鹿児島

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

梅雨前線:きょうも雨模様、注意を!! がけ崩れ、ダイヤ乱れる /鹿児島

 梅雨前線の影響で18日、県内は大雨に見舞われた。午後5時までにがけ崩れが5件起き、さつま町と南種子町の2世帯7人が自主避難した。鹿児島地方気象台によると、県本土は19日夕まで雨が続くとみられ、河川の増水や土砂災害に注意を呼び掛けている。

 気象台によると、17日午前11時の降り始めから18日午後4時までの降水量は多いところで、鹿屋市吉ケ別府267・5ミリ▽さつま町紫尾山249ミリ▽薩摩川内市八重山242・5ミリ▽さつま町柏原213・5ミリ▽錦江町田代210ミリ--となっている。

 県や県警によると、さつま町広瀬で午後0時半ごろ、がけが高さ、幅各約10メートルにわたって崩れ、そばの家の5人が別棟に避難した。南種子町でも河川の土手が崩壊し、近隣住民が親族宅に避難した。

 また、JRでは肥薩線の吉松-大隅横川駅間で約7時間、指宿枕崎線の前之浜-指宿駅間で約3時間運転を見合わせるなど、ダイヤも乱れた。【川島紘一】

毎日新聞 2010年6月19日 地方版

PR情報

鹿児島 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド