菅内閣支持率 大幅ダウン 出演者唖然!!!!
1 : カダヤシ(東京都):2010/06/20(日) 09:00:05.02 ID:Xg+Ese5P● 前回は61.4
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
3 : アユカケ(関西地方):2010/06/20(日) 09:00:41.17 ID:4ws9LqSK
鳩山の最速下落記録更新できるな
4 : アマゴ(東京都):2010/06/20(日) 09:00:57.59 ID:UKeIGcXo
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
6 : イボダイ(長屋):2010/06/20(日) 09:01:09.73 ID:fwzigNMf
まだ何にもしてないのに
297 : ハクレン(埼玉県):2010/06/20(日) 10:19:56.87 ID:JY8NoVOy
>>6
選挙前になんかしろって話だ。
7 : トド(dion軍):2010/06/20(日) 09:01:23.54 ID:wB6QF3DK
消費税言ったしそりゃ落ちるわなあ
9 : パーカーホ(宮城県):2010/06/20(日) 09:01:37.51 ID:GQkwGlp+
まだ何もやってなくないw?
18 : ユゴイ(埼玉県):2010/06/20(日) 09:03:09.65 ID:3zusG7Nr
>>9
政策発表したし十分にやってるだろ
これをやってないとか言ったら鳩山政権とか存在してなかったって事になる
28 : クロウシノシタ(アラバマ州):2010/06/20(日) 09:05:39.18 ID:9gKZCP/N
>>18
なかった事にはしたい政権だったけどな
13 : アユカケ(dion軍):2010/06/20(日) 09:02:10.66 ID:IQZ1rAiT
高すぎじゃないか
17 : ボララス(アラバマ州):2010/06/20(日) 09:03:07.58 ID:0GQkjX2G
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ 。 レ' /
└l> ̄ !i´-) ,,,....... ノ ヽ.,,,,, / / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U -・‐, ‐・= /-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') -ー'_ | ''ー/ ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u ノ(,、_,.)ヽ/`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄
32 : イズハナトラザメ(山陰地方):2010/06/20(日) 09:06:17.91 ID:5KwNA2s/
消費税は4年間上げない!
↓
諸費税は議論する必要もない!
↓
消費税は上げる!ぶれてはいけない←今ここ
↓
やっぱ、消費税は上げない!
↓
選挙終了!消費税は上げる!
33 : サクラダイ(catv?):2010/06/20(日) 09:06:38.81 ID:dzWF183n
-8%って早すぎるだろw
34 : アユカケ(東京都):2010/06/20(日) 09:06:39.63 ID:L5NjIQuq
500人ってすごい大雑把だな
38 : ホワイトフィッシュ(catv?):2010/06/20(日) 09:07:27.14 ID:fiE6aZ7/
麻生政権時代にマスコミの支持率調査のおかしさについて語っていた人たちってどこに行ったの?
56 : タモロコ(栃木県):2010/06/20(日) 09:10:49.92 ID:MfwfpP3T
>>38
多少下駄履かせてもそこまで大きな差はないと思いたい
恣意的な調査だとしても
53 : イラ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 09:10:16.99 ID:K2TTlVwM
菅さんは、去年の今頃は埋蔵金が沢山あると言ってたけどなぁ。
83 : スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 09:17:16.29 ID:d+p/tH8n
そりゃあ選挙に向けて、マニフェスト詐欺が露呈されるんだもん
はじめは高めに設定しておかんとね。
91 : アミア(catv?):2010/06/20(日) 09:19:04.40 ID:5TRLnYCW
たけーよバカ
5.3%で充分
92 : スネークヘッド(アラバマ州):2010/06/20(日) 09:19:14.24 ID:x/+7O4D0
これじゃ参院選の頃には15%切ってるな
96 : ホワイトフィッシュ(catv?):2010/06/20(日) 09:19:44.10 ID:JLRIe9/n
もうν速で新たな党作ろうぜ
ぼっさん首相だ
アニメとロリと死刑を強化する
101 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/06/20(日) 09:21:10.33 ID:49Oh6vJl
>>96
いいけど俺たち投票に行く服がないぞ?
98 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(神奈川県):2010/06/20(日) 09:20:04.91 ID:E5lnLflh
衆参同時選挙ってこれまでに一度もない!?
111 : トビエイ(dion軍):2010/06/20(日) 09:24:09.07 ID:3AxqqeRh
>>98
過去に2回あるみたい
1980年6月22日と1986年7月6日。
102 : ホワイトフィッシュ(静岡県):2010/06/20(日) 09:21:24.46 ID:0CmhrFi1
キャミソール効果かな
123 : デンキウナギ(神奈川県):2010/06/20(日) 09:27:30.95 ID:z4g3F61s
500人のサンプル調査だし何とも言えんな
まぁマスゴミがこんなにも下がりましたって報道すればもっと下がる
・自民と同じ消費税10%
・R4の秘書問題
・首相交代したことで宮崎・沖縄の人に多大な迷惑をかけた
・変態キャミソール怪人
もっと報道してください
143 : トラギス(大分県):2010/06/20(日) 09:31:44.81 ID:hBUbJ0iW
>>123
新聞社としての主張ありきなのに
調査なんかするかよ、フジやアサヒに都合の悪い結果のケースなんて
選挙結果以外で見た事無い
137 : ブリ(岡山県):2010/06/20(日) 09:30:48.59 ID:rGBDAy//
いまだに無駄をはぶけば消費税は上げなくてすみます!って政治家を支持してるやついるの?
