by NO NAME (2010-06-17 09:30) 

NO NAME

公式サイトでツイッターコーナーが新設されてた。
こんな優先度の高いとも思われないこと「ばっかり」先にやって
肝心なことはいつまでも蔑ろにし続ける
運営の姿勢が本当にたまらなく嫌だ。

そんな余力は片付けなきゃいけないことから先に使えよ!!
ユーザーを小馬鹿にするのも大概にしておけよ糞運営!
by NO NAME (2010-06-17 12:52) 

NO NAME

ツイッターどうでもいい派な俺は、公式の右上の所が非常~~~にウザイ
ピピン占いの下の下の下にでもやっとけ
ツイッターでつぶやいてる暇があるくらいなら、他にすることがあるだろうにね
by NO NAME (2010-06-17 13:13) 

NO NAME

ツイッターなんて要らないから
早く韓国で協議したリサイクルの進捗状況をください
by NO NAME (2010-06-17 13:33) 

NO NAME

ツイッターはうざいだけの邪魔物
早急に撤去を求める
by NO NAME (2010-06-17 13:34) 

NO NAME

ここの運営は改悪の天才だな
by NO NAME (2010-06-17 13:36) 

NO NAME

ツイッター撤去しろ。邪魔だ!!

リサイクル進捗はどうした?進捗は?
ユーザーをなめきっているにも程があるだろ。
by NO NAME (2010-06-17 15:39) 

NO NAME

これだけ叩かれても、運営の馬鹿共改善する気全く見せないな。
ドンだけ無能なんだ?
マジで総入れ替えしてくんないかな。
by NO NAME (2010-06-17 15:44) 

NO NAME

ツイッターうざい
無駄なことばかりやってるな。
こいつら正真正銘のアホだな。
さっさと消せやカス
by NO NAME (2010-06-17 15:48) 

NO NAME

こっちにも批判的な意見上がっているな。
http://www.pangya.jp/fan_bbs_view.aspx?page=0&seq=14305

リサイクルはどうした?
ツイッター載せる時間あるなら進捗発表しろよ。
何様のつもり?
ユーザーがどれだけ怒っているのかまるで分かっていないんだな。
by NO NAME (2010-06-17 15:52) 

NO NAME

マジでさぁ、無課金運動やろうよ。
いくら言っても進捗発表すらしないし、1ヶ月無課金運動やってさぁ、運営に危機管理持たせるべきだよ。

ユーザーからしてみれば、いい加減うんざりしているんだよ。
使いまわしのイベント、不具合が治っていない状態でのアイテム再販、無駄なことばかりやっている。

以前も何度か無課金運動やろうという動きがあったけど、立ち消えしてしまった。運営の犬どものせいで・・・・。
だが、今はどうだ?
以前よりも事態は悪化していると思うのだが?

by NO NAME (2010-06-17 16:05) 

NO NAME

リサイクル遅れてて謝るなら、運営一同土下座して謝れ。
そして、全国民にその無様な面を見せてやれや、犬がぁ。
by NO NAME (2010-06-17 16:09) 

NO NAME

俺は去年の癒着疑惑のときにお金の投入をやめました。
by NO NAME (2010-06-17 16:37) 

NO NAME

公式HPにツイッター必要なの?
邪魔だから消してくれ。マジで
by NO NAME (2010-06-17 16:43) 

NO NAME

ツイッターを導入したのは
パンヤのイメージを無理矢理でも良くするために
イエスマンを目立たせたいんだろうな
by NO NAME (2010-06-17 17:56) 

NO NAME

何時までシカトしてんだ?
運営全員グズだな。
by NO NAME (2010-06-17 18:36) 

NO NAME

>マジでさぁ、無課金運動やろうよ。
俺はやるべきだと思うよ。
というより今年に入ってから全く課金してないわw

コメ250超えてるんだけどな。
馬鹿運営よ、全部目を通してみろ。
ユーザーがどれだけ怒っているか分からないなら、全員辞職しろ。

by NO NAME (2010-06-17 18:43) 

NO NAME

ツイッターだと?
ユーザーをどこまでもコケにしやがる。
ふざけやがって。


4亀見たけど載っていないな。リサイクル進捗
http://www.4gamer.net/games/014/G001477/index_news.html

運営の言い訳にもううんざり。
所詮ガメポは、ユーザーを騙しまくっている最低企業だからな。
外部の人にもこの惨状を知ってもらったほうがいいと思うがどうだろうか?
by NO NAME (2010-06-17 18:50) 

NO NAME

>外部の人にもこの惨状を知ってもらったほうがいいと思うがどうだろうか?

大賛成。
so-netにも引き続き苦情は送るが、
身内企業だと激甘裁定出る可能性も捨てきれないから
知られたくないゾーンへ出しまくって、隠蔽しきれない状況を作り出すことが
今は一番効果あるんじゃないかと思う。
「やっときゃよかった」って運営が反省しようが後悔しようが
今となってはもうどうでもいい。
今日あたりさすがにリサイクルの進捗報告出るんじゃないかと
微かに期待してたんだが
今日書かれないってことは今までのブログのコメが
全く効果なかったって思い知らされたしな。

パンヤは好きだが、ガメポは大嫌いだ。
更にユーザーを軽く見すぎてる運営スタッフはもっと嫌悪する。
ガメポが大損害被ってくれるならパンヤ終了でも構わない。
mixiでもライブドアでもいい、
ガメポとパンヤ運営が糞過ぎるってことを
大々的に取り上げて追い込んで欲しいわ。
by NO NAME (2010-06-17 19:54) 

NO NAME

あ、あと追記しとく。

ガメポの役員連中よ、一度でいいからここのブログコメ読んでみな。
貴様らの会社がどう思われているか肌で感じてみろよ。
どこにでもある批判的な意見、てのとワケが違うぞ。
貴様らが雇ってる連中自身が引き起こしてる騒動なんだからよ。
指導も改善も指示出来ないなら
自ら糞会社ですと公表してるのと同じだということを悟れ。

たとえ、会社として言えないことや事情があったとしても、
俺が上役ならこんなに放置・炎上に対して無対策を続けてきたGMは
厳重注意の上即対応させるか、クビにしてるぜ。
増して特定ユーザーと癒着だとか便宜図ってる疑惑なんて
発生しただけでジエンドだ。
by NO NAME (2010-06-17 20:03) 

仕事しろ

ツイッターなど興味もない私は公式の右上が邪魔で邪魔で仕方がないです
はよ消せ\(^o^)/
by 仕事しろ (2010-06-17 20:22) 

NO NAME

なー糞みつばよー
ツイッターっていう媒体で発表すればいいんじゃねーの?
サッカー始まるだの帰るだの
くだらねーツイートする前に

 や る べ き こ と や っ て か ら つ ぶ や け や

てめえの遊びの方が優先って、どれだけ客ナメてんだよ
by NO NAME (2010-06-18 00:58) 

NO NAME

目障りなツイッターを削除してください。
ゲームの画面が800×600でも一々中央に戻るのを何とかしてください。
お願いですから改悪は止めてください。
by NO NAME (2010-06-18 01:04) 

NO NAME

「不評」とか「苦情」程度ではテコでも動かないからね、ここの運営は。
客の満足度向上、新規獲得なんかには最も重要な条件のひとつなんだけど
そういう大事なことを理解出来る頭がないみたいだから
twitterの表示はガンとして削除しないとあきらめたほうがいいですよ。

普通の会社だと「お客様に不安や不信を与えるな」って
しつこいくらいに叩き込まれるのが当たり前なんだけど
ガメポってところはそういうのと無縁だからさぞかし運営楽だよね。
まー退社したあと別の会社入った時に
常識についてけなくて落伍してくのが目に見えるんで可哀相でもありますけど。
by NO NAME (2010-06-18 01:38) 

NO NAME

ゲームの画面がスタート時に解析度どれでも一々中央に戻るのを直してください
メンテ前は640×480だけでなるはずだったのに
パンヤ生放送をウインドウでやってる人には改悪です

by NO NAME (2010-06-18 01:46) 

NO NAME

>本日、10:00よりパンヤ公式サイトにTwitterのコーナーを開設しました。
>最新のアップデート情報やイベント情報などを発信していきますので、

マトモに進捗報告も出来ないクセに何ふざけたこと抜かしてんだか・・・
最新のアプデ情報もイベ情報も今まで通りの公式記事でコト足りるだろ
いちいちツイッターで重複告知する意味って何?
最近の流行りだから自分らもやってみたかっただけだろうが

公式掲示板でも批判意見続出してる「現実」よーく見なさいよ
おめーらホントに斜め上だよな、何事も
好きなことしかやらないおめーらは会社じゃないな
ガメポは幼稚園にしたほうがいいんじゃねーのか
by NO NAME (2010-06-18 02:25) 

NO NAME

ツイッターに日本語に訳したと思われるツイートが大量に出てるぞ・・・
韓国のGMイベント、ワールドカップ予想クイズ2回目アルゼンチン戦の予想とか
パンヤと全然関係ないツイートも多いし

ツイッターを設置して何がやりたいの?
他国の人とコミュニケーション?
by NO NAME (2010-06-18 04:38) 

