«chinacafe のレシピ (66品)
  •  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

きゅうりの甘酢漬け

レシピID :624350
メイン画像
21’7’19話題入りしました。
箸休めにはもちろん、これだけでおつまみにもなっちゃう、さっぱりとおいしい漬物です。

材料

きゅうり 3本
大さじ3
三温糖 大さじ3
しょうゆ 大さじ1
ごま油 小さじ2
小さじ2分の1

1

きゅうりをところどころ皮をむき、分量外の塩で板ずりして、乱切りに。

2

調味料をすべて合わせておく。
お酢は、この銘柄でなくても大丈夫ですよ。

3

きゅうりを調味液に付け(ジップロックの袋などに入れるのが液が回りやすくていい)、最低1~2時間漬け込む。

4

酢漬けのお漬物って子供が敬遠しがちですが、やさしいお酢と甘さ加減で、1倍量では足りません。(笑)

5

写真

21’7’19
話題のレシピ入りしました。
ありがとうございました。

コツ・ポイント

途中、よくもみ込むと、短時間でも味がしみやすくなります。
針しょうがをプラスしても、さっぱりとおいしくいただけます。
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

34(31人)

10/05/03

写真

リピレポです(=ω= )おいしぃ~☆

写真 SMILEひめ

リピありがとう!今からの季節にぴったりですよね。ぜひまた!

10/04/30

写真

胡瓜の爽やかなお漬物。これから夏に向けてたびたび作りそうな予感♪

写真 mahatir

あと引きますよね、これ。^^ 夏にぴったりですからぜひまた

10/02/06

写真

蛇腹きゅうりで☆おいしいと好評で私の分残らず(泣)もっかい作る!

写真 design_no_2

蛇腹がおしゃれ! 味が染み込みやすく時短アイデアですね。

09/10/12

写真

漬け込み時間があまりとれなかったけど、それでも十分美味しかった!

写真 なごまん

また作ってくださってありがとう!味の染み込み加減で楽しんでね

09/09/21

写真

お弁当中央に!! よい箸休めになりました(ˇ◡ˇ✿)

写真 ランラララン

豪華で素敵なお弁当の真ん中に入れてくださってありがとう

09/09/15

写真

もう4回ぐらいリピしてます☆美味しくてやみつきになる味♪

写真 たまさら

切り方一つでまた違った印象ですね。今度試してみよう!

09/09/14

写真

ポリポリうまうま☆箸休めが止まらなーい!!

写真 ゆうぷぅママ

うちもです。なのでいつも2倍量仕込みます。

09/08/28

写真

簡単なのに凄く美味!ポリポリとつまみ始めたら止まらなかったです!

写真 智☆恵

つまみ食いで半分なくなってしまうので、いつも倍量仕込みます。

 1 2 3 4 5
Tsukurepo

このレシピの生い立ち

公開日:08/08/07
夏に大量のきゅうりをいただいたときに、思いつきました。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

  • 11位