162 : カージナルテトラ(東京都):2010/06/20(日) 09:34:39.34 ID:DLciZHwB
>>137
しかし今議員やってる奴の半分くらいは、1年ほど前までそう主張してたわけで
すごい国だよな
149 : ギチベラ(東京都):2010/06/20(日) 09:32:48.23 ID:CjU7JS8E
政府広報のCMもっとちょうだいのサイン
205 : ゴマモンガラ(徳島県):2010/06/20(日) 09:46:56.90 ID:JVs/Parv
一度法人税率45%くらいにして実験してみたら良いよ
あのシャープの亀山工場も閉鎖して中国へ逃げたことだし
どれぐらいの企業が国外へ逃げるのか
おもしろいなぁwww逆に税収は減るだろうなwww
252 : アユカケ(dion軍):2010/06/20(日) 10:02:52.32 ID:KCLaYZWw
ご祝儀支持率ワロタ
254 : アユカケ(神奈川県):2010/06/20(日) 10:03:25.92 ID:jTDYz+5e
何もしなければずっと評価してやるのに、
なんで消費税がどうとか馬鹿なことすんだろ。
公務員10パーセントも削れないくせに。
257 : ミツマタヤリウオ(アラバマ州):2010/06/20(日) 10:03:57.74 ID:YSpkAGJV
民主党が根本的に間違っているのは
おまえらが政権とったのは、消費税増税なし・子供手当ての支給・高速無料化
沖縄基地の国外移設を謳ってマスコミが応援したからだろ?
あれは全部キチガイポッポが一人で言ったわけじゃない
それを頭が変わったから現実路線に行きます!なんて言って通用すると思っているのか?
305 : ハオコゼ(宮城県):2010/06/20(日) 10:24:33.58 ID:AiNNUaNj
小沢隠して支持率アップとか
消費税10%で大幅ダウンとか
支持率って本当にちゃんと出してんのかって思う
307 : メルルーサ(岡山県):2010/06/20(日) 10:25:40.73 ID:jWFfL8xp
>>305
有権者がその日の気分で、あっちー こっちー
ってやってるだけだからw
投票日が一週間違うと、選挙結果が変わるくらいだからさw
315 : マンタ(岩手県):2010/06/20(日) 10:27:57.98 ID:hf+C3FL5
>>305
マスゴミ優遇政策を掲げれば、
例え国民をないがしろにしても何故か支持率が大幅増になります。
404 : エボシダイ(東海):2010/06/20(日) 11:06:59.96 ID:OZzZeJ7L
時事世論調査ならもう30%台だな
439 : カワカマス(福岡県):2010/06/20(日) 11:32:32.42 ID:tCcUfaey
十分高い
一週間に5%づつ落ちても余裕
447 : オニオコゼ(東京都):2010/06/20(日) 11:35:44.47 ID:GXF7zDqC
>>439
ヒント:支持率回答は建前 あとサンプルが偏ってる
家庭用回線限定かつ
電話に出られる奴限定かつ
ヒマな奴限定
バカチュプ 定年老人ばかりの調査でこれだよ
448 : シーラカンス(大阪府):2010/06/20(日) 11:36:38.29 ID:5D8uvnw6
風潮に流されやすいこの国の「世論」の愚ぽっぽが辞めてからゲンダイが普通になっちゃった
http://gendai.net/articles/view/syakai/124572
これは驚いた。朝日新聞の世論調査によると、子ども手当の来年度からの満額支給断念に対して、なんと72%が賛成したという。
昨年の衆院選で、民主党は「子どもは社会全体で育てる」との理念を掲げ、子育て世帯に毎月2万6000円を支給すると打ち出した。国民はこれを支持し、 政権交代を望んだ。何でも「自己責任」で片付けて救済の手を差し伸べようとしない自民党政治を否定し、「国民の生活が第一」の民主党政治を選択したのだ。
そんな民意が軽んじられたのである。普通ならカンカンになっておかしくない。公約破りは重大な信義違反である。それなのに、みんな「賛成」というのだか ら分からない。
500 : スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 12:10:01.78 ID:k/npDL2H
増税を支持するのはウヨ豚ぐらいだろ
ネトウヨの大好きな増税くるよー
504 : イナダ(石川県):2010/06/20(日) 12:12:35.60 ID:UDTJglfY
>>500
遂に民主党支持者までネトウヨか…
胸が熱くなるな。
530 : ウシノシタ(神奈川県):2010/06/20(日) 12:24:10.44 ID:eQX8WsFO
支持率調査の正確性自体に疑問だろ。
こんなに乱高下するようじゃ。
政治家も国民もマスコミも、みんな終わってるな。
そういえば調査の正確性は誰が証明するんでしょう。結果オーライ?