NO NAME

最近某国直営パンヤで日本ユーザが増えてきているぞ。
この意味をガメポは理解しているだろうか。

4人大会が全員日本人の時はワロタぞw

by NO NAME (2010-06-18 08:24) 

NO NAME

そうか、日本パンヤを抜け出せばいいのか!
そっちで課金すっか
by NO NAME (2010-06-18 08:47) 

NO NAME

2年以上前に作られたネタだけど
なんせガメポはこれですから
当時も今も全くそのまんまだしね

http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv12845.jpg

by NO NAME (2010-06-18 13:03) 

NO NAME

本家パンヤ 6月16日GMクイズイベント2回目の正解
大韓民国1:4アルゼンチン/アルゼンチン/前半戦/ホ・ジョンム

これは正解者少なそうだ・・・
全問正解してればレアアイテム全員当選かも


日本でもリサイクルの進捗優先で
開いてる時間にGMイベントやってよ
by NO NAME (2010-06-18 14:37) 

NO NAME

もうツイッターの効果で日本パンヤの鎖国が解かれた?

by NO NAME (2010-06-18 14:39) 

NO NAME

社長が自らGM大会を開いたのかな?

GM:U田さん レベル:シニアD
キャラ:マックス、衣装はネイビーブルーTシャツのみ
装備:ミラクルボイスクラブ、クリムゾンリング
キャディー:ティッキー アズテック:プリティ長島のやつ(ナイスリーアズテック)

パワー:21/29 コントロール:18/22 正確度:14/20 スピン:3/4 カーブ:4/6

クリムゾンリングの輝きの効果で基本飛距離1W 246y出てるが
強悪GM陣の中ではまともなほうかな
by NO NAME (2010-06-19 00:33) 

NO NAME

中身が本人かどうかもわからないし、
GM特殊能力とGM升機能があるとかないとかの中で
まともも何も無いかと。
外側から見れるパラメータ数値はフェイクかもだしね。

話変わるけど今回のドロイベもあり得ないくらい出ないね~
無駄にコース回らせることで何か運営にメリットでもあんのかな?
見た感じは「賑わってる」風に感じるかもだけど
その実ほとんどがただの作業ゲーでしょ。
18H回ってもゼロとか余裕なドロップ率とか・・・
さすがバランス感覚に弱い運営のすることだと思ったわ。
音キャリ溜まりまくるのウザ過ぎるんで
イベ終わるまでインしないことにしました><
by NO NAME (2010-06-20 01:56) 

NO NAME

前から気になっていることが1つ
特定プレイヤーとの癒着疑惑は多く語られてるので述べないとして、
特定サイトの管理者との癒着疑惑というのがある

たとえば具体的にはこれらのサイト
前者はSeason1時代から、
後2者はso-netと連携してから勢力を伸ばしたサイト
http://homepage2.nifty.com/wanko/pangya/
http://moke2ex.blog.so-net.ne.jp/
http://adamosute.blog.so-net.ne.jp/

何をやっているかといえば
・クライアントのアーカイブから抽出した素材をサイトで堂々と使用
・各国に不正垢を作って情報通を気取り、はては不正垢の作り方も解説
・過去にはイベントページへの攻撃スクリプトを配布して公式鯖を落とした

こういう蛮行を働きながらポータルサイトやパンヤブログナンバー1を自称
何かまるでご意見番気取りのように運営を批評し
果てはうちの影響力は小さくないと豪語、もはや専横の極みとしか言葉がない

そもそもクライアントからの抽出素材の使用や不正垢の作成など
自分でルールを守らない者に人の批評を出来る資格なんてない

かつて風早見表や各種ツールなどを掲載したサイトは取り締まられた一方で
これらのサイトは再三ユーザーからの非難を浴びているにもかかわらず
一向に何1つとしてお咎めなしのフリーパス
サイト管理者がGM大会に事前に入室していたり等の癒着疑惑は絶えない

これらを見るに、清濁併せ呑むと言う観点で何か一種の必要悪的に
不正を黙認する一方で宣伝媒体として活用していると思われても仕方がない

公正な運営を標榜するなら不正プレイヤーと同時に
このような不正サイトも取り締まるのが本来では?
by NO NAME (2010-06-20 18:27) 

NO NAME

あらら・・・コメント消されるかもなので
魚拓とっておきました。消されたら載せますねー

「真っ当」をこの会社に求めても無意味に近いんですよね(´・ω・`)
GMみ○ばと多羅某の癒着はこの運営ブログの過去記事で
GM自身が堂々と載せたままですし
癒着ダイスキとまでは言いませんけども
コンプライアンスとか自律作用とか、そういうもの無いですから(´・ω・`)
by NO NAME (2010-06-20 19:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。