ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 長野 > 記事です。

長野

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

ダライ・ラマ14世:初来県 北京五輪聖火辞退、善光寺訪れ「県民に感謝」 /長野

 19日に長野市の善光寺を訪れたチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世。同寺が出発地となるのを辞退した08年4月の北京五輪聖火リレーに触れ、「(長野県民が)チベット問題を考えてくれたことに、心から感謝したい」と語った。

 ダライ・ラマ14世の来日は14回目だが、来県するのは初めて。「とても良いところだが、暑くて湿気が多いのはだめ」と冗談を飛ばしながら、「一人の人間同士という点では私も県民の皆さんも同じ。それぞれがより幸せになるため、いかに生きるべきかを考えよう」と話した。

 また、訪問に合わせ、チベット僧侶10人が仏教の境地を象徴化した「砂曼荼羅」を制作。善光寺本堂内に今月末まで飾られる。ダライ・ラマ14世は20日、同市内で講演会を開く予定。【大島英吾】

毎日新聞 2010年6月20日 地方版

PR情報

長野 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド